もしもし情報局 > 1993年 > 10月4日 > お笑いタレント

大松絵美の情報 (おおまつえみ )
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大松絵美の情報(おおまつえみ ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大松絵美さんについて調べます

■名前・氏名
大松絵美
(読み:おおまつ えみ )
■職業
お笑いタレント
■大松絵美の誕生日・生年月日
1993年10月4日 (年齢30歳)
酉年(とり年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

大松絵美と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

大松絵美と同じ10月4日生まれの有名人・芸能人

大松絵美と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


大松絵美と関係のある人

丸山礼: 大松絵美


三浦優奈: 同オーディションの合格者には、清原果耶(グランプリ)、大松絵美、金子大地、小泉萌香、堀田真由がいる。


大松絵美の情報まとめ

もしもしロボ

大松絵美(おおまつ えみ )さんの誕生日は1993年10月4日です。兵庫出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、EDNAなどについてまとめました。卒業、家族、退社、趣味、現在、映画に関する情報もありますね。大松絵美の現在の年齢は30歳のようです。

大松絵美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大松 絵美(おおまつ えみ 1993年10月4日 - )は、日本のYouTuber、元お笑いタレント。愛称は「エミリン」。兵庫県明石市出身。身長158 cm。アミューズ、UUUM所属を経てフリー。

父と姉が警察官、母も元警察官という一家の生まれ。母の出身地の兵庫県豊岡市で生まれ、その後神戸市に移り、3歳の時から明石市に住む。兵庫県立明石高等学校を経て、立命館大学卒業

中学生の時は吹奏楽部でトランペット担当、高校生時代はマネージャーとしてサッカー部に所属していた。中学生時代はAKB48に入りたい夢があったという。

子供時代は人前に出る事とは無縁で一人でいる事が好きな性格だった。18歳の時に沢城みゆきの影響で声優になりたい夢を持ち始め、19歳の時に声優養成所のオーディションに合格するも「どうせ熱しやすく冷めやすいあなたの思い付き」と親から反対され、声優の道を断念。その後20歳の時にはアナウンサーを志し、アナウンサーを目指すことと人前に立つための下地を作るために全国のミスコンを受け、大学3年生の時に「有田みかん大使」に選ばれて活動する。

その後ニュースキャスターを志望し、アルバイトと両立しながらアナウンススクールに通い、福田彩乃の動画をYouTubeで見ていてたまたまたどり着いた「アミューズオーディションフェス2014」のメッセージ動画を見たことをきっかけに同オーディションに応募。大阪会場代表になり、いざ最終審査会の会場へ行った所、見えたのは可愛い子ばかりで、自分の中で「これは無理だ」と思ったことから、出場当日に内容をバラエティーに替えて出場。ミュージカル風やアニメ声で童謡を歌うという芸を披露し、応募総数32,214名の中からバラエティ・タレント・キャスター部門賞を受賞しアミューズ時代は「アミューズの最終兵器」を自称していた。この通称は、同じ事務所の声優である小泉萌香へと引き継がれている。

家族には最初、芸人としてデビューしたことは内緒にしていたということで、両親はオーディションはキャスターとして合格したと思っていたということだったが、大松本人が動画をTwitterにアップロードし最多で約10万人のリツイートがあったことで、これを知った親戚から親に娘が芸人をしていることが伝わったという。なおその後も親から芸人活動を反対されながらも、替え歌などの破天荒な動画をネットにアップし続けている。その後芸人としての活動の不振の一方でTwitter投稿の動画が話題となり20万人のフォロワーを集めるようになるが、芸としての活動が長期間鳴かず飛ばずだった事もあり、2018年にアミューズを退社して普通の社会人になる事を決意。クリエイターではなくUUUMの社員としての面接を受けるが、面接官に『勿体ない、1年だけやってみて芽が出なかったら辞めたら良い』と促され、2018年9月5日公開の自身のYouTubeチャンネル「エミリンチャンネル」にてUUUMへの加入を発表。11月より本格的にYoutuberとして活動している。その後2020年6月1日にUUUM退社を発表しフリーでの活動に移行。事務所に所属していると、仕事関係はどうしても事務所を通してのやり取りになるので、一緒に仕事をする人たちの顔が見えないことにもどかしさを感じ、お互い顔が見える所で一緒に仕事がしたかったということが退社の理由だったとしている。

2021年1月8日、自身のYouTubeチャンネルにおいて、2020年12月29日に撮影した動画で視聴者や撮影者に対して不適切な言動や表現があり、動画自体が炎上する騒動に発展したとして謝罪した。これを受けて1か月間にわたり活動を停止したが、2021年2月4日に活動を再開した。

2021年5月3日放送分の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演し、人の意見に流されてやりたい事を変えてしまうこと等を告白した。さらに同番組のABEMA版では、2021年の春から一番最初になりたかった声優を目指し、声優養成所に通う事を発表した。

趣味・特技は食べ歩き、野球観戦、早口言葉。

高校生の頃、指原莉乃の握手会に行ったことがある。

駅前での「挨拶運動」を行い「挨拶運動で全国ツアーするのが夢」と話していたこともある。

ザクロが好き。

芸風

大松自身が東京ディズニーランド好きであることから「ディズニーランドのキャスト(スタッフ)の新人とベテランの違い」としてキャストの物真似ネタを演じたり、『世にも奇妙な物語』『情熱大陸』のテーマ曲に歌詞を付けて、西野カナのような恋愛ソングに替えて歌うなどのネタを披露している。ネタによっては『ラブライブ!』に出て来るステージ衣装を着て演じることもある。芸人時代は「エミリン星から来たお姫様」といういわゆる不思議キャラで活動していたこともあったが、元々キャラ芸人としてやっていきたくはなかったという思いが強かったことと、このキャラで何とか売り出したいマネージャーとの温度差が大きかったということを自著で明かしている。また2020年現在では、ネタ系以外にも爆食・ファッション・化粧品紹介等の動画も上げている。

EDNA

EDNA(2020年9月25日 - )は、エミリンがプロデュースをしているアパレルブランド。

由来・きっかけ

ピクサーのアニメ映画『Mr. インクレディブル』に出てくる世界的なファッションデザイナー「エドナ・モード」という登場人物の名前が由来。

スーパーヒーローたちのスーツを作っていることからこの服を着るとみんなもスーパーヒーローになれるという思いが込められている。

ダサいと言われない等身大で普通の服で見る人がみたらオシャレと言われるような、つまりちょうど良い服を作りたいと思ったのがアパレルを始めたいと思った理由。

以前までオシャレに全く興味がなく「服は全部ただの布」と感じており、オシャレアレルギーを自称していた。

それは周りからの批判から来ており、周りの環境が変わることによりオシャレに正直に生きようという思いが強くなった。DMで以前の自分と同じ悩みを持っている自信のない子達にファッションは楽しいということを共有したいと語っている。

YouTuberのヒカルの紹介で知り合った株式会社 SMbrandの代表取締役社長である松田周とともに、制作を行っている。

2024/06/19 20:38更新

oomatsu emi


大松絵美と同じ誕生日10月4日生まれ、同じ兵庫出身の人

宮道 治朗(みやみち じろう)
1968年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

宮道 治朗(みやみち じろう、1968年10月4日 - )は、日本のテレビプロデューサー。フジテレビジョン編成制作局 アナウンス室長。 兵庫県神戸市垂水区生まれ。岡山白陵高等学校、早稲田大学商学部…

櫻井 ありす(さくらい ありす)
10月4日生まれの有名人 兵庫出身

櫻井 ありす(さくらい ありす、10月4日 - )は、日本の声優、舞台女優。別名は水邑琴音。主にアダルトゲームに声をあてている。 会社員などを経て「井上和彦の声優教室」に入所後、2003年劇団ちょ…

大段 舞依(おおだん まい)
【NMB48】
1994年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

藤本 敦士(ふじもと あつし)
1977年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤本 敦士(ふじもと あつし、 1977年10月4日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(内野手)。プロ野球コーチ。 アテネ…

藤原 絵理子(ふじわら えりこ)
1982年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

10月4日生まれwiki情報なし(2024/06/21 02:13時点)

宇野 緋莉(うの あかり)
1989年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

宇野 緋莉(うの あかり、1983年10月4日 - )は、日本の女性モデル。兵庫県出身。株式会社アミティープロモーション所属。2016年6月に退所し、現在フリーランスとして活動中。最近は主に商品・広告…

西川 拓毅(にしかわ ひろき)
1993年10月4日生まれの有名人 兵庫出身

vVeSt(ウエスト)は、日本のアーティストである。1993年10月4日 生まれ。兵庫県出身。 特技はダンス、ラップ、DJ、ヒューマンビートボックス。趣味は作詞作曲、ダンス動画・お笑い動画視聴、漫画…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大松絵美と近い名前の人

大松 尚逸(おおまつ しょういつ)
1982年6月16日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大松 尚逸(おおまつ しょういつ、1982年6月16日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。左投左打。202…

大松 榮人(おおまつ ひでと)
1月26日生まれの有名人 兵庫出身

兵庫県のライブハウス・ミュージックバー・駅前路上ライブを中心に活動する。音山本店の作詞・作曲を行う。 路上ライブを行う際は「やるよ○○。(実施回数)」の形式でSNSにて場所と時間が告知される。 2…

大松 彰(おおまつ あきら)
1968年5月21日生まれの有名人 東京出身

大松 彰(おおまつ あきら、1968年5月21日 - )は、ジョイスタッフ(JOYSTAFF)所属のフリーアナウンサー、身長173cm。 東京都板橋区出身。東京都立保谷高等学校、成城大学文芸学部英…

大松 博文(だいまつ ひろふみ)
1921年2月12日生まれの有名人 香川出身

大松 博文(だいまつ ひろふみ、1921年2月12日 - 1978年11月24日)は、日本のバレーボール指導者、政治家。参議院議員(1期)。香川県綾歌郡宇多津町出身。 ニチボー貝塚監督時代は、自ら育…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大松絵美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Hi☆Five DXTEEN IMP. 祭nine. MAZZEL ONE N' ONLY STA*M JO1 BOYS AND MEN OWV 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大松絵美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました