もしもし情報局 > 5月31日 > 漫画家

坂本憲司郎の情報 (さかもとけんしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂本憲司郎の情報(さかもとけんしろう) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂本 憲司郎さんについて調べます

■名前・氏名
坂本 憲司郎
(読み:さかもと けんしろう)
■職業
漫画家
■坂本憲司郎の誕生日・生年月日
5月31日
双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
熊本出身

坂本憲司郎と同じ5月31日生まれの有名人・芸能人

坂本憲司郎と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


坂本憲司郎と関係のある人

藤異秀明: BUSTER KEEL!(2011年、坂本憲司郎による漫画)第9巻カバー裏のイラスト


坂本憲司郎の情報まとめ

もしもしロボ

坂本 憲司郎(さかもと けんしろう)さんの誕生日は5月31日です。熊本出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

坂本憲司郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂本 憲司郎(さかもと けんしろう、5月31日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。代表作に『突撃チキン!』、『BUSTER KEEL!』がある。

総合学園ヒューマンアカデミーを卒業後、2004年に『コミックボンボン』(講談社)にてニューアーティスト大賞で入選。『ボンボン』の一部のコーナーのイラストカットを担当し、2006年より同誌にて『突撃チキン!』でデビューを果たす。以後、講談社が発刊する漫画雑誌にて作品を連載する。

フランス出版社のkanaと契約してフランス語圏で『TOAH'S ARK』を出版するなど、国内外問わず活動中。

子供のころから根っからの『コミックボンボン』読者で、数年分の『ボンボン』でベッドを作ったという逸話がある。

後に、コミクリでの企画でコミックボンボン関連のインタビュー漫画を掲載するに至る。

小田太郎とは、同世代かつでデビューした時期が近い事から意識する関係となっており、小田が描いていた『ろぼおっ!』とのコラボ漫画を描いた事がある。

突撃チキン!(『コミックボンボン』2006年8月号 - 2007年12月号、全4巻)

BUSTER KEEL!(『月刊少年ライバル』2008年11月号 - 2012年8月号、全12巻)

漆黒の天(『少年マガジンR』2015年4号 - 2017年3号、『月刊少年マガジン』2016年7月号、全3巻)

FAIRY TAIL ハッピーの大冒険(原作:真島ヒロ、『マガジンポケット』2018年7月26日 - 2020年4月2日、全8巻) - 第5巻から第8巻は電子書籍のみ刊行。

ゆーちゃと魔王(『コミックMeDu』2021年2月19日 - 2023年7月21日、全5巻)

劣等紋の超越ヒーラー〜無敵の回復魔法で頼れる仲間と無双する〜(原作:蒼月浩二、キャラクター原案:てつぶた、『どこでもヤングチャンピオン』2021年8月号 - 2023年2月号、全4巻) - コミカライズ

辺境の農村で僕は魔法で遊ぶ(原作:よねちょ、キャラクター原案:雪島もも、『マンガがうがう』2022年9月26日 - 2023年8月21日、全2巻) - コミカライズ

TOAH'S ARK (Editions KANA よりフランス語圏で出版 2023年4月21日 - 2023年9月29日、全3巻 )

Crazy Sun(『コミックMeDu』2023年10月27日 - 2025年2月21日)

破滅フラグ回避のため山奥へ引き籠っていた最強の悪役は、助けたヒロインによって表舞台へ立たされる(原作:楓原こうた、『どこでもヤングチャンピオン』2025年1月号 - 連載中)

魔法が使えないモブキャラに転生したけど、俺だけ使える【最強剣技】で成り上がる~推しの悪役令嬢の兄となった男は破滅フラグを叩き斬り、ゲーム世界で無双する~(原作:ジャジャ丸、『comicグラスト』 2025年91号 - 連載中)

Twinkle Star!(『ピテカントロプス』2008年11月14日)

ガンバト! ガンガン水鉄砲バトル!!(著:豊田巧、デザイン協力:タモリはタル、2016年3月15日発売、角川つばさ文庫、KADOKAWA)

川西ノブヒロ『機械少年メカボーイ』単行本(2009年4月3日発売、講談社)- イラスト寄稿

黒ねこ7番勝負〜弾丸トラベニャーズ〜(『月刊少年ライバル』2010年5月号) - 8作家による合作

漫画王国熊本 マンガミュージアム展(2012年7月11日 - 9月10日開催、熊本近代文学館) - 熊本ゆかりの漫画家として展示協力

突撃ボンボン(2017年3月23日 - 2018年7月3日) - コミックボンボン作家たちへのルポ漫画

平成30年7月豪雨復興支援企画「西日本応援イラスト集」(『コミックDAYS』2018年8月配信) - イラスト

^ 後に講談社入社面接を受け、『月刊少年マガジン』の編集者となった。

^ “漆黒の天 少年マガジンR”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “坂本 憲司郎(漫画家)”. マンガペディア. 2021年12月21日閲覧。

^ “坂本 憲司郎 プロの技を大公開!イラストスキルアップセミナー”. 総合学園ヒューマンアカデミー. ヒューマンホールディングス. 2021年12月21日閲覧。

^ “Toah's Ark - Le livre des Anima” (フランス語). Kana. 2025年3月14日閲覧。

^ sakamotokenkenのツイート(1361154084145754112)

^ sakamotokenkenのツイート(723678629167689729)

^ “『BUSTER KEEL!(1)』(坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “『BUSTER KEEL!(12)<完>』(坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “『漆黒の天(1)』(坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “『漆黒の天(3)<完>』(坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “FAIRY TAIL ハッピーの大冒険(漫画)”. マンガペディア. 2021年12月21日閲覧。

^ “『FAIRY TAIL ハッピーの大冒険(5)』(真島 ヒロ、坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “『FAIRY TAIL ハッピーの大冒険(8)』(真島 ヒロ、坂本 憲司郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2021年12月21日閲覧。

^ “幼女勇者に最強魔王もメロメロ、溺愛コメディ「ゆーちゃと魔王」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月29日). https://natalie.mu/comic/news/451435 2021年12月21日閲覧。 

^ “ゆーちゃと魔王”. コミックMeDu. ジーオーティー. 2021年12月21日閲覧。

^ “「劣等紋の超越ヒーラー」コミカライズ版1巻、蒼月浩二書き下ろしのSSも収録”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年12月20日). https://natalie.mu/comic/news/458555 2021年12月21日閲覧。 

^ ヤングチャンピオン 2021年7月27日のツイート、2021年12月21日閲覧。

^ monster_futabaの2022年9月26日のツイート、2023年9月13日閲覧。

^ sakamotokenkenの2023年8月21日のツイート、2023年10月13日閲覧。

^ “Crazy Sun - 坂本憲司郎|COMIC MeDu”. コミックMeDu. コミチ. 2023年11月14日閲覧。

^ sakamotokenkenの2023年10月27日のツイート、2023年11月14日閲覧。

^ “更新情報”. ピテカントロプス. 講談社. 2008年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月10日閲覧。

^ “ガンバト! ガンガン水鉄砲バトル!!”. ヨメルバ. KADOKAWA. 2021年12月21日閲覧。

^ “ライバルが結ぶボンボンの絆。川西ノブヒロ初単行本”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年3月25日). https://natalie.mu/comic/news/14670 2021年12月21日閲覧。 

^ “ライバル2周年企画満載!2冊組で計1344P、8作家の合作も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2010年4月3日). https://natalie.mu/comic/news/30023 2021年12月21日閲覧。 

^ “熊本マンガ展に室山まゆみ、村枝賢一、松下容子ら30名展示”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年7月17日). https://natalie.mu/comic/news/73045 2021年12月21日閲覧。 

^ “7月豪雨の復興支援企画「西日本応援イラスト集」コミックDAYSで販売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年8月24日). https://natalie.mu/comic/news/296835 2021年12月21日閲覧。 

坂本憲司郎 (@sakamotokenken) - X(旧Twitter)

ISNI

VIAF

WorldCat

ベルギー

日本

この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

日本の漫画家

熊本県出身の人物

存命人物

2025/04/12 09:57更新

sakamoto kenshirou


坂本憲司郎と同じ誕生日5月31日生まれ、同じ熊本出身の人

村上 誠一(むらかみ せいいち)
1970年5月31日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 村上 誠一(むらかみ せいいち、1970年5月31日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 熊本工業高時代、甲子園に…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


坂本憲司郎と近い名前の人

坂本 太郎_(テレビドラマ監督)(さかもと たろう)
1939年9月20日生まれの有名人 岡山出身

坂本 太郎(さかもと たろう、1939年9月20日 - )は、特撮テレビドラマ作品の元監督・演出家である。岡山県出身。日本大学藝術学部卒業。 1964年、東映テレビプロで『廃虚の唇』より助監督として…

坂本 太郎_(歴史学者)(さかもと たろう)
1901年10月7日生まれの有名人 静岡出身

坂本 太郎(さかもと たろう、1901年(明治34年)10月7日 - 1987年(昭和62年)2月16日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授、國學院大學名誉教授。学位は、文学博士(東京帝国大学・19…

阪本 時彦(さかもと ときひこ)
1942年9月22日生まれの有名人 東京出身

阪本 時彦(さかもと ときひこ、1942年〈昭和17年〉9月22日 - 2020年〈令和2年〉)は、元毎日放送アナウンサー・フリーアナウンサー。愛称は「時さん」。 東京府東京市浅草区(現・東京都台東…

坂本 朝一(さかもと ともかず)
1917年3月28日生まれの有名人 東京出身

坂本 朝一(さかもと ともかず、1917年3月28日 - 2003年12月31日)は、日本の放送人。第12代日本放送協会(NHK)会長。「朝の連続テレビ小説」の生みの親として知られる。 東京都千代田…


坂本 結菜(さかもと ゆな)
2004年4月8日生まれの有名人 神奈川出身

坂本 結菜(さかもと ゆな、2004年4月8日 - )は慶應義塾大学に在学する日本の女子大生タレント。 母親に勧められてフジコーズ2期生募集オーディションに締切1時間前で応募。見事合格し、2023年…

坂本 コウルド(さかもと こうるど)
1985年7月1日生まれの有名人 東京出身

坂本 コウルド(さかもと コウルド、1985年7月1日 - )は、日本の俳優、モデルである。占い師としても活動。東京都出身。血液型はA型。かつては麗タレントプロモーションに所属していたが現在はフリーで…

阪本 一樹(さかもと いつき)
1998年5月6日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 一樹(さかもと いつき、1998年5月6日 - )は、日本の元俳優。2020年までホリプロに所属していた。 小田学が監督する初長編作品『サイモン&タダタカシ』(2018年)で、須賀健太と共に主…

阪本 麻美(さかもと まみ)
1983年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 麻美(さかもと まみ、1983年9月6日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。元所属事務所はJMO。 兵庫県出身。 中学生の時は3年間、バスケットボールをしていた。 芸映に所属。 愛…

坂本 スミ子(さかもと すみこ)
1936年11月25日生まれの有名人 大阪出身

坂本 スミ子(さかもと スミこ、本名:石井 寿美子、旧姓:坂本、1936年〈昭和11年〉11月25日 - 2021年〈令和3年〉1月23日)は、ラテン・歌謡曲の歌手、俳優。愛称は「おスミ(さん)」。異…


坂本 將貴(さかもと まさたか)
1978年2月24日生まれの有名人 埼玉出身

坂本 將貴(さかもと まさたか、1978年2月24日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市緑区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 名前は「将貴」…

坂本 紘司(さかもと こうじ)
1978年12月3日生まれの有名人 滋賀出身

坂本 紘司(さかもと こうじ、1978年12月3日 - )は日本の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。湘南ベルマーレ代表取締役GM。 静岡学園高校三年生の秋、高校選手権静…

坂本 咲子(さかもと さきこ)
1963年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂本 咲子(さかもと さきこ、1963年11月12日 - )は、女性フリーアナウンサー。株式会社オフィスサッキー代表取締役。東京都武蔵野市出身。 1986年 - 共立女子大学文芸学部を卒業後、札幌テ…

坂本 三佳(さかもと みか)
1980年9月13日生まれの有名人 神奈川出身

坂本 三佳(さかもと みか、1980年9月13日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所は青柳肇事務所→オフィスコバック。神奈川県出身。玉川学園高等部卒業。 1997年5月、「ピザ・ロイヤルハッ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂本憲司郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Travis Japan Da-iCE さんみゅ~ HEADS 放課後プリンセス GALETTe GEM WEST. FLAME E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂本憲司郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました