もしもし情報局 > 1981年 > 5月5日 > 格闘家

廣田瑞人の情報 (ひろたみずと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

廣田瑞人の情報(ひろたみずと) 格闘家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

廣田 瑞人さんについて調べます

■名前・氏名
廣田 瑞人
(読み:ひろた みずと)
■職業
格闘家
■廣田瑞人の誕生日・生年月日
1981年5月5日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

廣田瑞人と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

廣田瑞人と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

廣田瑞人と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


廣田瑞人の情報まとめ

もしもしロボ

廣田 瑞人(ひろた みずと)さんの誕生日は1981年5月5日です。長崎出身の格闘家のようです。

もしもしロボ

戦績、獲得タイトルなどについてまとめました。引退に関する情報もありますね。廣田瑞人の現在の年齢は43歳のようです。

廣田瑞人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

廣田 瑞人(ひろた みずと、1981年5月5日 - )は、日本の男性総合格闘家。長崎県諫早市出身。CAVE所属。元DEEPライト級王者。元SRCライト級王者。元CAGE FORCEライト級王者。

幼少時代に相撲を経験。ボクシングではインターハイに2度出場している。21歳の時にプロ格闘家を目指し上京した。

2004年9月20日、第11回全日本アマチュア修斗選手権大会ウェルター級(-70kg)に参加し、優勝を果たした。

2005年2月6日、プロ修斗デビュー。

2005年9月23日、修斗新人王決定トーナメント決勝で児山佳宏に判定勝ちし、ウェルター級新人王となった。

2007年2月17日、修斗環太平洋ウェルター級王座決定戦で中蔵隆志と対戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2007年12月1日、CAGE FORCE初参戦となったCAGE FORCE 05でシン・ドゥギと対戦し、開始16秒パンチラッシュでKO勝ち。

2008年4月5日、CAGE FORCE 06のCAGE FORCEライト級王座決定戦で鹿又智成と対戦し、パウンドでTKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2008年8月24日、戦極初参戦となった戦極 〜第四陣〜のライト級グランプリシリーズ1回戦でライアン・シュルツと対戦し、右スーパーマンパンチでKO勝ち。

2008年11月1日、戦極 〜第六陣〜のライト級グランプリシリーズ準決勝で横田一則と対戦し、0-3の判定負け。

2009年2月28日、CAGE FORCE EX -eastern bound-のライト級チャンピオンシップでパンクラスライト級王者井上克也と対戦し、1-1の判定ドローで王座の初防衛に成功した。

2009年5月10日、修斗で石田光洋と対戦し、パウンドでTKO勝ちを収めた。この試合は「戦極 vs. DREAM」として注目された。

2009年8月2日、戦極 〜第九陣〜の戦極ライト級チャンピオンシップで王者北岡悟と対戦し、TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。同年9月、戦極ライト級王座と並行しての防衛戦を行うことが難しいなどの理由によりCAGE FORCEライト級王座を返上した。同時期に長年所属したGUTSMAN・修斗道場を離脱し、フリーランスとなった。

2009年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜のDREAM vs SRC 対抗戦で青木真也と対戦し、ハンマーロックで右上腕を骨折し見込み一本負けを喫した。

2010年1月6日、骨折した右上腕をプレートで固定する手術を受けた。

2010年3月7日、SRC12にて、Dynamite!! 2009で青木に負けた責任を取るという理由によりSRCライト級王座の返上を発表。会場にいた谷川貞治K-1イベントプロデューサーに青木との再戦をアピールした。

2010年4月3日にオープンした奥野"轟天"泰舗のジム「CAVE」所属となった。

2011年8月26日、1年8か月ぶりの試合となったDEEP 55 IMPACTのDEEPライト級タイトルマッチで菊野克紀の持つ王座に挑戦し、5-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年4月6日、DEEPライト級王座を返上することが発表された。

2012年7月14日、Strikeforce初参戦となったStrikeforce: Rockhold vs. Kennedyでパット・ヒーリーと対戦し、奮戦するも0-3の判定負けを喫した。

2013年3月3日、UFCと契約を交わし、日本で開催されたUFC on Fuel TV 8でハニ・ヤヒーラと対戦し、0-3の判定負け。この試合がフェザー級転向初戦となった。

2013年6月8日、UFC on Fuel TV 10でホドリゴ・ダムと対戦し、1-2の僅差の判定負け。

2014年4月29日、DEEP 66 IMPACTの68kgワンマッチで中村大介と対戦し、3-0の判定勝ち。

2014年10月26日、DEEP 69 IMPACTで今成正和と対戦し、パウンドで2RTKO勝利を収めた。

2015年、リアリティ番組「Road to UFC: Japan」に参加。ロイ・ネルソン率いるチーム・ネルソンに所属。フェザー級トーナメント1回戦で太尊伸光と対戦し、2-0の判定勝ち。準決勝でDJ.taikiと対戦し、3-0の判定勝ちを収め決勝進出を果たした。

2015年9月27日、UFC Fight Night: Barnett vs. NelsonのRoad to UFC: Japan決勝で石原夜叉坊と対戦し、1-1の判定で引き分けたものの、UFCとの契約を勝ち取った。

2016年12月17日、UFC復帰戦となったUFC on FOX 22でコール・ミラーと対戦し、3R判定勝ち。

2017年6月11日、UFC Fight Night: Lewis vs. Huntでアレクサンダー・ヴォルカノフスキーと対戦し、3R判定負けを喫した。

2017年9月、UFC Fight Night: Saint Preux vs. Okamiに出場予定だったが、前日計量の際にふらつくなど体調不良によりドクターストップとなり試合前日に欠場となった。廣田はこの後、フェザー級からライト級に階級を戻した。

2019年7月28日、RIZIN.17で元REALスーパーライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザと対戦し、右フックでダウンを奪われパウンドで1RKO負けを喫した。試合後インタビューでは引退をするかのような発言をし、総合格闘技の試合はこの試合が最後となっている。

2021年2月21日、DEEP 100 IMPACTにて、菊野克紀・横田一則・松本晃市郎らと共にスペシャルエキシビションに参加。4人でグラップリングタッグマッチを行った。

戦績

プロ総合格闘技

アマチュア総合格闘技

獲得タイトル

第11回全日本アマチュア修斗選手権大会 ウェルター級 優勝(2004年)

修斗ウェルター級新人王(2005年)

第2代CAGE FORCEライト級王座(2008年)

第2代SRCライト級王座(2009年)

第6代DEEPライト級王座(2011年)

2024/06/12 10:27更新

hirota mizuto


廣田瑞人と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ長崎出身の人

松田 友美(まつだ ともみ)
1982年5月5日生まれの有名人 長崎出身

松田 友美(まつだ ともみ、1982年5月5日 - )は実業団ヨネックス所属のバドミントン選手。長崎県出身。東長崎中学校→長崎女子高等学校卒業。 ヨネックスに入ってからのダブルスのパートナーは赤尾亜希…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


廣田瑞人と近い名前の人

広田 みのる(ひろた みのる)
1971年2月1日生まれの有名人 広島出身

広田 みのる(ひろた みのる、1971年2月1日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター、DJ。広島県出身。 オフィス・ティービー所属。 学生時代に島崎和歌子がゲストだと唆され友人と公開ラジオに出…

弘田 三枝子(ひろた みえこ)
1947年2月5日生まれの有名人 東京出身

弘田 三枝子(ひろた みえこ、本名:竹永 三枝子、1947年2月5日 - 2020年7月21日)は、日本のポップス、歌謡歌手。愛称はMICO(ミコ)、(パンチの)ミコちゃん。 歌唱力とパンチの効いた…

村越 祐民(むらこし ひろたみ)
1974年2月13日生まれの有名人 千葉出身

村越 祐民(むらこし ひろたみ、1974年〈昭和49年〉2月13日 -)は、日本の政治家。千葉県市川市長(1期)、衆議院議員(2期)、外務大臣政務官(野田第3次改造内閣)、千葉県議会議員(1期)を務め…

小島 啓民(こじま ひろたみ)
1964年3月3日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小島 啓民(こじま ひろたみ、1964年3月3日 - )は、日本の野球選手、野球指導者。第16回アジア大会日本代表チームなどの監督を務…

廣田 あいか(ひろた あいか)
【私立恵比寿中学】
1999年1月31日生まれの有名人 埼玉出身

廣田 あいか(ひろた あいか、1999年(平成11年)1月31日 - )は、日本の歌手、タレント、モデル、女優、YouTuber。愛称はぁぃぁぃ(捨て仮名表記)。 現在はフリーで活動 子役としてC…

廣田 直敬(ひろた なおたか)
1965年6月26日生まれの有名人 神奈川出身

廣田 直敬(ひろた なおたか、1965年6月26日 - )は、NHKの元シニアアナウンサー。NHK財団職員。 神奈川県横浜市出身。神奈川県立柏陽高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、1990年(…

廣田 詩夢(ひろた しおん)
1986年9月23日生まれの有名人 東京出身

廣田 詩夢(ひろた しおん、1986年9月23日 - )は、日本の女性声優。 2023年4月4日より、YouTubeにてVTuber天使 しおん(あまつか しおん)としても活動。 声優ユニット「…

廣田 高志(ひろた たかし)
1963年1月16日生まれの有名人 愛知出身

廣田 高志(ひろた たかし、1963年1月16日 - )は文学座所属の舞台俳優。愛知県出身。身長180cm・体重70kg。特技は剣道・スケート・バスケットボール。 初舞台『マクベス』(松竹)南座 …

廣田 行生(ひろた こうせい)
1951年2月12日生まれの有名人 福岡出身

廣田 行生(ひろた こうせい、1951年2月12日 - )は、日本の俳優、声優。福岡県出身。 玉川大学文学部芸術学科卒業。 1974年、現代演劇協会附属演劇学校入学。1975年、円演劇研究所入所…

廣田 時子(ひろた ときこ)
1967年1月11日生まれの有名人 熊本出身

1月11日生まれwiki情報なし(2024/06/13 05:05時点)

廣田 浩章(ひろた ひろあき)
1964年2月26日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 廣田 浩章(ひろた ひろあき、1964年2月26日 - )は、山口県萩市出身の元プロ野球選手(投手)。旧登録名は広田 浩章。2021年…

廣田 正興(ひろた まさおき)
1975年3月28日生まれの有名人 岩手出身

3月28日生まれwiki情報なし(2024/06/23 05:23時点)

廣田 朋菜(ひろた ともな)
1987年5月14日生まれの有名人 東京出身

廣田 朋菜(ひろた ともな、1987年5月14日 - )は、日本の女優。東京都出身。かつては、レプロエンタテインメント・ジェイクラス、エビス大黒舎に所属していた。身長160cm。趣味はテニス、草野球、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
廣田瑞人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ ALLOVER Especia asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「廣田瑞人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました