もしもし情報局 > 1946年 > 8月17日 > 官僚、評論家

坂東眞理子の情報 (ばんどうまりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂東眞理子の情報(ばんどうまりこ) 官僚、評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂東 眞理子さんについて調べます

■名前・氏名
坂東 眞理子
(読み:ばんどう まりこ)
■職業
官僚、評論家
■坂東眞理子の誕生日・生年月日
1946年8月17日 (年齢77歳)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

坂東眞理子と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

坂東眞理子と同じ8月17日生まれの有名人・芸能人

坂東眞理子と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


坂東眞理子と関係のある人

阿部絢子: 『家事検定公式ガイド・模擬問題集 (別冊すてきな奥さん)』家事検定実行委員会編,芝谷浩,西原憲一, 服部幸應,坂東眞理子共監修 主婦と生活社 2008


中村啓子: 坂東眞理子と小学校・中学校が同じ(中村の方が1歳後輩)。


田村セツコ: 『大橋鎭子さんが教えてくれた「ていねいな暮らし」』(2016年4月、洋泉社)ISBN 978-4800309181 ※坂東眞理子、こぐれひでこ、石黒智子らとの共作


坂東眞理子の情報まとめ

もしもしロボ

坂東 眞理子(ばんどう まりこ)さんの誕生日は1946年8月17日です。富山出身の官僚、評論家のようです。

もしもしロボ

人物、テレビ出演などについてまとめました。卒業、結婚、趣味、テレビに関する情報もありますね。坂東眞理子の現在の年齢は77歳のようです。

坂東眞理子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂東 眞理子(ばんどう まりこ、1946年8月17日 - )は、日本の婦人問題評論家、元官僚。

第5代学校法人昭和女子大学理事長・総長。朝日生命保険相互会社役員。社団法人農山漁村女性・生活活動支援協会会長。

富山県出身。富山県立富山中部高等学校を経て、東京大学文学部心理学科卒業後、1969年総理府に入省。1975年総理府婦人問題担当室(男女共同参画室の前身)に入室、当時最年少の担当官だった。1978年に日本初の「婦人白書」の執筆を担当した。1980年よりハーバード大学へ留学。帰国後、統計局消費統計課長、埼玉県副知事、在豪州ブリスベン総領事(女性初の総領事)、総理府男女共同参画室長などを歴任。2001年には内閣府男女共同参画局の初代局長を経て2003年に退官。キャリアの多くにおいて女性政策に携わり、その立案をリードした。

2003年の埼玉県知事選挙に出馬するが落選。以後、昭和女子大学教授、副学長、女性文化研究所長を経て同大第8代学長に就任。2016年から平尾光司の後任として第5代学校法人昭和女子大学総長。

2006年9月15日、『女性の品格』(PHP新書)を上梓。同書は、仕事から私生活に至るまで、女性としての振舞い方をエッセイ風に説いた書物。2007年夏には大ブームを巻き起こし、トーハン発表の「2007年年間ベストセラー」総合1位を記録した。翌年3月までに累計300万部を超えるベストセラーとなった。

1969年(昭和44年)3月、東京大学文学部卒業、総理府(後の内閣府)入府。官房広報室配属

1972年(昭和47年)5月、青少年対策本部配属

1975年(昭和50年)9月、婦人問題担当室専門官

1980年(昭和55年)9月、米国ハーバード大学客員研究員

1982年(昭和57年)6月、総理府老人対策室参事官補

1985年(昭和60年)10月、内閣広報室参事官

1989年(平成元年)7月、総務庁統計局消費統計課長

1994年(平成6年)7月、総理府男女共同参画室長(婦人問題担当室長)

1995年(平成7年)4月、埼玉県副知事

1998年(平成10年)6月、在豪州ブリスベン日本国総領事

2001年(平成13年)1月、内閣府男女共同参画局長(2003年8月まで)、2月、豪州クイーンズランド工科大学より名誉博士号を授与

2003年(平成15年)6月、米国 ビジネスウィーク 誌(6月9日号)による "Stars of Asia" 賞を受賞

2003年(平成15年)8月31日、浜田卓二郎ら対立候補7人と埼玉県知事選挙を戦うも、無所属新人の上田清司に敗れる

2003年(平成15年)10月、学校法人昭和女子大学理事に就任

2004年(平成16年)4月、昭和女子大学女性文化研究所長および昭和女子大学大学院生活機構研究科生活機構学専攻教授に就任

2005年(平成17年)4月、昭和女子大学副学長(総務担当)に就任

2007年(平成19年)4月、昭和女子大学学長に就任

2008年(平成20年)6月、社団法人農山漁村女性・生活活動支援協会会長に就任

2014年 (平成26年) 4月、学校法人昭和女子大学理事長

2016年 (平成28年) 7月、学校法人昭和女子大学総長

2017年 (平成29年) 6月、MS&ADインシュアランスグループホールディングス社外取締役

2019年 (令和元年) 7月、一般財団法人東京学校支援機構理事長に就任

人物

団塊の世代の前の世代、焼け跡世代(あるいはプレ団塊の世代)に当たる。早くから論壇などで執筆活動も活発に行っており、行政官としてのキャリアと2児の母としての役割を両立した経験を生かし、女性のライフスタイルにかかわる一般向けの著作も多い。24歳で結婚し「坂東」姓となったが、著作では旧姓「菅原」名義のものもある。

60代で富山県から上京した母とは92歳で亡くなるまで同居し、晩年は介護の必要もなかった。

選択的夫婦別姓制度導入にも賛同。座右の銘は愛語 (『修証義』より)。趣味は、読書、俳句。

テレビ出演

第58回NHK紅白歌合戦(2007年12月31日、NHK)

クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(『プレッシャーSTUDY』 2008年8月25日・2009年1月19日・2011年1月24日・2012年10月8日、テレビ朝日)

ほか多数

2024/06/25 13:00更新

bandou mariko



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂東眞理子と近い名前の人

板東 晴(ばんどう はる)
1989年9月28日生まれの有名人 大阪出身

板東 晴(ばんどう はる、1989年9月28日 - )は、日本の女優、ファッションモデルである。ネイムマネジメント所属。 リーガル・ハイ 第6話(2012年5月22日、フジテレビ) - 小松凛 役…

坂東 香菜子(ばんどう かなこ)
1986年3月31日生まれの有名人 広島出身

坂東 香菜子(ばんどう かなこ、1986年3月31日 - )は、将棋の女流棋士。広島県因島市三庄町(現尾道市)生まれの、大阪府育ち。飯野健二八段門下。女流棋士番号27(2011年3月31日までは51)…

坂東好太郎(ばんどう こうたろう)
1911年5月4日生まれの有名人 東京出身

坂東好太郎(ばんどう こうたろう、1911年〈明治44年〉5月4日 - 1981年〈昭和56年〉11月28日)は、昭和初期の歌舞伎役者、映画俳優。屋号は大和屋。定紋は三ツ大、替紋は花勝見。本名は本間 …

坂東 尚樹(ばんどう なおき)
1957年12月12日生まれの有名人 北海道出身

坂東 尚樹(ばんどう なおき、1957年12月12日 - )は、日本の男性声優である。北海道旭川市、函館市出身。日本俳優連合会員。 中学校から高校時代は北海道函館市に住んでいた。 北海道から上京…

坂東 孝一(ばんどう こういち)
4月2日生まれの有名人 富山出身

坂東 孝一(ばんどう こういち、4月2日 - )は、日本の男性声優。富山県出身。81プロデュースに所属していた。 方言は富山弁。 趣味・特技はプラモデル、DTM。 出演作品 テレビアニメ 一…

坂東遥(ばんどう はるか)
【CoverGirls】
1995年11月3日生まれの有名人 神奈川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:45時点)

坂東希(ばんどう のぞみ)
【E-girls】
1997年9月4日生まれの有名人 東京出身

坂東 希(ばんどう のぞみ、1997年9月4日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、ダンサー。Flower、E-girlsの元メンバー。東京都出身。 3歳からクラシックバレエを始める。小学4…

坂東 三津五郎 〈10代目〉(ばんどう みつごろう)
1956年1月23日生まれの有名人 東京出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/22 20:49時点)

阪東 ミホ(ばんどう みほ)
1988年2月13日生まれの有名人 兵庫出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/18 13:00時点)

赤坂 東児(あかさか とおる)
1958年3月19日生まれの有名人 北海道出身

赤坂 東児(あかさか とおる、1958年(昭和33年)3月19日 - )は、日本で活動する男性作曲家・編曲家。北海道出身。新音楽協会所属。 主にNHK Eテレの子供向け番組の音楽を担当しており、代…

坂東 沙季(ばんどう さき)
2000年7月4日生まれの有名人 徳島出身

坂東 沙季(ばんどう さき、2000年7月4日 - )は、日本の女性アイドルグループ・ハープスターの元メンバーである。徳島県出身。株式会社CLUSTAR.所属。 2016年12月24日 - 201…

坂東 三津五郎 〈9代目〉(ばんどう みつごろう)
1929年5月14日生まれの有名人 東京出身

5月14日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:01時点)

板東 愛(ばんどう あい)
1984年7月23日生まれの有名人 静岡出身

板東 愛 (ばんどう あい、1984年7月23日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校24期卒業。鹿野優以、山口繭、吉川未来等と声優ユニット「ユメユラ」を結…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂東眞理子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M JO1 IMP. BOYS AND MEN MAZZEL SOLIDEMO 祭nine. ONE N' ONLY Hi☆Five DXTEEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂東眞理子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました