市川美余の情報(いちかわみよ) カーリング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


市川 美余さんについて調べます
■名前・氏名 |
市川美余と関係のある人
市川美余の情報まとめ

市川 美余(いちかわ みよ)さんの誕生日は1989年6月28日です。長野出身のカーリングのようです。

卒業、引退、退社、現在に関する情報もありますね。市川美余の現在の年齢は35歳のようです。
市川美余のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)市川 美余(いちかわ みよ、1989年〈平成元年〉6月28日 - )は、日本の元カーリング選手。現役時代は中部電力カーリング部(ポジションはサード)に所属し、主将を務めた。 長野県北佐久郡軽井沢町出身。7歳からカーリングを始めた。清水絵美、佐藤美幸とともにチームwish(チーム掛川、チーム軽井沢)に所属し、2005年の日本ジュニアカーリング選手権大会で優勝。 軽井沢高等学校卒業後、 2008年に中部電力に入社し、カーリング部に入部。2011年、12年、13年、14年の「日本カーリング選手権」で4連覇を達成した。 2014年ソチオリンピックの出場を目指していたが、日本代表決定戦で敗れ出場を逃し、2014年5月の新体制会見で引退を発表。同年6月30日付で中部電力を退社した。現在は解説者として活躍している。 世界女子カーリング選手権(7位/2013年) パシフィックアジアカーリング選手権(2位/2012年、4位/2011年) 中部カーリング選手権(優勝5回/2010年 - 2014年) 日本カーリング選手権(優勝4回/2011年 - 2014年、3位/2010年) 日本ジュニアカーリング選手権大会(優勝/2005年、準優勝3回/2004年、2005年、2006年、3位/2003年) ^ “市川美余が解説 ~女子の頂上対決!ここに注目!~”. NHKホームページ (2017年9月5日). 2018年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月15日閲覧。 ^ “第16回 日本ジュニアカーリング選手権”. 公益社団法人 日本カーリング協会 公式ホームページ. 2021年2月9日閲覧。 ^ “第17回 日本ジュニアカーリング選手権”. 公益社団法人 日本カーリング協会 公式ホームページ. 2021年2月9日閲覧。 ^ “第27回 日本カーリング選手権”. 公益社団法人 日本カーリング協会 公式ホームページ (2010年3月11日). 2020年2月16日閲覧。 ^ “第28回 日本カーリング選手権”. 公益社団法人 日本カーリング協会 公式ホームページ (2011年2月13日). 2020年2月16日閲覧。 ^ “Titlis Glacier Mountain World Women's Curling Championship 2013”. results.worldcurling.org (2013年3月24日). 2020年2月15日閲覧。 ^ “第31回 日本カーリング選手権”. 公益社団法人 日本カーリング協会 公式ホームページ (2014年3月9日). 2020年2月16日閲覧。 市川美余 (@miyoichikawa_curling) - Instagram 市川美余 - 世界カーリング連盟 (英語) 市川美余 - CurlingZone.com (英語) 表 話 編 歴 スキップ:藤澤五月 サード:市川美余 セカンド:清水絵美 リード:松村千秋 リザーブ:佐藤美幸 1989年生 存命人物 長野県出身のスポーツ選手 日本の女子カーリング選手 中部電力カーリング部の選手 カーリング解説者 編集半保護中のページ ウィキデータのスポーツ識別子を使用している記事
2025/04/11 16:06更新
|
ichikawa miyo
市川美余と同じ誕生日6月28日生まれ、同じ長野出身の人

TOPニュース
市川美余と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「市川美余」を素材として二次利用しています。