もしもし情報局 > 1977年 > 1月2日 > アナウンサー/沖縄テレビ

平良いずみアナウンサーの情報 (たいらいずみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

平良いずみアナウンサーの情報(たいらいずみ) アナウンサー/沖縄テレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平良 いずみさんについて調べます

■名前・氏名
平良 いずみ
(読み:たいら いずみ)
■職業
アナウンサー
■平良いずみの誕生日・生年月日
1977年1月2日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

平良いずみと同じ1977年生まれの有名人・芸能人

平良いずみと同じ1月2日生まれの有名人・芸能人

平良いずみと同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


平良いずみと関係のある人

金城わか菜: その年の12月から、地上デジタル放送推進大使職を平良いずみより引き継いだ。


本橋亜希子: 平良いずみ (2022年9月5日). “ドキュメンタリーの編集現場に潜入!そこには眩しい光景が…”.


平良いずみの情報まとめ

もしもしロボ

平良 いずみ(たいら いずみ)さんの誕生日は1977年1月2日です。沖縄出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

アナウンサーとしての担当番組などについてまとめました。テレビ、映画、卒業、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。平良いずみの現在の年齢は47歳のようです。

平良いずみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

平良 いずみ(たいら いずみ、現姓:照屋、1977年1月2日 - )は、沖縄テレビ放送報道制作局報道部部長でアナウンサー、映画監督。身長163cm。

沖縄県那覇市の出身で、沖縄県立那覇高等学校から琉球大学法文学部地域社会科学コースへ進学。大学卒業後の1999年に、アナウンサーとして地元の沖縄テレビ放送へ入社した。本来の志望は記者職であったが、当時の日本国内の放送局では女性の採用が少なかったことから、専門職として女性に門戸を開いているアナウンサー試験で全国の放送局を行脚したという。ちなみに沖縄テレビではアナウンサーも報道制作局の報道部に所属している。

沖縄テレビへの入社後は、沖縄ローカルの報道・情報番組に加えて、フジテレビ系列で放送される全国ネット番組(『めざましテレビ』『FNS27時間テレビ』など)にも随時出演。所属部署の報道部では、主任や副部長を経て、2017年3月1日から部長相当の待遇を受けている。

また、報道キャスターとしての活動と並行しながら、『過疎の村に響く子守歌』(2006年)の制作を皮切りにドキュメンタリーのディレクターとしても活動。以降に制作した作品で、数々の表彰を受けている(詳細後述)。2018年に制作した『菜の花の沖縄日記』は、同年の第38回『地方の時代映像祭』でグランプリ、日本民間放送連盟賞のテレビ報道番組部門で優秀賞を受賞するなど、沖縄県内の放送局が制作したドキュメンタリーで初めての快挙を成し遂げた。2018年は沖縄テレビの開局60周年にも当たることから、平良は横山隆晴(フジテレビで長らくドキュメンタリーのプロデューサーを務めていた近畿大学教授)のアドバイスをきっかけに、開局記念企画の一環で『菜の花の沖縄日記』の実写映画化に着手。『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』というタイトルで、沖縄県内を皮切りに、2020年から日本全国の劇場で順次公開されている。このような実績が高く評価されたため、2019年には、日本女性放送者懇談会の放送ウーマン賞を受賞した。

プライベートでは、2005年に結婚。報道部の副部長と『みんなのニュース おきCORE』木・金曜日のメインキャスターを兼務していた2015年に第1子を懐妊したため、同年8月から1年間の産前産後休暇を取得したうえで出産に至った。

産後休暇を経て、2016年10月から『みんなのニュース おきCORE』のメインキャスターに復帰。復帰後は、ドキュメンタリーの制作を再開する一方で、『おきCORE』→『OTVプライムニュース』→『OTV Live News it!』でキャスターを務めてきた。沖縄の本土復帰50周年に当たる2022年には、3月18日にNHK沖縄放送局(5月16日の未明にNHK総合テレビの全国向け「ミッドナイトチャンネル」)で放送された『きんくる 〜沖縄金曜クルーズ〜』の本土復帰50年特集第5回「どこにもないテレビ」に、沖縄テレビの現職社員を代表してVTRで出演している。

平日夕方のローカル報道・情報番組で(産前産後休暇などをはさんで)延べ15年間(『OTVスーパーニュース』→『おきCORE』→『OTVプライムニュース』→『OTV Live News it!』の4番組)にわたって一部の曜日でメインキャスターを務めてきたが、『OTV Live News it!』月・火曜日のメインキャスターを2022年3月31日で退いてからは、ドキュメンタリーの制作や報道系の取材に軸足を置いている。その関係で「沖縄テレビキャスター」という肩書を随時用いているが、実際には定時ニュースなどでアナウンサーとしての活動も続けている。

2009年:ディレクターを務めた『ヘリコプターを私にください』が、FNSドキュメンタリー大賞の特別賞を受賞。

2011年:ディレクターを務めた『どこへ行く、島の救急ヘリ~続・ヘリコプターを私にください~』が、日本民間放送連盟賞・テレビ報道部門優秀賞や、第49回ギャラクシー賞の奨励賞を受賞。

2012年:第50回ギャラクシー賞において、『復帰を知る』(当時キャスターとして出演していた『OTVスーパーニュース』内のシリーズ企画)が報道活動部門で優秀賞、『おなじ空の下で』(いずれもディレクターを担当)が奨励賞を受賞。

2013年:ディレクターを務めた『沈黙を破る時~米軍機墜落の恐怖、今なお~』が、第51回ギャラクシー賞の奨励賞や、FNSドキュメンタリー大賞の特別賞を受賞。

2015年:ディレクターを務めた『まちかんてぃ~明美ばあちゃんの涙と笑いの学園奮闘記』が、日本民間放送連盟賞のテレビ教養番組部門で優秀賞を受賞。

2018年:ディレクターを務めた『菜の花の沖縄日記』が、第38回「地方の時代」映像祭のグランプリや、日本民間放送連盟賞・テレビ報道番組部門の優秀賞を受賞。

2019年:上記の作品や『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』が「感動的なドキュメンタリー」「生活者に寄り添った視点が秀逸」と評価されたことを背景に、放送ウーマン賞を松原文枝(テレビ朝日)と共同で受賞。

アナウンサーとしての担当番組

OTVスーパーニュース(月 - 水曜日メインキャスター、キャスターとしては2007.4 - 2008.3、2009.4 - 2015.3)

FNN OTVニュース(水曜日担当)

ガチャウマ!(1999.11 - 2001.3)

ディキヤーズ(2006.4 - 2006.12)

めざましテレビ(沖縄情報キャスター 2000 - 2007)

FNS27時間テレビ(沖縄テレビ代表)

女子アナスペシャル(沖縄テレビ代表)

めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分(沖縄テレビ制作分に出演)

くらしと経済 - ナビゲーター(2008年10月まで担当)

みんなのニュース おきCORE(木・金曜日メインキャスター、2015.3 - 2015.8、2016.10 - 2018.3)

OTVプライムニュース(木・金曜日メインキャスター)

OTV Live News it!(木・金曜日→月・火曜日メインキャスター、2019.4 - 2022.3)

2024/06/26 13:50更新

taira izumi


平良いずみと同じ誕生日1月2日生まれ、同じ沖縄出身の人

西銘 順志郎(にしめ じゅんしろう)
1950年1月2日生まれの有名人 沖縄出身

西銘 順志郎(にしめ じゅんしろう、1950年1月2日 - )は、日本の政治家。参議院議員(1期)を務めた。 沖縄県島尻郡与那原町生まれ。琉球政府立那覇高等学校、立正大学経済学部卒業。元衆議院議員…

仲地 さより(なかち さより)
1973年1月2日生まれの有名人 沖縄出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/25 23:24時点)

宮里 悠平(みやざと ゆうへい)
1984年1月2日生まれの有名人 沖縄出身

HY(エイチワイ)は、日本のミクスチャー・バンド。沖縄県うるま市出身。「HY」というバンド名は、メンバーの地元である「東屋慶名(ひがしやけな、Higashi-Yakena)」の頭文字から取っている。2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平良いずみと近い名前の人

たいら いさお(本名:平 伊佐夫〈読みは同じ〉)
1953年2月11日生まれの有名人 長崎出身

たいら いさお(本名:平 伊佐夫〈読みは同じ〉、1953年〈昭和28年〉2月11日 - )は、日本の歌手。 長崎県佐世保市出身。兄は歌手の平浩二(6人兄弟姉妹の4番目)。他に姉が4人おり、6人兄弟姉…

平良 千春(たいら ちはる)
1977年6月21日生まれの有名人 長崎出身

平良 千春(たいら ちはる、1977年6月21日 ‐ )は、日本の女優。長崎県出身。旧芸名は長崎 萠(ながさき もえ、※萌ではなく萠が正しい表記)。身長154cm。血液型B型。特技は、火吹き・殺陣。現…

平良 亜弓(たいら あゆみ)
10月23日生まれの有名人 沖縄出身

平良 亜弓(たいら あゆみ、10月23日 - )は、日本の元声優。沖縄県出身。血液型はB型。 東京学芸大学国際理解教育課程日本語教育専攻卒業。 青二塾東京校Ⅱ部第11期を経て、青二プロダクション所…

平良 幸市(たいら こういち)
1909年7月23日生まれの有名人 沖縄出身

平良 幸市(たいら こういち、1909年〈明治42年〉7月23日 - 1982年〈昭和57年〉3月5日)は、日本の教育者、琉球政府及び沖縄県の政治家。 1976年から1978年まで沖縄県知事を務めた…

平良 孝七(たいら こうしち)
1939年10月17日生まれの有名人 沖縄出身

10月17日生まれwiki情報なし(2024/06/22 04:39時点)

平良 とみ(たいら とみ)
1928年11月5日生まれの有名人 沖縄出身

平良とみ(たいら とみ、1928年11月5日 - 2015年12月6日)は、沖縄県出身の女優。本名、平良とみ子。旧姓は比嘉。愛称は「おばぁ」。ACO沖縄所属。 那覇市松山町出身。13歳の時に国民学…

平良 良松(たいら りょうしょう)
1907年11月12日生まれの有名人 沖縄出身

平良 良松(たいら りょうしょう、1907年(明治40年)11月12日 - 1990年(平成2年)3月19日)は、日本の政治家。沖縄県那覇市長(4期)などを務めた。 那覇市出身。沖縄県立第一中学校…

平良 海馬(たいら かいま)
1999年11月15日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート たいらげーむTairaGame たいらげーむ 平良 海馬(たいら かいま、1999年11月15日 - )は、沖縄県石垣市出身のプロ野球…

平良 拳太郎(たいら けんたろう)
1995年7月12日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平良 拳太郎(たいら けんたろう、1995年7月12日 - )は、沖縄県国頭郡今帰仁村出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。横浜DeN…

平良 幸一(たいら こういち)
1970年6月7日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平良 幸一(たいら こういち、1970年6月7日 - )は、沖縄県出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)・野球指導者。 沖縄水産高…

平良 吉照(たいら よしてる)
1969年4月5日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平良 吉照(たいら よしてる、1969年4月5日 - )は、沖縄県石垣市出身の元プロ野球選手(外野手)。 八重山高から、1987年…

平良 竜哉(たいら りゅうや)
1998年7月9日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平良 竜哉(たいら りゅうや、1998年7月9日 - )は、沖縄県うるま市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平良いずみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man さくら学院 フェアリーズ ココリコ 猿岩石 X21 まなみのりさ カスタマイZ D☆DATE 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平良いずみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました