もしもし情報局 > 野球 > 福岡県 > 小野郁

小野郁の情報 (おのふみや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

小野郁の情報(おのふみや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小野 郁さんについて調べます

■名前・氏名
小野 郁
(読み:おの ふみや)
■職業
野球選手
■小野郁の誕生日・生年月日
1996年10月23日 (年齢27歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
福岡出身

小野郁と同じ1996年生まれの有名人・芸能人

小野郁と同じ10月23日生まれの有名人・芸能人

小野郁と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


小野郁と関係のある人

若月健矢: 同月30日の対ロッテ戦(京セラドーム大阪)では3-3の同点で迎えた延長11回二死一、二塁の打席で小野郁からサヨナラ二塁打を放った。


西野勇士: 5月25日に一軍へ復帰したが、開幕から存在感を見せていた東條大樹と小野郁が5月に入って重要な場面を任されるようになっており、復帰後の西野はビハインドの場面でも登板する機会が増えていった。


安楽智大: 6月29日の「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」では、当初NPB選抜チームのメンバーに入っていたチームメイトの小野郁が故障したことを受けて、小野の代替選手に選出。


イワシタシゲユキ: ヴィネストロ 極限の醸造人(原作:小野郁美、小学館『ビッグコミック増刊号』2015年)


安樂智大: 6月29日の「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」では、当初NPB選抜チームのメンバーに入っていたチームメイトの小野郁が故障したことを受けて、小野の代替選手に選出。


平沢大河: その後一軍に復帰すると、9月16日の楽天戦(Koboパーク宮城)で、小野郁からプロ初本塁打を放った。


平沢大河: 初本塁打:2017年9月16日、対東北楽天ゴールデンイーグルス19回戦(Koboパーク宮城)、9回表に小野郁から右越ソロ


月島冬二: ヴィネストロ 極限の醸造人(原作:小野郁美、小学館『ビッグコミック増刊号』2015年)


小野郁の情報まとめ

もしもしロボ

小野 郁(おの ふみや)さんの誕生日は1996年10月23日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。去年の情報もありました。小野郁の現在の年齢は27歳のようです。

小野郁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小野 郁(おの ふみや、1996年10月23日 - )は、福岡県久留米市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。

南薫小学校2年生の時に「南薫エンゼルス」で軟式野球を始め、ポジションはキャッチャー。6年生時にはホークスJr.にキャッチャーで選出された。櫛原中学校では硬式野球の「久留米中央ボーイズ」でプレーした。2年時後半から投手に転向した。3年の夏に全国大会で立田将太と投げ合い敗れている。西日本短大附属高校では1年生時の夏にベンチ入りし、秋にはエースになった。3年生時の夏の甲子園・福岡大会では初戦から7回完封、9回完封、9回2失点完投、9回4失点完投で勝ち進んだが、準々決勝で清水優心、古澤勝吾、山本武白志ら擁する九州国際大付属高校に8失点を喫し7回コールド負けで敗退した。高校通算25本塁打の「二刀流」だったが、3年生時の6月に学校の階段で転倒し左手首を骨折してからは投手に専念した。

2014年10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議では、東北楽天ゴールデンイーグルスから2位指名を受け、契約金6000万円、年俸600万円(金額は推定)で合意し、入団した。背番号は15。プロ入り時には「最初は投手一本で勝負したい」と話した。

2015年6月29日に行われた「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」のNPB選抜チームのメンバーに選出されていたが、6月25日に出場が安樂智大に変更された。8月18日に初めて一軍に昇格すると翌19日の埼玉西武ライオンズ戦でプロ初登板を果たし、1イニングを投げて無安打3四死球2失点という内容であった。9月13日に登録を抹消されるとそのまま二軍でシーズンを終え、ルーキーイヤーは一軍で4試合に登板した。

2016年は7月5日に一軍登録をされ、その後は抹消と再登録を2度経験しながらもこの年は前年を上回る11試合に登板した。

2017年は9月16日に一軍へ昇格したが、同22日に登録抹消となり、この年の一軍登板は2試合にとどまった。オフに背番号が28に変更されることが発表された。

2018年は5月16日に一軍登録されるも6月3日に登録を抹消され、その後は再登録と抹消を2度経験し、この年は9試合の登板で0勝1敗・防御率3.48という成績であった。イースタン・リーグでは39試合の登板で3勝3敗20セーブ・防御率1.86を記録し、同リーグの最多セーブに輝いた。

2019年は4月12日に一軍へ昇格するも同25日に登録抹消。6月23日に再登録されたが、8月22日に登録を抹消されるとそのまま二軍でシーズンを終え、この年は13試合の登板で防御率6.27という成績であった。イースタン・リーグでは35試合の登板で2勝3敗14セーブ・防御率3.32を記録し、同リーグの最多セーブを2年連続で獲得した。

2019年12月19日、千葉ロッテマリーンズからFA権を行使して楽天に入団した鈴木大地の人的補償としてロッテへ移籍することが発表された。背番号は37。チームに同姓でコーチの小野晋吾が在籍しているため、ユニフォームの背ネームは「F.ONO」となった。

2020年は新型コロナウイルスの影響で120試合制の短縮シーズンとなり、開幕も延期されたが、6月19日の開幕を初めて一軍で迎えた。同24日のオリックス・バファローズ戦でプロ初ホールドを記録すると、26日の同カードではプロ初勝利を挙げた。チーム内の新型コロナウイルス集団感染で10月に戦列を離れた時期もあったが、ビハインドゲームでの登板を中心に一軍のブルペンを支え、この年は40試合の登板で2勝2敗4ホールド・防御率3.23を記録し、特に8月以降は26試合の登板で防御率2.22と安定したピッチングを披露した。オフに1100万円増となる推定年俸1700万円で契約を更改した。

2021年は前年オフにメジャー移籍した澤村拓一に代わるセットアッパーとして大きな期待を受けたシーズンであったが、開幕から制球に苦しむ場面が目立ち、4月10日に登録抹消となった。同22日に一軍へ再昇格し、負け試合での登板も多く、9月には3週間登板機会が無い期間もあったが、この年は自己最多の49試合に登板。0勝3敗8ホールド・防御率3.48を記録し、オフに1000万円増となる推定年俸2700万円で契約を更改した。

2022年は3年連続で開幕を一軍で迎え、開幕直後はホールドが付かない場面での登板が中心であったが、4月22日のオリックス戦から9試合連続無失点を記録するなど、結果を残すと5月以降はホールド機会が増加。前半戦終了時点で38試合に登板し、0勝0敗15ホールド・防御率1.80を記録すると、チームメイトの東條大樹の代役としてオールスターゲームに初出場。第1戦の5回に登板して3者連続三振を奪い、故郷の福岡に錦を飾ると、第2戦でも3者凡退に打ち取って勝利投手となった。球宴明けの8月2日に実施したPCR検査の結果、無症状ながら新型コロナウイルス陽性判定が確認され、翌3日に特例2022により登録抹消。離脱後はなかなか本来の投球が戻らず、9月20日にようやく一軍復帰を果たしたものの、陽性判定の影響で後半戦は6試合の登板にとどまった。この年は44試合の登板で0勝0敗18ホールド・防御率1.99を記録し、オフに1300万円増となる推定年俸4000万円で契約を更改した。

2023年も開幕を一軍で迎えたが、10試合の登板で0勝1敗4ホールド・防御率4.66という成績で5月5日に出場選手登録を抹消されると、同19日に右肘鏡視下クリーニング手術を受けたことが翌5月20日に球団から発表された。

選手としての特徴

球質の重い最速157km/hの直球、変化球は縦のスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ、カットボールなどを投げる。制球力を課題としていたが、年々改善を見せている。50メートル走のタイムは6秒2、遠投は100メートル。

練習試合で160km/hを記録したことがあるが、本人は150km/h程度であり、誤計測の可能性を指摘している(プロ入り後最速148km/hだった浜屋将太も同球場のスピードガンで前日に161km/hを記録した)。

詳細情報

2023年度シーズン終了時

2023年度シーズン終了時

初登板:2015年8月19日、対埼玉西武ライオンズ18回戦(西武プリンスドーム)、6回裏に2番手で救援登板、1回2失点

初奪三振:2016年7月11日、対埼玉西武ライオンズ15回戦(西武プリンスドーム)、8回裏に金子侑司から空振り三振

初ホールド:2020年6月24日、対オリックス・バファローズ2回戦(ZOZOマリンスタジアム)、6回表に2番手で救援登板、1回無失点

初勝利:2020年6月26日、対オリックス・バファローズ4回戦(ZOZOマリンスタジアム)、7回表に2番手で救援登板、2回1失点

オールスターゲーム出場:1回(2022年)

15(2015年 - 2017年)

28(2018年 - 2019年)

37(2020年 - )

「Lean On」Major Lazer & DJ Snake Feat. MO(2015年 - 2016年)

「Footprint」Ms.OOJA(2017年)

「Pieces of Me」ONE OK ROCK(2018年)

「My Time」Fabolous(2019年)

「Spark」小久保直紀(2020年 - )

2024/06/01 07:22更新

ono fumiya


小野郁と同じ誕生日10月23日生まれ、同じ福岡出身の人

藤田 哲也(ふじた てつや)
1920年10月23日生まれの有名人 福岡出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/05/27 05:23時点)

大蔵 雄之助(おおくら ゆうのすけ)
1931年10月23日生まれの有名人 福岡出身

大蔵 雄之助(おおくら ゆうのすけ、1931年10月23日 -2020年1月8日)は、日本のジャーナリスト、コメンテーター。 福岡県生まれ。東京都立戸山高等学校、一橋大学法学部卒業。1957年一橋…

佐竹 健太(さたけ けんた)
1978年10月23日生まれの有名人 福岡出身

佐竹 健太(さたけ けんた、1978年10月23日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)。 広陵高校出身で3年夏は県大会4回戦で敗退した。卒業後は社会人野球のNKKに入団。1999年夏の都…

中尾 麻祐子(なかお まゆこ)
1961年10月23日生まれの有名人 福岡出身

中尾 麻祐子(なかお まゆこ、1961年10月23日 - )は、日本の元女優。本名は飯尾佐和子。福岡県福岡市出身。 筑紫女学園短期大学家政学部卒業。短大卒業後は文学座附属演劇研究所に学び女優の道に…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


小野郁と近い名前の人

小野 陶子(おの とうこ)
7月15日生まれの有名人 千葉出身

小野 陶子(おの とうこ、7月15日 - )は、元毎日放送 (MBS) のアナウンサー。 千葉県松戸市出身。千葉県立東葛飾高等学校、東京女子大学卒業。

小野寺 麻衣(おのでら まい)
1975年11月9日生まれの有名人 東京出身

小野寺 麻衣(おのでら まい、1975年11月9日 - )は、日本テレビに在籍していたアナウンサー。身長162cm、血液型はB型。かつてセント・フォースに所属していた。 東京都世田谷区出身。 日本…

小野 吉郎(おの きちろう)
1902年1月2日生まれの有名人 広島出身

小野 吉郎(おの きちろう、1902年1月2日 - 2006年4月)は、昭和期の逓信官僚。元郵政事務次官、日本放送協会(NHK)第11代会長。広島県広島市出身。 広島商業学校、大阪高等商業学校を経…

小野 卓司(おの たくし)
1949年9月27日生まれの有名人 広島出身

小野 卓司(おの たくし、1949年9月27日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー(2009年10月以降は定年延長を利用して嘱託職)。 広島県出身。広島県立因島高等学校、関西大学を卒業…

小野寺 結衣(おのでら ゆい)
1991年8月31日生まれの有名人 東京出身

小野寺 結衣(おのでら ゆい、1991年8月31日 - )は、日本の女性タレント。セント・フォース所属。アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。身長156cm。血液型O型。長姉は所属事務所のOGで元日本テ…

小野関 舞(おのぜき まい・)
1989年7月16日生まれの有名人 東京出身

小野関 舞(おのぜき まい・1989年7月16日 - )は、東京都出身の日本のタレント、モデル、レースクイーンである。 ネットアージュ所属。愛称は「まいしゃん」「ぜっきー」など。 趣味はドライブ…

小野寺 なほ(おのでら なほ)
1994年8月28日生まれの有名人 徳島出身

小野寺 なほ(おのでら なほ、1994年8月28日 - )は日本の元女優、元アイドル。徳島県出身。愛称は“なほにゃん”。元アリスプロジェクト所属。 2013年2月14日、アリスプロジェクトに正式に…

小野瀬 みらい(おのせ みらい)
1992年3月16日生まれの有名人 東京出身

小野瀬 みらい(おのせ みらい、1992年3月16日 - )は日本のタレント、女優。東京都出身。フリー 高校 から大学の7年間ソフトボール部で活躍し、大学時代 は週6日3時半起床で千葉外房まで2時…

小野 あつこ(おの あつこ)
1991年12月12日生まれの有名人 東京出身

小野 あつこ(おの あつこ、1991年〈平成3年〉12月12日 - )は、日本の歌手、タレント。NHKの番組『おかあさんといっしょ』にて、第21代目うたのおねえさんを務めた。 東京都出身(出身は東…

小野 由美(おの ゆみ)
1968年8月11日生まれの有名人 山梨出身

小野 由美(おの ゆみ、1968年8月11日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、歌手。山梨県出身。メロディー・アイランド所属。 1987年3月21日、バンダイ・オリジナル・アニメ『魔龍…

小野 真弓(おの まゆみ)
1981年3月12日生まれの有名人 千葉出身

小野 真弓(おの まゆみ、1981年3月12日 - )は、日本の女優・タレント・グラビアアイドル・歌手である。千葉県流山市出身。血液型はO型。サンミュージックプロダクション所属。十文字学園女子大学短期…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小野郁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

ハロプロ AKB48 アイドリング PASSPO☆ SUPER☆GiRLS HKT48 Rev.from DVL 私立恵比寿中学 SKE48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小野郁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました