もしもし情報局 > 1941年 > 5月10日 > ミュージシャン/ピアノ

宮沢明子の情報 (みやざわめいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮沢明子の情報(みやざわめいこ) ミュージシャン/ピアノ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮沢 明子さんについて調べます

■名前・氏名
宮沢 明子
(読み:みやざわ めいこ)
■職業
ミュージシャン
ピアノ
■宮沢明子の誕生日・生年月日
1941年5月10日
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

宮沢明子と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

宮沢明子と同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

宮沢明子と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


宮沢明子の情報まとめ

もしもしロボ

宮沢 明子(みやざわ めいこ)さんの誕生日は1941年5月10日です。神奈川出身のミュージシャン
ピアノのようです。

もしもしロボ

執筆活動、影響などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

宮沢明子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮沢 明子(みやざわめいこ、1941年(昭和16年)5月10日 - 2019年(平成31年)4月23日)は、日本のピアニスト、エッセイスト。ヨーロッパ、ニューヨーク、東京を拠点に活動し、ハイドンやモーツァルトなど古典派を中心にしたレパートリーを得意とした。兄は法制審議会委員や日本被害者学会理事長、中央大学教授などを務めた宮沢浩一。母はピアニストの宮沢八千代。父は元富士銀行数寄屋橋支店長の宮沢義衛。

1941年5月10日に、神奈川県逗子市で生まれる。ピアニストだった母からピアノの手ほどきを受けたが、小学生のころは「身体が細いし、手が小さいし、とても神経質だからピアニストは無理」と周りに言われショックを受けていた。13歳の時には、両親の発案でピアノ修行のために東京へと引っ越し練習を重ねたが、高校時代3年間、連続でコンクールに挑んでも入選にとどまり、入賞は出来なかった。清泉女学院を卒業し、まだ海外留学が珍しかった時代に桐朋学園大学、イェール大学音楽部、ジュリアード音楽院などで、井口愛子、ドニース・トルコフスキーらに学んだ。なお、本来はフランス留学を目指しており、給費留学生試験を受けたが「国立系でない私立音楽学校出身」であったため「補欠」となった。その後アメリカの音楽大学に手紙を書き、「1番高い奨学金をくれた」学校に入学した。

1963年にはジュネーヴ国際コンクールで第2位となった。さらに1964年にはヴィオッティ国際音楽コンクールで金賞第1席を受賞し、アメリカのケネディ大統領の追悼演奏会に出演した。また、同年ベルギーに住まいを移し、1965年には日本デビューを飾る。その後も欧州と日本を往復しながらキャリアを積み上げ、多い時でベルギーと日本を1年に8往復していた。なお、1971年に出会ったヤマハの調律師細谷国生とは専属調律師として10数年間コンビを組み、「人柄の誠実さと温かさがピアノに伝わっている」「天才」と評したが、細谷がヤマハ勤務の身で演奏ツアーに同行するのが難しくなったため、お互いの了解のもとにコンビを解消している。

1978年にはNHK教育のテレビ番組「ピアノのおけいこ」に出演。また、1987年に発売された自動再演ピアノ「ヤマハ・ピアノプレーヤ」では、ピアニストのスタニスラフ・ブーニンらとともにフロッピーディスクに演奏が記録された。また、クラシック音楽以外の音楽家とも共演し、シャンソン歌手のイブ・デュテイユのコンサートに友情出演したりした。2000年に最初のピアノ教師である母を93歳で見送ったのち、「毎年3月と9月には必ず帰国することにした」と語り、日本での活動を再び活発に行うようになった。

2019年4月23日、居住先のベルギー・アントワープ市内の病院にて脳梗塞で77歳で死去。葬儀は近親者たちがベルギーで行なった。

「ピアニストは長いキャリアを経て人間的成長を遂げ、それをどう演奏に反映できるかで評価されるべきもの。ルービンシュタインのように、歳をとるごとに一層、華と愛を感じさせるピアニストになりたい」と語っていた。また、100歳まで現役を貫いていたピアニスト、ミエチスラフ・ホルショフスキーを尊敬し「私の神サマ」と語っていた。

執筆活動

1980年の1月から6月にかけて、東京新聞でコラム「放射線」を連載した。また、1988年から1989年にかけてはコラム「五線譜のつぶやき」を、1993年には「話の肖像画」を産経新聞で連載した。エッセー集に『ピアニストの休日』、産経新聞のコラムを収録した『ピアニストの自画像』がある。

影響

「その子どもの性格、精神の状態、果ては食事の仕方まで知らなくては本当に教えることにはならないと思う」「子どもを教えるのは本当に大変」と語り、日本においてもベルギーにおいても、基本的には個人でピアノの指導をしなかった。ただ、公開レッスンには情熱を注いでいた。また、子どもへの音楽教育に関しては「親の意思で早い時期から楽器を弾かせないで、本人がやりたいというまで徹底的に音楽を聴かせることが大切」と主張していた。指導した生徒に、作曲家・ピアニストの中村攝がいる。

「ピアニスター」のHIROSHIは、幼い頃ピアノ教室で『宮沢明子 ピアノ教室 ブルクミュラー25の練習曲』のレコードを聴いて感動し、後年スタッフとして働いていたテレビ番組に宮沢が出演した際には、レコードを持参してサインをもらった。宮沢は現物を自分で持っていなかったため、「よくぞとっといてくださったわ」と語り涙した。

また、1969年にオープンした「小劇場渋谷ジァン・ジァン(2000年閉店)」の名付け親にもなった。「フランスっぽい名前を」というリクエストに対し「ジァン」と応えたが、「もっとユニークなものを」と返されたので「お客がじゃんじゃん来るように」という意味を込めて「ジァンジァン」とした。

2024/06/18 11:26更新

miyazawa meiko


宮沢明子と同じ誕生日5月10日生まれ、同じ神奈川出身の人

西村 みずほ(にしむら みずほ)
1988年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

西村 みずほ(にしむら みずほ、1988年5月10日 - )は、日本の元女優。神奈川県出身。 最終所属はオスカープロモーション。 2006年、ミスマガジン2006でベスト16に選ばれる。 2007…

志田 未来(しだ みらい)
1993年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

志田 未来(しだ みらい、1993年5月10日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。研音所属。 1999年6月、セントラル子供劇団に入団。 2000年9月、TBS『永遠の1/2』第3話でドラマ初…

穴沢 真啓(あなざわ まさひろ)
1983年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/24 05:21時点)

いで えいじ(本名:井出 英児)
1973年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

いで えいじ(本名:井出 英児、1973年5月10日 - )は、日本の漫画家。神奈川県川崎市出身。竹書房、芳文社、双葉社の4コマ雑誌や麻雀雑誌で作品を発表していた。2007年現在は実話系誌でのストーリ…

関谷 亮太(せきや りょうた)
1991年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 関谷 亮太(せきや りょうた、1991年5月10日 - )は、神奈川県川崎市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 実父は明治大…

松原 由昌(まつばら よしまさ)
1955年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 松原 由昌(まつばら よしまさ、1955年5月10日 - 2014年3月7日)は、神奈川県出身の元プロ野球選手(投手)。 向の岡工…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮沢明子と近い名前の人

宮澤 祐介(みやざわ ゆうすけ)
1970年10月24日生まれの有名人 東京出身

宮澤 祐介(みやざわ ゆうすけ、1970年10月24日 - )は、日本のアナウンサー、ジャーナリスト。 東京都豊島区出身。血液型A型。慶應義塾大学法学部卒業。コロンビア大学院国際関係学修士号取得。 …

宮澤 智(みやざわ とも)
1990年3月1日生まれの有名人 埼玉出身

宮澤 智(みやざわ とも、1990年(平成2年)3月1日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 埼玉県入間市出身。2009年10月、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン横浜地区代表に選ばれる…

宮澤 成良(みやざわ せいら)
1993年10月29日生まれの有名人 千葉出身

宮澤 成良(みやざわ せいら、1993年〈平成5年〉10月29日 - )は、日本のグラビアアイドル、モデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。千葉県出身。インセントグループのイ…

宮澤 寿梨(みやざわ じゅり)
1980年4月25日生まれの有名人 長野出身

宮澤 寿梨(みやざわ じゅり、1980年4月25日 - )は、日本の女優、タレント。 長野県上田市出身。エービーシープロジェクトを経て、2018年10月からジョイメーカーに所属。日出女子学園高等学校…

宮澤 佐江(みやざわ さえ)
【SKE48】
1990年8月13日生まれの有名人 東京出身

宮澤 佐江(みやざわ さえ、1990年〈平成2年〉8月13日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・SNH48およびAKB48、SKE48の元メンバーである。愛称は、さえちゃん。東京都…

宮沢 由佳(宮澤 由佳)
1962年11月19日生まれの有名人 愛知出身

宮沢 由佳(宮澤 由佳、みやざわ ゆか、1962年11月19日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(1期)。 愛知県名古屋市生まれ。名古屋市立保育短期大学卒業後、名古屋市職員とし…

宮沢 芽瑠(みやざわ める)
1983年1月17日生まれの有名人 大阪出身

宮沢 芽瑠(みやざわ める、1983年1月17日 - )は、大阪府出身のタレント、元レースクイーン。 15歳の頃から大阪でモデル・タレント活動を開始。当時はイエローキャブウエストに所属していたが、…

宮沢 りえ(みやざわ りえ)
1973年4月6日生まれの有名人 東京出身

宮沢 りえ(みやざわ りえ、1973年4月6日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。かつては歌手としても活動していた。東京都練馬区出身。身長167cm、血液型はB型。MOSS所属。女優として映画…

宮沢 なお(みやざわ なお)
1987年6月2日生まれの有名人 神奈川出身

宮沢 なお(みやざわ なお、1987年6月2日 - )は、日本のタレント、歌手。神奈川県出身。アイント所属。 2009年8月に佐倉真衣、藤田舞美と共にダンスポーカルユニット『SHAKE』(シェイク…

宮沢 紗恵子(みやざわ さえこ)
1984年12月6日生まれの有名人 東京出身

宮沢 紗恵子(みやざわ さえこ、1984年12月6日 - )は日本の女優。日本大学藝術学部映画学科卒業。劇団大人計画の元研修生。大人計画の舞台作品のほか、小劇団系の作品やテレビドラマなどに出演している…

宮澤 エマ(みやざわ えま)
1988年11月23日生まれの有名人 東京出身

宮澤 エマ(みやざわ エマ、1988年11月23日 - )は、日本のタレント、女優。東京都出身。旧芸名:ラフルアー宮澤エマ (Emma Miyazawa La Fleur)。 母方の祖父は第78代…

宮澤 亜理沙(みやざわ ありさ)
1987年12月12日生まれの有名人 東京出身

宮澤 亜理沙(みやざわ ありさ、1987年〈昭和62年〉12月12日 - )は、日本の元女優、モデル。東京都出身。元オフィスジュニア所属。 小学校の時は、演劇クラブに所属していた。小学5年生の頃に…

宮澤 ありさ(みやざわ ありさ)
1989年11月24日生まれの有名人 長野出身

宮澤 ありさ(みやざわ ありさ、1989年11月24日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。スペースクラフト所属。2016年8月までの旧名義は、若月 さら(わかつき さら)。 1989年11…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮沢明子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 AeLL. SixTONES ベイビーレイズ Timelesz predia ももクロ THE ポッシボー KAT-TUN 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮沢明子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました