もしもし情報局 > 1928年 > 3月27日 > ノンフィクション作家

多田茂治の情報 (ただしげはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

多田茂治の情報(ただしげはる) ノンフィクション作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

多田 茂治さんについて調べます

■名前・氏名
多田 茂治
(読み:ただ しげはる)
■職業
ノンフィクション作家
■多田茂治の誕生日・生年月日
1928年3月27日 (年齢2020年没)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

多田茂治と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

多田茂治と同じ3月27日生まれの有名人・芸能人

多田茂治と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


多田茂治と関係のある人

真鍋呉夫: 多田茂治『戦中文学青春譜-「こをろ」の文学者たち』海鳥ブックス 2006.2


多田茂治の情報まとめ

もしもしロボ

多田 茂治(ただ しげはる)さんの誕生日は1928年3月27日です。福岡出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

注などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。2020年に亡くなられているようです。

多田茂治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

多田 茂治(ただ しげはる、1928年(昭和3年)3月27日 - 2020年(令和2年)5月3日)は、日本の文芸評論家。

福岡県小郡市に生まれる。1954年九州大学経済学部卒業。旧制福岡高等学校在学中から小説を書き始め、九州大学在学中に『九州文学』『新日本文学会』などの同人誌に参加し、作品を発表。大学卒業後は福岡で新聞記者となり、この頃夢野久作の三男・杉山参緑と知り合い、夢野久作に関心を持ち始める。上京後、週刊誌編集者、フリーライターを経て文筆業。51歳の時に、町田市ゆかりの明治の自由民権家、石坂昌孝や細野喜代四郎などを描いた「多摩困民記」を刊行し、作家デビューする。「自分の書き残したいものだけを書く」というポリシーのもと、綿密な調査や取材を行い、ノンフィクションや伝記を次々に執筆した。2004年『夢野久作読本』で日本推理作家協会賞(評論の部)受賞。選考委員の一人、井上ひさしは、本書について「第一級の評伝。とにかく面白い。」と評している。

2009年町田市民文学館春季企画展「まちだ作家博覧会展」にて、現役作家14人のうちの一人として紹介され、「夢野久作読本」の関連資料を中心に、原稿、取材ノート、日本推理作家協会賞などを展示。また2011年4月から2013年3月まで、町田市民文学館運営協議会の会長として、その活動を支えた。2019年誤嚥性肺炎により入院。2020年5月3日没。

『多摩困民記』創樹社 1979

『筑前江川谷 竹槍一揆から秋月の乱まで』葦書房 1979

『グラバー家の最期 日英のはざまで』葦書房 1991

『大正アナキストの夢 渡辺政太郎とその時代』土筆社 1992

    『大正アナキストの夢 渡辺政太郎とその時代』皓星社、2021年。ISBN 9784774407517。 

    『内なるシベリア抑留体験 石原吉郎・鹿野武一・菅季治の戦後史』社会思想社 1994 のち文元社

    『夢野一族 杉山家三代の軌跡』三一書房 1997

    『石原吉郎「昭和」の旅』作品社 2000

    『野十郎の炎』葦書房 2001 のち弦書房

    『夢野久作読本』弦書房 2003

    『玉葱の画家 青柳喜兵衛と文士たち』弦書房 2004

    『戦中文学青春譜 「こをろ」の文学者たち』海鳥社 海鳥ブックス 2006

    『母への遺書 沖縄特攻林市造』弦書房 2007

    『満洲・重い鎖 牛島春子の昭和史』弦書房 2009

    『松本英一郎愛と怖れの風景画』弦書房 2012

    『夢野久作と杉山一族』弦書房 2012

    『別冊宝島 名字の由来がわかる本 ルーツを探る旅』金容権共著 宝島社 2004 「名字の秘密」文庫

    ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.456

    ^ 『満州・重い鎖』著者紹介

    日本の文芸評論家

    福岡県出身の人物

    九州大学出身の人物

    旧制福岡高等学校出身の人物

    日本推理作家協会賞受賞者

    1928年生

    2020年没

    ISNI識別子が指定されている記事

    VIAF識別子が指定されている記事

    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

    LCCN識別子が指定されている記事

    NDL識別子が指定されている記事

2024/06/20 15:56更新

tada shigeharu


多田茂治と同じ誕生日3月27日生まれ、同じ福岡出身の人

黒木 綾乃(くろき あやの)
1997年3月27日生まれの有名人 福岡出身

黒木 綾乃(くろき あやの、1997年3月27日 - )は、福岡県出身のタレント。 学習院大学法学部卒業。オスカープロモーションに所属。 身長166cm。特技は4歳から始めたクラシックバレエのほ…

池元 友樹(いけもと ともき)
1985年3月27日生まれの有名人 福岡出身

池元 友樹(いけもと ともき、1985年3月27日 - )は、福岡県北九州市出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード。 東福岡高校時代は2年時から全国高等学校サッカー選手権大会で活躍。高校…

入絵 加奈子(いりえ かなこ)
1969年3月27日生まれの有名人 福岡出身

入絵 加奈子(いりえ かなこ、本名:吉次 加奈子、1969年3月27日 - )は、日本の女優、声優。福岡県福岡市出身。所属事務所はアミューズを経て、現在はオスカープロモーション。未婚。 福岡県福岡…

パンチみつお(ぱんちみつお)
1954年3月27日生まれの有名人 福岡出身

パンチみつお(1954年3月27日 - )は、日本のお笑いタレント。本名:小池 三生(こいけ みつお)。 福岡県北九州市小倉出身。福岡県立小倉西高等学校出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所…

篠塚 ひろむ(しのづか ひろむ)
1979年3月27日生まれの有名人 福岡出身

篠塚 ひろむ(しのづか ひろむ、1979年3月27日 - )は、日本の漫画家。福岡県出身で、現在は東京都在住。女性。血液型はA型。動物占いは狼。 1999年から小学館の『ちゃお』および『ちゃおデラッ…

野中 小百合(のなか さゆり)
1959年3月27日生まれの有名人 福岡出身

野中 小百合(のなか さゆり、1959年3月27日 - )は福岡県八幡市(現・北九州市)出身のアイドル歌手。 本名、野中 泰子。別芸名は糸川 蛍子(いとかわ けいこ)。 かつて渡辺プロダクションに…

信川 竜太(のぶかわ りゅうた)
1971年3月27日生まれの有名人 福岡出身

信川 竜太(のぶかわ りゅうた、1971年3月27日 - )は、福岡県福岡市出身の日本のローカルタレント、DJ、フリーアナウンサー。愛称は信竜(ノブリュウ)。 福岡大学附属大濠高等学校出身。学生時…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


多田茂治と近い名前の人

松井 忠重(まつい ただしげ)
1952年1月7日生まれの有名人 茨城出身

松井 忠重(まつい ただしげ、1952年1月7日 - )は、日本の作曲家・編曲家。株式会社 ティーエム・プロジェクト代表取締役。茨城県出身。 伊藤つかさ「夢見るSeason」(編曲) 来生たかお「…

多田 重美(ただ しげみ)
1949年4月22日生まれの有名人 岩手出身

多田 重美(ただ しげみ、1949年(昭和24年)4月22日 - )は、日本の政治家。元埼玉県八潮市長(3期)。 岩手県遠野市出身。高校卒業後、家業を手伝っていたが、姉から「家を出た方がいい」と言…

石井 忠重(いしい ただしげ)
1920年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

石井 忠重(いしい ただしげ、1920年〈大正9年〉5月25日 - 2007年〈平成19年〉8月10日)は、昭和時代の政治家。神奈川県厚木市長。厚木市名誉市民。 神奈川県出身。1941年(昭和16…

多田 護(ただ まもる)
1941年2月23日生まれの有名人 北海道出身

多田 護(ただ まもる、1941年2月23日 - 2017年6月13日)は、日本のアナウンサー。北海道出身(幕別町明野生まれ)。身長172cm、体重76kg。血液型O型。 北海道帯広三条高等学校→…

多田 えりか(ただ えりか)
1977年1月14日生まれの有名人 愛知出身

多田 えりか(ただ えりか、1977年1月14日 - )は、日本のタレント。愛知県小牧市出身。 愛知県立小牧南高等学校、同志社大学文学部卒業。デビューのきっかけはオーディション。 趣味は70's…

多田 瑞穂(ただ みずほ)
1991年8月25日生まれの有名人 兵庫出身

多田 瑞穂(ただ みずほ、1991年8月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル・歌手。 兵庫県神戸市出身。活動時はストーリーファクトに所属。 オープンウォータースイミング2005ジャパンシリ…

多田 あさみ(ただ あさみ)
1988年9月27日生まれの有名人 神奈川出身

多田 あさみ(ただ あさみ、1988年9月27日 - )は、日本のグラビアアイドル。神奈川県横浜市出身。アイエス・フィールド所属。 家族構成は両親と姉2人。母親は青森県出身。姉2人とはかなり年齢が…

多田 安希(ただ あき)
1986年11月1日生まれの有名人 岐阜出身

多田 安希(ただ あき、1986年11月1日 - )は、日本の女性タレントである。岐阜県出身。 金城学院大学卒業。 趣味は料理、ショッピング。 特技はバスケットボール(高校時代は県大会4位)、水泳…

多田 愛佳(おおた あいか)
【HKT48】
1994年12月8日生まれの有名人 埼玉出身

多田 愛佳(おおた あいか、1994年〈平成6年〉12月8日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・HKT48、AKB48、および派生ユニット渡り廊下走り隊7の元メンバーである。埼玉県…

多田 佳子(ただ よしこ)
1942年2月7日生まれの有名人 東京出身

多田 佳子(ただ よしこ、1942年2月7日 - )は将棋の元女流棋士。2004年引退。東京都大田区出身。成城大学卒業。女流棋士一期生6人のうちの一人。1974年に女流棋士の制度が発足した際に、アマチ…

和多田 充寿(わただ みつとし)
1976年3月26日生まれの有名人 兵庫出身

和多田 充寿(わただ みつとし、1976年3月26日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手。サッカー指導者。現役時のポジションはFW。 2017年9月にJFA 公認S級コーチライセンスを取得。…

多田 葵(ただ あおい)
1981年7月3日生まれの有名人 東京出身

多田 葵(ただ あおい、1981年7月3日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、声優。 東京都出身、神奈川県横浜市在住。血液型はO型。エスエスピー所属。早稲田大学第二文学部卒業。 かつて…

和多田 美咲(わただ みさき)
3月16日生まれの有名人 静岡出身

和多田 美咲(わただ みさき、3月16日 - )は、日本の女性声優。岩手県生まれ、静岡県育ち。青二プロダクション所属。 声優のアフレコ動画を見て、声優業に憧れを持ち、小学6年生ごろ、図工の授業で「…

多田 このみ(ただ このみ)
4月26日生まれの有名人 石川出身

多田 このみ(ただ このみ、4月26日 - )は、日本の女性声優。ディーカラー所属。石川県野々市市出身。 子供の頃、テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がきっかけで、アニメの世界を知っ…

多田野 曜平(ただの ようへい)
1962年3月10日生まれの有名人 福岡出身

多田野 曜平(ただの ようへい、1962年3月10日 - )は、日本の俳優、声優。福岡県北九州市出身。テアトル・エコー所属。 小学生の頃から漠然と「俳優になりたい」と思っていたという。高校卒業後、…

多田 広輝(ただ ひろき)
1978年10月30日生まれの有名人 奈良出身

多田 広輝(ただ ひろき、1978年10月30日 - )は、日本の俳優、声優。血液型は、O型。劇団夜想会所属。 奈良県奈良市出身。奈良県立平城高等学校を経て、明治大学商学部に入学。「和敬塾」という…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
多田茂治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BOYS AND MEN 原因は自分にある。 10神ACTOR MAZZEL M!LK BMK_(音楽グループ) IMP. SOLIDEMO WATWING 祭nine. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「多田茂治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました