もしもし情報局 > 1976年 > 11月4日 > 作家

宮木あや子の情報 (みやぎあやこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月2日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮木あや子の情報(みやぎあやこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮木 あや子さんについて調べます

■名前・氏名
宮木 あや子
(読み:みやぎ あやこ)
■職業
作家
■宮木あや子の誕生日・生年月日
1976年11月4日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

宮木あや子と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

宮木あや子と同じ11月4日生まれの有名人・芸能人

宮木あや子と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


宮木あや子と関係のある人

柚木麻子: 参加者:彩瀬まる、蛭田亜紗子、三日月拓、南綾子、豊島ミホ、宮木あや子、山内マリコ、山本文緒、吉川トリコ、イラスト:さやか、デザイン:山口由美子。


斉木久美子: 花宵道中(2009年 - 2014年、全6巻/文庫版全6巻、原作:宮木あや子、小学館、『女性セブン』連載)


かねさだ雪緒: 群青(2009年)※宮木あや子原作


佐藤聡美: 朗読チャリティー企画 文芸あねもねR 宮木あや子『水流と砂金』(2013年、瑞樹)


宮木あや子の情報まとめ

もしもしロボ

宮木 あや子(みやぎ あやこ)さんの誕生日は1976年11月4日です。神奈川出身の作家のようです。

もしもしロボ

趣味、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。宮木あや子の現在の年齢は48歳のようです。

宮木あや子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮木 あや子(みやぎ あやこ、1976年11月4日 - )は、日本の小説家。

神奈川県生まれ、東京都武蔵野エリア在住。13歳の時に小説を書きたいと感じ、15歳で小説家を志す。2006年、江戸時代を舞台にした小説『花宵道中』で第5回R-18文学賞大賞と読者賞を受賞しデビュー。デビュー時のプロフィールには「IT関連会社勤務」とあった。着道楽と海外旅行を趣味とし、三浦しをん、恩田陸、嶽本野ばらが好きなことを明かしている。

校閲ガール(2014年3月 KADOKAWA / 2016年8月 角川文庫)

校閲ガール ア・ラ・モード(2015年12月 KADOKAWA / 2017年6月 角川文庫)

校閲ガール トルネード(2016年10月 KADOKAWA / 2018年10月 角川文庫)

花宵道中(2007年2月 新潮社 / 2009年9月 新潮文庫)

    収録作品:花宵道中 / 薄羽蜉蝣 / 青花牡丹 / 十六夜時雨 / 雪紐観音 / 大門切手 

    雨の塔(2007年11月 集英社 / 2011年2月 集英社文庫) 

    白蝶花(2008年2月 新潮社 / 2010年10月 新潮文庫 / 2017年2月 幻冬舎文庫) 

    群青(2008年10月 小学館 / 2009年5月 小学館文庫)

    泥(こひ)ぞつもりて(2008年11月 文藝春秋 / 2014年4月 文春文庫)

    セレモニー黒真珠(2009年3月 メディアファクトリー / 2011年10月 MF文庫ダ・ヴィンチ)

      収録作品:セレモニー黒真珠 / 木崎の秘密 / 主なき葬儀 / あたしのおにいちゃん / はじめてのお葬式

      野良女(2009年7月 光文社 / 2012年11月 光文社文庫)

      太陽の庭(2009年11月 集英社 / 2013年2月 集英社文庫)

      春狂い(2010年5月 幻冬舎 / 2015年4月 幻冬舎文庫)

      ガラシャ(2010年11月 新潮社 / 2013年9月 新潮文庫)

      憧憬☆カトマンズ(2011年6月 日本経済新聞出版社 / 2014年10月 MF文庫ダ・ヴィンチ) - 連作短編集

        収録作品:憧憬☆カトマンズ / 脳膜☆サラマンダー / 豪雪☆オシャマンベ / 両国☆ポリネシアン

        学園大奥(2012年4月 実業之日本社文庫)

        官能と少女(2012年7月 早川書房 / 2016年4月 ハヤカワ文庫JA)

          収録作品:コンクパール / 春眠 / 光あふれる / ピンクのうさぎ / 雪の水面 / モンタージュ

          婚外恋愛に似たもの(2012年10月 光文社 / 2015年2月 光文社文庫) - 連作短編集

            収録作品:アヒルは見た目が10割 / 何故若者は35年生きると死にたくなるのか / ぬかみそっ! / 小料理屋の盛り塩を片付けない / その辺のフカフカ / 茄子のグリエ〜愛して野良ルーム2

            あまいゆびさき(2013年4月 一迅社 / 2016年10月 ハヤカワ文庫JA)

            砂子のなかより青き草(2014年6月 平凡社)

              【改題】砂子のなかより青き草 清少納言と中宮定子(2019年1月 角川文庫)

              帝国の女(2015年7月 光文社 / 2018年6月 光文社文庫)

              喉の奥なら傷ついてもばれない(2015年10月 講談社 / 2021年11月 集英社文庫)

                収録作品:天国の鬼 / 肌雷 / 金色 / 指と首、隠れたところ / ろくでなし / 泥梨の天使

                ヴィオレッタの尖骨(2017年9月 河出書房新社)

                  収録作品:ヴィオレッタの尖骨 / 針とトルソー / 星の王様 / 紫陽花坂

                  手のひらの楽園(2019年7月 新潮社 / 2022年5月 新潮文庫)

                  CAボーイ(2020年8月 KADOKAWA / 2023年8月 角川文庫)

                  令和ブルガリアヨーグルト(2023年11月 KADOKAWA)

                  「」内が宮木あや子の作品

                  29歳(2008年11月 日本経済新聞出版社 / 2012年3月 新潮文庫)「憧憬☆カトマンズ」

                  好き、だった。はじめての失恋、七つの話(2010年2月 MF文庫ダ・ヴィンチ)「はじめてのお葬式」

                  スタートライン―始まりをめぐる19の物語(2010年4月 幻冬舎文庫)「会心幕張」

                  あなたのいない夜(2011年4月 光文社文庫)「アヒルは見た目が10割」

                  眠らないため息(2011年12月 幻冬舎文庫)「針とトルソー」

                  文芸あねもね(2012年3月 新潮文庫 / 2013年5月 FeBe!(オーディオブック))「水流と砂金」 - 『雨の塔』スピンオフ

                  密やかな口づけ(2014年2月 幻冬舎文庫)「指と首」

                  本をめぐる物語 一冊の扉(2014年2月 角川文庫)「校閲ガール」

                  きみのために棘を生やすの(2014年6月 河出書房新社)「蛇瓜とルチル」

                    【改題】偏愛小説集 あなたを奪うの。(2017年3月 河出文庫)

                    果てる 性愛小説アンソロジー(2014年10月 実業之日本社文庫)「天国の鬼」

                    サイドストーリーズ(2015年3月 角川文庫)「皇帝の宿」

                    恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語(2017年12月 富士見L文庫)「犬っぽくなかったです」

                    皆川博子の辺境薔薇館(2018年5月 河出書房新社)※皆川博子読本「皆川博子さんの見た歴史」

                    明日はきっと お仕事小説アンソロジー(2022年1月 角川文庫)「校閲ガール!?」

                    百合小説コレクション wiz(2023年2月 河出文庫)「エリアンタス・ロバートソン」

                    群青 愛が沈んだ海の色(2009年6月27日公開、配給:20世紀フォックス、監督:中川陽介、主演:長澤まさみ、原作:群青)

                    花宵道中(2014年11月8日公開、配給:東京テアトル、監督:豊島圭介、主演:安達祐実)

                    地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年10月5日 - 12月7日、全10話、日本テレビ系「水曜ドラマ」枠、主演:石原さとみ、原作:「校閲ガール」シリーズ)

                      地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子(2017年9月20日)

                      推しを召し上がれ〜広報ガールのまろやかな日々〜(2024年1月11日 - 3月14日、全10話、テレビ東京系「水ドラ25」枠、主演:鞘師里保、原作:令和ブルガリアヨーグルト)

                      婚外恋愛に似たもの(2018年6月22日 - 8月10日、全8話、関西テレビ制作・dTV、主演:栗山千明)

                      野良女(2017年4月5日 - 9日、シアターサンモール、演出:稲葉賀恵、主演:佐津川愛美)

                      少女文學演劇「雨の塔」(2021年3月19日 - 21日、新国立劇場 小劇場、脚本・演出:児玉明子、主演:松村沙友理、七木奏音、藤本結衣、高月彩良)

                      花宵道中(2010年2月 - 2014年10月、全6巻、小学館 フラワーコミックスαスペシャル) - 作画:斉木久美子

                      ^ “女による女のためのR-18文学賞”. 新潮社. 2013年4月7日閲覧。

                      ^ “石原さとみ、ド派手ファッションで大暴れ “地味にスゴイ”新風巻き起こす〈本人コメント〉”. モデルプレス (2016年8月11日). 2017年1月4日閲覧。

                      ^ “鞘師里保、地上波連ドラ初主演 “ブルガリア菌”を愛する広報ガール役に挑戦「素直にとても光栄」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年11月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2303095/ 2024年4月29日閲覧。 

                      ^ “宮木あや子原作「野良女」開幕、佐津川愛美&芹那らそれぞれの思い語る”. ステージナタリー (ナターシャ). (2017年4月6日). https://natalie.mu/stage/news/227624 2019年10月12日閲覧。 

                      日本の小説家一覧

                      宮木ログ3 - 本人によるブログ

                      文芸あねもね - 公式ブログ

                      この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

                      ISNI

                      VIAF

                      WorldCat

                      アメリカ

                      日本

                      韓国

                      CiNii Books

                      CiNii Research

                      21世紀日本の女性著作家

                      日本の女性小説家

                      神奈川県出身の人物

                      1976年生

                      存命人物

                      すべてのスタブ記事

                      文人関連のスタブ

                      ISNI識別子が指定されている記事

                      VIAF識別子が指定されている記事

                      WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                      LCCN識別子が指定されている記事

                      NDL識別子が指定されている記事

                      NLK識別子が指定されている記事

                      CINII識別子が指定されている記事

                      CRID識別子が指定されている記事

2025/03/30 06:11更新

miyagi ayako


宮木あや子と同じ誕生日11月4日生まれ、同じ神奈川出身の人

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽教…

筑間 はこべ(ちくま はこべ)
1977年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

筑間 はこべ(ちくま はこべ、1977年11月4日 - )は、日本のタレント・モデルで、元レースクイーン。血液型はA型。 所属事務所はサムデイ→ハイタイド(サムデイのグループ会社)。2008年4月末…

千枝 奈々(ちえだ なな)
1963年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

千枝 奈々(ちえだ なな、1963年11月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー、産業カウンセラー。 神奈川県横浜市出身。本人も横浜市を出身地としているが、出生したのは東京都内であることから、一部…

浅葉 彩(あさば あや)
1976年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

浅葉 彩(あさば あや、1976年11月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。東洋英和女学院大学卒業。 大学を卒業後、1999年にテレビ信州 (TSB) に入社。 退社…

山本 冬郷(やまもと とうごう)
1886年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

山本 冬郷(やまもと とうごう、1886年11月4日 - 1952年3月24日)は、日本の元俳優である。本名:山本 鎌藏(やまもと けんぞう)。ハリウッド映画からスタートした日本人俳優で、帰国後は松竹…


桜井 七之助(さくらい しちのすけ)
1918年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 桜井 七之助(さくらい しちのすけ、1918年11月4日 - 没年不明)は、神奈川県出身のプロ野球選手。ポジションは投手、一塁手、三塁…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


宮木あや子と近い名前の人

宮城 淳(みやぎ あつし)
1931年10月19日生まれの有名人 東京出身

宮城 淳(みやぎ あつし、1931年10月19日 - 2021年2月24日)は、東京都大田区出身の男子テニス選手。早稲田大学卒業。身長172cm、体重61kg。早大卒業後はゼネラル物産に勤務。 19…

宮城 梓(みやぎ あずさ)
1981年7月8日生まれの有名人 沖縄出身

宮城 梓(みやぎ あずさ、1981年7月8日 - )は、歌手。元ティンクティンクメンバー。沖縄県浦添市出身。 1981年7月8日 - 3人兄妹(兄1人・姉1人)の末子として誕生。父親は金城実(彫刻家…

宮城 秋菜(みやぎ あきな)
1983年10月14日生まれの有名人 大阪出身

宮城 秋菜(みやぎ あきな、1983年10月14日 - )は、日本で活動していた女優。大阪府出身。 1994年からサントリー『京番茶』のCMに出演。同年夏の『FLASH』に掲載されたインタビュー記事…

宮木南美(みやき なみ)
9月24日生まれの有名人 兵庫出身

宮木 南美(みやき なみ、9月24日 - )は、日本の女性声優。兵庫県神戸市須磨区出身。元INSPIONエージェンシー所属。2022年8月よりフリーランス(業務提携:リミアブランクス)。 2013年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮木あや子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

さくらしめじ Number_i なにわ男子 King & Prince NORD (アイドルグループ) MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON DISH// OCTPATH XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮木あや子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました