もしもし情報局 > 声優 > 群馬県 > 川野耕司

川野耕司の情報 (かわのこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

川野耕司の情報(かわのこうじ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川野耕司さんについて調べます

■名前・氏名
川野耕司
(読み:かわの こうじ)
■職業
声優
■川野耕司の誕生日・生年月日
1932年7月27日
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
群馬出身

川野耕司と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

川野耕司と同じ7月27日生まれの有名人・芸能人

川野耕司と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


川野耕司の情報まとめ

もしもしロボ

川野耕司(かわの こうじ)さんの誕生日は1932年7月27日です。群馬出身の声優のようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、事件、映画に関する情報もありますね。

川野耕司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川野 耕司(かわの こうじ、1932年7月27日 - )は、日本の俳優、声優。本名は川野 孝司。群馬県出身。

日本大学芸術学部卒業

1952年、劇団ぶどうの会入会。劇団白鳥座設立、劇団造形を経て、エヌ・エー・シーに所属していた。

出演作品

少年ケニヤ 第3部 第27 - 32話(1961年、NET / 東映) - ヒカ

忍者部隊月光 第86、87話「ダイヤモンド作戦 - 前・後篇-」(1965年、CX / 国際放映) - 黒崎

名探偵明智小五郎シリーズ 怪人四十面相 第1話「黄金仮面」(1966年、NTV / 宣弘社)

渥美清の泣いてたまるか 第13話「さよなら敬礼!」(1966年、TBS / 国際放映)

東京警備指令 ザ・ガードマン 第88話「赤い標的」(1966年、TBS / 大映テレビ室)

コメットさん 第7話「ワンちゃんバンザイ!」(1967年、TBS / 国際放映) - 獣医

とぼけた奴ら 第19話「赤い蝶が悪魔を呼ぶ」(1968年、NET / 東映)

ライオン奥様劇場(CX)

    女の盛装(1968年) - 中里裁判長

    男の償い(1972年)

    魔神バンダー(1969年、CX) - 革命派の男

    五人の野武士 第22話「陰謀」(1969年、NTV / 東宝)

    日本任侠伝 第1シリーズ 第2話「笹川繁蔵」(1969年、NET / 東映)

    ブラックチェンバー 第12話「珈琲の国から来た男」(1969年、CX / 東映)

    五番目の刑事 第11話「白バラは白夜に散った」(1969年、NET / 東映) - 記者

    女殺し屋 花笠お竜 第13話「どけちな奴ほどなが生きする」(1969年、12ch / 国際放映)

    特別機動捜査隊(NET / 東映)

      第428話「古都」(1970年)

      第433話「全員救出せよ」(1970年) - 高杉

      第630話「声なき女 ある娼婦の詩」(1973年) - 岡野

      鬼平犯科帳 第29話「麻布ねずみ坂」(1970年、NET / 東宝) - 新兵衛

      柔道一直線 第76話「必殺技・天地渦巻 -闘う心とはなにか-」 - 第78話「破れ! 大噴火投げ -敵を知るとはなにか-」(1970年、TBS / 東映)

      大忠臣蔵(1971年、NET) - 玉虫

      プレイガール 第99話「命知らず裸の妖精」(1971年、12ch / 東映)

      旗本退屈男 第23話「矢車数え唄」(1971年、CX / 東宝) - 五代孝之進

      鬼平犯科帳 第2シリーズ 第3話「兇賊」(1971年、NET / 東宝) - 百助

      ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ)

        帰ってきたウルトラマン 第13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」(1971年) - 木島(保険調査員)

        ウルトラマンA 第43話「冬の怪奇シリーズ 怪談 雪男の叫び!」(1973年) - 塩沢の村人

        ウルトラマンタロウ 第21話「東京ニュータウン沈没」(1973年) - 東京タワー地区の住民

        大江戸捜査網(12ch→TX)

          第1シリーズ 第40話「友情への挑戦」(1971年)

          第2シリーズ 第2話「花吹雪いのち子守唄!」(1972年)

          第3シリーズ

            第21話「仇討ち無情」(1974年)

            第466話「おんなの肌は二度燃える」(1982年)

            宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第32話「よみがえる三つ首竜!!」、第33話「SOS!! 海底油田」(1971年、CX / ピープロ) - 村瀬所長

            人形佐七捕物帳 第22話「音羽の猫」(1971年、NET / 東宝) - 荻原孫太夫

            天皇の世紀 第6話「異国」(1971年、ABC / 国際放映) - 火夫小頭

            刑事くん 第1部 第9話「小さな追跡者」(1971年、TBS / 東映)

            おらんだ左近事件帖 第11話「帰って来た男」(1971年、CX / 東宝) - 島村修理之丞

            弥次喜多隠密道中 第15話「喜多八の子守唄」(1972年、NTV / 歌舞伎座テレビ室)

            ミラーマン(1972年、CX / 円谷プロ)

              第12話「出たっ! シルバークロス」 - 刑事 ※ノンクレジット

              第34話「S.G.M対ミラーマンの決斗」 - 警官

              荒野の素浪人 第1シリーズ 第11話「決闘 傷だらけの必殺剣」(1972年、NET / 三船プロダクション)

              一心太助 第24話「あべこべ物語」(1972年、CX / 国際放映)

              緊急指令10-4・10-10(1972年、NET / 円谷プロ) - 刑事

                第10話「死を呼ぶバイオリン」

                第25話「死を運ぶ鳩」

                ワイルド7 第8話「復活したマルコム」(1972年、NTV / 国際放映) - 浦上

                火曜日の女シリーズ / 男と女と 第2話(1973年、NTV)

                非情のライセンス 第1シリーズ 第3話「兇悪な夜の匂い」(1973年、NET / 東映)

                流星人間ゾーン 第5話「キングギドラをむかえ撃て!」(1973年、NTV / 東宝) - 侵略防衛軍司令官

                ロボット刑事 第14話「光る眼の恐怖!!」(1973年、CX / 東映) - 大木ススムの父

                太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

                  第57話「蒸発」(1973年)

                  第81話「おやじバンザイ!」(1973年)

                  イナズマン 第2話「危うし少年同盟! 呪いの水!!」(1973年、NET / 東映) - ミドリの父

                  水滸伝 第12話「二竜山の対決」(1973年、NTV / 国際放映) - 鄭

                  無宿侍 第10話「蒼い人魂火」(1973年、CX / 国際放映)

                  旗本退屈男 第11話「十字の謎」(1973年、NET / 東映)

                  伝七捕物帳(1974年、NTV / ユニオン映画

                    第23話「若君暗殺」

                    第31話「島から来た花嫁」

                    イナズマンF 第5話「DES(デス)ミサイル大空中戦!!」(1974年、NET / 東映) - 死の商人

                    幡随院長兵衛お待ちなせえ(1974年、MBS / 東宝)

                      第9話「めぐり逢いの日」

                      第21話「命果つる日」

                      第25話「非業の死」

                      第26話「男伊達一代」

                      若い!先生 第19話「二人だけの秘密」(1974年、TBS / 国際放映) - 荘司の父

                      破れ傘刀舟悪人狩り(1975年、NET / 三船プロダクション)

                        第23話「母恋い童唄」 - 伝馬屋万蔵

                        第50話「恐怖の脱獄者」 - 与平

                        達磨大助事件帳 第9話「夜明けの父娘」(1977年、ANB / 国際放映)

                        東芝日曜劇場 / わが定年(1982年、TBS)

                        新五捕物帳 第187話「あばかれた真実」(1982年、NTV / ユニオン映画) - 吉蔵

                        大河ドラマ / 峠の群像(1982年、NHK) - 本多豊前守、大名

                          第32話「あの中に、吉良が」

                          第42話「吉良の抜け穴」

                          第44話「第一次討ち入り計画」

                          第48話「上野介最期」

                          第49話「大石勝った」

                          積木くずし 〜親と子の200日戦争〜 第7話(1983年、TBS / 東宝) - 家裁調査員

                          科学忍者隊ガッチャマン(1974年、CX / タツノコプロ) - コマンド部隊々長、隊員、署長

                          高校生無頼控(1972年、東宝)

2024/05/30 21:48更新

kawano kouji


川野耕司と同じ誕生日7月27日生まれ、同じ群馬出身の人

清水 崇(しみず たかし)
1972年7月27日生まれの有名人 群馬出身

清水 崇(しみず たかし、1972年7月27日 - )は、日本の映画監督。群馬県前橋市出身。 2018年より株式会社ブースタープロジェクトに所属。 前橋市立若宮小学校、前橋市立第四中学校を経て、群…

水野 愛日(みずの まなび)
1975年7月27日生まれの有名人 群馬出身

水野 愛日(みずの まなび、1975年7月27日 - )は、日本の女性声優、歌手。群馬県前橋市出身。 芸歴 パイオニアミュージックワークス(デビュー - 2000年2月29日) アイムエンタープラ…

師走 冬子(しわす とうこ)
7月27日生まれの有名人 群馬出身

師走 冬子(しわす とうこ、7月27日 - )は、日本の4コマ漫画家。群馬県出身・在住。女性。芳文社、竹書房、双葉社、ぶんか社の4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)などで作品を発表している。 2000年頃…

神海 英雄(しんかい ひでお)
1982年7月27日生まれの有名人 群馬出身

神海 英雄(しんかい ひでお、1982年7月27日 - )は、日本の漫画家。群馬県前橋市出身。 小学校は前橋市の市立学校に通う。一時期、サッカーを嗜んでいた。また群馬交響楽団の「移動音楽教室」で音…

小日向 由衣(こひなた ゆい)
7月27日生まれの有名人 群馬出身

小日向 由衣(こひなた ゆい、7月27日 - )は、日本の女性アイドル・シンガーソングライター。 2010年頃より活動を開始。 2016年1月頃より、体調不良により約8ヶ月間活動を休止。同年9月に…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


川野耕司と近い名前の人

川野 良子(かわの よしこ)
1970年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

川野 良子(かわの よしこ、1970年6月14日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 神奈川県平塚市出身。神奈川県立平塚江南高等学校、1993年3月、法政大学文学部卒業後の同年4月、ニッポン放送…

川野 一宇(かわの かずいえ)
1943年4月4日生まれの有名人 東京出身

川野 一宇(かわの かずいえ、1943年4月4日 - )は、日本放送協会(NHK)の元アナウンサー。 千代田区立麹町中学校、東京都立八潮高等学校を経て東京大学卒業後、1967年入局。初任地は佐賀。…

川野 剛稔(かわの たけとし)
3月19日生まれの有名人 鹿児島出身

川野 剛稔(かわの たけとし、3月19日 - )は、日本の男性声優。鹿児島県種子島出身。81プロデュース所属。 81演技研究所・東京校卒業。同研究所の卒業公演では主役で、苦労したと雑誌で語っている…

川野 直輝(かわの なおき)
1982年2月22日生まれの有名人 千葉出身

川野 直輝(かわの なおき、1982年2月22日 - )は、千葉県茂原市出身の日本の俳優、アーティスト、ドラマー。 特技はドラム、ベース、ギター、ピアノ。 9歳からドラムを始める。1995年、…

川野 太郎(かわの たろう)
1960年4月11日生まれの有名人 山口出身

川野 太郎(かわの たろう、1960年4月11日 - )は、日本の俳優。山口県吉敷郡小郡町(現:山口市小郡)出身。身長178cm。血液型はB型。早稲田大学教育学部体育学専修卒業。所属事務所はグリーンメ…

川野 信男(かわの のぶお)
1936年4月17日生まれの有名人 鹿児島出身

川野 信男(かわの のぶお、1936年(昭和11年)4月17日 - )は、日本の政治家。元鹿児島県南さつま市長(1期)。元加世田市長(3期)。 鹿児島県出身。熊本大学法文学部卒。熊本県庁に入り、総…

河野 幸蔵(かわの こうぞう)
1923年5月14日生まれの有名人 青森出身

5月14日生まれwiki情報なし(2024/06/01 18:34時点)

川野 里子(かわの さとこ)
1959年5月27日生まれの有名人 大分出身

川野 里子(かわの さとこ、1959年5月27日 - )は、歌人、評論家。本姓・高橋。 大分県竹田市生まれ。京都女子大学短期大学部卒業、千葉大学大学院文学研究科修士課程修了、東京大学大学院総合文化…

川野 重任(かわの しげとう)
1911年7月22日生まれの有名人 鹿児島出身

川野 重任(かわの しげとう、1911年7月22日 - 2010年7月22日)は、日本の農業経済学者。学位は、農学博士(京都大学・論文博士・1962年)(学位論文「土地改革の理論的性格」)。東京大学名…

川野 夏美(かわの なつみ)
1980年7月25日生まれの有名人 大分出身

川野 夏美(かわの なつみ、1980年7月25日 - )は、大分県津久見市出身の演歌歌手。本名は川野陽子(かわの ようこ)。身長161cm。血液型はO型。レコード会社は日本クラウン。 所属事務所はクラ…

川野 武文(かわの たけふみ)
1967年10月13日生まれの有名人 兵庫出身

川野 武文(かわの たけふみ、1967年10月13日 - )は日本の会社役員・アナウンサーで、宮崎放送 (MRT)の執行役員ラジオ局長・元アナウンス室長。愛称は「武坊」(たけぼう)。 兵庫県三木市…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川野耕司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

Rev.from DVL predia 9nine ベイビーレイズ AeLL. アリス十番 夢みるアドレセンス AKB48G CheekyParade 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川野耕司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました