もしもし情報局 > 1970年 > 12月27日 > 宇宙飛行士

山崎直子_(宇宙飛行士)の情報 (やまざきなおこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

山崎直子_(宇宙飛行士)の情報(やまざきなおこ) 宇宙飛行士 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山崎 直子_(宇宙飛行士)さんについて調べます

■名前・氏名
山崎 直子_(宇宙飛行士)
(読み:やまざき なおこ)
■職業
宇宙飛行士
■山崎直子_(宇宙飛行士)の誕生日・生年月日
1970年12月27日 (年齢53歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

山崎直子_(宇宙飛行士)と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

山崎直子_(宇宙飛行士)と同じ12月27日生まれの有名人・芸能人

山崎直子_(宇宙飛行士)と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


山崎直子_(宇宙飛行士)の情報まとめ

もしもしロボ

山崎 直子_(宇宙飛行士)(やまざき なおこ)さんの誕生日は1970年12月27日です。千葉出身の宇宙飛行士のようです。

もしもしロボ

人物、略歴などについてまとめました。事故、引退、家族、現在、結婚、離婚、父親、映画、卒業に関する情報もありますね。山崎直子_(宇宙飛行士)の現在の年齢は53歳のようです。

山崎直子_(宇宙飛行士)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山崎 直子(やまざき なおこ、旧姓:角野(すみの)、1970年〈昭和45年〉12月27日 - )は、宇宙飛行士。宇宙政策委員会委員(2012年7月 - )、女子美術大学客員教授(2014年4月 - )。千葉県松戸市生まれ。

プラネタリウムやボイジャーが送ってきた画像、アニメの宇宙戦艦ヤマトなどから影響を受け、またチャレンジャー号爆発事故のニュースを受け「亡くなった宇宙飛行士たちの意思を引き継いで、宇宙の素晴らしさを子供たちに伝えたい」と思い、宇宙を志した。

東京大学大学院工学系研究科修了後、宇宙開発事業団に入社。国際宇宙ステーションの開発業務に従事しながら宇宙飛行士を目指し、入社3年後、2度目の受験で宇宙飛行士に選抜された。日本人女性宇宙飛行士としては向井千秋に続き二人目。2006年2月に、アメリカ航空宇宙局(NASA)の搭乗運用技術者に認定され、2008年5月には搭乗者支援宇宙飛行士として土井隆雄のミッションを支援した。

2010年4月にISS組み立てを主任務とするSTS-131(19A)ミッションに参加、ロードマスター(物資の移送責任者)として移送物資の管理や、作業の指揮を担当した。

スペースシャトルは2011年(平成23年)限りで退役したため、山崎は日本人として最後のシャトル搭乗者となった。国際宇宙ステーション(ISS)の日本人女性初の長期滞在も期待されていたが、2011年8月に引退を表明。これによって、要員減で日本の宇宙計画の練り直しが必要になった。国際宇宙ステーションでは、一般人の宇宙生活実現に向けた女性の医学データの取得なども検討されていた。

2011年5月から、宇宙飛行士の肩書でウェブサイト論座(当時はWEBRONZA)の科学・環境執筆者に加わった。2012年7月に宇宙政策委員会委員、2013年に札幌市青少年科学館名誉館長、2014年に女子美術大学客員教授、2018年に鳥取県宇宙部長に就任した。2020年からは岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のアンバサダーに就任した。

人物

幼少期に札幌に住んでいたことがあり、そこで星を観る会に家族で参加したことが、宇宙を目指す1つの大きなきっかけになったと語っている。

少女時代に松戸市民会館に併設のプラネタリウムに足繁く通い、影響を受けたという。現在このプラネタリウムには、山崎が国際宇宙ステーション組み立てミッションに参加した事を記念して「NAOKO SPACE PLANETARIUM」の愛称が付けられている。また、会館の敷地内には松戸中央ロータリークラブより寄贈された記念碑が建てられている。松戸市では山崎が地球に帰還した4月20日を「まつど宇宙と科学の日」としている。

宇宙飛行士に選抜される以前から、宇宙工学を専攻して自らきぼうなどの開発に従事した、有人宇宙機開発エンジニアでもある。将来の夢として「日本で有人宇宙船を開発して打ち上げたい」とも語っている。

2000年(平成12年)12月に三菱スペース・ソフトウエア社員の山崎大地と結婚し2女をもうけたが、2012年2月、夫の大地が離婚届けを提出し、離婚した報じられた。

2007年(平成19年)、WOWOWアニメ『ロケットガール』に、物語の主人公である架空の女性宇宙飛行士についてコメントするJAXA宇宙飛行士(山崎本人)役として特別出演した。

2007年、ディスカバリーチャンネルDVDの宇宙作品ダイジェストを納めたケロッグ「宇宙DVD」の中で、特別付録としてインタビュー出演。

実父は陸上自衛官(防大3期)で第1空挺団の幹部自衛官(元陸上自衛隊需品学校副校長・最終階級1等陸佐)であった。宇宙飛行士を志したのは落下傘降下する父親の姿の影響を受けたのではとする説もある。

STS-131ミッション中、恒例の宇宙飛行士個人に向けたモーニング・コールの曲には、『ハトと少年』(アニメ映画『天空の城ラピュタ』より)、『瑠璃色の地球』(松田聖子)が用意された。

宇宙滞在中は無重力状態で長い髪が放射状に広がるため(向井千秋はショートカットだったので日本人では初めてのケース)、常に髪留めを着けていた。髪留めは特注で作らせたもので、ISSと地球がデザインされていた。

宇宙から帰還後、ケネディ宇宙センター滞在中に髪をバッサリ切り、帰国会見にはショートカットで登場した。2010年4月20日に発生したメキシコ湾原油流出事故に対して油の吸着材として髪の毛を寄付する運動があり、提供したという。

略歴

1986年3月 - 松戸市立第一中学校卒業

1989年3月 - お茶の水女子大学附属高等学校卒業

1993年3月 - 東京大学工学部航空学科卒業

1994年 - 1995年ロータリー財団国際親善奨学生としてメリーランド大学へ留学

1996年

    3月 - 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了

    4月 - 宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構、JAXA)に入社

    1999年2月 - 古川聡、星出彰彦とともに国際宇宙ステーションに搭乗する宇宙飛行士候補者に選ばれる。

    2000年12月 - 山崎大地と結婚

    2001年

      9月 - 宇宙飛行士に正式採用される。

      11月 - 松戸市民栄誉賞受賞。

      2002年8月 - 長女を出産。

      2004年5月 - ロシアのソユーズ宇宙船のフライトエンジニアの資格を取得。

      2006年2月 - アメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルの搭乗運用技術者(MS)の資格を取る。

      2008年11月 - STS-131のクルーに任命される。

      2010年

        4月5日 - 4月20日国際宇宙ステーション組み立てミッション(19A)参加のためスペースシャトル・ディスカバリー(STS-131)に搭乗。

        6月18日 - 松戸市名誉市民顕彰。

        7月6日 - 千葉県民栄誉賞受賞。

        12月 - JAXAを休職し東京大学中須賀真一研究室の非常勤研究員となる。

        2011年

          5月 - 第2子の妊娠を発表

          8月 - 休職中のJAXAを同月限りで退職

          10月 - アメリカ合衆国で次女を出産

          2012年2月 - 山崎大地と離婚

          2013年1月 - 札幌市青少年科学館の名誉館長に就任

          2014年4月 - 女子美術大学芸術学部アート・デザイン表現学科メディア表現領域客員教授に就任。

          2018年 - 一般社団法人Space Port Japan代表理事に就任。

          2021年6月 - 公益財団法人日本宇宙少年団理事長に就任。

2024/06/11 18:44更新

yamazaki naoko


山崎直子_(宇宙飛行士)と同じ誕生日12月27日生まれ、同じ千葉出身の人

堀川 早苗(ほりかわ さなえ)
1972年12月27日生まれの有名人 千葉出身

堀川 早苗(ほりかわ さなえ、1972年12月27日 - )は、日本の元映画プロデューサー、元女優、元タレント、元歌手。千葉県松戸市出身。身長158cm。B80cm、W59cm、H84cm(1992年…

衣鳩 志野(いばと しの)
12月27日生まれの有名人 千葉出身

衣鳩 志野(いばと しの、12月27日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。 かつてはアールグルッペ、オフィスCHK、ウィングウェーヴに所属していた。 はっけん たいけん だいすき! しまじろ…

土屋 大輔(つちや だいすけ)
1972年12月27日生まれの有名人 千葉出身

土屋 大輔(つちや だいすけ、1972年12月27日 - )は、日本の俳優。俳優の土屋圭輔は双子の弟にあたる。 千葉県出身。関東学院大学工学部工業化学科卒業。身長183cm、血液型はO型。特技はスキ…

土屋 圭輔(つちや けいすけ)
1972年12月27日生まれの有名人 千葉出身

土屋 圭輔(つちや けいすけ、1972年12月27日 - )は日本の俳優。同じく俳優の土屋大輔は双子の兄にあたる。 千葉県出身。血液型はO型。八千代松陰高等学校卒業。趣味・特技はテニス、歌、長・短距…

竹原 ピストル(たけはら ぴすとる)
1976年12月27日生まれの有名人 千葉出身

竹原 ピストル(たけはら ピストル、1976年〈昭和51年〉12月27日 - )は、日本のフォークシンガー、ギタリスト、俳優である。本名および別名義は竹原 和生(たけはら かずお)。千葉県千葉市出身。…

支倉 凍砂(はせくら いすな)
1982年12月27日生まれの有名人 千葉出身

支倉 凍砂(はせくら いすな、1982年12月27日 - )は、日本の男性小説家、ライトノベル作家。千葉県出身。日本推理作家協会会員。 14歳の頃から小説を書き始め、16歳の頃から文学賞に応募し始…

海老沼 崇史(えびぬま たかし)
1984年12月27日生まれの有名人 千葉出身

12月27日生まれwiki情報なし(2024/06/08 11:42時点)

郡司 裕也(ぐんじ ゆうや)
1997年12月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 郡司 裕也(ぐんじ ゆうや、1997年12月27日 - )は、千葉県市原市出身のプロ野球選手(捕手、内野手、外野手)。右投右打。北海道…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山崎直子_(宇宙飛行士)と近い名前の人

山崎 直子_(女優)(やまざき なおこ)
1972年12月8日生まれの有名人 東京出身

山崎 直子(やまざき なおこ、 (1972-12-08) 1972年12月8日(51歳) - )は、日本の女優・モデル。A-team所属。 東京都出身。玉川大学文学部出身。父は俳優の山﨑努、母は宝…

山崎 猛_(俳優)(やまざき たけし)
1944年11月10日生まれの有名人 東京出身

山崎 猛(やまざき たけし、1944年11月10日 - 2008年2月22日)は、日本の俳優。旧名は山崎 洋(やまざき ひろし)。趣味は水泳、テニス。 日本大学芸術学部卒業。 1956年、劇団若…

山崎 猛_(政治家)(やまざき たけし)
1886年6月15日生まれの有名人 茨城出身

山崎 猛(やまざき たけし、1886年(明治19年)6月15日 - 1957年(昭和32年)12月27日)は、日本の政治家。 衆議院議長(第38代)、運輸大臣、衆議院議員などを務めた。 茨城県水…

山崎 正(やまざき ただし)
1944年1月1日生まれの有名人 東京出身

山崎 正(やまざき ただし、1944年1月1日 - 2023年6月25日)は、日本のフリーアナウンサー。元仙台放送・中京テレビ・テレビ朝日アナウンサー。相撲評論家(東京相撲記者クラブ会友)。また、圭三…

山崎 昭夫(やまざき あきお)
1969年9月1日生まれの有名人 長野出身

山崎 昭夫(山﨑 昭夫、やまざき あきお、1969年9月1日 - )は、日本の政治家。長野県長野市議会議員(1期)。信越放送元社員で元アナウンサー。 1994年に早稲田大学社会科学部を卒業後、信越…

山崎 怜奈(やまざき れな)
1997年5月21日生まれの有名人 東京出身

山崎 怜奈(やまざき れな、1997年〈平成9年〉5月21日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティで、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。東京都江戸川区出身。マウントケー…

山崎 真実(やまさき まみ)
1985年9月20日生まれの有名人 大阪出身

山崎 真実(やまさき まみ、1985年9月20日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。 大阪府大阪市出身。カートプロモーション所属。 4歳から新体操を始め、相愛中学校・高等学校(…

山咲 千里(やまざき せんり)
1962年4月24日生まれの有名人 京都出身

山咲 千里(やまざき せんり、1962年〈昭和37年〉4月24日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、エッセイスト、DJである。別名:senri(せんり)。本名:杵村 千里(きねむら ちさと、旧…

山﨑翠佳(やまざき すいか)
2000年4月30日生まれの有名人 兵庫出身

山﨑翠佳(やまざき すいか、2000年〈平成12年〉4月30日 - )は、日本の女優、タレント。 お茶の水女子大学への入学を機に上京し、2020年に芸能界デビュー。2022年に特技のコンテンポラリ…

山崎 静代(やまさき しずよ)
1979年2月4日生まれの有名人 大阪出身

山崎 静代(やまさき しずよ、1979年〈昭和54年〉2月4日 - )は、日本の女性お笑いタレント、女優、元ボクサー。お笑いコンビ南海キャンディーズのボケ担当。愛称は「しずちゃん」。相方は「山ちゃん」…

山崎 カナコ(やまさき かなこ)
4月11日生まれの有名人 兵庫出身

山崎 カナコ(やまさき カナコ、4月11日 - )は、日本のリポーター・MC・DJ。 所属事務所はキャラ。 兵庫県出身。嵯峨美術短期大学デザイン学科卒業。 主な出演作品 ラジオ番組 FM守口…

山崎 佑奈(やまさき ゆうな)
1994年10月19日生まれの有名人 兵庫出身

山崎 佑奈(やまさき ゆうな、1994年10月19日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優、兵庫県出身。 2010年1月6日にファンタスター所属のタレントによるガールズユニット、ファン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山崎直子_(宇宙飛行士)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH NORD (アイドルグループ) King & Prince XOX なにわ男子 DISH// SUPER★DRAGON amorecarina Number_i MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山崎直子_(宇宙飛行士)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました