もしもし情報局 > 2002年 > 1月12日 > モデル

平松來馬の情報 (ひらまつらいま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

平松來馬の情報(ひらまつらいま) モデル 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平松 來馬さんについて調べます

■名前・氏名
平松 來馬
(読み:ひらまつ らいま)
■職業
モデル
■平松來馬の誕生日・生年月日
2002年1月12日 (年齢22歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(平成14年)2002年生まれの人の年齢早見表

平松來馬と同じ2002年生まれの有名人・芸能人

平松來馬と同じ1月12日生まれの有名人・芸能人

平松來馬と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


平松來馬と関係のある人

羽谷勝太: “舞台「アオアシ」あおい・平松來馬ら19名のキャラクタービジュアル公開:Teaser” (2022年4月23日). 2022年4月23日閲覧。


平松來馬の情報まとめ

もしもしロボ

平松 來馬(ひらまつ らいま)さんの誕生日は2002年1月12日です。神奈川出身のモデルのようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。子役、テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。平松來馬の現在の年齢は22歳のようです。

平松來馬のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

平松 來馬(ひらまつ らいま、2002年1月12日 - )は、日本の俳優、モデルである。愛称はライライ。

神奈川県出身、身長164cm。所属事務所はワイケーエージェント。

2005年にフェイスネットワークに所属、芸能界デビュー。2010年3月までプラチカに所属、2010年4月からバーニングプロダクションに所属し「トヨタ・ヴォクシー」CMでは反町隆史と親子役で共演している。

2013年3月19日にオフィシャルブログでA-Teamへの所属事務所移籍を発表し、2018年にセントラル(現ワイケーエージェント) に所属。

出演

テレビドラマ

ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA 第1-2話(2011年、TBS)

開拓者たち (2012年、NHK)

父と息子の男旅 (2012年、日本テレビ) - ライマ 役

都市伝説の女 第4話(2012年、テレビ朝日) - 大久保順 役

浪花少年探偵団(2012年、TBS) - 西田真人 役

日中国交正常化40年記念ドキュメンタリードラマ 開拓者たち(2012年1月1日 - 1月22日、NHK BSプレミアム)

最後から二番目の恋(2012年1月 - 3月、フジテレビ) - 第8話ゲスト

最も遠い銀河(2013年2月2日 - 3日、テレビ朝日) - 渡良一 (幼少期)役

三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜(2014年1月 - 3月、テレビ東京) - 清田清一(幼少期) 役

鼠、江戸を疾る 第6話(2014年2月27日、NHK) - 清吉(幼少期) 役

FAKEMOTION 第3話(2021年2月17日、日本テレビ

大河ドラマ 青天を衝け 第18回(2021年6月13日、NHK) - 山本五六郎 役

ドラゴン桜 第2シリーズ 最終話(2021年6月27日、TBS)

刑事7人 シーズン7 第6話(2021年8月25日、テレビ朝日)- 塩崎勇気 役

ラジオドラマ

FMシアター「山のあなたに住むものは」(2021年7月3日、NHK-FM)

特集オーディオドラマ「鐘を鳴らす子供たち」後編(2021年8月21日、NHK-FM)-久坂光彦 役

青春アドベンチャー「火星ダーク・バラード」(2024年2月12日 - 23日、NHK-FM)

ウェブドラマ

オンラインシネマ「10年後の梨奈へ」(2020年5月22日、ABEMA)

オンラインシアター「ウルフハンターが行く!」(2020年11月21日-22日、ZAIKO)

オリジナルビデオ

呀〈KIBA〉 〜暗黒騎士鎧伝〜(2011年) - 少年バラゴ 役

映画

悪人(2010年、東宝) - 清水祐一(幼少) 役

源氏物語 千年の謎(2011年、東宝) - 光源氏(幼少) 役

Daughters(2020年9月18日、イオンエンターテイメント) - 桜木智子の息子・逸役

劇場版SOARA2 I will. -君が未来を歩くとき- (2021年)- 豊川智嗣 役

CM

大阪ガス 床暖房(2009年)

ポケモンエアッシュ(2009年)

日本マクドナルド ハッピーセット・ゲゲゲの鬼太郎 不思議なマック篇(2009年)

マルエツ(2010年)

TOYOTA VOXY(2010年)

全国信用金庫協会 SinkinBank(2010年)

はごろもフーズ シーチキンPlus(2010年)

東京急行電鉄 こどもの国/東横線・親子篇(2010年)

ベルリッツ(2013年)

アサヒ緑健「緑効青汁 お弁当といっしょに」(2018年)

マックフライポテト・笑顔のそばには篇(2020年)

オロナミンC・元気はつよいぞ。見えない敵篇(2020年)

ミュージックビデオ

ハンブレッダーズ「再生」(2021年)

陽香留「一番星」(2022年)

舞台

オオカミ王 ロボ(2011年3月26日 - 4月3日、全労済ホール/スペース・ゼロ)- ラグ 役

ミュージカル 『リズミックタウン』(2011年12月27日 - 2012年1月12日、シアターサンモール) - テール 役

新オオカミ王 ロボ(2013年3月29日 - 4月7日、全労済ホール/スペース・ゼロ)- 翔 役

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン - 遠山金太郎 役

    青学vs四天宝寺(2018年12月20日 - 2019年2月17日、日本青年館ホール 他)

    TEAM Party SHITENHOJI(2019年5月23日 - 6月1日、日本青年館ホール 他)

    全国大会 青学vs立海 前編(2019年7月11日 - 9月29日、TOKYO DOME CITY HALL 他)

    秋の大運動会 2019(2019年10月8日 - 9日、横浜アリーナ)

    全国大会 青学vs立海 後編(2019年12月19日 - 2020年2月16日、TOKYO DOME CITY HALL 他)

    Thank-you Festival 2020(2020年3月1日、カルッツかわさき ホール)※本人として登壇

    ミュージカル『新テニスの王子様』 - 遠山金太郎 役

      The First Stage(2020年12月12日 - 2021年2月14日、日本青年館ホール 他)

      The Second Stage(2022年1月28日 - 2月27日、KAAT神奈川芸術劇場 ホール 他)

      Revolution Live 2022(2022年10月6日 - 10日、幕張メッセ 幕張イベントホール)

      Living Room MUSICAL vol.15『春のハッピー歌合戦』(2021年4月6日、eplus LIVING ROOM CAFE & DINING)

      舞台『アオアシ』(2022年5月18日 - 22日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 大友栄作 役

      TAKESHI KONOMI Presents「テニプリ☆ソニック2022 -おてふぇす in 日本武道館-」(2022年7月1日、日本武道館)- 遠山金太郎 役

      舞台「くちびるに歌を」(2022年12月10日 - 16日、かめありリリオホール)- 向井ケイスケ 役

      舞台『鋼の錬金術師』(2023年3月8日 - 12日、新歌舞伎座 / 3月17日 - 26日、日本青年館ホール)- エンヴィー 役

        舞台『鋼の錬金術師』-それぞれの戦場-(2024年6月8日 - 16日、日本青年館ホール / 6月29日 - 30日、SkyシアターMBS)

        原色★歌謡曲図鑑(2023年5月11日 - 14日、CBGKシブゲキ!!) - 主演・坂口シン 役

        劇場を潰すな!(2023年8月9日 - 14日、コフレリオ新宿シアター) - 米泥助 役

        『Dancing☆Starプリキュア』The Stage(2023年10月28日 - 11月5日、品川プリンスホテル ステラボール / 11月10日 - 12日、サンケイホールブリーゼ) - 鈴ノ木蛍 役

        山尾企画presents メルパルクホール大阪サヨナラ公演『メクルメク』「銀河鉄道とさいごの夜」(2023年12月28日、メルパルクホール大阪)

        『HUNTER×HUNTER』THE STAGE2(2024年3月16日 - 31日、天王洲 銀河劇場 / 4月6日 - 14日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) - フェイタン 役

        舞台『マクラコトバ』(2024年7月4日 - 8日、あうるすぽっと)

        ラジオドラマ

        青春アドベンチャー『火星ダーク・バラード』(2024年2月12日 - 23日〈予定〉、NHK-FM)

2024/06/15 00:26更新

hiramatsu raima


平松來馬と同じ誕生日1月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

矢沢 華奈子(やざわ かなこ)
1993年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

矢沢 華奈子(やざわ かなこ、1993年1月12日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。スターダストプロモーションに所属していた。旧芸名は片岡 華奈子(かたおか かなこ)。 2012年穴吹ハウジン…

徳永 れい子(とくなが れいこ)
1951年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

徳永 れい子(とくなが れいこ、1951年1月12日 - )は、日本の元女優。本名、佐藤 礼子。旧姓名および別表記、徳永 礼子(読み同じ)。 神奈川県川崎市出身。頌栄女子学院高等学校卒業。 19…

須藤 絵里花(すどう えりか)
1983年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

須藤 絵里花(すどう えりか、1983年1月12日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。 東京アナウンスアカデミー卒業。マウスプロモーション付属養成所出身。 2006年から2013年10月ま…

岩田 慶治(いわた けいじ)
1922年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

岩田 慶治(いわた けいじ、1922年1月12日 - 2013年2月17日)は、日本の文化人類学者。 1922年、神奈川県横浜市生まれ。1946年京都大学文学部卒業。大阪市立大学助教授、東京工業大…

安井 かずみ(やすい かずみ)
1939年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

安井 かずみ(やすい かずみ、1939年1月12日 - 1994年3月17日)は、日本の作詞家、訳詞家、エッセイスト、歌手。本名は漢字で一美。愛称はズズ (ZUZU)。初期のペンネームは みナみ カズ…

野島 廣司(のじま ひろし)
1951年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

野島 廣司(のじま ひろし、1951年〈昭和26年〉1月12日 - )は、日本の実業家。株式会社ノジマ社長。 アイ・ティー・エックス株式会社社長、株式会社スルガ銀行副会長を務めた。 神奈川県相模…

有澤 圭子(ありさわ けいこ)
1954年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/15 15:37時点)

柴田 裕(しばた ひろし)
1964年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 裕(しばた ひろし、1920年3月1日 - )は、日本の経済学者。 山形県酒田市出身。1942年東京商科大学(現一橋大学)卒。1969年「多数国貿易の理論」で大阪市立大学経済学博士。富山大学経…

増田 順一(ますだ じゅんいち)
1968年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

増田 順一(ますだ じゅんいち、1968年1月12日 - )はゲームクリエイター、ゲームミュージックの作曲家。神奈川県横浜市出身。藤嶺学園藤沢高等学校、日本電子専門学校コンピュータグラフィックス科卒業…

宮内 一(みやうち はじめ)
1976年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

宮内 一(みやうち はじめ、1976年1月12日 - )は神奈川県出身のギタリスト、ボーカリスト、作曲家。 1999年にBLACKPEARLで活動開始し、インディーズより二枚のアルバムをリリース。…

濵尾 咲綺(はまお さき)
2004年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

濵尾 咲綺(はまお さき、2004年1月12日 - )は、日本のファッションモデル。神奈川県出身。MALLOW st.所属。ファンネームは「さきふぁみ」。 「第20回ニコラモデルオーディション」で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平松來馬と近い名前の人

平松 邦夫(ひらまつ くにお)
1948年11月15日生まれの有名人 兵庫出身

平松 邦夫(ひらまつ くにお、1948年(昭和23年)11月15日 - )は、日本の政治家、アナウンサー。 兵庫県尼崎市出身。兵庫県立尼崎高等学校を経て、同志社大学法学部卒業。 大のパチンコファ…

平松 修造(ひらまつ しゅうぞう)
1992年9月29日生まれの有名人 兵庫出身

平松 修造(ひらまつ しゅうぞう、1992年9月29日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 兵庫県立神戸高等学校、法政大学経営学部卒業後、2015年日本テレビ入社。同期入社は尾崎里紗、笹崎里菜。…

平松 真実(ひらまつ まみ)
1991年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

平松 真実(ひらまつ まみ、1991年2月6日 - )は、日本のお菓子系アイドル。ネクストプロモーション所属。 神奈川県出身。2008年7月26日より、大学受験のために芸能活動を休止していたが、大…

平松 可奈子(ひらまつ かなこ)
1991年11月14日生まれの有名人 愛知出身

平松 可奈子(ひらまつ かなこ、1991年〈平成3年〉11月14日 - )は、日本のタレント、ファッションブランドプロデューサー、女優。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。 愛知県東…

平松 康平(ひらまつ こうへい)
1980年4月19日生まれの有名人 静岡出身

平松 康平(ひらまつ こうへい、1980年4月19日 - )は、静岡県静岡市清水区興津出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。常葉学園橘高校出身。現在は障がい福祉事業所と障がい児、障がい者専門のス…

平松 千花(ひらまつ ちか)
1985年7月20日生まれの有名人 神奈川出身

平松 千花(ひらまつ ちか、1985年7月20日 - )は、日本で活動していたフリーアナウンサー、元テレビ山梨のアナウンサー。活動当時は三桂に所属していた。大学時代には、日本テレビ『Oha!4 NEW…

平松 あゆみ(ひらまつ あゆみ)
1970年11月8日生まれの有名人 東京出身

平松 あゆみ(ひらまつ あゆみ、本名:石井あゆみ、1970年(昭和45年)11月8日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。 ドイツ・デュッセルドルフからの帰国子女。現在は2児の母親。   …

平松 晶子(ひらまつ あきこ)
1967年8月31日生まれの有名人 東京出身

平松 晶子(ひらまつ あきこ、1967年8月31日 - )は、日本の声優、舞台女優。賢プロダクション所属。東京都出身。スクールデュオ講師で基礎クラス1年目より演技実習を担当。アミューズメントメディア総…

平松 広和(ひらまつ ひろかず)
1960年2月29日生まれの有名人 愛知出身

平松 広和(ひらまつ ひろかず、1960年2月29日 - )は、日本の男性声優。愛知県江南市出身。ガジェットリンク所属。 愛知県江南市に生まれ育つ。当初から声優を目指していたわけではなく、漠然と上…

平松 庚三(ひらまつ こうぞう)
1946年1月6日生まれの有名人 北海道出身

平松 庚三(ひらまつ こうぞう、1946年1月6日 - )は、日本の実業家。小僧com取締役会長。群馬県みなかみ町在住。 株式会社ライブドアホールディングス(のちのLDH)代表取締役社長、弥生株式会…

平松 剛(ひらまつ たけし)
1969年1月16日生まれの有名人 東京出身

平松 剛(ひらまつ つよし、1969年 - )は、日本のノンフィクション作家。建築士。 安藤忠雄、丹下健三、磯崎新ら、日本の建築史を彩る建築家の思想と人となりを、ドラマチックかつコミカルに表現する作…

平松 奈々(ひらまつ なな)
1985年3月2日生まれの有名人 静岡出身

平松 奈々(ひらまつ なな、 1985年3月2日 - )は、長野放送(NBS)の元アナウンサー。 1985年3月2日、静岡県沼津市出身。 血液型:A型 静岡県立沼津東高等学校、お茶の水女子大学卒業…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平松來馬
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia asfi ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平松來馬」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました