もしもし情報局 > 1986年 > 11月20日 > レーシングドライバー

塚越広大の情報 (つかこしこうだい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

塚越広大の情報(つかこしこうだい) レーシングドライバー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

塚越 広大さんについて調べます

■名前・氏名
塚越 広大
(読み:つかこし こうだい)
■職業
レーシングドライバー
■塚越広大の誕生日・生年月日
1986年11月20日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

塚越広大と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

塚越広大と同じ11月20日生まれの有名人・芸能人

塚越広大と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


塚越広大と関係のある人

中谷明彦: 他の受講生には塚越広大や井原慶子などがいる。


小暮卓史: 特に有名となったのは第5戦SUGOで、最終ストレートでKEHIN REAL RACINGの塚越広大に交わされ、SUPER GT史上最も僅差と言われる差(0.025秒)で惜しくも2位となる。


山崎麻衣: 2016年8月25日 レーシングドライバーの塚越広大選手と入籍。


小暮卓史: 2016年は、KEHIN REAL RACINGに移籍し塚越広大とコンビを組む。


塚越広大の情報まとめ

もしもしロボ

塚越 広大(つかこし こうだい)さんの誕生日は1986年11月20日です。栃木出身のレーシングドライバーのようです。

もしもしロボ

趣味、結婚、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。塚越広大の現在の年齢は38歳のようです。

塚越広大のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

塚越 広大(つかこし こうだい、1986年11月20日 - )は、栃木県日光市(旧今市市)出身のレーシングドライバー。

身長: 172cm

体重: 60kg

血液型:RH+AB型

趣味はアニメ視聴とギター。自分の結婚式でギターを弾きながらオリジナルソングを披露した。

愛車はアキュラ・ZDX、ホンダ・NSX、ビート、シビックシャトル、オデッセイ

1993年 - スーパーチップスレーシングスクール入校

1996年 - カートレースデビュー

1997年 - GKT長野シリーズ・Sクラス(シリーズチャンピオン)

1998年

    東日本ジュニア選手権・カデットクラス(シリーズチャンピオン)

    GKT榛名シリーズ・Sクラス(シリーズ2位)

    JAF CUPジャパンジュニア・イースト・カートレース(優勝)

    1999年 - JAFジュニアカート選手権 JAF CUP(チャンピオン)

    2000年 - 鈴鹿選手権シリーズ・RSOクラス(シリーズ4位)

    2001年

      全日本カート選手権東地域・ICAクラス(シリーズ6位)

      鈴鹿選手権シリーズ・MFCクラス(シリーズ3位)

      2002年

        全日本カート選手権・FSAクラス(#17 マラネロ・ヴォルテックス)(シリーズ10位)

        全日本カート選手権東地域・ICAクラス (シリーズ6位)

        鈴鹿選手権シリーズ・MFCクラス(シリーズチャンピオン)

        2003年 - 全日本カート選手権・FSAクラス(シリーズチャンピオン)

        2004年

          鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ入校(首席卒業・スカラシップ獲得)

          F4西日本シリーズ(#1 オートバックス006サクシード/ウエスト006)(シリーズチャンピオン)

          フォーミュラ・ドリーム<スポット参戦>(#16 SRS-F スカラシップFD/FD03 MF224)(シリーズ5位・3勝)

          2005年

            フォーミュラ・ドリーム(#2 SRS-F スカラシップFD/FD03 MF224)(シリーズチャンピオン・全勝)

            全日本F3選手権<Rd.15-20 スポット参戦>(#16 Honda・M-TEC F106/LOLA DOME F106 MF204C)(シリーズ14位)

            2006年

              全日本F3選手権(Honda Team Mugen #10 HONDA無限 F107/DOME F107 MF204C)(シリーズ5位・1勝)

              F3マカオGP(リタイア)

              十勝24時間・STclass4(フォーミュラドリームレーシング #8 フォーミュラドリーム インテグラ/DC5)(総合12位・クラス優勝)

              2007年

                全日本F3選手権(Honda Team Real #10 Honda Real F307/ダラーラF307 MF204C)(シリーズ5位・2勝)

                F3マカオGP(2位)

                十勝24時間・STclass4(フォーミュラドリームレーシング #10 FD CIVIC Type R/FD2)(総合12位・クラス優勝)

                2008年

                  フォーミュラ3・ユーロシリーズ(Manor Motorsport #28/ダラーラF308)(シリーズ6位)

                  SUPER GT・GT500クラス<Rd.6 スポット参戦>(Real Racing with LEON #17 REAL NSX/NSX NA2 C32B)

                  2009年

                    全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(HFDP RACING #10/スウィフト017.n HR09E)(シリーズ7位・ルーキー・オブ・ザ・イヤー)

                    SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX/NSX NA2 C32B)(シリーズ5位)

                    2010年

                      全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(HFDP RACING #10/スウィフト017.n HR10E)(シリーズ9位)

                      SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN HSV-010/HSV-010 HR10EG)(シリーズ3位・1勝)

                      2011年

                        全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING #41/スウィフト017.n HR10E)(シリーズ4位)

                        SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN HSV-010 GT/HSV-010 HR10EG)(シリーズ4位)

                        2012年

                          全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING #41/スウィフト017.n HR12E)(シリーズ2位・1勝)

                          SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN HSV-010 GT/HSV-010 HR10EG)(シリーズ12位)

                          2013年

                            全日本選手権スーパーフォーミュラ(HP REAL RACING #10/スウィフト017.n HR12E)(シリーズ15位)

                            SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN HSV-010/HSV-010 HR10EG)(シリーズ2位)

                            2014年

                              全日本選手権スーパーフォーミュラ(HP REAL RACING #10 HP SF14/Honda HR-414E)(シリーズ11位)

                              SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT/HR-414E)(シリーズ12位)

                              2015年

                                全日本選手権スーパーフォーミュラ(REAL RACING #10 REAL SF14/Honda HR-414E)

                                SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT/HR-414E)(シリーズ8位)

                                2016年

                                  全日本スーパーフォーミュラ選手権(REAL RACING #10 REAL SF14/Honda HR-414E)(シリーズ11位)

                                  SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT/HR-414E)(シリーズ11位)

                                  2017年

                                    全日本スーパーフォーミュラ選手権(REAL RACING #10 REAL SF14/Honda HR-417E)(シリーズ15位)

                                    SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX-GT/HR-417E)(シリーズ10位)

                                    2018年

                                      全日本スーパーフォーミュラ選手権(REAL RACING #17 REAL SF14/Honda HR-417E)(シリーズ13位)

                                      SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX-GT/HR-417E)(シリーズ7位・1勝)

                                      2019年

                                        全日本スーパーフォーミュラ選手権<Rd.2-7>(REAL RACING #17 REAL SF19/Honda HR-417E)(シリーズ19位)

                                        SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX-GT/HR-417E)(シリーズ6位)

                                        2020年

                                          全日本スーパーフォーミュラ選手権<Rd.2,3>(ThreeBond Drago CORSE #12 Threebond Drago CORSE SF19/Honda HR-417E)

                                          SUPER GT・GT500クラス(KEIHIN REAL RACING #17 KEIHIN NSX-GT/HR-420E)(シリーズ3位)

                                          2021年

                                            全日本スーパーフォーミュラ選手権<Rd.3-5>(ThreeBond Drago CORSE #12 Threebond SF19/Honda HR-417E)

                                            SUPER GT・GT500クラス(Astemo REAL RACING #17 Astemo NSX-GT/HR-420E)(シリーズ6位)

                                            2022年 - SUPER GT・GT500クラス(Astemo REAL RACING #17 Astemo NSX-GT/HR-420E)(シリーズ4位)

                                            2023年 - SUPER GT・GT500クラス(Astemo REAL RACING #17 Astemo NSX-GT/HR-420E)(シリーズ6位)

                                            2024年 - SUPER GT・GT500クラス(Astemo REAL RACING #17 Astemo CIVIC TYPE R-GT/HR-420E)

                                            太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

                                            (key)

                                            太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

                                            太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

                                             : 今シーズンの順位。(現時点)

                                            塚越広大オフィシャルサイト

                                            塚越広大 (@koudai1120) - X(旧Twitter)

                                            塚越広大 (@koudai_tsukakoshi) - Instagram

                                            日本の旗 金石勝智

                                            日本の旗 金石勝智

                                            日本の旗 田中弘 (全日本F3チーム監督,2007-2017)

                                            日本の旗 中村亮一 (SUPER GTチーム監督,2007-2021)

                                            No.17 日本の旗 塚越広大 / 日本の旗 太田格之進

                                            日本の旗 金石勝智

                                            日本の旗 金石年弘

                                            日本の旗 塚越広大

                                            日本の旗 伊沢拓也

                                            日本の旗 山本尚貴

                                            日本の旗 中山友貴

                                            日本の旗 小林崇志

                                            日本の旗 武藤英紀

                                            イタリアの旗 ヴィタントニオ・リウッツィ

                                            フランスの旗 トリスタン・シャルパンティエ

                                            日本の旗 小暮卓史

                                            ベルギーの旗 ベルトラン・バゲット

                                            日本の旗 三浦和樹

                                            日本の旗 野尻智紀

                                            日本の旗 平峰一貴

                                            日本の旗 松下信治

                                            日本の旗 清原章太

                                            日本の旗 高橋翼

                                            日本の旗 福住仁嶺

                                            日本の旗 阪口晴南

                                            日本の旗 大津弘樹

                                            日本の旗 本田技研工業

                                            日本の旗 ホンダ・レーシング

                                            日本の旗 Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

                                            本田技研工業のモータースポーツ

                                            主要タイトル一覧

                                            2014年 日本の旗 松下信治

                                            2009年 日本の旗 山本尚貴

                                            2010年 日本の旗 小林崇志

                                            8: ARTA(野尻智紀/松下信治)

                                            16: ARTA(大津弘樹/佐藤蓮)

                                            17: Astemo REAL RACING(塚越広大/小出峻)

                                            64: Modulo Nakajima Racing(伊沢拓也/大草りき)

                                            100: STANLEY TEAM KUNIMITSU(山本尚貴/牧野任祐)

                                            この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

                                            日本のドライバー

                                            フォーミュラ・ニッポンのドライバー

                                            スーパーフォーミュラのドライバー

                                            全日本F3選手権のドライバー

                                            ユーロF3のドライバー

                                            マカオグランプリのドライバー

                                            SUPER GTのドライバー

                                            栃木県出身のスポーツ選手

                                            1986年生

                                            存命人物

                                            すべてのスタブ記事

                                            スポーツ関係者関連のスタブ項目

2025/03/31 17:05更新

tsukakoshi koudai


塚越広大と同じ誕生日11月20日生まれ、同じ栃木出身の人

米山 篤志(よねやま あつし)
1976年11月20日生まれの有名人 栃木出身

米山 篤志(よねやま あつし、1976年11月20日 - ) は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。Jリーグ・カマタマーレ讃岐監督。…

横堀 武夫(よこぼり たけお)
1917年11月20日生まれの有名人 栃木出身

横堀 武夫(よこぼり たけお、1917年11月20日 - 2017年10月9日)は、日本の工学者(材料工学・機械工学)。 勲等は勲二等。学位は工学博士(東京大学・1956年)。東北大学名誉教授、帝京…

塩野谷 仁(しおのや じん)
1939年11月20日生まれの有名人 栃木出身

11月20日生まれwiki情報なし(2025/04/03 11:52時点)

三村 幸司(みむら こうじ)
1969年11月20日生まれの有名人 栃木出身

三村 幸司(みむら こうじ、1969年11月20日 - )は、日本の俳優、スタントマン。栃木県出身。身長169cm。現在はフリーランス。 中学生時に真田広之や黒崎輝らの出演する映画を見たことでスタン…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


塚越広大と近い名前の人

塚越 小幸(つかこし ちさち)
1977年6月4日生まれの有名人 東京出身

6月4日生まれwiki情報なし(2025/04/01 16:03時点)


塚越 智朗(つかこし ともあき)
1972年12月22日生まれの有名人 出身

塚越 智朗(つかこし ともあき、1972年12月22日 - B型)は、日本のシンガーソングライター、プロデューサー、タレント。 1997年12月~1998年1月 ラジオCM『サッポロ 黒ラベル “C…

塚越 友子(つかこし ともこ)
1973年11月14日生まれの有名人 出身

塚越 友子(つかこし ともこ - )は、スイス、バーゼル生まれの心理カウンセラー、東京中央カウンセリング主宰。 1992年よりホステスに転身。 2014年6月1日、オスカープロモーション所属になる。…

塚越 孝(つかごし たかし)
1955年3月20日生まれの有名人 神奈川出身

塚越 孝(つかごし たかし、1955年〈昭和30年〉3月20日 - 2012年〈平成24年〉6月26日)はフジテレビ、ニッポン放送に所属していた元アナウンサー。 晩年は千葉大学国際教育センター客員教…

塚越 恒爾(つかごし つねじ)
1931年1月8日生まれの有名人 東京出身

塚越 恒爾(つかごし つねじ、1931年1月8日 - 2016年3月21日)は、元アナウンサー、児童文学作家。 神風号のパイロットとして名前を知られた塚越賢爾の長男として東京に生まれる。 1955…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
塚越広大
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

さんみゅ~ E-girls 放課後プリンセス palet GALETTe GEM Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「塚越広大」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました