もしもし情報局 > 1961年 > 1月12日 > ボクシング

大和田正春の情報 (おおわだまさはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大和田正春の情報(おおわだまさはる) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大和田 正春さんについて調べます

■名前・氏名
大和田 正春
(読み:おおわだ まさはる)
■職業
ボクシング
■大和田正春の誕生日・生年月日
1961年1月12日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

大和田正春と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

大和田正春と同じ1月12日生まれの有名人・芸能人

大和田正春と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大和田正春と関係のある人

大和武士: 1988年3月21日に、チャンピオンの大和田正春が網膜剥離のために返上したタイトルを松柳俊紀との王座決定戦で4回KO勝ち、第38代日本ミドル級チャンピオンとなった。


赤井英和: その後、赤井は再び世界を目指すべく再起をかけることになり、2度目の世界タイトルを目指そうとした前哨戦として、1985年2月5日に開かれた大和田正春との試合に臨む。


大和田正春の情報まとめ

もしもしロボ

大和田 正春(おおわだ まさはる)さんの誕生日は1961年1月12日です。東京出身のボクシングのようです。

もしもしロボ

来歴、戦績などについてまとめました。引退、映画に関する情報もありますね。大和田正春の現在の年齢は63歳のようです。

大和田正春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大和田 正春(おおわだ まさはる、1961年1月12日 - )は、日本のプロボクサー。第37代日本ミドル級王者。東京都練馬区出身。

在日米軍兵士であったアメリカ人の父と日本人の母との間に生まれたハーフで、褐色の肌にスキンヘッド、口髭というその風貌から和製ハグラーと呼ばれた。16勝中KO勝利が14との戦績が示す通りの強打者であったが、その反面、11敗中KO負けが9と打たれ弱くキャリアの前半は勝ち負けを繰り返していたが、キャリア後半にはその強打でビッグアップセットや逆転KOを演出し、スリリングな試合を繰り広げた。ジュニアライト級でデビューの後、徐々に階級を上げ、ミドル級で日本チャンピオンに上り詰めた。

来歴

1979年6月28日、角海老宝石ボクシングジムからジュニアライト級でプロデビューも4R判定で敗れた。

1980年12月28日、東日本新人王ジュニアライト級優勝を賭けて新山泰次郎に挑むも6RKO負けを喫した。

1984年9月17日、赤井英和をアマチュア時代に倒した男として注目されたプロ5戦5勝の野村勝英に1RKO勝ち。野村はこの試合で頬骨陥没骨折を負い引退を余儀なくされた。

野村を破ったこともありスーパーライト級に階級を上げ、1985年2月5日、大阪府立体育会館で赤井の世界前哨戦の対戦相手として出場し、左ストレートで7回KO勝ちを収めた。この試合で赤井は脳挫傷を負って生死の境をさまようこととなり、引退した。

1986年8月11日、3月24日に一度破っている無限川坂と日本ミドル級タイトルを争い、10R判定で王者となった。

4回防衛し(無限川坂を再度破っている)、1987年9月6日、OPBF東洋太平洋ミドル級王者ポーリー・パシレロンに挑むも7RTKOに敗れ戴冠ならず。12月14日、大和武士を5RKOで退け5度目の防衛を果たすも、網膜剥離によりタイトルを返上し、現役を引退した。

赤井英和との壮絶な戦いはその後、赤井の俳優としての出世となった映画『どついたるねん』(監督:阪本順治)に再現され、本人が特別出演した。その後同じく阪本監督の『鉄拳』に出演しており、また、その両作品に最後の試合相手となった大和田も出演(『鉄拳』では主演)している。

その後埼玉県狭山市の多寿満ボクシングジムでトレーナとして後進の育成にあたっている。

戦績

戦績:28戦16勝(14KO)11敗1分

日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 1979年6月28日 4R 判定 加藤晴喜 日本の旗 日本(草加有沢) デビュー戦
2 1980年4月14日 4R 判定 湯川一昭 日本の旗 日本(日本サイトー)
3 1980年6月12日 1R 0:34 KO 石田照一 日本の旗 日本(新日本木村)
4 1980年8月19日 4R 判定 松田逸木 日本の旗 日本(野口)
5 1980年9月18日 2R 0:56 KO 菊地裕幸 日本の旗 日本(キング)
6 1980年10月27日 4R 1:28 KO 小川孝夫 日本の旗 日本(銚子)
7 1980年11月21日 3R 3:00 KO 仲沢 仲 日本の旗 日本(宇都宮協栄)
8 1980年12月28日 6R 3:42 KO 新山泰次郎 日本の旗 日本(八戸協栄) 東日本ジュニアライト級新人王決勝
9 1981年6月5日 6R 判定 大隅浩志 日本の旗 日本(三迫)
10 1981年8月4日 2R 3:08 KO 中本利昭 日本の旗 日本(新日本木村)
11 1981年11月21日 5R 2:31 KO 宮田正明 日本の旗 日本(野口)
12 1982年3月6日 4R 2:23 KO ケン十川 日本の旗 日本(オサム)
13 1982年6月15日 3R 1:20 TKO 宇庭善憲 日本の旗 日本(金子)
14 1982年8月6日 5R 1:09 KO 達城 錠 日本の旗 日本(神林)
15 1982年11月5日 2R 1:55 KO ヤング秀男 日本の旗 日本(オサム)
16 1983年2月22日 3R 1:39 KO 鹿野秀之 日本の旗 日本(ヨネクラ)
17 1984年9月17日 1R 1:17 KO 野村勝英 日本の旗 日本(ワタナベ)
18 1985年2月5日 7R 2:48 KO 赤井英和 日本の旗 日本(グリーンツダ)
19 1985年6月11日 5R 2:12 KO 飛鳥 良 日本の旗 日本(松戸平沼)
20 1986年1月27日 1R 1:32 KO 木村栄治 日本の旗 日本(ロッキー)
21 1986年3月24日 4R 3:02 KO 無限川坂 日本の旗 日本(上福岡)
22 1986年8月11日 10R 判定 無限川坂 日本の旗 日本(上福岡) 日本ミドル級タイトルマッチ
23 1986年9月28日 5R 2:26 KO 丸尾 正 日本の旗 日本(福岡帝拳) 日本王座防衛1
24 1986年12月15日 10R 1:44 KO 無限川坂 日本の旗 日本(上福岡) 日本王座防衛2
25 1987年3月23日 8R終了 TKO 丸尾 正 日本の旗 日本(福岡帝拳) 日本王座防衛3
26 1987年5月10日 5R 3:00 KO 松柳俊紀 日本の旗 日本(東邦) 日本王座防衛4
27 1987年9月6日 7R TKO ポリー・パシレロン インドネシアの旗 インドネシア OPBF東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ
28 1987年12月14日 5R 1:17 KO 大和武士 日本の旗 日本(セラピー渡辺) 日本王座防衛5
テンプレート

2024/06/26 06:04更新

oowada masaharu


大和田正春と同じ誕生日1月12日生まれ、同じ東京出身の人

岡部 洋一_(音楽家)(おかべ よういち)
1962年1月12日生まれの有名人 東京出身

岡部 洋一(おかべ よういち、1962年1月12日 - )は、日本のパーカッシン演奏者。東京都江東区出身。早稲田大学卒業。 高校時代からパーカッションの演奏を始め、早稲田大学在学中にラテン音楽やロ…

亀井 淳_(ジャーナリスト)(かめい じゅん)
1935年1月12日生まれの有名人 東京出身

亀井 淳(かめい じゅん、1935年(昭和10年)1月12日 - 2009年(平成21年)5月10日)は、日本のジャーナリスト。 東京都出身。鳥取県人・亀井常蔵の長男。慶應義塾大学文学部仏文科卒業…

久田 美佳(ひさだ みか)
1988年1月12日生まれの有名人 東京出身

久田 美佳(ひさだ みか、1988年1月12日 - )は、東京都出身の日本のアイドルタレント。 それぞれの断崖(2000年、テレビ東京) ココだけの話(2001年、テレビ朝日) こちら第三社会部(…

貴瀬 ゆか(たかせ ゆか)
1992年1月12日生まれの有名人 東京出身

貴瀬 ゆか(たかせ ゆか、1992年1月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。東京都出身。元R・I・P所属。 芸能界デビューのきっかけはスカウトだったという。 ピレ…

小林 万桜(こばやし まお)
1992年1月12日生まれの有名人 東京出身

小林 万桜(こばやし まお、1992年1月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。斎藤 朝美、小林 朝美などの別名義あり。 1992年1月12日、東京都に 生まれる。6歳より女優業を中心に…

村田 あゆみ(むらた あゆみ)
1982年1月12日生まれの有名人 東京出身

村田 あゆみ(むらた あゆみ、1982年1月12日 - )は、日本の元女性アイドル、元女優。東京都江戸川区出身。ワイルドブルーヨコハマの初代キャンペーンガールである。 中学3年生当時に父親が経営し…

七尾 伶子(ななお れいこ)
1925年1月12日生まれの有名人 東京出身

七尾 伶子(ななお れいこ、本名:臼井 伶子(うすい れいこ)、1925年〈大正14年〉1月12日 - 2006年〈平成18年〉7月2日)は、日本の女優、声優。 東京市赤坂区(現・東京都港区)に生…

中谷 美紀(なかたに みき)
1976年1月12日生まれの有名人 東京出身

中谷 美紀(なかたに みき、1976年1月12日 - )は、日本の女優、歌手。東京都出身。クリエートジャパンエージェンシー、スターダストプロモーションを経て、個人事務所・ジーアールプロモーション所属。…

竹内 美宥(たけうち みゆ)
【AKB48】
1996年1月12日生まれの有名人 東京出身

竹内 美宥(たけうち みゆ、1996年〈平成8年〉1月12日 - )は、日本の歌手、音楽家、クリエイター、YouTuber。東京都出身。慶應義塾大学環境情報学部卒業。女性アイドルグループ・AKB48の…

小宮山 清(こみやま きよし)
1937年1月12日生まれの有名人 東京出身

小宮山 清(こみやま きよし、1937年1月12日 - )は、日本の男性声優、俳優。フリー。東京都出身。 もともと芝居に興味はなかったが、学芸会の芝居に出演したことがきっかけで、本人いわく「児童劇…

三井 保奈美(みつい ほなみ)
1989年1月12日生まれの有名人 東京出身

三井保奈美(みつい ほなみ、1989年1月12日 - )は東京都出身の元タレント、元グラビアアイドル。愛称はホナ。 フィットワンに所属していたが、2008年10月をもって芸能界から引退した。 現在…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大和田正春と近い名前の人

大和田 南那(おおわだ なな)
【AKB48】
1999年9月15日生まれの有名人 愛知出身

大和田 南那(おおわだ なな、1999年〈平成11年〉9月15日 - )は、日本の女優、YouTuber、元グラビアアイドル、元アイドル。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。千葉県出身。OO…

大和田 美帆(おおわだ みほ)
1983年8月22日生まれの有名人 東京出身

大和田 美帆(おおわだ みほ、1983年〈昭和58年〉8月22日 - )は、日本の女優、タレントである。東京都出身。株式会社スタッフ・プラス所属。 東洋英和女学院中学部・高等部、日本大学芸術学部映…

大和田 真史(おおわだ まさし)
1981年7月28日生まれの有名人 茨城出身

大和田 真史(おおわだ まさし、1981年7月28日 - )は茨城県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役選手時のポジションはDF。 1997年、鹿島アントラーズのジュニアユースからユースに昇…

大和田 りつこ(おおわだ りつこ)
1952年1月17日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 りつこ(おおわだ りつこ、1952年1月17日 - )は、日本の童謡歌手、声楽家、声優。本名大和田律子(読み同じ)。神奈川県出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒。 1972年、NHKのこど…

大和田 仁美(おおわだ ひとみ)
1990年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 仁美(おおわだ ひとみ、1990年3月23日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部音楽学科、総合学園ヒューマンアカデミー渋谷校卒業。 大学卒…

大和田 荘七(おおわだ しょうしち)
1857年3月6日生まれの有名人 福井出身

大和田 荘七(おおわだ しょうしち、安政4年2月11日(1857年3月6日) - 昭和22年(1947年)1月30日)は、日本の実業家。北前船の船主であり、大和田銀行や大和田貯金銀行を創立した。 …

大和田 弥一(おおわだ やいち)
1902年9月10日生まれの有名人 福島出身

大和田 弥一(おおわだ やいち、1902年(明治35年)9月10日 - 1999年(平成11年)3月13日)は、日本の政治家。初代福島県いわき市長。旧平市(現・いわき市)長。 福島県出身。弘前高校…

大和田 秀樹(おおわだ ひでき)
1969年9月19日生まれの有名人 茨城出身

大和田 秀樹(おおわだ ひでき)は、日本の漫画家。茨城県立土浦第一高校卒業。東北大学工学部中退。 デビュー作は『たのしい甲子園』。アニメ化された作品としては、『大魔法峠』が2006年にOVA化、『…

大和田 悠太(おおわだ ゆうた)
1981年9月25日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 悠太(おおわだ ゆうた、1981年9月25日 - )は、日本の俳優である。 神奈川県横浜市生まれ。桐朋学園芸術短期大学卒業。有限会社アクトレインクラブ所属。東映の「次世代を担う俳優養成プロジ…

大和田 獏(おおわだ ばく)
1950年10月13日生まれの有名人 福井出身

大和田 獏(おおわだ ばく、1950年〈昭和25年〉10月13日 - )は、日本の俳優、司会者、タレント。本名、大和田 芳朗(おおわだ よしろう)。トム・プロジェクト所属。妻は女優の岡江久美子(202…

大和田 伸也(おおわだ しんや)
1947年10月25日生まれの有名人 福井出身

大和田 伸也(おおわだ しんや、(1947年〈昭和22年〉10月25日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター、演出家、映画監督。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。福井県敦賀市出身。早稲田大学…

大和田 健介(おおわだ けんすけ)
1990年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 健介(おおわだ けんすけ、1990年11月12日 - )は、日本の俳優である。神奈川県横浜市出身。父は俳優の大和田伸也。母は女優の五大路子。兄は俳優の大和田悠太。以前はトライストーン・エンタテ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大和田正春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls ALLOVER palet asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大和田正春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました