もしもし情報局 > 1932年 > 12月10日 > 野球選手

宮崎一夫の情報 (みやざきかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮崎一夫の情報(みやざきかずお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮崎 一夫さんについて調べます

■名前・氏名
宮崎 一夫
(読み:みやざき かずお)
■職業
野球選手
■宮崎一夫の誕生日・生年月日
1932年12月10日 (年齢83歳没)
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

宮崎一夫と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

宮崎一夫と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

宮崎一夫と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


宮崎一夫と関係のある人

島田雄三: 1957年は出場がなく、宮崎一夫とともに社会人野球の羽幌炭鉱へ移籍し、選手兼任監督に就任。


宮崎一夫の情報まとめ

もしもしロボ

宮崎 一夫(みやざき かずお)さんの誕生日は1932年12月10日です。神奈川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。引退、兄弟に関する情報もありますね。83歳で亡くなられているようです。

宮崎一夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

宮崎 一夫(みやざき かずお、1932年12月10日 - 2016年3月24日)は、神奈川県逗子市出身のプロ野球選手(投手)、アマチュア野球指導者。

逗子開成高から、社会人野球のコロムビアを経て、1952年に毎日オリオンズに入団。

毎日では先発・リリーフ両面で活躍し、4年間で21勝(11敗)をマーク。しかし、監督・別当薫とそりが合わず、エースの荒巻淳を優遇する投手起用方針に対して意見するなど、しばしば言い争うことがあった。そのためか、1955年も4勝(1敗)防御率2.19と好成績を挙げながら、シーズンオフに解雇通告を受けた。毎日球団からは大洋ホエールズへの移籍を勧められるが、宮崎はパ・リーグに残って毎日を倒したい気持ちからこれを断る。宮崎は解雇通知を受けた有楽町の毎日球団事務所からその足で銀座の高橋ユニオンズの球団事務所に行くや、すぐに入団交渉を行い、そのまま仮契約を結んだ。

同年3月25日の対毎日戦に志願先発するが3回3失点と打ち込まれ負け投手になると、シーズンでは2勝(4敗)に終わり、毎日から勝利を挙げることはできなかった。同年オフに高橋を吸収合併した大映ユニオンズに移籍するが、1957年は登板機会はなく、同年限りで引退

1958年にアマチュア復帰を果たして羽幌炭鉱に入団。都市対抗野球大会に1959年は投手、1963年は監督として出場。その後はしばらく球界を離れるが、1977年に札幌トヨペットの監督として復帰。1980年の都市対抗野球大会では初出場ながらチームを準優勝に輝く。同社野球部の廃部に伴い、1984年から札幌第一高等学校野球部監督に就任。1990年には当時チーム最高記録となる南北海道大会準優勝、翌夏もエースで4番の高梨利洋を擁して準優勝。高梨の兄・芳昌とともにプロへ送り出すなど同校野球部発展の基礎を築いた。1995年にその高梨兄弟の父である高梨英夫に監督を引き継いで退任。

2016年3月24日に悪性リンパ腫のため死去。83歳没。

選手としての特徴

オーバースローから投げる、カーブ・シュートを武器とした。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1952 毎日 25 6 1 1 0 5 2 -- -- .714 372 93.2 80 4 22 -- 2 28 0 1 32 24 2.30 1.09
1953 32 5 0 0 0 7 4 -- -- .636 426 106.1 90 6 29 -- 3 45 1 0 37 33 2.78 1.12
1954 24 12 1 0 0 5 4 -- -- .556 370 87.00 82 4 36 -- 1 47 2 0 36 32 3.31 1.36
1955 30 10 0 0 0 4 1 -- -- .800 318 77.1 78 4 17 -- 0 46 1 0 28 19 2.19 1.23
1956 高橋 33 6 0 0 0 2 4 -- -- .333 395 90.0 101 4 33 -- 0 39 5 1 47 40 4.00 1.49
通算:5年 144 39 2 1 0 23 15 -- -- .605 1881 454.1 431 22 137 -- 6 205 9 2 180 148 2.93 1.25

背番号

15 (1952年 - 1955年)

19 (1956年)

4 (1957年)

2024/06/19 08:56更新

miyazaki kazuo


宮崎一夫と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ神奈川出身の人

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

佐藤 友紀_(女優)(さとう ゆうき)
1973年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 友紀(さとう ゆうき、本名:古田友紀、旧姓:佐藤、1973年12月10日 - )は、神奈川県出身の女優。夫は写真家、アートディレクターの古田亘。 所属はヒラタオフィス。身長162cm。体重45…

塚田 僚一(つかだ りょういち)
【A.B.C-Z】
1986年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

塚田 僚一(つかだ りょういち、1986年〈昭和61年〉12月10日 - )は、日本のアイドル、歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・A.B.C-Zのメンバー。愛称は、塚ちゃんと呼ばれている。 …

長塚 幾子(ながつか いくこ)
1953年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

長塚 幾子(ながつか いくこ、1953年12月10日 - )は、日本の政治家。元神奈川県伊勢原市長(2期)。元伊勢原市議会議員(1期)。 神奈川県中郡伊勢原町(現・伊勢原市)出身。曾祖父、祖父、父…

有森 也実(ありもり なりみ)
1967年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

映画 テレビドラマ 新人俳優賞 1986年『キネマの天地』 新人賞 1986年『キネマの天地』 有森 也実(ありもり なりみ、1967年12月10日 - )は、日本の女優である。本名同じ。 神奈…

相馬 崇人(そうま たかひと)
1981年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

相馬 崇人(そうま たかひと、1981年12月10日 - )は、神奈川県川崎市出身の元サッカー選手。ポジションはMFまたは、DF(左サイドバック)。 家族は妻と三子(一男二女)にゴエモン(愛犬)。 …

大前 元紀(おおまえ げんき)
1989年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

大前 元紀(おおまえ げんき、1989年12月10日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ・南葛SC所属。ポジションはフォワード。 帝京、桐蔭学園のセレクション…

ジミー原田(じみー はらだ)
1911年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

ジミー 原田 (ジミー はらだ、1911年12月10日 - 1995年5月12日)は、日本のジャズドラマー。 本名は原田 譲二(はらだ じょうじ)。神奈川県生まれ。1928年神戸ダンスホールの専属…

高木 利夫(たかぎ としお)
1956年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

12月10日生まれwiki情報なし(2024/06/21 10:47時点)

福本 伸行(ふくもと のぶゆき)
1958年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

福本 伸行(ふくもと のぶゆき、1958年12月10日 - )は、日本の漫画家・漫画原作者。既婚。 神奈川県横須賀市出身。かざま鋭二のアシスタントを経て、1980年『月刊少年チャンピオン』(秋田書店…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮崎一夫と近い名前の人

宮崎 学_(写真家)(みやざき まなぶ)
1949年8月10日生まれの有名人 長野出身

宮崎 学(みやざき まなぶ、ただし公式ウェブサイトなどでは「みやざき がく」と読ませている、1949年8月10日 - )は、日本の写真家である。長野県駒ヶ根市在住。 日本各地の野生動物を被写体とする…

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。大阪府出身。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モ…

宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

宮崎 総子(みやざき ふさこ)
1944年1月2日生まれの有名人 福岡出身

宮崎 総子(みやざき ふさこ、本名:同じ、1944年(昭和19年)1月2日 - 2015年(平成27年)2月24日)は、日本のアナウンサー。愛称は「ミヤちゃん」、「フチャコ」。アナウンサーとしてのテレ…

宮崎 麗果(みやざき れいか)
1988年2月3日生まれの有名人 長野出身

宮崎 麗果(みやざき れいか、1988年2月3日 - )は、日本の実業家。旧名義、宮崎 麗香(読み同じ)。 長野県諏訪市出生、東京都世田谷区出身。これまでに3度結婚し、子供を4人出産している。父親は…

宮崎 瑠依(みやざき るい)
1983年6月21日生まれの有名人 東京出身

ホリプロオフィシャルサイト -宮崎瑠依 宮崎 瑠依(みやざき るい、1983年6月21日 - )は、日本のタレント。 東京都出身。ホリプロ所属。身長158cm。血液型はO型。夫は元プロ野球選手の荒…

宮崎 梨緒(みやざき りお)
1994年8月26日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 梨緒(みやざき りお、1994年8月26日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、アイドルグループ・Lovelysの元リーダー。愛称はりーたん。イメージカラーはショッキングピンク。 大阪府出身…

宮崎 美子(みやざき よしこ)
1958年12月11日生まれの有名人 熊本出身

宮崎 美子(みやざき よしこ、1958年12月11日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアモデル、歌手。旧芸名、宮﨑 淑子(みやざき よしこ)。本名は"﨑"。熊本県熊本市出身。ホリプロ所属。 …

宮崎 由加(みやざき ゆか)
【ハロプロ】
1994年4月2日生まれの有名人 石川出身

宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである。公式ニ…

宮崎 美穂(みやざき みほ)
【AKB48】
1993年7月30日生まれの有名人 東京出身

宮崎 美穂(みやざき みほ、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、モデル、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都八王子市出身。ホリプロ所属。 …

宮崎 寿々佳(みやざき すずか)
1989年9月5日生まれの有名人 東京出身

好きなもの:たい焼き、こたつ、 宮崎 寿々佳(みやざき すずか、1989年9月5日 - )は、日本のマルチタレント。東京都出身。血液型O型。学習院大学経済学部卒。ライブ、ファッションショーモデル、イ…

宮崎 恭子(みやざき やすこ)
1931年5月15日生まれの有名人 長崎出身

宮崎 恭子(みやざき やすこ、1931年5月15日 - 1996年6月27日)は、日本の演出家、女優、脚本家。無名塾創設者。本名:仲代 恭子(旧姓:宮崎)。脚本家としての筆名(別名)として隆 巴(りゅ…

宮崎 萬純(みやざき ますみ)
1968年1月26日生まれの有名人 愛知出身

宮崎 萬純(みやざき ますみ、1968年〈昭和43年〉1月26日 - )は、日本の女優・ヒプノセラピストである。旧名・別名:宮崎ますみ。 愛知県名古屋市出身。椙山女学園中学校・高等学校、三浦高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮崎一夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WATWING SUPER★DRAGON 三四郎 DISH// King & Prince PRIZMAX NORD (アイドルグループ) OCTPATH Number_i さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮崎一夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました