もしもし情報局 > 1925年 > 10月21日 > 国際法学者

宮崎繁樹の情報 (みやざきしげき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮崎繁樹の情報(みやざきしげき) 国際法学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮崎 繁樹さんについて調べます

■名前・氏名
宮崎 繁樹
(読み:みやざき しげき)
■職業
国際法学者
■宮崎繁樹の誕生日・生年月日
1925年10月21日 (年齢2016年没)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

宮崎繁樹と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

宮崎繁樹と同じ10月21日生まれの有名人・芸能人

宮崎繁樹と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


宮崎繁樹と関係のある人

岡倉古志郎: 『沖縄返還協定 真の返還をめざして』宮崎繁樹共編著 労働旬報社 1971


入江啓四郎: 『多国籍企業の法的研究 入江啓四郎先生追悼』(宮崎繁樹編 成文堂 1980年)


岡野加穂留: 岡野は、1992年、学長就任に際して、宮崎繁樹総長らとともに、明治大学の暴力的象徴ともいえる鉄柵の校門・学生運動看板を完全撤去し、古い明治大学の体質を一新すべく、現在のリバティタワーの建設決定を行った。


宮崎繁樹の情報まとめ

もしもしロボ

宮崎 繁樹(みやざき しげき)さんの誕生日は1925年10月21日です。新潟出身の国際法学者のようです。

もしもしロボ

卒業、父親に関する情報もありますね。2016年に亡くなられているようです。

宮崎繁樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮崎 繁樹(みやざき しげき、1925年10月21日 - 2016年4月10日)は、日本の法学者。明治大学名誉教授。財団法人人権教育啓発推進センター顧問。専門は国際法。学位は、法学博士(明治大学・1962年)(学位論文「ザールラントの法的地位」)。

出典:

1926年新潟県新発田市出身

1939年麻布中学校中退

1942年陸軍幼年学校卒業

1945年

    陸軍士官学校卒業

    近衛歩兵第9連隊入隊。陸軍少尉

    1947年

      公職追放(1951年に解除)

      高等試験司法科試験合格

      1949年明治大学法学部法律学科卒業

      1951年弁護士登録

      1952年明治大学法学部非常勤講師

      1953年明治大学法学部助教授

      1959年明治大学法学部教授

      1960年三和鉄軌工業監査役

      1964年明治大学外国法インスティチュート所長(1973年まで)

      1965年明治大学学生部長(1967年まで)

      1975年明治大学法学部長(1976年まで)

      1992年明治大学総長(1996年まで)

      1997年財団法人人権教育啓発推進センター理事長(2006年まで)

      元台湾人日本兵の戦後補償裁判に深くかかわった。

      1968年の明大紛争時の同大学生部長。

      父親は旧陸軍の宮崎繁三郎陸軍中将。

      早稲田大学大学院法学研究科・法学部非常勤講師(1966年-1993年)

      日本国際法律家協会副会長(1984年-1986年)

      世界法学会理事長(1987年-1990年)

      国際人権法学会理事長(1991年-1994年)

      朝鮮奨学会理事

      勲二等旭日重光章受章

      『国際法要論――国際法講義案』(文雅堂, 1955年)

      『国際法における国家と個人』(未來社, 1963年)

      『ザールランドの法的地位』(未來社, 1964年)

      『国際法』(日本評論社, 1965年/新訂版, 1977年/三訂版, 1979年)

      『人権と平和の国際法』(日本評論社, 1968年)

      『戦争と人権』(学陽書房, 1976年)

      『国際法綱要』(成文堂, 1984年)

      『世界の人権と同和問題――人権の世紀をめざして』(明石書店, 1996年)

      (松岡三郎)『あたらしい法律学』(青林書院, 1958年)

      (松岡三郎)『憲法と法学』(未來社, 1962年)

      (山崎真秀・中山研一)『現代の国家権力と法』(筑摩書房, 1978年)

      『亡命と入管法――各国における法的処遇』(築地書館, 1971年)

      『多国籍企業の法的研究――入江啓四郎先生追悼』(成文堂, 1980年)

      『国際法』(同文館出版, 1981年)

      『現代国際人権の課題』(三省堂, 1988年)

      『国際人権規約先例集――規約人権委員会精選決定集 (1-2)』(東信堂, 1989年-1995年)

      『解説国際人権規約』(日本評論社, 1996年)

      (経塚作太郎・杉山茂雄)『国際法講義』(青林書院新社, 1970年)

      (鈴木二郎・隅谷三喜男)『日本と朝鮮を考える』(二月社, 1978年)

      (五十嵐二葉・水谷規男・佐々木光明)『国際人権基準による刑事手続ハンドブック』(星雲社, 1991年)

      (磯村英一)『現代の人権と同和問題』(明石書店, 1996年)

      高等学校教科書『新現代社会』(三省堂,1982年~1993年)

      ケルゼン『ケルゼン全集(3)正義とは何か』(木鐸社, 1978年)

      ディビット・セルビー『ヒューマン・ライト――いま世界の人権は』(日本評論社, 1988年)

      カタリナ・トマチェフスキー『開発援助と人権』(国際書院, 1992年)

      ^ “【訃報】宮崎繁樹氏=元明治大総長”. 読売新聞. (2016年4月18日). https://web.archive.org/web/20160425095604/http://www.yomiuri.co.jp/obit/20160418-OYT1T50013.html 2016年4月18日閲覧。 

      ^ 国立国会図書館. “博士論文『ザールラントの法的地位』”. 2023年4月2日閲覧。

      ^ 宮崎繁樹(みやざき しげき)とは? 意味や使い方 - コトバンク

      ^ 以上につき、(住吉良人)編『現代国際法と人権の諸相 宮崎繁樹先生古希記念』(成文堂, 1996年)337頁以下

      ^ 以上につき、同上337頁以下

      ^ 公益財団法人 朝鮮奨学会 役員・評議員名簿 [1]

      鵜沢総明 1951-1955

      事務取扱 阿保浅次郎 1955-1956

      松岡熊三郎 1956-1960

      佐々木吉郎 1960-1964

      武田孟 1964-1968

      春日井薫 1968-1972

      小牧正道 1972-1974

      中川富弥 1974-1976

      武田孟 1976-1977

      麻生平八郎 1977-1980

      小島憲 1980-1984

      島田正郎 1984-1992

      宮崎繁樹 1992-1996

      栗田健 1996-2004

      納谷廣美 2004-2005

      カテゴリカテゴリ

      学校法人明治大学

      テンプレート学校法人

      テンプレート明治大学学長

      一覧記事明治大学の人物

      ISNI

      VIAF

      WorldCat

      アメリカ

      日本

      オランダ

      ポーランド

      CiNii Books

      CiNii Research

      この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

      20世紀日本の法学者

      日本の弁護士

      日本の国際法学者

      明治大学の教員

      早稲田大学の教員

      明治大学出身の人物

      陸軍士官学校 (日本)出身の人物

      麻布中学校・高等学校出身の人物

      法学博士取得者

      公職追放者

      勲二等旭日重光章受章者

      新潟県出身の人物

      1925年生

      2016年没

      ISNI識別子が指定されている記事

      VIAF識別子が指定されている記事

      WorldCat Entities識別子が指定されている記事

      LCCN識別子が指定されている記事

      NDL識別子が指定されている記事

      NTA識別子が指定されている記事

      PLWABN識別子が指定されている記事

      CINII識別子が指定されている記事

      CRID識別子が指定されている記事

      すべてのスタブ記事

      学者関連のスタブ項目

      法学者関連のスタブ項目

      法曹関連のスタブ項目

2025/04/05 22:27更新

miyazaki shigeki


宮崎繁樹と同じ誕生日10月21日生まれ、同じ新潟出身の人

佐藤 広太(さとう こうた)
10月21日生まれの有名人 新潟出身

佐藤 広太(さとう こうた、10月21日 - )は日本の男性声優。以前はメディアフォースに所属していた。新潟県出身。 2007年 レ・ミゼラブル 少女コゼット(御者) 2008年 隠の王(風魔忍…

村上 幸子(むらかみ さちこ)
1958年10月21日生まれの有名人 新潟出身

村上 幸子(むらかみ さちこ、本名:鈴木 幸子、1958年10月21日 - 1990年7月23日)は、日本の演歌歌手。 所属事務所はクラウン音楽芸能→ホリプロダクション(現・ホリプロ)。 新潟県村上…

渡辺 謙(わたなべ けん)
1959年10月21日生まれの有名人 新潟出身

渡辺 謙(わたなべ けん、1959年〈昭和34年〉10月21日 - )は、日本の俳優。本名同じ。新潟県北魚沼郡広神村(現︰魚沼市)出身。 世界各国において映画を中心にテレビドラマ・舞台・テレビコマー…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


宮崎繁樹と近い名前の人

宮崎 学_(写真家)(みやざき まなぶ)
1949年8月10日生まれの有名人 長野出身

宮崎 学(みやざき まなぶ、ただし公式ウェブサイトなどでは「みやざき がく」と読ませている、1949年8月10日 - )は、日本の写真家である。長野県駒ヶ根市在住。 日本各地の野生動物を被写体とする…

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。大阪府出身。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モト…


宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

宮崎 総子(みやざき ふさこ)
1944年1月2日生まれの有名人 福岡出身

宮崎 総子(みやざき ふさこ、本名:同じ、1944年(昭和19年)1月2日 - 2015年(平成27年)2月24日)は、日本のアナウンサー。愛称は「ミヤちゃん」、「フチャコ」。アナウンサーとしてのテレ…

宮崎 麗果(みやざき れいか)
1988年2月3日生まれの有名人 長野出身

宮崎 麗果(みやざき れいか、1988年2月3日 - )は、日本の実業家。旧名義、宮崎 麗香(読み同じ)。 長野県諏訪市出生、東京都世田谷区出身。これまでに3度結婚し、実子5人のうち4人を育てている…

宮崎 瑠依(みやざき るい)
1983年6月21日生まれの有名人 東京出身

ホリプロオフィシャルサイト -宮崎瑠依 宮崎 瑠依(みやざき るい、1983年6月21日 - )は、日本のタレント。 東京都出身。ホリプロ所属。身長158cm。血液型はO型。夫は元プロ野球選手の荒…

宮崎 梨緒(みやざき りお)
1994年8月26日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 梨緒(みやざき りお、1994年8月26日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、アイドルグループ・Lovelysの元リーダー。愛称はりーたん。イメージカラーはショッキングピンク。 大阪府出身…


宮崎 美子(みやざき よしこ)
1958年12月11日生まれの有名人 熊本出身

宮崎 美子(みやざき よしこ、1958年12月11日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアモデル、歌手。旧芸名、宮﨑 淑子(読み同じ)。本名は"﨑"。熊本県熊本市出身。ホリプロ所属。 幼稚園の…

宮崎 由加(みやざき ゆか)
【ハロプロ】
1994年4月2日生まれの有名人 石川出身

宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである。公式ニ…

宮崎 美穂(みやざき みほ)
【AKB48】
1993年7月30日生まれの有名人 東京出身

宮崎 美穂(みやざき みほ、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、モデル、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都八王子市出身。ホリプロ所属。 2…

宮崎 寿々佳(みやざき すずか)
1989年9月5日生まれの有名人 東京出身

好きなもの:たい焼き、こたつ、 宮崎 寿々佳(みやざき すずか、1989年9月5日 - )は、日本のマルチタレント。東京都出身。血液型O型。学習院大学経済学部卒。ライブ、ファッションショーモデル、イ…

宮崎 恭子(みやざき やすこ)
1931年5月15日生まれの有名人 長崎出身

宮崎 恭子(みやざき やすこ、1931年5月15日 - 1996年6月27日)は、日本の演出家、女優、脚本家。無名塾創設者。本名:仲代 恭子(旧姓:宮崎)。脚本家としての筆名(別名)として隆 巴(りゅ…


宮崎 萬純(みやざき ますみ)
1968年1月26日生まれの有名人 愛知出身

宮崎 萬純(みやざき ますみ、1968年〈昭和43年〉1月26日 - )は、日本の女優・ヒプノセラピストである。旧名・別名:宮崎ますみ。 愛知県名古屋市出身。椙山女学園中学校・高等学校、三浦高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮崎繁樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

OCTPATH NORD (アイドルグループ) なにわ男子 MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON XOX Number_i DISH// King & Prince amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮崎繁樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました