もしもし情報局 > 1967年 > 4月16日 > ミュージシャン/ピアノ

大西順子_(ミュージシャン)の情報 (おおにしじゅんこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

大西順子_(ミュージシャン)の情報(おおにしじゅんこ) ミュージシャン/ピアノ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大西 順子_(ミュージシャン)さんについて調べます

■名前・氏名
大西 順子_(ミュージシャン)
(読み:おおにし じゅんこ)
■職業
ミュージシャン
ピアノ
■大西順子_(ミュージシャン)の誕生日・生年月日
1967年4月16日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

大西順子_(ミュージシャン)と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

大西順子_(ミュージシャン)と同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

大西順子_(ミュージシャン)と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


大西順子_(ミュージシャン)の情報まとめ

もしもしロボ

大西 順子_(ミュージシャン)(おおにし じゅんこ)さんの誕生日は1967年4月16日です。京都出身のミュージシャン
ピアノのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、テレビ出演などについてまとめました。卒業、引退、映画、テレビに関する情報もありますね。大西順子_(ミュージシャン)の現在の年齢は57歳のようです。

大西順子_(ミュージシャン)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大西 順子(おおにし じゅんこ、1967年4月16日 - )は、日本のジャズ・ピアニスト。京都府城陽市出身。

1967年京都府久世郡城陽町(現・城陽市)生まれ。4歳からピアノを始める。東京都立国立高等学校に在籍中、兄が持っていたセロニアス・モンクのレコードを聴いて衝撃を受け、ジャズに開眼。卒業後渡米し、ボストンのバークリー音楽院に学ぶ。

1989年 バークリーを首席で卒業後、ニューヨークに移る。アップタウンのジェシー・デイヴィス・クインテットのレギュラー・ピアニストとして活動。1991年 ジョー・ヘンダーソン・カルテットのピアニストとして米国、日本をツアー。

1992年 日本へ帰国。バークリー時代の仲間とトリオを結成し、都内ジャズ・スポットなどで活動を始める。同年9月デビューアルバム『WOW/ワウ 』をレコーディング。

1993年 『WOW/ワウ』発売。ジャズ・レコードとしては異例の5万枚のセールスを記録。

1994年 ニューヨークの名門ジャズ・クラブヴィレッジ・ヴァンガードに、日本人として初めて自分のグループを率いて出演する(1週間公演)。この演奏はライブ・レコーディングもされた。10月からは、初の欧州ツアーも成功させる。

1995年 出光音楽賞受賞。

1996年 ジャッキー・マクリーンとの共演盤『HAT TRICK/ハット・トリック』発売。自己の日本人トリオを率いてモントルー・ジャズ・フェスティバルに参加。

1999年 フィル・ウッズとの共演盤 『cool woods/クール・ウッズ』発売。同年10月、ブルーノート・クラブ・ツアーを実施。

2000年 3月の大阪公演を最後に、活動休止。

2005年 4月5日 大野俊三帰国ツアーに参加し、演奏活動再開。

2007年 ソロ・コンサートなども開催、復帰後の活動が活発化。

2009年 7月22日 11年ぶりのリーダー作となる「Musical Moments/楽興の時」発売。

2012年 8月20日 10月22日からの国内ツアー終了を以て、プロ演奏家からの引退を表明。

2013年 8月-9月 サイトウ・キネン・フェスティバル松本において「サイトウ・キネン ジャズ勉強会」の講師を務め、9月6日には小澤征爾の指揮するサイトウ・キネン・オーケストラとガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」を共演した。

2015年 9月6日 日野皓正&ラリー・カールトン スーパーバンドのメンバーとして 東京JAZZ 公演で活動再開。

2016年 5月 菊地成孔をプロデューサーに迎え「新作製作中」と菊地がウェブサイトで発表。

ディスコグラフィ

アルバム(リーダー作)

1993年1月20日 『WOW/ワウ 』

1993年7月21日 『CRUISIN'/クルージン 』

1994年9月21日 『JUNKO ONISHI LIVE AT THE VILLAGE VANGUARD/ビレッジ・バンガードの大西順子 』

1995年2月22日 『VILLAGE VANGUARD II/ビレッジ・バンガードII 』

1995年9月20日 『PIANO QUINTET SUITE/ピアノ・クインテット・スイート 』

1996年11月7日 『PLAY,PIANO,PLAY/プレイ・ピアノ・プレイ〜大西順子トリオ・イン・ヨーロッパ 』

1998年9月23日 『fragile/フラジャイル 』

2009年7月22日 『Musical Moments/楽興の時 』

2010年7月28日 『BAROQUE/バロック』

2016年6月22日 『Tea Times』

2017年11月15日

    『Very Special』

    『Glamorous Life』

    2018年12月17日 『XII』

    2019年1月12日

      『XII-Acoustic Side-』

      『XII-Electric Side-』

      2019年7月24日 『JUNKO ONISHI presents JATROIT Live at BLUE NOTE TOKYO』

      2020年3月25日 『Live XI』

      2020年7月1日 『Unity All: Live At Pit Inn』

      2021年6月23日 『out of the DAWN』

      2021年12月29日 『Grand Voyage』

      アルバム(ベスト)

      1998年4月29日 『SELF PORTRAIT/セルフ・ポートレイト』(ザ・ベスト・オブ・大西順子)

      アルバム(共作・ゲスト参加)

      1994年2月23日 『J5』 向井滋春Jクインテット・フィーチャリング・大西順子

      1995年6月21日 『SHADES OF BLUE/シェイズ・オブ・ブルー』 オムニバス

      1996年5月22日 『HAT TRICK/ハット・トリック』 ジャッキーマクリーン・フィーチャリング・大西順子

      1997年2月19日 『TENOR TIME/テナー・タイム』 ジョー・ロヴァーノ

      1997年4月28日 『THE SEXTET』 大西順子、岡崎好朗、多田誠司、川嶋哲郎、荒巻茂生、原大力

        大西順子がプロデュース。

        1997年6月18日 『THE GIG』 多田誠司カルテット

          大西順子はプロデュースのみ。

          1998年2月17日

            『SHADES OF RED/シェイズ・オブ・レッド』 オムニバス

            『Hidden Kingdom』 ロドニー・ウィテカー

            1998年3月25日 『PANDORA/パンドラ ~ ジャズ・ワークショップ・プレゼンツ』 大西順子、岡淳、日野元彦、五十嵐一生、川嶋哲郎、池田篤、本田珠也、吉田桂一、緑川英徳

              大西順子がプロデュース。

              1999年4月28日 『cool woods/クール・ウッズ』フィル・ウッズ

              2008年12月26日 『SOMETHING BLUE/サムシング・ブルー』 オムニバス

              2016年6月15日 『「機動戦士ガンダム サンダーボルト」オリジナル・サウンドトラック』 菊地成孔

              2017年1月18日 『GOOD TIME AGAIN』 井上陽介

              2017年9月20日 『映画『禅と骨』オリジナルサウンドトラック』 オムニバス

              映像作品

              1997年4月16日『JUNKO ONISHI TRIO at the Montreux Jazz Festival』

                TOSHIBA EMI LD TOLW-3253

                テレビ出演

                1994年12月31日 第45回NHK紅白歌合戦

                1995年2月20日~23日 NHK衛星第2『タモリのジャズスタジオ』司会

                1997年9月 毎日放送「ピアノに燃えた夏 - 大西順子の風景」

                1998年1月23日 NHK総合「トップランナー」第34回

                1998年1月25日 TBS 『いのちの響』

                2010年9月20日 NHK総合 『J-MELO』

                2018年6月9日NHK Eテレ 『SWITCHインタビュー 達人達 「蝶野正洋×大西順子」』

2024/06/11 20:08更新

oonishi junko


大西順子_(ミュージシャン)と同じ誕生日4月16日生まれ、同じ京都出身の人

月見 栞(つきみ しおり)
1986年4月16日生まれの有名人 東京出身

月見 栞(つきみ しおり、1986年4月16日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル、タレント。 趣味 - 映画鑑賞、料理 特技 - バイオリン、ライフセービング、お菓子作り、乗馬。 20…

横山 通乃(よこやま みちの)
1936年4月16日生まれの有名人 東京出身

横山 通乃(よこやま みちの、1936年〈昭和11年〉4月16日 - )は、日本の女優。本名及び旧芸名、横山 道代(よこやま みちよ)。東京府出身。中山昭二は元夫。東京都立桜町高等学校卒業。 高校…

香川 愛生(かがわ まなお)
1993年4月16日生まれの有名人 東京出身

香川 愛生(かがわ まなお、1993年4月16日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流王将2期(2013年、2014年)。YouTubeチャンネルの登録者数は将棋界で最多であり、趣味であるゲーム…

大原 めぐみ(おおはら めぐみ)
1975年4月16日生まれの有名人 東京出身

大原 めぐみ(おおはら めぐみ、1975年4月16日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ケッケコーポレーション所属。 小学1年生の頃に父親の意向で児童劇団に入る。映画やテレビドラマのレギュラー…

野島 裕史(のじま ひろふみ)
1973年4月16日生まれの有名人 東京出身

野島 裕史(のじま ひろふみ、1973年4月16日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都杉並区、田無市(現:西東京市)出身。青二プロダクション所属。 父の野島昭生、弟の野島健児は共に声優。三…

庄司 将之(しょうじ まさゆき)
1980年4月16日生まれの有名人 東京出身

庄司 将之(しょうじ まさゆき、1980年4月16日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。トイプリッズ所属。 以前はオフィスPACに所属し、その後にフリーとなる。フリー時代の一時期にトイプリッズ…

坂本 新兵(さかもと しんぺい)
1935年4月16日生まれの有名人 東京出身

坂本 新兵(さかもと しんぺい、本名・佐藤 親広、1935年4月16日 - 1996年6月30日)は、日本の俳優、声優、歌手。別名:トシゴロ亭ニキビ。愛称はシンペイちゃん。 東京都出身。私生児とし…

徳井 義実(とくい よしみ)
1975年4月16日生まれの有名人 京都出身

徳井 義実(とくい よしみ、1975年〈昭和50年〉4月16日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いコンビ・チュートリアルのボケ、脚本を担当。相方は福田充徳。京都府京都市山科区出身。吉本興業所…

朝比奈 泰彦(あさひな やすひこ)
1881年4月16日生まれの有名人 東京出身

朝比奈 泰彦(あさひな やすひこ、1881年〈明治14年〉4月16日 - 1975年〈昭和50年〉6月30日)は、日本の薬学者、薬化学者。東京大学名誉教授。薬学博士。帝国学士院会員、文化勲章受章者。 …

杉浦 六右衛門 〈7代目〉(すぎうら ろくえもん)
1909年4月16日生まれの有名人 東京出身

4月16日生まれwiki情報なし(2024/06/23 02:56時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大西順子_(ミュージシャン)と近い名前の人

大西 順子_(競泳選手)(おおにし じゅんこ)
1974年10月18日生まれの有名人 兵庫出身

大西 順子(おおにし じゅんこ、1974年10月18日 - )は、日本の元競泳選手。2000年シドニーオリンピック400mメドレーリレー銅メダリスト。 兵庫県高砂市出身。兵庫県立高砂高等学校を経て…

大西 流星(おおにし りゅうせい )
【なにわ男子】
2001年8月7日生まれの有名人 兵庫出身

大西 流星(おおにし りゅうせい 2001年〈平成13年〉8月7日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバー。 兵庫県出身。STARTO ENTERTAI…

大西 敬子(おおにし けいこ)
1981年11月4日生まれの有名人 三重出身

大西 敬子(おおにし けいこ、1981年11月4日- )は、日本のタレント。三重県伊勢市出身、在住。 三重大学生物資源学部卒業。 所属事務所は株式会社プロモ。 多気郡明和町の斎王まつりの第20…

大西 真美(おおにし まみ)
1986年5月29日生まれの有名人 大阪出身

大西 真美(おおにし まみ、1986年5月29日 - )は、日本の女性ファッションモデルである。現在、一児の母である。 神戸松蔭女子学院大学短期大学部在学中より、雑誌の読者モデルとして活躍。 活…

大西 蘭(おおにし らん)
1984年9月24日生まれの有名人 富山出身

大西 蘭(おおにし らん、1984年9月24日 - )は、カロスエンターテイメント所属のフリーアナウンサー、元グラビアアイドル。富山県富山市出身。 父は富山短期大学経営情報学科教授。3姉妹の次女。…

大西 結花(おおにし ゆか)
1968年7月6日生まれの有名人 大阪出身

ヨコハマ映画祭最優秀新人賞1985年『台風クラブ』 大西 結花(おおにし ゆか、1968年〈昭和43年〉7月6日 - )は、日本の女優、歌手。大阪府豊中市出身。愛称はゆっち。 幼少から芸能界やア…

大西 めぐみ(おおにし めぐみ)
1976年4月26日生まれの有名人 三重出身

大西 めぐみ(おおにし めぐみ、1976年4月26日 - )は、近畿地方を拠点に活動している日本のタレント、フリーアナウンサー。松竹芸能女性タレント部所属。 三重県鈴鹿市出身。三重県立神戸高等学校、…

大西 颯季(おおにし さつき)
1994年5月12日生まれの有名人 神奈川出身

大西 颯季(おおにし さつき、1994年5月12日 - )は、女優、モデルかつ日本のアイドルであり、アイドルグループ「w2w」リーダー、「Go!Go!ぱわふる学園」メンバー。愛称は、ちっち。adess…

大西 正男(おおにし まさお)
1910年10月12日生まれの有名人 高知出身

大西 正男(おおにし まさお、1910年10月12日 - 1987年9月18日)は、日本の政治家。郵政大臣(第40代)、衆議院議員(9期)。 高知県出身。弁護士、衆議院議員の大西正幹の長男。旧制高…

大西 多摩恵(おおにし たまえ)
1954年7月13日生まれの有名人 東京出身

大西 多摩恵(おおにし たまえ、1954年7月13日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 無名塾に1期生として入塾し、2000年の退塾まで23年間在籍。 その後、スターダス・21に所属し、…

大西 沙織(おおにし さおり)
8月6日生まれの有名人 千葉出身

大西 沙織(おおにし さおり、1992年8月6日- )は、日本の女性声優。千葉県出身。アイムエンタープライズ所属。 小学校、中学校では吹奏楽部に所属し、サックスを吹いていた。高校時代は理系クラスで…

大西 礼芳(おおにし あやか)
1990年6月29日生まれの有名人 三重出身

大西 礼芳(おおにし あやか、1990年〈平成2年〉6月29日 - )は、日本の女優。 三重県度会郡度会町出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 三重県立宇治山田商業高等学校を卒業。200…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大西順子_(ミュージシャン)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 SUPER EIGHT SMAP SUPER☆GiRLS Rev.from DVL AKB48G HKT48 PASSPO☆ アイドリング CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大西順子_(ミュージシャン)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました