もしもし情報局 > 1940年 > 3月5日 > 女優

岩本多代の情報 (いわもとますよ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

岩本多代の情報(いわもとますよ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岩本 多代さんについて調べます

■名前・氏名
岩本 多代
(読み:いわもと ますよ)
■職業
女優
■岩本多代の誕生日・生年月日
1940年3月5日 (年齢80歳没)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

岩本多代と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

岩本多代と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

岩本多代と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


岩本多代と関係のある人

岩倉高子: 同期には工藤堅太郎、岩本多代らがいる。


長岡成貢: 観覧車の下で会いましょう - 監督/熊澤尚人,脚本総監督/福田靖,出演/奈緒,工藤阿須加 岩本多代


日高真弓: 岩本多代


岩本多代の情報まとめ

もしもしロボ

岩本 多代(いわもと ますよ)さんの誕生日は1940年3月5日です。和歌山出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、解散、家族、事件、結婚、姉妹、離婚、兄弟に関する情報もありますね。80歳で亡くなられているようです。

岩本多代のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岩本 多代(いわもと ますよ、1940年〈昭和15年〉3月5日 - 2020年〈令和2年〉8月17日)は、日本の女優。血液型はA型。

和歌山県田辺市出身。大阪府立市岡高等学校卒業。最終所属はオフィスPSC。

高校卒業後、俳優座養成所に11期生として入所。

1962年、養成所を卒業して劇団新人会に所属。『おっぺけぺ』『さすらい』などの舞台に出演して注目される。

1961年のテレビドラマ『絶唱』(フジテレビ)でデビュー。1963年の紹介記事では、これからの抱負として「おとなしい娘役ばかりではなく、明るく活動的な役にも取り組みたい」と述べている。この頃、松竹と本数契約して『無宿人別帳』(1963年)などの映画に出演。

1963年、NHKのドラマ『青春の構図』でヒロインを演じる。それまでの役柄は清純な娘役が大半であったが、本作では大学に通いながらガソリンスタンドを経営する女性役で、当時の紹介記事では「難しいですがやりがいがあります」と述べている。

1969年の劇団新人会の解散以降はフリーとなり、『おれの行く道』(1975年)、『ガラスのうさぎ』(1979年)などの映画や、NHK連続テレビ小説『虹を織る』(1980年)などのテレビドラマに多数出演している。

特技は日本舞踊(花柳流)、三味線。

2020年8月19日、自宅で心肺停止状態で倒れているところを発見され、死亡が確認された。80歳没。訃報は同月24日に所属事務所サイトで公表された。所属事務所によれば、同月17日午後に虚血性心疾患により死亡したものと推定されている。

出演

テレビドラマ

NHK劇場 / 砂丘(1963年)

みちしるべ(1963年) - 主演・玉城洋子

青春の構図(1963年) - 主演・谷口美保

チコちゃん日記(1965年 - 1966年)

大河ドラマ

    春の坂道(1971年) - 一の御台

    新・平家物語(1972年) - 梅野

    徳川家康(1983年) - 朝日姫

    独眼竜政宗(1987年) - 大崎御前

    春日局(1989年) - ミツ

    信長 KING OF ZIPANGU(1992年) - かなえ

    葵 徳川三代(2000年) - 西郡局

    連続テレビ小説

      北の家族(1973年) - 木村泰子

      いちばん星(1977年)

      マー姉ちゃん(1979年) - 岩村花江

      虹を織る(1980年) - 島崎八重

      澪つくし(1985年) - 坂東千代

      あぐり(1997年) - 長堀喜美子

      天花(2004年) - 正岡妙子

      芋たこなんきん(2006年 ‐ 2007年) - 徳永イシ

      幻の殺意(1972年)

      出会い(1973年)

      銀河テレビ小説

        もず(1980年) - おなか

        新・なにわの源蔵事件帳 第10話「エレキ恐るべし」(1984年)

        宮本武蔵(1984年) - およし

        花へんろ(1984 - 1985年) - ツヤ子

        武蔵坊弁慶(1986年) - 磯禅師

        子どもの隣り(1986年5月5日) - 峰子

        詩城の旅びと(1989年) - 木村正子

        清左衛門残日録(1993年) - 中根杉乃

        戦国武士の有給休暇(1994年) - 清照尼

        天晴れ夜十郎(1996年) - おとよ

        銃口(1997年)

        えいごリアン(2005年 - 2008年) - 品川の祖母

        再生の町(2009年) - 高岡さわこ

        父の花、咲く春〜岐阜・長良川幇間物語〜(2013年) - 野本晴代

        花咲くあした(2014年) - 山内葉子

        紅雲町珈琲屋こよみ(2015年) - 由紀乃

        鴨川食堂(2016年) - 古田幸恵

        夕凪の街 桜の国(2018年) - 古田幸子

        路〜台湾エクスプレス〜(2020年) - 葉山曜子

        太陽野郎(1967年 ‐ 1968年) - 佐久間章子

        ローンウルフ 一匹狼 第38話・第39話「長い夜の果てに(前編・後編)」(1968年)

        火曜日の女シリーズ 恋の罠(1970年)

        わが青春のとき(1970年)

        伝七捕物帳 第31話「島から来た花嫁」(1974年) - おゆう

        ひまわりの詩(1975年 - 1976年) - 伊丹梅子

        俺たちの旅(1976年) - 熊沢貴子

        桃太郎侍 第52話「猿の代りに雉が来た!」(1977年) - お梶

        火曜サスペンス劇場

          受験地獄・東大受験 その朝めざまし時計が鳴らなかった(1982年)

          監察医・室生亜季子3(1987年) - 本多真希

          香子の夢 コンパニオン殺人事件(1989年)

          弁護士・朝日岳之助2(1990年) - 舟部八千代

          女動物医事件簿(1990年 - 1991年) - 岩間佐恵子

          フルムーン旅情ミステリー5(1991年)

          松本清張作家活動40年記念スペシャル・ゼロの焦点(1991年) - 禎子の母

          京都・女性記者シリーズ(1994年 - 1995年) - 村上珠枝

          弁護士・朝日岳之助(1999年) - 町田絹代

          地方記者・立花陽介(1999年) - 矢野和子

          京都金沢殺人事件シリーズ4(2003年) - 水田福子

          太陽にほえろ! 第571話「誘拐」(1983年) - 松尾幸恵

          気分は名探偵(1984年) - 倉田早苗

          刑事貴族2(1991年)

          STATION(1995年) - 鴨志田春江 (声のみ)

          すいか(2003年) - 木山タマ子

          ナースマン(2004年) - 篠原すず

          クレオパトラな女たち(2012年) - 市井真知子

          ○○妻(2015年) - 久保田仁美

          ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜(2016年) - 峰岸静子

          東芝日曜劇場

            さようならまたね(1963年)

            こんど生まれたら(1963年)

            親いも子いも(1964年)

            サファイアミンク(1964年)

            海(1964年)

            秋の蝶(1966年)

            限りある日を愛に生きて(1967年)

            雪の城(1967年)

            24才シリーズ・その3 結婚延期(1968年)

            デートをへらせ (1971年)

            待ちぼうけ(1972年)

            灯の橋(1974年)

            翔べイカロスの翼(1979年)

            ザ・ガードマン

              第146話「俺の鎖をといてくれ!」(1968年)

              第224話「怪談・幽霊の赤ちゃん」(1969年)

              新吾十番勝負 第2話「密使が飛ぶ」(1966年、松竹テレビ室)- おさが

              泣いてたまるか 第42話「先生ラブレターを書く」(1967年)

              レモンのような女(1967年)

              怪奇大作戦 第1話「壁ぬけ男」(1968年) - 一鉄斉紫乃 役

              水戸黄門

                第1部 第8話「まぼろしの剣 -浜松宿-」(1969年9月22日) - おかつ

                第3部 第21話「母恋巡礼 -岩国-」(1972年4月17日) - お静

                第6部 第17話「若君替玉作戦 -松山-」(1975年7月21日) - うめ

                第7部 第25話「母恋し、父(ちゃん)悲し -高田-」(1976年11月8日) - おしま

                第9部 第5話「黄門様のそっくりさん -仙台-」(1978年9月4日) - とよ

                キイハンター

                  第8話「影なき狙撃者」(1968年5月25日)

                  第69話「死刑執行25時」(1969年7月26日)

                  第115話「復讐は夜ニヤニヤ笑う」(1970年6月13日)

                  第139話「殺し屋とデートする女」(1970年11月28日)

                  第170話「早撃ち拳銃王はげ鷹登場」(1971年7月3日)

                  第173話「首のない男と女の戦争」(1971年7月24日) - 牧村輝子

                  第220話「大追跡!殺しのしのび逢い」(1972年6月17日) - 美沙子

                  ウルトラマンA 第24話「見よ! 真夜中の大変身」(1972年) - 早川よし子

                  大岡越前 第1部 第6話「三葉葵の謎」(1970年、TBS / C.A.L)- お時

                  大岡越前 第3部(1972年) - お文

                  ゆびきり(1973年) - 有紀

                  江戸を斬る 梓右近隠密帳(1974年) - おさん

                  江戸を斬る 第6部 第14話「親子を結ぶ情捕縄」(1981年) - お島

                  パパは独身(1976年) - みゆきの母

                  Gメン'75

                    第73話「バカ!大人のバカ!!」(1976年) - 平松信子

                    第99話「安楽死」(1977年) - 村上和代

                    第105話「香港-マカオ警官ギャング」(1977年) - 折口桐子

                    第152話「女だけの通夜」(1978年) - 坂東厚子

                    第244話「女教師の殺人」(1980年) - 植村和代

                    第251話「Gメン対エーゲ海の骸骨」(1980年) - 藤崎アキ

                    第265話「死化粧の女」(1980年) - 堀井八重子

                    女王蜂(1978年) - 速水蔦代

                    不毛地帯(1979年) - 小田君代

                    心(1980年 - 1981年) - 滝村ハナ

                    おゆう(1983年) - 木村夫人

                    青が散る(1983年 - 1984年) - 星野祐子の伯母

                    少女が大人になる時 その細き道(1984年) - 椎名百合子

                    不良少女とよばれて(1984年) - 久樹信子

                    3年B組金八先生スペシャルIII「小さな嘘」(1984年10月5日) - 安恵美智子の母

                    姉妹(1985年) - 松本静子

                    パパはニュースキャスター(1987年) - 五十嵐の妻

                    妻よ妻よ(1987年)

                    こちら芝浦探偵社(1989年) - 山川雪江

                    ルージュの伝言(1991年)

                    十年愛(1992年) - 田村清子

                    ダブル・キッチン(1993年) - 藤原春子

                    赤い迷宮(1993年) - 酒井友恵

                    ぽっかぽか(1994年 - 1996年) - 小沢澄江

                    月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場→月曜ゴールデン

                      交通刑務所・刑務官2(1996年3月18日) - 中山薫

                      浅見光彦シリーズ

                        浅見光彦シリーズ9「天河伝説殺人事件」(1997年10月6日) - 長原敏子

                        浅見光彦シリーズ25「姫島殺人事件」(2008年4月7日) - 中瀬古芳江

                        親子弁護士の探偵帖3(1997年10月13日) - 風村ちづ

                        一色京太郎事件ノート6「京都火祭り鬼面殺人事件」(1997年12月22日) - 志津

                        弁護士芸者のお座敷事件簿2(1998年1月26日) - 山内キミコ

                        警部補・坪内直哉 父と娘の事件簿(1998年2月23日) - 安藤加代

                        十津川警部シリーズ22「京都・恋と裏切りの嵯峨野」(2001年4月2日) - 高木文子

                        万引きGメン・二階堂雪6「逆恨み」(2001年4月9日) - 伊丹安江

                        探偵 左文字進7「失踪」(2003年4月7日) - 緒方静江

                        世直し公務員ザ・公証人

                          世直し公務員ザ・公証人4(2004年2月16日) - 中嶋浜子

                          世直し公務員ザ・公証人11(2014年4月14日) - 長谷部輝子

                          検事 沢木正夫1「殺意の分岐点」(2004年6月7日) - 浜崎民江

                          税務調査官・窓際太郎の事件簿12(2005年1月10日) - 松永フミ

                          横山秀夫サスペンス ネタ元(2005年9月5日) - 水島恵子

                          赤かぶ検事奮戦記5(2015年2月2日) - 浜岡尚代

                          松本清張サスペンス・影の地帯(2015年7月6日) - 田代静江

                          遺品整理人 谷崎藍子5「遺体なき殺人」(2015年7月27日) - 矢野初枝

                          ラブの贈りもの(1996年 - 1997年) - 吉岡孝枝

                          大好き!五つ子(1999年 ‐ 2009年) - 桜井良枝

                          離婚計画〜いつか愛したあなたへ〜(2000年) - かつ子

                          昔の男(2001年) - 池田静子

                          ホットマン(2004年) - 金子君江

                          Mの悲劇(2005年)

                          病院へ行こう!(2006年) - 早坂道子

                          ビギナーズ!(2012年) - 関根清子

                          とんび(2013年) - 曽根崎頼子

                          夜のせんせい(2014年) - 綾小路文江

                          おやじの背中(2014年) - 杉下とみ

                          私の家政夫ナギサさん(2020年) - 鴫野瑞枝 ※遺作

                          シャープ火曜劇場 / 絶唱(1961年)

                          大奥(1968年) - 三重 役

                          銭形平次 第221話「卑怯者」(1970年)

                          泣くな青春(1972年 - 1973年) - 佐伯優子先生 役

                          駆け込みビル7号室(1979年)

                          大捜査線(1980年)第1話「撃て加納明」(1980年、CX / ユニオン映画) - 菅井のりえ

                          新・江戸の旋風 第7話「つっぱりすぎた慾の皮」(1980年) - お秀

                          どっきり花嫁の記(1982年)

                          松本清張サスペンス・見送って(1986年)

                          プロゴルファー祈子(1987年 - 1988年) - 丸元律子

                          戦艦大和 (テレビドラマ)(1990年) - 吉岡の母

                          街 (森村誠一)(1990年) - 永井節子

                          炎の旅路(1990年) - 早川加代

                          愛の祭(1992年)- 水島花土

                          銭形平次(1993年) - おさと

                          この愛に生きて(1994年) - 盛田千鶴子

                          ゆずれない夜(1996年) - 立石正子

                          ナースのお仕事(1997年) - 牧原百合子

                          タブロイド (テレビドラマ)(1998年) - 長谷川一枝

                          お見合い結婚(2000年) - 広瀬里子

                          神様のいたずら(2000年) - 田代静子

                          私を旅館に連れてって(2001年) - 藤崎美佐代

                          新春ドラマスペシャル 秋刀魚の味(2003年)

                          東京湾景(2004年) - 和田光代

                          ギルティ 悪魔と契約した女(2010年) - 野上千津

                          HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜(2011年) - 杉田静枝

                          黄昏流星群(2012年) - 岡本信代

                          37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜(2012年) - 多田亜矢子

                          ビューティフルレイン(2012年) - 上原愛子

                          白衣のなみだ 第一部「余命」(2013年) - 百田路代

                          花嫁のれん(2014年) - 中瀬川駒子

                          世にも奇妙な物語

                            ユリコちゃん(1991年) - ユリコちゃんの母

                            金曜エンタテイメント

                              お局探偵亜木子&みどりの旅情事件帳3(2000年) - 和田恵美子

                              金曜プレステージ

                                屍活師〜女王の法医学〜(2013年) - 笠井初江

                                新選組血風録(1965年 - 1966年) - 近藤つね

                                特別機動捜査隊(1968年)

                                用心棒シリーズ 俺は用心棒(1969年)

                                鬼平犯科帳 第46話「しかえし」(1970年、NET / 東宝) - おふく

                                大忠臣蔵(1971年) - 橋本くみ

                                遠山の金さん捕物帳 第65話「鼻ッつまみの男」(1971年) - お蝶

                                緊急指令10-4・10-10 第15話「僕は泣かない」(1972年) - 塚本節子

                                非情のライセンス(1973年) - 根岸優子

                                破れ傘刀舟悪人狩り

                                  第13話「闇の黒幕」(1974年) - お仙

                                  第51話「人斬り子守唄」(1975年) - お弓

                                  第76話「帰らざる烙印」(1976年) - お仲

                                  第114話「侠盗かまいたち」(1976年) - 島田綾

                                  特捜最前線 第19話「亜矢子・十七才の哀歌」(1977年)

                                  俺はあばれはっちゃく 第41話「正義のワナだ㋪作戦」(1979年、国際放映) - チヨ

                                  鬼平犯科帳 第3シリーズ 第24話「むかしなじみ」(1982年、テレビ朝日 / 東宝) - おりん

                                  ゴールデンワイド劇場 / 終着駅はまだ遠い(1982年5月24日、ANB) - 斎藤知子

                                  新・女捜査官 第6話「女子校生の危険なアルバイト」(1983年)

                                  はぐれ刑事純情派(1989年) - 上田邦子

                                  さすらい刑事旅情編III 第1話「裏切りの寝台特急北斗星・歪んだ愛情」(1990年)

                                  七人の女弁護士(1993年) - 茅野静子 役

                                  相棒 season2 第5話「蜘蛛女の恋」(2003年11月12日) - 七森日出子

                                  異議あり!女弁護士大岡法江(2004年) - 拝島道子

                                  松本清張没後20年・ドラマスペシャル 熱い空気(2012年) - 加藤シズ

                                  ドラマスペシャル 家政婦は見た!(2014年 - ) - 加藤シズ

                                  やすらぎの郷(2017年)第3話 - 菊村栄に話しかける婦人

                                  重要参考人探偵(2017年) - 昭島のぶえ

                                  黒薔薇 刑事課強行犯係 神木恭子(2017年) - 瀬名史子

                                  リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(2018年) - 塩見八重

                                  土曜ワイド劇場

                                    出雲3号 0713の殺意(1989年5月6日) - 名取久恵

                                    京都殺人案内32(2010年) - 小林千代子

                                    日曜プライム

                                      終着駅シリーズ32(2018年) - 湯本みねこ

                                      大江戸捜査網(1972年) - お京

                                      UFO大戦争 戦え! レッドタイガー(1978年) - 天野愛

                                      ドラマ女の四季 結婚介添人物語(1987年)

                                      古都(1994年)

                                      警視庁ゼロ係(2018年) - 磯松千恵子 役

                                      記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜(2019年) - 沢辺和子

                                      水曜ミステリー9

                                        検事・沢木正夫4(2016年) - 岡林文子

                                        翳りゆく夏(2015年) - お手伝い・千代

                                        希望ヶ丘の人びと(2016年) - 本條チヨ

                                        映画

                                        あすの花嫁(1962年) - 酒井十糸子

                                        無宿人別帳(1963年) - おみよ

                                        女弥次㐂多 タッチ旅行(1963年) - 幸子

                                        港に消えたあいつ(1963年) - 西山邦子

                                        残菊物語(1963年) - おつる

                                        花と竜(1966年) - 染奴

                                        紀ノ川(1966年) - ウメ

                                        智恵子抄(1967年) - のぶ子

                                        復讐の歌が聞える (1968年)

                                        組織暴力 兄弟盃(1969年) - 絹子

                                        捨て身のならず者(1970年) - 佳代

                                        おれの行く道(1975年) - 土屋由江

                                        はだしのゲン(1977年) - ダビの母

                                        東京大空襲 ガラスのうさぎ(1979年) - 女学校の先生

                                        ビー・バップ・ハイスクール(1985年) - 泉圭子

                                        最後の博徒(1985年)- 荒谷静江

                                        結婚案内ミステリー(1985年) - 女性カウンセラー

                                        植村直己物語(1986年) - 野崎友子

                                        遊びの時間は終わらない(1991年) - 平田道子

                                        遠き落日(1992年) - 松島屋クマ

                                        きらきらひかる(1992年) - 岸田ゆり子

                                        半落ち(2004年) - 高野しず子

                                        日本の青空(2007年) - 中山選子

                                        舞妓はレディ(2014年) - 鶴一

                                        ライアの祈り(2015年) - クマゴロウの母

                                        ウスケボーイズ(2018年)

                                        吹き替え

                                        慕情(1981年) - ハン・スーイン(ジェニファー・ジョーンズ) ※日本テレビ旧版

                                        ER Ⅵ 緊急救命室(2001年) - バーバラ・ナイト(グウィニス・ウォルシュ)

                                        CM

                                        ハートフォード生命保険

                                        興和

2024/06/14 22:56更新

iwamoto masuyo


岩本多代と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ和歌山出身の人

江崎 正義(えざき まさよし)
1926年3月5日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 江崎 正義(えざき まさよし、1926年3月5日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(外野手)。 和歌山商業から1946年にゴ…

橘 二葉(たちばな ふたば)
1999年3月5日生まれの有名人 和歌山出身

橘 二葉(たちばな ふたば、1999年3月5日 - )は、日本の歌手、女優。女性アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」の元メンバー。「×純文学少女歌劇団」のメンバー「赤家野アン」としても活動して…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岩本多代と近い名前の人

岩本 照(いわもと ひかる)
【Snow Man】
1993年5月17日生まれの有名人 埼玉出身

岩本 照(いわもと ひかる、1993年〈平成5年〉5月17日 - )は、日本の俳優、男性アイドルグループ・Snow Manのメンバーおよびリーダー。愛称は、ひーくん。 埼玉県出身。STARTO EN…

岩本 輝雄(いわもと てるお)
1972年5月2日生まれの有名人 神奈川出身

岩本 輝雄(いわもと てるお、1972年5月2日 - )は、神奈川県横浜市金沢区出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。ベルマーレ平塚を皮切りに名古屋グランパスエイトを退…

岩本 乃蒼(いわもと のあ)
1991年9月23日生まれの有名人 大阪出身

岩本 乃蒼(いわもと のあ、1991年9月23日 - )は、日本テレビアナウンサー。 大阪府大阪市出身。2014年入社。身長167 cm。 名前は本名で、「次の時代を創造出来る人になってほしい」と…

岩本 紗也加(いわもと さやか)
1994年12月15日生まれの有名人 福島出身

岩本 紗也加(いわもと さやか、Iwamoto Sayaka、1994年12月15日 - )は、日本の女性ファッションモデル、YouTuber、インフルエンサー。 うさたにパイセンとしてギャルのファ…

岩本 海(いわもと かい)
1996年12月13日生まれの有名人 大阪出身

岩本 海(いわもと かい、1996年12月13日 - )は、日本のモデルである。大阪府出身。身長164cm、血液型はO型。キリンプロに所属していた。 髙島屋(2006年) フィットネスクラブ コス…

岩本 千春(いわもと ちはる)
1965年11月11日生まれの有名人 神奈川出身

岩本 千春(いわもと ちはる、1965年11月11日 - )は、日本の女優・歌手。神奈川県横浜市旭区出身。 かつて所属していた事務所は「インターフェイス」。 武蔵野美術大学芸術デザイン科卒業。元…

岩本 計介(いわもと けいすけ)
1976年1月22日生まれの有名人 奈良出身

岩本 計介(いわもと けいすけ、1976年1月22日 - )は、朝日放送テレビ (ABC)所属のアナウンサー。 奈良県桜井市出身。愛称は「ガンちゃん」。実家は稲作農業を営んでいる。 桜井市立桜井…

岩元 里夏(いわもと りか)
7月31日生まれの有名人 静岡出身

岩元 里夏(いわもと りか、7月31日 - )は、日本の声優、舞台女優、講師。劇団ムーンライト所属。静岡県出身。旧芸名は岩本 里夏。 勝田声優学院卒業生。 以前はオフィス野沢に所属していた。 …

岩本 宗規(いわもと むねのり)
1966年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

丸井 大福(まるい だいふく、1966年2月21日 - )は、神奈川県出身の日本の俳優である。 2012年(平成24年)4月より現芸名の丸井大福に改名。旧芸名および本名は岩本 宗規(いわもと むねの…

岩本 久則(いわもと ひさのり)
1939年3月12日生まれの有名人 高知出身

岩本 久則(いわもと きゅうそく、いわもと ひさのり1939年3月 -)は、日本の漫画家。 高知市出身。高知市立城北中学校在籍中から漫画に熱中していた。同期生に俳人の松田ひろむがいる。1954年、中…

岩本 力(いわもと つとむ)
1938年4月4日生まれの有名人 東京出身

4月4日生まれwiki情報なし(2024/06/16 06:06時点)

岩本 政光(いわもと まさみつ)
1929年4月15日生まれの有名人 北海道出身

岩本 政光(いわもと まさみつ、1929年(昭和4年)4月15日 - 2014年(平成26年)7月5日)は、日本の実業家、政治家。参議院議員(自民党)。 北海道札幌郡豊平町石山(現札幌市南区石山)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岩本多代
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z X21 フェアリーズ Snow Man 猿岩石 BABYMETAL カスタマイZ HEADS D☆DATE まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岩本多代」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました