もしもし情報局 > 検察官、弁護士 > 福島県 > 宗像紀夫

宗像紀夫の情報 (むなかたのりお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

宗像紀夫の情報(むなかたのりお) 検察官、弁護士 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宗像 紀夫さんについて調べます

■名前・氏名
宗像 紀夫
(読み:むなかた のりお)
■職業
検察官、弁護士
■宗像紀夫の誕生日・生年月日
1942年1月12日 (年齢82歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
福島出身

宗像紀夫と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

宗像紀夫と同じ1月12日生まれの有名人・芸能人

宗像紀夫と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


宗像紀夫と関係のある人

佐藤栄佐久: なお、主任弁護人は宗像紀夫元特捜検事であった。


村上世彰: この調査結果は、村上側の依頼により編成された第三者委員会(委員長=宗像紀夫 ・弁護士)が問題の株取引を調査し、大学教授ら専門家に意見を聞き、過去の相場操縦事件と比較するなどして検証を進めた。第三者委員会委員長の宗像紀夫は元東京地検特捜部長、内閣官房参与。


木村守江: 1976年8月6日、東亜相互企業の町井久之ら3人などからの土地開発に絡む収賄罪容疑で宗像紀夫ら福島地方検察庁に逮捕され、8月11日に知事を辞任。


宗像紀夫の情報まとめ

もしもしロボ

宗像 紀夫(むなかた のりお)さんの誕生日は1942年1月12日です。福島出身の検察官、弁護士のようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。卒業、事件、テレビに関する情報もありますね。宗像紀夫の現在の年齢は82歳のようです。

宗像紀夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宗像 紀夫(むなかた のりお、1942年1月12日 - )は、日本の検察官、弁護士。東京地方検察庁特捜部長、最高検察庁刑事部長、名古屋高等検察庁検事長、内閣官房参与、中央大学大学院教授等を歴任した。瑞宝重光章受章。

福島県田村郡三春町出身。福島県立安積高等学校卒業。生家は裕福ではなく、司法試験合格者を多数輩出し、他の私学より学費が安かった中央大学法学部に進んだ。中央大学法学部の司法試験受験サークル「真法会」に入って勉学に励んだ。1965年に中央大学法学部を卒業し、同年の司法試験に合格。司法修習第20期を修了し、1968年に検事任官。

福島地方検察庁検事在職中、福島県政汚職事件では、東亜相互企業の町井久之(本名・鄭建永)ら3人からの贈賄も絡み福島県庁総務部長を逮捕・起訴し、追って当時の木村守江福島県知事を収賄の疑いで起訴する。その後法務省法務総合研究所教官等を経て、東京地検特捜部検事任官。総理府汚職事件、ダグラス・グラマン事件、ロッキード事件では公判担当検事を務めた。東京地検特捜部副部長在職中の1987年、リクルート事件の主任検事を務める。

1992年、政治家が被告人の公判を専任する東京地検特別公判部の初代部長に就任し、翌1993年には東京地検特捜部長に就任する。在任中、主にゼネコン汚職事件、金丸信の巨額脱税事件の指揮を執った。

1995年大津地検検事正、1996年最高検察庁検事、1997年前橋地検検事正、1999年最高検総務部長兼刑事部長、2000年最高検刑事部長、2001年高松高検検事長、2003年名古屋高検検事長(- 2004年1月)。

2004年1月に検察庁を退官。同年2月、弁護士登録。同年4月から中央大学大学院法務研究科教授 。2006年2月、宗像紀夫法律事務所を開設。同年6月株式会社フジマック監査役。同年8月株式会社エフェクター細胞研究所監査役。同年10月ばんせい証券株式会社監査役。2012年2月、公益財団法人日本相撲協会外部理事(- 2016年3月)。2012年3月に中央大学大学院法務研究科退職。同年12月、第2次安倍内閣で内閣官房参与に任命される。2016年6月、日本郵政株式会社社外取締役就任。2020年9月、内閣官房参与退任。

2021年の瑞宝重光章発令を受け、「事件で一生懸命やった評価」とコメントした。また、近年の検察につき、「特捜部が復活した」と高い評価をするとともに、「裏方として支援する」と、自身の今後の活動方針について説明した。

人物

1995年、雑誌『噂の眞相』は、宗像がパチンコ業者からベトナム旅行に接待された、逮捕歴があって「乗っ取り屋」ともいわれた弁理士と関係が深い、などと伝える記事を掲載、国会でも問題にされた。

東京地検特捜部長を務めたが、検事退官後は、あらかじめ決められた検察のストーリーに合うようにゆがんだ捜査が行われていると特捜部批判を行っており、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件については起こるべくして起きた事件と評した。

2006年10月、福島県知事佐藤栄佐久が、福島県のダム建設工事の受注をめぐる不正に関与したとして東京地検特捜部に逮捕・起訴された際、主任弁護人を務めている。

2009年3月15日、フジテレビの新報道2001に出演した際、当時レギュラー出演をしていた上杉隆が検事の実名を公表した際、検事の名前を公表することは捜査妨害に当たると言い、上杉隆を新報道2001降板に追い込んだ。

2012年9月、粉飾決算による融資詐欺を理由に会社社長朝倉亨と経営コンサルタント佐藤真言が東京地検特捜部から起訴された事件で、佐藤の弁護人を務めた。その経緯について、石塚健司著『四〇〇万企業が哭いている ドキュメント検察が会社を踏み潰した日』(講談社、2012年9月)に実名で登場し「現役の特捜検事たちにとって『最も厄介な敵』」として描かれた。ところが、2013年3月、佐藤真言著『粉飾 特捜に狙われた元銀行員の告白』(毎日新聞社)が出版され、宗像への「全幅の信頼」が裏切られていったことが明らかにされた。

2014年3月、袴田事件で静岡地方裁判所が再審開始決定を出すと、「裁判所は、最初から違法捜査ありきの疑いの目で見て、弁護側の主張を採用したように思える。」などとコメントした。(朝日新聞2014年3月27日)

2024/05/24 09:42更新

munakata norio


宗像紀夫と同じ誕生日1月12日生まれ、同じ福島出身の人

池内 泰明(いけうち やすあき)
1960年1月12日生まれの有名人 福島出身

池内 泰明(いけうち やすあき、1960年1月12日 - )は、福島県郡山市出身のバスケットボール選手・指導者である。現役時代のポジションはフォワード。現在は拓殖大学オレンジクラッシャーズヘッドコーチ…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


宗像紀夫と近い名前の人

棟方 宏一(むなかた こういち)
1938年7月13日生まれの有名人 秋田出身

棟方 宏一(むなかた こういち、1938年7月13日 - 2019年2月11日)は、日本のアナウンサー(NETテレビ・テレビ朝日→フリー)。またテレビ朝日アスクの講師を歴任した。秋田県大曲市出身。 …

棟方 真梨子(むなかた まりこ)
6月2日生まれの有名人 青森出身

棟方 真梨子(むなかた まりこ、6月2日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。青森県弘前市出身。 以前はB-Boxに所属していた。 2009年6月1日付で81プロデュースに所属。 …

宗形 智子(むなかた ともこ)
1942年1月2日生まれの有名人 東京出身

宗形 智子(むなかた ともこ、1942年1月2日 - )は、日本の女優、声優。東京都大田区出身。 早稲田大学第一文学部国文科卒業。文学座演技研究所を卒業し、1970年に劇団昴に入団。1980年に同…

宗方 脩(むなかた しゅう)
1970年1月23日生まれの有名人 東京出身

宗方 脩(むなかた しゅう、1970年1月23日 - )は、日本のディスクジョッキー、ナレーター。 所属はヘリンボーン。東京都大田区出身。 1992年にパーソナリティとしてデビュー。翌1993年…

宗方 勝巳(むなかた かつみ)
1937年7月25日生まれの有名人 石川出身

宗方 勝巳(むなかた かつみ、1937年〈昭和12年〉7月25日 - 、本名同じ)は、日本の俳優。一般財団法人グリーンクロスジャパン評議員。大阪府堺市出身。現在は神奈川県鎌倉市在住。妻は女優の長内美那…

棟方 志功(むなかた しこう)
1903年9月5日生まれの有名人 青森出身

棟方 志功(むなかた しこう、1903年(明治36年)9月5日 - 1975年(昭和50年)9月13日)は、日本の板画家。従三位。最晩年には約半年間、棟方志昂と改名した。 青森県青森市出身。川上澄生…

棟方 ナオ(むなかた なお)
9月26日生まれの有名人 東京出身

宗像 奈緒(むなかた なお、9月26日 - )は、日本の女性ナレーター、声優。東京都出身。シグマ・セブン所属。旧芸名は棟方 ナオ。 2018年「シグマセブン創立30周年記念 全国ナレーターオーディ…

宗像奈緒(むなかた なお)
9月26日生まれの有名人 東京出身

宗像 奈緒(むなかた なお、9月26日 - )は、日本の女性ナレーター、声優。東京都出身。シグマ・セブン所属。旧芸名は棟方 ナオ。 2018年「シグマセブン創立30周年記念 全国ナレーターオーディ…

宗方 奈美(むなかた なみ)
1944年2月9日生まれの有名人 東京出身

宗方 奈美(むなかた なみ、1944年2月9日 - )は、日本の女優。本名は本庄紀子。東京都出身。特技は三味線、日舞。宝映テレビプロダクションに所属していた。 車夫遊侠伝 喧嘩辰(1964年、東映…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宗像紀夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

おまかせワード

NMB48  HKT48  フレンチ・キス  ラブ・クレッシェンド  てんとうむChu!  SDN48  SKE48  でんでんむChu!  DiVA  NGT48 

グループ

さんみゅ~ BABYMETAL THE ポッシボー ももクロ さくら学院 X21 まなみのりさ フェアリーズ 放課後プリンセス 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました