もしもし情報局 > 1914年 > 9月30日 > 作家

坂口れい子の情報 (さかぐちれいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂口れい子の情報(さかぐちれいこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂口 れい子さんについて調べます

■名前・氏名
坂口 れい子
(読み:さかぐち れいこ)
■職業
作家
■坂口れい子の誕生日・生年月日
1914年9月30日
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
熊本出身

坂口れい子と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

坂口れい子と同じ9月30日生まれの有名人・芸能人

坂口れい子と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


坂口れい子の情報まとめ

もしもしロボ

坂口 れい子(さかぐち れいこ)さんの誕生日は1914年9月30日です。熊本出身の作家のようです。

もしもしロボ

作品、著書などについてまとめました。父親、卒業、結婚、事件に関する情報もありますね。

坂口れい子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂口 䙥子(さかぐち れいこ、1914年9月30日 - 2007年2月6日)。「䙥」の字は平仮名や「零」「礼」の字を当てられることがある。日本統治下の台湾と戦後の日本の双方で活躍した小説家である。

熊本県八代市に山本慶太郎とマキの二女として生まれた。父親は高田村(現八代市)の富農の出身で、30代で八代町長を務め辣腕を振った。マキは農家出身であるが、どんな人でも優しく平等に接するように教育した。代陽女子尋常小学校から、旧制八代中学に進み、2年生の時少女倶楽部に投稿した短編小説「こはれた時計」が特選となった。熊本女子師範学校(現熊本大学)1933年に卒業。母校代陽小学校の教員となる。1938年からは台湾の台中北斗小学校で小学校教諭を務めながら執筆活動を行う。1940年に歌の同人誌で知り合った坂口貴敏と結婚。1943年に『灯』で第1回台湾文学奨励賞受賞。1946年に引揚げ、八代商業高等学校などの教諭を務める。1953年に『蕃地』で第3回新潮社文学賞受賞。また、『蕃婦ロポウの話』(1960年)、『猫のいる風景』(1962年)、『風葬』(1964年)で3度の芥川賞候補に挙げられながら、賞に恵まれなかった。

作品

『鄭一家』:1941年、台湾総督府の機関誌台湾時報に発表。日本の皇民化(国語常用や改姓名)にゆれる台湾人のささやかな抵抗と矛盾、内台融和への懐疑を描き台湾の中心作家から激賞されれい子の名前は台湾中に知れ渡る。

『時計草』:1942年発表。台湾人と日本人の婚姻を描いたが、当局により2枚を残し発禁処分となった。

『蕃地』:1945年4月-1946年1月、米軍の空襲のため、先住民族の地に疎開した。霧社事件の生存者や先住民族の娘と知り合い、先住民からの立場で描いた小説。新潮社文学賞を受賞。

『蕃婦ロポウの話』:第44回芥川賞の最終候補に残ったが、決選投票で敗れた。

『猫のいる風景』

『風葬』

著書

『蕃地』1954年新潮社 内容は番地「蕃地」「ビッキの話」「霧社」

『蕃社の譜』1978年 コルベ出版社 内容は「蕃地」「蕃地のイヴ」「ダダオ・モーナの死」「ビッキの話」「蕃婦ロポウの話」

『霧社』1978年 コルベ出版社「霧社」「蕃地との関わり」

2024/06/25 23:47更新

sakaguchi reiko


坂口れい子と同じ誕生日9月30日生まれ、同じ熊本出身の人

古田 昌幸(ふるた まさゆき)
1933年9月30日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 古田 昌幸(ふるた まさゆき、1933年9月30日 - 1999年7月30日)は、熊本県熊本市出身の野球選手(内野手)・監督。 社会…

柳田 義明(やなぎだ よしあき)
1959年9月30日生まれの有名人 熊本出身

柳田 義明(やなぎだ よしあき、1959年9月30日- )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。亜細亜堂所属。熊本県出身。血液型はB型、星座は天秤座。 最終学歴:熊本商科大学(198…

樋口 雅紀(ひぐち まさのり)
1962年9月30日生まれの有名人 熊本出身

9月30日生まれwiki情報なし(2024/06/24 13:06時点)

水元 秀二郎(みずもと ひでじろう)
1975年9月30日生まれの有名人 熊本出身

水元 秀二郎(みずもと ひでじろう、1975年9月30日 - )は、日本の俳優、歌手。熊本県出身。ドロップオブスター所属。母は作家の下ヨシ子。 趣味は絵画・自動車・マリンスポーツ。 2004年7月…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂口れい子と近い名前の人

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ)
1960年8月28日生まれの有名人 和歌山出身

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ、1960年8月28日 - )は、日本の政治家。元和歌山県橋本市議会議員。元アナウンサー。 和歌山県橋本市出身。橋本市立橋本小学校、橋本市立橋本中央中学校、和歌山県立橋…

坂口 良子(さかぐち りょうこ)
1955年10月23日生まれの有名人 北海道出身

坂口 良子(さかぐち りょうこ、1955年〈昭和30年〉10月23日 - 2013年〈平成25年〉3月27日)は、日本の女優。北海道余市郡余市町出身。身長163cm。B82cm、W60cm、H88cm…

坂口 美奈子(さかぐち みなこ)
1965年8月12日生まれの有名人 愛知出身

坂口 美奈子(さかぐち みなこ、1965年8月12日 - )は、主に東海地方を中心に活動しているローカルタレント・ラジオパーソナリティ(現在は東京へ生活・活動拠点を移している)。 本名は非公表(坂口…

阪口 佳澄(さかぐち かすみ)
1956年11月26日生まれの有名人 出身

阪口 佳澄(さかぐち かすみ、本名:和沙 佳澄、1956年11月26日 - )は、日本の女性タレント・ラジオパーソナリティ。 以前の所属事務所は大阪テレビタレントビューロー(TTB)。 大阪市鶴…

坂口 杏里(さかぐち あんり)
1991年3月3日生まれの有名人 東京出身

坂口 杏里(さかぐち あんり、1991年(平成3年)3月3日 - )は、日本の元タレントで、元AV女優。 東京都世田谷区出身。母は女優の坂口良子。継父はプロゴルファーの尾崎健夫。現在は一般人。 1…

坂口 彩(さかぐち あや)
1984年10月29日生まれの有名人 埼玉出身

坂口 彩(さかぐち あや、1984年10月29日 - )は、日本の女優、タレント、ナレーター、司会者。埼玉県さいたま市在住。2012年さいたま観光大使。埼玉大学理学部物理学科卒業。 フリーランスの…

坂口 千夏(さかぐち ちなつ)
1976年8月7日生まれの有名人 長野出身

坂口 千夏(さかぐち ちなつ、1976年8月7日 - )は長野県上田市出身で、元青森朝日放送のフリーアナウンサー。 長野県上田高等学校、日本大学藝術学部放送学科を卒業し、青森朝日放送に入社。八波一…

坂口 拓(さかぐち たく)
1975年3月15日生まれの有名人 石川出身

坂口 拓(さかぐち たく、TAK∴ 、1975年3月15日 - )は、日本のアクション俳優、アクション監督、アクションコーディネーター、映画監督、YouTuber。石川県出身。 俳優として、主にア…

阪口 美奈子(さかぐち みなこ)
1937年6月1日生まれの有名人 東京出身

阪口 美奈子(さかぐち みなこ、1937年6月1日 - 2016年5月30日)は、日本の女優、声優。坂口 美奈子(読み同じ)名義での活動もある。劇団民藝に所属していた。東京都牛込区出身。 夫は俳優、…

阪口 あや(さかぐち あや)
1959年5月22日生まれの有名人 東京出身

阪口 あや(さかぐち あや、本名:二川 文〈ふたがわ あや、旧姓阪口〉、1959年5月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。所属事務所は大沢事務所。東京都出身。血液型はO型。学習院大学法学部卒業。 …

坂口 芳貞(さかぐち よしさだ)
1939年10月2日生まれの有名人 東京出身

坂口 芳貞(さかぐち よしさだ、1939年10月2日 - 2020年2月13日) は、日本の俳優、演出家、声優。文学座所属。 東京府(現東京都)出身。 学習院高等科、北海道大学文学部卒業。 大…

坂口 哲夫(さかぐち てつお)
1952年10月24日生まれの有名人 大阪出身

坂口 哲夫(さかぐち てつお、1952年10月24日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。大阪府大阪市出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇学科卒業。以前は劇団GAYA、劇団櫂、…

阪口 大助(さかぐち だいすけ)
1973年10月11日生まれの有名人 新潟出身

阪口 大助(さかぐち だいすけ、1973年10月11日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。新潟県柏崎市東の輪町出身。 代表作は『創聖のアクエリオン』(ジュン・リー)、『機動戦士Vガン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂口れい子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 からっと☆ でんぱ組.inc CoverGirls Silent Siren LinQ Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂口れい子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました