もしもし情報局 > 1989年 > 4月8日 > サッカー選手

大谷幸輝の情報 (おおたにこうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

大谷幸輝の情報(おおたにこうき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大谷 幸輝さんについて調べます

■名前・氏名
大谷 幸輝
(読み:おおたに こうき)
■職業
サッカー選手
■大谷幸輝の誕生日・生年月日
1989年4月8日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

大谷幸輝と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

大谷幸輝と同じ4月8日生まれの有名人・芸能人

大谷幸輝と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


大谷幸輝と関係のある人

岩舘直: しかし日本代表西川周作や大谷幸輝に次ぐ3番手に留まり、公式戦出場はなかった。


永田拓也: 7月23日、7月31日から8月7日まで韓国の水原で開催される水原国際ユースに出場するU-20日本代表に、ユースの先輩でチームメイトの大谷幸輝とともに選出された。


守田達弥: その後もスタメンの座を守り続けていたが、2017年に同ポジションの大谷幸輝が加入すると出場機会が激減した。


鈴木彩貴: 1年目は大谷幸輝の後塵を拝し出場機会がなかったものの、2年目以降は阿部伸行と併用されて2年間で37試合に出場した。


川浪吾郎: 2017年になると浦和レッズより大谷幸輝が加入したため第3GKに下がったものの、カップ戦では引き続き出場機会を得た。


野澤洋輔: 公式戦の試合出場は無く11月19日に契約満了が発表され、リーグ戦最終節となる11月24日のV・ファーレン長崎戦に後半アディショナルタイム4分に大谷幸輝と交代で出場した。


大谷幸輝の情報まとめ

もしもしロボ

大谷 幸輝(おおたに こうき)さんの誕生日は1989年4月8日です。熊本出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物、所属クラブなどについてまとめました。今年の情報もありました。大谷幸輝の現在の年齢は35歳のようです。

大谷幸輝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大谷 幸輝(おおたに こうき、1989年4月8日 - )は、熊本県熊本市北区出身のプロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。Jリーグ・ギラヴァンツ北九州所属。

高校時代は、地元熊本を離れ浦和レッズユースに所属。同期は林容平、矢部雅明。2005年8月26日、GK徳重健太の神戸移籍に伴いトップ登録され、2006年には都築龍太、加藤順大の2人が相次いで故障した影響で2006年5月7日第12節鹿島アントラーズ戦で初のベンチ入りを果たした。(結局この年はリーグ戦で1試合、ナビスコカップで2試合ベンチ入りした。)

その後、2007年も同様にユース所属のままトップチームに帯同し、2008年よりトップチームに昇格。しかし、都築、山岸範宏という壁に阻まれてベンチ入りすら出来ない状態が続いていた(サテライトで1試合のみ出場)。

2009年5月にはU-20ジャパンズエイトの参加メンバーに、チームメイトの橋本真人、永田拓也とともに選出され、ベストGKに選ばれている。その後、5月30日のナビスコカップ第4節アルビレックス新潟戦において自身3年振りとなる公式戦ベンチ入りを果たし、7月23日、7月31日から8月7日まで韓国の水原で開催された水原国際ユースに出場したU-20日本代表には、ユースの後輩でチームメイトの永田とともに選出された。

2010年は5月にU-21日本代表に選出され、トゥーロン国際大会に2試合出場した。この影響もあり、この期間に行われていたナビスコカップに出場することは出来なかったが、リーグ戦再開後は基本的に公式戦の控えGKは加藤順大と大谷のローテーションで回された影響で、前年までに比べるとベンチ入り数は増加した。

2011年は加藤、山岸範宏の二人に次ぐ第3GKの枠から抜け出すことが出来ず、ベンチ入り数もこの年は少ないシーズンになった。

2012年はリーグ戦1試合、ナビスコ杯4試合、天皇杯1試合にベンチ入りしたが、試合には一度も出場できなかった。

2014年はJ2のギラヴァンツ北九州へ期限付き移籍。正ゴールキーパーとしてリーグ戦42試合フル出場を果たし、北九州のJ2・5位に貢献した。

2015年は浦和レッズに復帰。第2GKとして公式戦にベンチ入りを果たすとAFCチャンピオンズリーグ第6節ブリスベン・ロアーに出場、これが浦和レッズとして公式戦初出場初スタメンまた初勝利と初物づくしとなった。

2016年は決勝トーナメントから出場したルヴァンカップの準々決勝と準決勝の4試合にスタメン出場。随所で決定的なシュートを防ぐなど決勝進出に貢献した。

2017年シーズンよりアルビレックス新潟へ完全移籍。守田達弥と正GKの座を争いリーグ戦に23試合に出場したが、チームはJ2へ降格した。

2018年はアレックス・ムラーリャと正GKの座を争いリーグ戦14試合に出場した。

2019年はチームの正GKとしてリーグ戦全42試合に出場した。なお、最終節のV・ファーレン長崎戦において、後半アディショナルタイムにこの年退団する野澤洋輔と交代したため、全試合フル出場とはならなかった。

2020シーズン、藤田和輝の台頭と新加入の小島亨介がポジションを争ったため、第3GKに降格し、ベンチ入りも厳しくなったためシーズン通して出場は無く、シーズン終了後に契約満了が発表された。

2021シーズンより、北海道コンサドーレ札幌に完全移籍。

加入直後はベテラン菅野孝憲や若手の中野小次郎に次ぐ3番手であり、ベンチ入りも厳しかったが、中野が怪我で離脱するとベンチ入りの機会も増えルヴァンカップ第3節の鹿島アントラーズ戦では加入後初出場を果たした。その後もカップ戦で主に出場機会を得て、結果4試合に出場した。

2022年3月19日、J1リーグ第5節のセレッソ大阪戦で先発に抜擢され、加入後リーグ戦初出場を果たした。

2023年12月5日、契約満了が発表された。

2023年12月26日、ギラヴァンツ北九州へ完全移籍することが発表された。2014年に浦和から期限付き移籍で1年所属して以来10シーズンぶりの復帰となる。

人物

選手名鑑用アンケートの「私はチームで一番○○なはず」という設問に「ももクロが好きなはず」と答えるなど、ももいろクローバーZの熱狂的ファンであることを公言。「今一番欲しいもの」に「ももクロのグッズ(オリジナルで作りたい)」と挙げるなど徹底している。

有安杏果(緑色)推しとして知られ、浦和レッドダイヤモンズ在籍時、全身緑色の姿でライブ会場に向かうところをチームメイトに撮影されたことがある。

所属クラブ

タイケンSC熊本

ブレイズ熊本

リベルタ北熊本

ベアーズFCエスパーダ

ランザ熊本U-15

2005年 - 2007年 浦和レッズユース (埼玉栄高校→ウィザス高校)

2008年 - 2016年 日本の旗 浦和レッズ

    2014年 日本の旗 ギラヴァンツ北九州 (期限付き移籍)

    2017年 - 2020年 日本の旗 アルビレックス新潟

    2021年 - 2023年日本の旗 北海道コンサドーレ札幌

    2024年 - 日本の旗 ギラヴァンツ北九州

2024/06/29 03:47更新

ootani kouki


大谷幸輝と同じ誕生日4月8日生まれ、同じ熊本出身の人

うちの 陽子(うちの ようこ)
4月8日生まれの有名人 熊本出身

うちの 陽子(うちの ようこ、4月8日-)は日本の女性ナレーター、声優。熊本県出身。 デイリー千葉(JCN千葉(JCN千葉チャンネル)) BackSoftball 2016(TBS/BS-i) -…

樋口 大輝(ひぐち だいき)
1984年4月8日生まれの有名人 熊本出身

樋口 大輝(ひぐち だいき、1984年4月8日 - )は、熊本県八代市出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはDF。 高校時代には九州ユース選抜に、大学時代には九州大学選抜に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大谷幸輝と近い名前の人

大谷 一二(おおたに いちじ)
1912年8月31日生まれの有名人 兵庫出身

大谷 一二(おおたに いちじ、1912年8月31日 - 2007年11月23日)は、兵庫県出身のサッカー選手、実業家。サッカー元日本代表。東洋紡績会長・名誉顧問。サッカー記者の大谷四郎は実弟。 兵…

大谷 瑠奈(おおたに るな)
1993年9月2日生まれの有名人 東京出身

大谷 瑠奈(おおたに るな、1993年9月2日 - )は、日本のタレント、元子役。東京都出身。 祖父はタレント・政治家の大橋巨泉、祖母はジャズ歌手のマーサ三宅、母はジャズシンガーの大橋美加、叔母はジ…

大谷 凜香(おおたに りんか)
1999年12月24日生まれの有名人 宮城出身

大谷 凜香(おおたに りんか、1999年〈平成11年〉12月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優、タレント。宮城県仙台市出身、HONEST所属。 2012年にファッション雑誌『ニコ…

大谷 友理(おおたに ゆり)
1993年10月4日生まれの有名人 東京出身

大谷 友理(おおたに ゆり、1993年10月4日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル。 東京都出身。元プラチナム・パスポート所属。東京ヤクルトスワローズのパフォーマーユニット『DDS』の元…

大谷 亮平(おおたに りょうへい)
1980年10月1日生まれの有名人 大阪出身

大谷 亮平(おおたに りょうへい、1980年10月1日 - )は、日本の俳優、モデル。 大阪府吹田市出身。アミューズ所属。 大学生の頃に大阪から上京。アルバイト先の先輩に勧められ、大学卒業後に東…

大谷 誠(おおたに まこと)
1991年9月5日生まれの有名人 神奈川出身

大谷 誠(おおたに まこと、1991年9月5日 - )は、日本の俳優、モデル。神奈川県出身。フラッシュアップ所属。 趣味はダンス、フットサル。特技はギター、ドラム。 ソニーマーケティング「MDR…

大谷 澪(おおたに みお)
1992年7月13日生まれの有名人 大阪出身

大谷 澪(おおたに みお、1992年7月13日 - )は、日本の元グラビアアイドル。大阪府寝屋川市出身。2008年ミスマガジン審査員特別賞受賞。2019年より「ねこみ。」の名義でライブ配信を行っている…

大谷 映美里(おおたに えみり)
1998年3月15日生まれの有名人 東京出身

大谷 映美里(おおたに えみり、1998年3月15日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデル、アパレルプロデューサーであり、女性声優アイドルグループ・=LOVEのメンバー、bisのレギュラーモデ…

大谷 直子(おおたに なおこ)
1950年4月3日生まれの有名人 東京出身

大谷 直子(おおたに なおこ、1950年〈昭和25年〉4月3日 - )は、日本の女優。東京都足立区出身。東京都立赤羽商業高等学校卒業。フロム・ファーストプロダクション所属。元夫は松山政路および清水綋治…

大谷 昌司(おおたに まさし)
1983年4月17日生まれの有名人 群馬出身

大谷 昌司(おおたに まさし、1983年4月17日 - )は、群馬県伊勢崎市出身のサッカー選手。ポジションはMF。 双子の弟の大谷圭志は元サッカー選手である。(2006年に現役引退。) 前橋育英…

大谷 秀和(おおたに ひでかず)
1984年11月6日生まれの有名人 千葉出身

大谷 秀和(おおたに ひでかず、1984年11月6日 - )は、千葉県流山市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現在は柏レイソルのコーチを務める。現役時代のポジションはミッドフィールダー。日本プ…

大谷 四郎(おおたに しろう)
1918年4月23日生まれの有名人 兵庫出身

大谷 四郎(おおたに しろう、1918年4月23日 - 1990年11月9日)は、兵庫県神戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者、サッカージャーナリスト。東洋紡元社長の大谷一二は実兄。また、俳優の大谷…

大谷 みつほ(おおたに みつほ)
1982年12月23日生まれの有名人 出身

大谷 みつほ(おおたに みつほ、1982年12月23日 - )は、日本の女優、タレントである。旧芸名および結婚前の本名、大谷 允保(読み同じ)。 三重県鈴鹿市出身。堀越高等学校卒業。サンミュージック…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大谷幸輝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ 新選組リアン カスタマイZ 猿岩石 D☆DATE Snow Man 東京女子流 さくら学院 ココリコ X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大谷幸輝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました