もしもし情報局 > 1960年 > 4月20日 > 漫画家

川原由美子の情報 (かわはらゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

川原由美子の情報(かわはらゆみこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川原 由美子さんについて調べます

■名前・氏名
川原 由美子
(読み:かわはら ゆみこ)
■職業
漫画家
■川原由美子の誕生日・生年月日
1960年4月20日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

川原由美子と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

川原由美子と同じ4月20日生まれの有名人・芸能人

川原由美子と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


川原由美子と関係のある人

石垣環: 大学進学に伴い上京、少女漫画家成田美名子や川原由美子のアシスタントをしながら、小学館『週刊少年サンデー増刊号』にて『因果な関係』でデビュー。


高口里純: 共著:川原由美子、酒井美羽、坂田靖子、松苗あけみ


波多野鷹: 『Aqua - 水のある風景』上・下(上巻川原由美子画、下巻夢路行画、集英社文庫コバルト) 1988


川原由美子の情報まとめ

もしもしロボ

川原 由美子(かわはら ゆみこ)さんの誕生日は1960年4月20日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、作品リストなどについてまとめました。川原由美子の現在の年齢は64歳のようです。

川原由美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川原 由美子(かわはら ゆみこ、1960年4月20日 - )は、日本の漫画家。北海道北斗市生まれ、東京都育ち。血液型はO型。

小学生の頃から漫画を書き始め、中学生の頃から投稿を始める。中学の頃から登校拒否をするなど学校が嫌いで、高校に進学するも1か月で辞めてしまった。原稿を持って『週刊少女コミック』(小学館)編集部へ見学に行ってアシスタントになりたいと訴えたところ河野やす子を紹介してもらい、8月から約1年半、アシスタントを務めた。アシスタント中も『週刊少女コミック』や『花とゆめ』などに持ち込みを続けた。

デビュー以前はSFっぽい作品を描いていたが、河野やす子の担当者に見せたところ、「マニアックな方面へ行きたいんだったらいらない」と言われ、路線変更。『週刊少女コミック』の「まんが研究生」に応募し、努力賞に選ばれた。もう1作描いた後、1978年、『週刊少女コミック』10号に掲載の「こっちむいてマリー!!」でデビュー。

1979年、『週刊少女コミック』に「風のおとしもの」を初連載。以後、同誌には『KNOCK!』『すくらんぶるゲーム』を連載。

1983年から『別冊少女コミック』(小学館)に『前略・ミルクハウス』を連載。1985年、同作で第31回小学館漫画賞少女部門を受賞した。

1990年代以降は『月刊ASUKA』(角川書店)や『ネムキ』(朝日新聞出版)などに作品を発表する。

受賞歴

1985年 - 第31回小学館漫画賞少女部門(『前略・ミルクハウス』)

2011年 - 第11回センス・オブ・ジェンダー賞大賞(『ななめの音楽Ⅰ』『ななめの音楽Ⅱ』)

作品リスト

いみていしょんみすてりあす(1977年、雑誌未発表、単行本『風のおとしもの』収録)

こっちむいてマリー!!(『週刊少女コミック』(小学館)1978年10号) - デビュー作

スプリング・ブルー(『週刊少女コミック』1978年17号)

春・まんなか(『週刊少女コミック増刊』1978年5/3号)

ペパーミント・グリーン(『週刊少女コミック』1978年21号)

雨色の宇宙船(『週刊少女コミック』1978年29号)

本日快晴!(『週刊少女コミック』1978年39号)

まじかる★ぼっくす(『週刊少女コミック増刊』1978年11/25号)

冬の海鳥(『週刊少女コミック』1979年1号)

風のおとしもの(『週刊少女コミック』1979年4-6号) - 初連載

午前3時のティータイム(『週刊少女コミック』1979年11号)

風街便り(『週刊少女コミック増刊』6/28号)

気まぐれ四銃士(『週刊少女コミック』1979年17号 - 1980年5号)

やねうらべや通信(『週刊少女コミック』1980年3号)

KNOCK!(『週刊少女コミック』1980年8号 - 1981年2号)

ゆきどまりの森から(『コロネット』(小学館)初春の号)

ストリート・キッズ(『週刊少女コミック』1981年5号)

25時のシンデレラ(『週刊少女コミック』1981年8-12号)

万華鏡(『コロネット』初夏の号)

ムーンナイト・ららばい(『週刊少女コミック』1981年15号)

サマー・チャイルド(『週刊少女コミック』1981年16号)

そふと・タッチ(『週刊少女コミック』1981年17号)

ミルキーロード(『週刊少女コミック』1981年18号) - 「やねうらべや通信」の続編

すくらんぶるゲーム(『週刊少女コミック』1981年2号 - 1982年23号)

花盗人たちの夜(『週刊少女コミック』1983年1-3号) - 連作短編

前略・ミルクハウス(『別冊少女コミック』 (小学館)1983年3月号 – 1986年5月号)

吟遊詩人の街(『週刊少女コミック』1983年8号)

曇りガラスのむこうはいつも晴れている(『週刊少女コミック増刊』5/25号)

ミッドナイトモーション(『週刊少女コミック』1983年17号)

オータムプリンセス(『週刊少女コミック』1983年21号)

ばいばいストロベリーデイズ(『週刊少女コミック』1984年6号)

グルーミィ・ディ・ドリーム(『ちゃお』(小学館) 1984年10月号)

ソルジャーボーイ(『ちゃお』 1984年12月号 - 1987年5月号) - 原作佐々木守

ヒットラーの帽子(『ハロウィン』(朝日ソノラマ)1986年3月号)

夏だったね(『別冊少女コミック』1986年8月号)

CLIMB THE MOUNTAIN(『別冊少女コミック』1986年10月号 - 1987年4月号)

HAPPY BIRTHDAY TO US(『perky comic』(勁文社)1987年1月号)

MOONLIGHT SHOWER(『ShortStories』(白泉社)1987年SUMMER号) - 佐藤道明との共作。

迷子のティンカーベル(『YOUNG YOU』(集英社)1987年9月号)

翡翠の森(『ちゃお』1987年12月号,1988年1月号)

たちどまった冬景色(『別冊少女コミック』1988年2月号)

天使が堕ちた朝(『ShortStories』1988年SPRING号) - 佐藤道明との共作。

かたゆでの朝(『ShortStories』1988年SUMMER号) - 佐藤道明との共作。

ペーパームーンにおやすみ(『mimi Excellent』(講談社)1989年No.10,No.11,1990年No.14,No.15)

BUBBLE GUM REVOLUTION(『mimi』(講談社)1989年18号,24号,1990年12号)

ななめの音楽(『LaLa』(白泉社)1990年1月号) - 佐藤道明との共作。読切作品。

ばら色の吐息(『mimi』1990年18号)

途中下車(『アニメージュ』(徳間書店)1990年10月号ふろく 漫画大行進'90 AUTUMN)

ゴージャス -GORGEOUS-(『mimi Excellent』1990年No.17)

センチメンタル(『mimi』1990年24号 - 1991年2号)

ピ・ア・ス(『アニメージュ』1991年4月号ふろく 漫画大行進'91 SPRING)

明日見る夢(『コサージュ』(スタジオ・シップ)1991年VOL.1 - 1994年1月号)

遠い水音(『眠れぬ夜の奇妙な話』(朝日ソノラマ)1991年vol.3)

春を解く呪文(『眠れぬ夜の奇妙な話』1992年vol.5)

あなたに逢いたい(『月刊Asuka』(角川書店)1992年2月号 - 5月号,7月号 - 10月号)

観用少女(『眠れぬ夜の奇妙な話』(朝日ソノラマ)1992年VOL.10,1993年VOL.16,1994年VOL.18,1994年VOL.20-1996年VOL.30,1996年5月号-1997年5月号,9月号,1998年5月号,9月号-1999年3月号,7月号-11月号,2000年11月号,2001年1月号,5月号)

夜の声(『眠れぬ夜の奇妙な話』1993年vol.11)

白い帽子の夏(『コサージュ』1993年10月号)

デイ・ゲーム(『Jour』(双葉社)1993年11月号)

BREATH(『コサージュ』1994年4月号)

ソラミミPOST(『ミステリーJour Special』第46集(双葉社)1994年8/19号)

PARK(『コミックaria』(光風社出版)1994年vol.1)

金米糖のハイヒール(『ミステリーJour Special』第55集 1995年10/19号)

ソライロめがね(『ミステリーJour Special』第62集 1996年6月増刊号)

マーマレード・スカイ(『ミステリーJour Special』第67集 1997年2月増刊号)

BAKU -獏-(『ヤングロゼ』(角川書店)1997年6月号)

りぼん(『ミステリーJour Special』第77集 1998年8月増刊号)

冷凍人間(『アワーズ・ガール』(少年画報社)2000年12月号)

MANI-MAX(『アワーズ・ガール』2001年3月号)

ななめの音楽(『ネムキ』(朝日新聞出版)2009年5月号 - 2011年1月号) - 佐藤道明原案

バスタブで背泳ぎ(『シンカン』(朝日新聞出版) 2009年)

TUKIKAGEカフェ(『シンカン』2010年VOL.02 - 2012年VOL.07)

マカロンムーン(『Nemuki+』(朝日新聞出版)2013年5月号 - 2014年3月号) - 「ななめの音楽」の登場人物「伊咲こゆる」との共著

2024/06/20 02:35更新

kawahara yumiko


川原由美子と同じ誕生日4月20日生まれ、同じ北海道出身の人

島みや えい子(しまみや えいこ)
4月20日生まれの有名人 北海道出身

島みや えい子(しまみや えいこ、4月20日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。 北海道千歳市出身、札幌市在住。1999年から2011年まで音楽制作集団「I've」のボーカ…

西本 理一(にしもと りいち)
1976年4月20日生まれの有名人 北海道出身

西本 理一(にしもと りいち、1976年4月20日 - )は、日本の男性声優。以前は81プロデュースに所属していた。北海道出身。 声優としては、アニメを中心に活躍している。 趣味・特技はスケート…

本保 芳明(ほんぽ よしあき)
1949年4月20日生まれの有名人 北海道出身

本保 芳明(ほんぽ よしあき、1949年(昭和24年)4月20日 - )は、日本の運輸官僚。初代観光庁長官。元国連世界観光機関(UNWTO)アジア太平洋センター代表。東武トップツアーズ取締役会長。東京…

田南部 力(たなべ ちから)
1975年4月20日生まれの有名人 北海道出身

田南部 力(たなべ ちから、1975年4月20日 - )は、日本のアマチュアレスリング選手(フリースタイル)。北海道岩内郡岩内町出身。北海道岩見沢農業高等学校、日本体育大学体育学部卒業。警視庁警部補。…

阿部 浩貴(あべ ひろき)
1977年4月20日生まれの有名人 北海道出身

アップダウン(英語: up down)は、フリーで活動するお笑いコンビ。1996年4月結成。2022年8月まで吉本興業に所属していた。 阿部 浩貴(あべ ひろき、 (1977-04-20)…

長島 圭一郎(ながしま けいいちろう)
1982年4月20日生まれの有名人 北海道出身

長島 圭一郎(ながしま けいいちろう、1982年4月20日 - )は、北海道中川郡池田町利別出身のスピードスケート元選手。血液型B型。2010年バンクーバーオリンピック・スピードスケート男子500m銀…

乱橋 幸仁(らんばし ゆきひと)
1966年4月20日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 乱橋 幸仁(らんばし ゆきひと、1966年4月20日 - )は、北海道根室市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 北海道根室市…

佐野 俊英(さの としひで)
4月20日生まれの有名人 北海道出身

佐野 俊英(さの としひで、4月20日 - )は、日本のゲーム原画家、イラストレーター。北海道出身。株式会社テックアーツのアダルトゲームブランド・G.J?に所属していた。 学生時から美術を学び、デ…

荒野 拓馬(あらの たくま)
1993年4月20日生まれの有名人 北海道出身

荒野 拓馬(あらの たくま、1993年4月20日 - )は、北海道札幌市白石区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはミッドフィールダー。 2010シーズン、高校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川原由美子と近い名前の人

川原 正人(かわはら まさと)
1921年10月18日生まれの有名人 東京出身

川原 正人(かわはら まさと、1921年10月18日 - 2012年1月30日)は、日本の団体役員。日本放送協会会長(第13代)。 東京都出身。武蔵高等学校、1943年3月東京帝国大学経済学部を卒…

河原 みのり(かわはら みのり)
1989年2月8日生まれの有名人 北海道出身

河原 みのり(かわはら みのり、1989年2月8日 - )は、女性パチスロライター、タレント。元グラビアアイドル。 北海道出身。姉が1人いる。 2008年、ネクストプロモーションに所属し「松岡奈…

河原 まゆ(かわはら まゆ)
1994年8月17日生まれの有名人 千葉出身

河原 まゆ(かわはら まゆ、1994年8月17日 - )は、日本のグラビアモデル、女性タレント。千葉県出身。ゼロイチファミリアに所属。 2019年にデジタル写真集「image.tv 河原まゆ vo…

川原 麻衣(かわはら まい)
1982年12月23日生まれの有名人 愛知出身

川原 麻衣(かわはら まい、1982年12月23日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント。木津みずきとのコンビ「赤と黒」で、お笑いタレントとしても活動した。オスカープロモーションに所属していた。 …

川原 亜矢子(かわはら あやこ)
1971年4月5日生まれの有名人 大阪出身

川原 亜矢子(かわはら あやこ、1971年4月5日 - )は、日本のファッションモデル、女優、ナレーター、エッセイスト、ニュースキャスター。大阪府東大阪市出身。1990年代にフランスに渡り、日本人モデ…

河原 和寿(かわはら かずひさ)
1987年1月29日生まれの有名人 埼玉出身

河原 和寿(かわはら かずひさ、1987年1月29日 - )は、埼玉県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW・攻撃的MF。 大宮東高校時代からU-16、U-17、U-18、U-…

河原 祥子(かわはら しょうこ)
1973年1月24日生まれの有名人 岡山出身

河原 祥子(かわはら しょうこ、1973年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オフィスキイワード大阪本社所属。 岡山県岡山市出身。岡山県立岡山芳泉高等学校、フェリス女学院大学文学部国文…

川原田 新一(かわはらだ しんいち)
1965年6月14日生まれの有名人 大阪出身

川原田 新一(かわはらだ しんいち、1965年6月14日 - )は、日本の俳優、歌手。大阪府出身。 1977年、俳優デビュー。 ドラマ『3年B組金八先生』(パートI、TBS系)の22話への出演後…

河原 佳代子(かわはら かよこ)
1963年7月29日生まれの有名人 出身

河原 佳代子(かわはら かよこ、1963年7月29日 - )は、日本の女性声優。81プロデュースに所属していた。 山口県出身。『入院ボッキ物語 おだいじに!』では、ALI PROJECTの宝野アリ…

川原 亜由美(かわはら あゆみ)
7月22日生まれの有名人 長崎出身

川原 亜由美(かわはら あゆみ、7月22日 - )は、日本の女性声優。以前はカレイドスコープに所属していた。長崎県出身。 2006年 この宇宙にきらめく君の詩xxx(ダン、ダナ、アリー) トラン…

川原 慶久(かわはら よしひさ)
1976年6月22日生まれの有名人 東京出身

川原 慶久(かわはら よしひさ、1976年6月22日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。アクロスエンタテインメント所属。 山形県の私立羽黒高等学校、松濤アクターズギムナジウム卒。ケ…

川原 元幸(かわはら もとゆき)
7月24日生まれの有名人 神奈川出身

川原 元幸(かわはら もとゆき、7月24日 - )は、日本の男性声優。ベストポジション所属。神奈川県出身。 以前はメディアフォース、ソフトリンクプロダクションに所属していた。 『スーパーロボット…

川原 和久(かわはら かずひさ)
1961年12月26日生まれの有名人 福岡出身

川原 和久(かわはら かずひさ、1961年(昭和36年)12月26日 - )は、日本の俳優、声優。劇団ショーマ所属。所属事務所はナッポスユナイテッド。福岡県北九州市八幡西区出身。北九州市立熊西中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川原由美子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc ALLOVER アイドルカレッジ Especia asfi ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川原由美子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました