もしもし情報局 > 1987年 > 6月23日 > サッカー選手

多々良敦斗の情報 (たたらあつと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

多々良敦斗の情報(たたらあつと) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

多々良 敦斗さんについて調べます

■名前・氏名
多々良 敦斗
(読み:たたら あつと)
■職業
サッカー選手
■多々良敦斗の誕生日・生年月日
1987年6月23日 (年齢36歳)
卯年(うさぎ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

多々良敦斗と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

多々良敦斗と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

多々良敦斗と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


多々良敦斗と関係のある人

内田篤人: 高校の同級生には多々良敦斗、2学年上には菊岡拓朗や荒田智之がいる。


荒田智之: 清水東高校の同期に水戸ホーリーホック時代のチームメイト菊岡拓朗(現SC相模原)、2学年下には現鹿島アントラーズの内田篤人、現ロアッソ熊本の多々良敦斗がいた。


多々良敦斗の情報まとめ

もしもしロボ

多々良 敦斗(たたら あつと)さんの誕生日は1987年6月23日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。多々良敦斗の現在の年齢は36歳のようです。

多々良敦斗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

多々良 敦斗(たたら あつと、1987年6月23日 - )は、静岡県出身のサッカー選手。東北社会人サッカーリーグ1部・ブランデュー弘前FC所属。ポジションはDF。

清水東高校では後の日本代表の内田篤人と同級生。高校卒業後、東海学生リーグの強豪校である静岡産業大学に進学。後のチームメイトとなる村山智彦らと共に、総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの準優勝(2007年)、ベスト4(2009年)などに貢献した。

2010年、JFLの松本山雅FCに加入。加入初年度からコンスタントに出場機会を得た。2011年には主力としてJ2昇格に貢献。天皇杯3回戦のアルビレックス新潟戦では、前半5分のコーナーキックに頭で合わせて値千金の先制点を叩き込み、ジャイアントキリングの立役者となった。このゴールが「天皇杯を象徴するゴール」であるとしてSURUGA I DREAM Awardに選ばれた。

J2に昇格した2012年は、3バックの一角として全試合に先発フル出場を果たした。連続フル出場記録は2013年4月17日のガンバ大阪戦まで続いて51試合、連続出場記録は2014年4月5日のコンサドーレ札幌戦まで続いて90試合を記録した。

2015年1月6日、ベガルタ仙台に完全移籍することが発表された。

2015年12月30日、ジェフユナイテッド市原・千葉への完全移籍が発表された。2016年シーズンは右サイドバック、翌2017年シーズンはセンターバックで主にプレーした。2017年12月5日、千葉を契約満了となったことが発表された。2017年12月28日にロアッソ熊本へ移籍することが発表された。

2018年シーズンは怪我の影響で出番は限られた。持ち前のキック精度を活かすシーンは少なく、 同シーズン限りで契約満了となり退団。 同年12月13日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した。

2019年、FCマルヤス岡崎へ完全移籍。

2022年6月20日に契約解除し、FCマルヤス岡崎を退団。 7月11日、ラインメール青森へ加入することが発表された。

2023年シーズン終了後、ラインメール青森を退団。

2024年、ブランデュー弘前FCへ加入した。

所属クラブ

静岡市立東豊田小学校

静岡市立東豊田中学校

キューズFC(現ロプタ静岡)

静岡県立清水東高等学校

2006年 - 2009年 静岡産業大学

2010年 - 2014年 日本の旗 松本山雅FC

2015年 日本の旗 ベガルタ仙台

2016年 - 2017年 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉

2018年 日本の旗 ロアッソ熊本

2019年 - 2022年6月 日本の旗 FCマルヤス岡崎

2022年7月 - 2023年 日本の旗 ラインメール青森

2024年 - 日本の旗 ブランデュー弘前FC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2010 松本 23 JFL 23 0 - 2 0 25 0
2011 26 1 - 3 1 29 2
2012 J2 42 3 - 1 0 43 3
2013 42 1 - 2 0 44 1
2014 26 1 - 1 0 27 1
2015 仙台 33 J1 11 1 3 0 1 0 15 1
2016 千葉 5 J2 22 0 - 0 0 22 0
2017 8 0 - 1 0 9 0
2018 熊本 13 14 0 - 1 0 15 0
2019 マルヤス 33 JFL 16 0 - - 16 0
2020 10 0 - 3 0 13 0
2021 22 1 - - 22 1
2022 9 0 - - 9 0
青森 15 0 - - 15 0
2023 3 28 1 - - 28 1
2024 弘前 東北1部 -
通算 日本 J1 11 1 3 0 1 0 15 1
日本 J2 154 5 - 6 0 160 5
日本 JFL 149 3 - 8 1 157 4
日本 東北1部 -
総通算 314 9 3 0 15 1 342 10

Jリーグ初出場 - 2012年3月4日 J2リーグ第1節 vs東京ヴェルディ (味スタ)

Jリーグ初得点 - 2012年4月15日 J2リーグ第8節 vsロアッソ熊本 (水前寺)

2024/06/15 13:52更新

tatara atsuto


多々良敦斗と同じ誕生日6月23日生まれ、同じ静岡出身の人

大岩 剛(おおいわ ごう)
1972年6月23日生まれの有名人 静岡出身

大岩 剛(おおいわ ごう、1972年6月23日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(U-23日本代表監督)。現役時代のポジションはディフェンダー(センタ…

二宮 さよ子(にのみや さよこ)
1948年6月23日生まれの有名人 静岡出身

二宮 さよ子(にのみや さよこ、本名同じ、1948年6月23日 - )は、日本の女優、舞踊家。身長162cm、体重55kg。静岡県熱海市生まれ。 静岡県立三島北高等学校卒業。 趣味は三味線。実家…

中川 玲(なかがわ あきら)
6月23日生まれの有名人 静岡出身

中川 玲(なかがわ あきら、6月23日 - )は、日本の女性声優。オフィス・ビーに所属。 沼津工業高等専門学校卒業。煎茶道黄檗弘風流教授者の資格を持つ。 『テニスの王子様』のアフレコ現場に同人誌…

田代 あい(たしろ あい)
1970年6月23日生まれの有名人 静岡出身

田代 あい(たしろ あい、本名・田代 あおい、1970年6月23日 - )は、フリーアナウンサーである。 静岡県御殿場市出身 身長157cm、血液型A型 立正大学文学部英米文学科卒業 経歴 19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


多々良敦斗と近い名前の人

多々良 純(たたら じゅん)
1917年8月4日生まれの有名人 宮城出身

多々良 純(たたら じゅん、1917年8月4日 - 2006年9月30日)は、日本の俳優。本名:田足井 重二〈たたらい しげじ〉。 宮城県牡鹿郡石巻町(現在の石巻市)出身。東京府立第九中学校卒業。新…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
多々良敦斗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ FLAME まなみのりさ Travis Japan BABYMETAL 猿岩石 WEST. HEADS A.B.C-Z フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「多々良敦斗」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました