もしもし情報局 > 1938年 > 3月20日 > 宗教家

庭野日鑛の情報 (にわのにちこう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

庭野日鑛の情報(にわのにちこう) 宗教家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

庭野 日鑛さんについて調べます

■名前・氏名
庭野 日鑛
(読み:にわの にちこう)
■職業
宗教家
■庭野日鑛の誕生日・生年月日
1938年3月20日 (年齢86歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

庭野日鑛と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

庭野日鑛と同じ3月20日生まれの有名人・芸能人

庭野日鑛と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


庭野日鑛と関係のある人

庭野日敬: (初代理事長はパーフェクトリバティー教団第2代教祖御木徳近)また日宗連との縁で日蓮宗はもとより天台宗とも繋がりを持ち、1987年(昭和62年)親交の深い山田恵諦第253代天台座主提唱による比叡山宗教サミットに長男で現・会長の庭野日鑛とともに出席、国内外を問わず宗教者同士との対話と協力を通じての平和活動に邁進した。


庭野日鑛の情報まとめ

もしもしロボ

庭野 日鑛(にわの にちこう)さんの誕生日は1938年3月20日です。東京出身の宗教家のようです。

もしもしロボ

著書、関連項目などについてまとめました。現在、結婚、卒業に関する情報もありますね。庭野日鑛の現在の年齢は86歳のようです。

庭野日鑛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

庭野光祥 庭野僚子 庭野かつえ

庭野 日鑛(にわの にちこう、改名前は庭野浩一、1938年(昭和13年)3月20日 - )は、日本の宗教家、在家仏教教団立正佼成会第2代会長。父庭野日敬の創立した立正佼成会の会長職を1991年(平成3年)に継承し、法華経を基盤とした日敬の教えをもとに布教伝道の日々を送っている。また、現在は(公財)WCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会会長をはじめ、同国際委員会名誉会長、ACRP(アジア宗教者平和会議)共同会長、(公財)庭野平和財団名誉会長、(公財)新宗連(新日本宗教団体連合会)顧問などを務め、国内外で宗教協力活動を推進している。

1938年(昭和13年)3月20日、東京都中野区において、立正佼成会会長(当時)庭野日敬と夫人直子の長男として誕生。「浩一」と名づけられた。

1958年(昭和33年)4月1日、立正大学仏教学部に入学。(※立正大学は、日蓮宗の宗門大学であり、立正佼成会とは関係は無い)

1960年(昭和35年)11月15日、庭野日敬開祖54歳の誕生日に会長後継者に指名される。当時、立正大学仏教学部3年生。

1967年(昭和42年)1月22日、28歳で結婚

1967年(昭和42年)3月31日、立正大学仏教学部卒業、同大学大学院文学研究科に進学。

1968年(昭和43年)3月31日、立正大学大学院文学研究科修了。

1970年(昭和45年)1月1日、布教本部長に就任。6月28日、法名『日鑛』に改名。

1971年(昭和46年)4月18日、「関西教区青年幹部の集い」に初巡教。

1974年(昭和49年)、ブラジル、ロサンゼルス、ハワイの各教会に初の海外巡教。

1977年(昭和52年)7月22日、中国佛教協会の招きで、中国を訪問。

1986年(昭和61年)3月20日、ローマ教皇庁立サレジオ大学から名誉哲学博士号を受ける。

1991年(平成3年)11月15日、法燈継承式(会長位継承)で第2代会長に就任。

1992年(平成4年)

    6月7日、シカゴ大学ミードビル・ロンバード神学大学院から名誉神学博士号を受ける。

    10月26日、新日本宗教団体連合会(新宗連)副理事長に就任。

    1994年(平成6年)

      11月8日、世界宗教者平和会議国際委員会(WCRP)会長に就任。

      11月17日、長女光代を会長後継者に指名。法名を『光祥』と名付ける。

      1996年(平成8年)10月15日、アジア宗教者平和会議(ACRP)議長に選出される。

      1997年(平成9年)4月1日、第23期宗教法人審議会委員に任命される。

      1998年(平成10年)3月5日、立正佼成会創立60周年記念式典を挙行する。

      1999年(平成11年)

        10月4日、父日敬入寂。

        10月10日、父日敬の葬儀・告別式である「開祖葬」で喪主を務め、嘆徳文を奏上。『開祖日敬一乗大師』を追贈する。

        2000年(平成12年)8月29日、「ミレニアム世界平和サミット」総会で議長を務める。

        2001年(平成13年)9月2日、「世界宗教者平和のための祈りの集い」開会式でスピーチ。

        2004年(平成16年)

          4月23~28日、「第1回仏教とキリスト教のシンポジウム」で基調発題を行う。

          6月17日、新宗連の理事長に就任。

          7月7日、フォコラーレ運動から「一致のためのルミノーザ賞」(“Luminosa Award for Unity”)を贈られる。

          7月30日、日本宗教連盟(日宗連)理事長に就任。

          2005年(平成17年)3月22日、WCRP日本委員会の第3代理事長に就任。

          2008年(平成20年)10月30~31日、新宗連全国総会において岡野聖法解脱会法主が新理事長に就任。日鑛は特別顧問に就く。

          著書

          『心の中の散歩道』佼成出版社,1974

          『すべてはわが師』佼成出版社 1980

          『ブッダロードを行く~西安からウルムチへ』佼成出版社 1985

          『明日に向かう』

          『心田を耕す』佼成出版社 1998

          『仏教を、世界へ。』梅原猛共著 佼成出版社、2007.3

          関連項目

          立正佼成会

2024/06/24 15:12更新

niwano nichikou


庭野日鑛と同じ誕生日3月20日生まれ、同じ東京出身の人

新藤 恵美(しんどう えみ)
1949年3月20日生まれの有名人 東京出身

新藤 恵美(しんどう えみ、1949年3月20日 - )は、日本の女優。東京都・小石川出身。 クラシックバレエを4歳から始め、星美学園中学校・高等学校在学中の1964年、スカウトされ15歳で芸能界…

小田 飛鳥(おだ あすか)
1990年3月20日生まれの有名人 東京出身

小田 飛鳥(おだ あすか、1990年3月20日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、タレント。本名は未公表。GOLD STAR所属。 東京都生まれ、千葉県育ち。日本大学法学部卒業。 女優を志…

大石 恵(おおいし めぐみ)
1973年3月20日生まれの有名人 東京出身

大石 恵(おおいし めぐみ、本名=寶井 恵、1973年3月20日 - )は、日本のタレント、女優、キャスター。 セント・フォース所属。既婚。 東京都出身。横浜市立港南中学校、品川女子学院高等部、東京…

うさ まりあ(うさ まりあ)
1993年3月20日生まれの有名人 東京出身

うさ まりあ(うさ まりあ、1993年(平成5年)3月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、YouTuber。東京都出身。 高校生の時に渋谷109前でスカウトされてから芸能活動を開始…

松本 未来(まつもと みく)
1983年3月20日生まれの有名人 東京出身

松本 未来(まつもと みく、1983年3月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。本名は松本恵。東京都出身。身長162cm。血液型A型。 十代の頃より雑誌グラビア、写真集で活躍。AV業界な…

桃川 祐子(ももかわ ゆうこ)
1986年3月20日生まれの有名人 東京出身

桃川 祐子(ももかわ ゆうこ、1986年3月20日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン。東京都出身。かつてはスタイルコーポレーション、フィットワンに所属していたが、引退時の所属事務所は不明で…

雪村 いづみ(ゆきむら いづみ)
1937年3月20日生まれの有名人 東京出身

雪村 いづみ(ゆきむら いづみ、1937年〈昭和12年〉3月20日 - )は、日本の歌手、女優、画家。一般社団法人日本歌手協会相談役。本名は朝比奈 知子(あさひな ともこ)。愛称は本名から「トン子」「…

松川 純子(まつかわ じゅんこ)
1943年3月20日生まれの有名人 東京出身

松川 純子(まつかわ じゅんこ、1943年3月20日 - 2017年5月5日)は、東京市(現:東京都)出身の女優。本名:同じ。旧芸名は立川 さゆり、ナタリー春川。身長155cm(1962年4月)。 …

梅田 綾乃(うめた あやの)
【AKB48】
1999年3月20日生まれの有名人 東京出身

梅田 綾乃(うめた あやの、1999年〈平成11年〉3月20日 - )は、日本の元女優・元アイドルである。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、清水 綾乃(しみず あやの)名義でAKB48卒…

瀬畑 奈津子(せばた なつこ)
1946年3月20日生まれの有名人 東京出身

瀬畑 奈津子(せばた なつこ、1946年3月20日 - 2020年3月14日)は、日本の女性声優。 東京都台東区浅草出身。血液型はO型。本名は瀬畑 三枝子(せばた みえこ)。夫は俳優の和田周。 …

新堂 真弓(しんどう まゆみ)
3月20日生まれの有名人 東京出身

新堂 真弓(しんどう まゆみ、3月20日 - )は、日本の女性声優、歌手、作詞家。主にアダルトゲーム業界で活動している。オカザキシュンとの音楽ユニットunMOMENTのボーカリスト。以前はTABプロダ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


庭野日鑛と近い名前の人

庭野 日敬(にわの にっきょう)
1906年11月15日生まれの有名人 新潟出身

庭野 日敬(にわの にっきょう、1906年(明治39年)11月15日 - 1999年(平成11年)10月4日、改名前は庭野鹿蔵)は、日本の宗教家で仏教系新宗教の在家教団立正佼成会の開祖、初代会長。彼は…

庭野 正之助(にわの しょうのすけ)
1914年3月25日生まれの有名人 新潟出身

庭野 正之助 (にわの しょうのすけ、1914年3月25日 - 2004年1月11日)は日本の実業家。日本鉱業(現ENEOSホールディングス)の社長・会長や日本鉱業協会会長を務めた。勲一等瑞宝章。 …

庭野 めぐみ(にわの めぐみ)
1964年5月30日生まれの有名人 東京出身

庭野 めぐみ(にわの -、1964年5月30日 - )は、日本テレビ報道局の社会部記者、解説委員。 東京都出身。女子学院中学校・高等学校を経て、上智大学外国語学部ドイツ語学科に進学。同大学卒業後の…

庭野 結芽葉(にわの ゆめは)
2002年4月11日生まれの有名人 東京出身

庭野 結芽葉(にわの ゆめは、2002年4月11日 - )は、日本の子役・女優。東京都出身のおひつじ座。セントラル株式会社所属。 幼少期より子役として活躍している。映画クロユリ団地で映画初デビュー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
庭野日鑛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 ココリコ さくら学院 GReeeeN Snow Man やるせなす タッキー&翼 D☆DATE 新選組リアン X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「庭野日鑛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました