もしもし情報局 > 1911年 > 10月6日 > お笑いタレント

坂野比呂志の情報 (さかのひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂野比呂志の情報(さかのひろし) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂野比呂志さんについて調べます

■名前・氏名
坂野比呂志
(読み:さかの ひろし)
■職業
お笑いタレント
■坂野比呂志の誕生日・生年月日
1911年10月6日
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
不明

坂野比呂志と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

坂野比呂志と同じ10月6日生まれの有名人・芸能人

坂野比呂志と同じ出身地の人


坂野比呂志と関係のある人

甘粕正彦: 甘粕の部下は自殺しないよう銃器や刃物などを取り上げ見張っていたが、20日早朝、監視役の大谷・長谷川・赤川孝一(作家・赤川次郎の父)の目を盗み、隠し持っていた青酸カリで服毒自殺した(この現場には映画監督内田吐夢や漫談家の坂野比呂志も居合わせた。


宮田章司: その後、芸術祭賞を受賞した大道芸の坂野比呂志と出会い江戸売り声の魅力に取り憑かれる。


坂野比呂志の情報まとめ

もしもしロボ

坂野比呂志(さかの ひろし)さんの誕生日は1911年10月6日です。

もしもしロボ

ラジオ出演、映画などについてまとめました。映画、結婚、兄弟に関する情報もありますね。

坂野比呂志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂野 比呂志(さかの ひろし、1911年(明治44年)10月6日 - 1989年(平成元年)5月25日)は、昭和時代の漫談家。活動弁士を経て、浅草名物の芸人となった。ガマの油売りやバナナの叩き売り等の物売り芸(大道芸)で、1982年(昭和57年)第37回文化庁芸術祭大衆芸能部門1部大賞受賞。

東京・深川に生まれる。活動弁士・熊岡天堂の弟子となった後、浅草オペラの田谷力三や榎本健一の舞台を踏み、軽演劇、漫才、漫談、司会など、スタイルを変えながらも、第二次世界大戦前後も浅草を離れることなく芸能活動を続けた根っからの「浅草芸人」で、浅草の生き字引と呼ばれた。

1945年(昭和20年)、陸軍恤兵部から命令を受けた松竹演芸部の仕事で慰問団の一員として満州に渡り「比呂志・美津子」の名で夫婦漫才を行なった。その最中に日本が敗戦したことを知った。また、満州映画協会(満映)の傍系である満洲演芸協会の仕事を請け負っていたこともあってか満映の理事長だった甘粕正彦の服毒自殺に偶然立ち会っている。この慰問団には後にその道の大家として知られることとなる落語家の6代目三遊亭圓生や5代目古今亭志ん生、講釈師の国井紫香(2代目猫遊軒伯知)といった錚々たるメンバーが参加していた。

1982年(昭和57年)度第37回文化庁芸術祭(大衆芸能部門)に、「大道芸=坂野比呂志の世界」公演(於・木馬亭)で参加し、大賞を受賞した。がまの油売り、バナナの叩き売り、物売り口上など、演目は三十数種を数える。

晩年の1985年、大道芸で遊ぼうという趣旨で集まった有志十数人で結成した「大江戸観光倶楽部」に大道芸の指導を依頼され、1987年1月、「大江戸観光倶楽部」を母体に坂野の要望により、正式に坂野比呂志大道芸塾が発足した(「浅草雑芸団」)。

古舘伊知郎がフリーアナウンサーになった直後、坂野を紹介されて一年ほど通い、人の心をつかむ話芸や語り口について学んでいる。坂野が亡くなった後、古舘は遺族から坂野の声を録音したテープを託された。

ラジオ出演

1946.11.18 農家へ送る夕、漫才「結婚学テキスト」坂野比呂志、小林美津子

映画

『さくら盃・義兄弟』 1969年3月29日公開

『時代屋の女房』 1983年3月19日公開

『次郎物語』 1987年7月4日公開

2024/06/18 14:12更新

sakano hiroshi


坂野比呂志と同じ誕生日10月6日生まれの人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

吉田 秋生_(ドラマ演出家)(よしだ あきお)
1951年10月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 秋生(よしだ あきお、1951年10月6日 - )は、TBSテレビ制作局制作センタードラマ制作部所属のテレビドラマ演出家。妻は女優、歌手、声優の小川範子。学習院大学法学部卒業。

山口 蛍(やまぐち ほたる)
1990年10月6日生まれの有名人 三重出身

山口 蛍(やまぐち ほたる、1990年10月6日 - )は、三重県名張市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 …

寺崎 貴司(てらさき たかし)
1962年10月6日生まれの有名人 東京出身

寺崎 貴司(てらさき たかし、1962年10月6日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都国立市出身。立教高等学校(現・立教新座高等学校)、立教大学法学部卒業。琉球朝日放送の寺崎未来アナは息…

小森 七郎(こもり しちろう)
1873年10月6日生まれの有名人 栃木出身

小森 七郎(こもり しちろう、1873年〈明治6年〉10月6日 - 1962年〈昭和37年〉9月26日)は、日本の逓信官僚。栃木県出身。 東京帝国大学卒業。逓信省に入り、逓信局長などを歴任。193…

凛咲子(りさこ)
1998年10月6日生まれの有名人 福岡出身

凛咲子(りさこ、1998年10月6日 - )は、日本のグラビアアイドル 、タレント。福岡県出身 高校生の時に地元・福岡でコンテストや撮影会などに参加していたが、その活動の中で所属事務所「BRUTU…

ますい さくら(ますいさくら)
1968年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

ますい さくら(1968年10月6日 - )は、元ホリプロ所属タレント。東京・銀座のクラブの元ママ兼作家。テレビ番組にも数出演。神奈川県鎌倉市北鎌倉出身、血液型A型。 父は桝居祐三(元神奈川県議会議…

ますい 志保(ますい しほ)
1968年10月6日生まれの有名人 出身

ますい 志保(ますい しほ、1968年10月6日 - )は、東京・銀座のクラブの元ママ兼作家。元ホリプロ所属のタレント。 神奈川県鎌倉市北鎌倉出身。血液型A型。父は桝居祐三(元神奈川県議会議員)。 …

西川 ヘレン(にしかわ へれん)
1946年10月6日生まれの有名人 京都出身

西川 ヘレン(にしかわ ヘレン、Helen Nishikawa、旧姓:杉本、1946年〈昭和21年〉10月6日 - )は、日本のタレント。京都府京都市出身。夫はお笑い芸人・西川きよし。子供には喜劇俳優…

遠野 舞子(とおの まいこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

遠野 舞子(とおの まいこ、1973年10月6日 - )は、日本のタレント、女優、元アイドル歌手。本名は岩本 舞子(いわもと まいこ)。東京都出身。東京都立三田高等学校卒業。祖父は野球殿堂入りを果たし…

鈴木 ユリア(すずき ゆりあ)
1999年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 ユリア(すずき ゆりあ、1999年10月6日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。神奈川県出身。プラチナムプロダクション所属。 2015年5月公開の映画『あん』(河瀨直美監督…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂野比呂志と近い名前の人

坂野 日出一(さかの ひでかず)
1940年3月25日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂野 日出一(さかの ひでかず、1940年3月25日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手。 赤穂高校から播磨造船所を経て1961…

坂野 真弥(ばんの まや)
1996年8月22日生まれの有名人 岐阜出身

坂野 真弥(ばんの まや、1996年8月22日 - )は、日本の女優、元子役。岐阜県出身。A-LIGHT所属。 子役時代はキリンプロに所属していた。血液型はA型。 子役時代の趣味・特技は、ピアノ…

坂野 友香(さかの ゆか)
1979年10月17日生まれの有名人 東京出身

坂野 友香(さかの ゆか、1979年10月17日 - ) は、日本の元女優、助監督。 芸術座で子役デビュー。TBS大岡越前蛍役、平成版ガメラシリーズ雪乃役で注目を浴びる。先天性臼蓋形成不全により症…

ダンディ坂野(だんでぃさかの)
1967年1月16日生まれの有名人 石川出身

ダンディ坂野(ダンディさかの、1967年1月16日 - )は、日本の漫談家、お笑いタレント。本名:坂野 賢一(さかの けんいち)。 石川県加賀市出身。サンミュージックプロダクション所属。血液型はAB…

坂野 茂(さかの しげる)
1971年7月30日生まれの有名人 東京出身

坂野 茂(さかの しげる、1971年7月30日 - )は、日本の男性声優。東京都調布市出身。 東京都立府中東高等学校、ラグビー部。また、軽音楽部所属THE GALE(ハードロックバンド)にてボーカ…

坂野 令奈(ばんの れいな)
1993年1月4日生まれの有名人 愛知出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/13 05:54時点)

坂野 惇子(ばんの あつこ)
1918年4月11日生まれの有名人 兵庫出身

坂野 惇子(ばんの あつこ、1918年4月11日 - 2005年9月24日)は、日本の実業家。アパレルメーカーファミリア創業者として知られる人物である。 1918年4月11日、兵庫県神戸市出身で、…

坂野 正高(ばんの まさたか)
1916年6月26日生まれの有名人 出身

坂野 正高(ばんの まさたか、1916年6月26日 - 1985年7月10日)は、日本の歴史学者。専門は、中国政治外交史。 <主な出典:> 1916年、ニューヨーク市生まれ。東京帝国大学法学部卒…

坂野 重信(さかの しげのぶ)
1917年7月23日生まれの有名人 鳥取出身

坂野 重信(さかの しげのぶ、大正6年(1917年)7月23日 - 平成14年(2002年)4月17日)は、日本の内務・建設官僚、政治家。自由民主党参議院議員。正三位勲一等工学博士。北栄町名誉町民。 …

坂野 杏梨(さかの あんり)
生まれの有名人 大阪出身

坂野 杏梨(さかの あんり)は、日本の漫画家。大阪府出身。 魔法株式会社(全1巻、2007年、『月刊コミックブレイド』) アイドルマスター Splash Red for ディアリースターズ(全3巻…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂野比呂志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

爆笑問題 SMAP Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS PASSPO☆ SUPER EIGHT アイドリング TOKIO 私立恵比寿中学 HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂野比呂志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました