もしもし情報局 > 1951年 > 3月8日 > 経営者

斎藤博明の情報 (さいとうひろあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

斎藤博明の情報(さいとうひろあき) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

斎藤 博明さんについて調べます

■名前・氏名
斎藤 博明
(読み:さいとう ひろあき)
■職業
経営者
■斎藤博明の誕生日・生年月日
1951年3月8日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
宮城出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

斎藤博明と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

斎藤博明と同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

斎藤博明と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


斎藤博明の情報まとめ

もしもしロボ

斎藤 博明(さいとう ひろあき)さんの誕生日は1951年3月8日です。宮城出身の経営者のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。現在、卒業、趣味に関する情報もありますね。斎藤博明の現在の年齢は73歳のようです。

斎藤博明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

斎藤 博明(さいとう ひろあき、1951年3月8日 - 2020年8月31日)は、日本の実業家、会計士補。TAC株式会社の創業者であり、代表取締役社長、資格の学校TAC学院長を務めた。TAC株式会社の大株主であるヒロエキスプレスの代表取締役社長を兼ねた。ヒロエキスプレスは斎藤の資産管理会社であり、2020年3月末現在ヒロエキスプレスはTAC株式会社議決権の33.43%を保有する。このため斎藤はTAC株式会社の株主総会特別決議を阻止することができた。

「自分の人生の主導権は自分が握る。決して他人(会社)には握らせない」ことをモットーとする。

1969年3月 - 宮城県仙台第二高等学校卒業

1970年4月 - 東北大学入学。

1975年3月 - 東北大学経済学部経済学科卒業

1978年9月 - 公認会計士試験第2次試験合格。株式会社東京アカウンティングセンター入社、公認会計士講座財務諸表論講師に就任。

1980年12月 - 東京アカウンティング学院株式会社(現TAC株式会社)を設立し、代表取締役社長に就任。

2003年4月 - 社団法人経済同友会副代表幹事に就任(2007年退任)。

宮城県仙台市に生まれた斎藤氏は東北大学在学中に公認会計士試験に臨むが立て続けに失敗。受験3年目で仙台から東京に移り5回目の受験で合格を果たすが、公認会計士としてではなくベンチャー企業の経営者としての道を選ぶ。前身である株式会社東京アカウンティングセンターを母体に、TACを設立。その後、公認会計士講座・税理士講座を柱とする「資格の学校TAC」を東京・神田神保町で設立する。(TACは後に水道橋に移転)

    新卒当時は新日本製鐵への内定を得ていたが、卒業直前に周囲の反対を押し切って内定を辞退する。また、そのきっかけになったのは大学3年でインドを放浪し、禅に夢中になる中で、東北大学で当時同級生だった加藤義孝(元新日本有限責任監査法人理事長)の影響によって公認会計士の資格を知ったことによる。

    TACが毎月発行する『TACNEWS』では毎月、自身の半生を綴った連載の他に受験生のお悩み相談のコーナーも受け持っている。その内容は同社サイトにもバックナンバーを含めて記載されている。

    また、個人的にはマラソン(ウルトラマラソン)等が趣味で、今までに多くの大会に参加・完走している。2001年10月7日の山岳耐久レースでは、崖から落ちて意識を失い、夜が明けて意識を取り戻した後に、頭を岩にぶつけながらも生還した。株式公開翌年の1月には、宮古島で100キロマラソンを完走。2月には雪の残る大山に上り、靭帯を断裂。2002年3月16日には、済州島200キロマラソンのレースに出場、靭帯の回復もままならぬまま痛み止めを飲んで出場。幻覚を見ながら朦朧とした状態のまま走り続け、崖から落下し頭を強打、そのまま意識を失う。崖上からの声で目を覚ました後、自力で崖を這い上がりレースを再開しようとしたが、逆走しているのに気づき、リタイアを決定。その後の診断で、脳出血が発覚した。

    設立から数年後、学校法人化を狙い申請するも千代田区や関連団体の認可を得られず失敗。株式会社のまま現在に至っている。

    2004年にTACは東証一部に上場を果たすが、きっかけはTACが銀行取引を開始する際に同じ東北大学出身の旧三和銀行の担当者に「国家資格の予備校」という事業内容を電話帳の区分で『その他』とみなされ、事業の社会的意義を理解してもらえなかったことである。

    執筆も多く、「ビジネスの論理」を発表。斎藤の半生(主に受験生活以降の話)を綴り、起業家に多くの注目を浴びている。

    「風に出会う」収録の「収容バスとの競争」が1999年に文藝春秋のベストエッセイに選ばれる。

    2018年10月 - 株式会社TAC代表取締役社長を退任。

    2018年10月 - 株式会社TAC取締役に就任。

    2019年6月 - 株式会社TAC取締役を退任。

    2020年8月 - 2020年8月31日死去(享年69歳)

    著書

    「風の記憶」ISBN 978-4886510198

      出版社:TAC出版(1989年11月出版)

      「風を追う」ISBN 978-4885872334

        出版社:TAC出版(1994年10月出版)

        「風に出会う -Catch the Wind」ISBN 978-4885879623

          出版社:TAC出版(1999年10月出版)

          「資格受験・合格する発想 -限界を超えて努力するための心構え」ISBN 978-4885878909

            出版社:TAC出版(1999年4月出版)

            「ビジネスの論理 -私はいつも限界に向き合い、格闘し、限界を超えて生きてきた。」ISBN 978-4813214823

              出版社:TAC出版(2005年2月出版)

2024/06/28 17:13更新

saitou hiroaki


斎藤博明と同じ誕生日3月8日生まれ、同じ宮城出身の人

佳那 晃子(かな あきこ)
1956年3月8日生まれの有名人 宮城出身

佳那 晃子(かな あきこ、1956年〈昭和31年〉3月8日 - )は、日本の女優。東京都八王子市出身。本名、関田 祐子。旧芸名、大関 優子。東京都立日野高等学校卒業。舞プロモーションを経て、オフィスP…

中村 みな(なかむら みな)
1981年3月8日生まれの有名人 宮城出身

中村 みな(なかむら みな、1981年3月8日 - )は、日本の元女性声優。活動当時はオフィスCHKに預かりで所属していた。宮城県仙台市出身。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書き…

篠 ひろこ(しの ひろこ)
1948年3月8日生まれの有名人 宮城出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/29 14:48時点)

皆川 名央(みながわ なお)
1991年3月8日生まれの有名人 宮城出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/28 03:33時点)

篠 ひろ子(しの ひろこ)
1948年3月8日生まれの有名人 宮城出身

篠 ひろ子(しの ひろこ、1948年〈昭和23年〉3月8日 - )は、日本の女優である。本名:西山 博子(にしやま ひろこ)。旧姓:沼澤(ぬまさわ)。宮城県仙台市出身。東北学院大学法学部中退。血液型O…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


斎藤博明と近い名前の人

斎藤 文夫_(参議院議員)(さいとう ふみお)
1928年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

斎藤 文夫 (さいとう ふみお、1928年7月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。大学在学中の1949年には観光事業を勉強しようと考え、観光…

斉藤 麻衣_(タレント)(さいとう まい)
1989年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/27 04:12時点)

斉藤 彩_(歌手)(さいとう あや)
1986年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

11月29日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:06時点)

斉藤 彩_(アナウンサー)(さいとう あや)
1981年9月9日生まれの有名人 北海道出身

梅原 彩(うめはら あや、旧姓:斉藤、1981年9月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー、マザーズコーチングスクール認定ティーチャー、トラストコーチングスクール認定コーチ。 北海道札幌市で出生…

斎藤 才三(さいとう さいぞう)
1908年9月24日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 才三(さいとう さいぞう、 1908年9月24日 - 2004年)は大阪府出身の経営者、サッカー選手。 父親は貿易商であり大阪府で生まれた。 帝塚山学院小学校、桃山中学校を経て、関西学院高…

斉藤 和夫(さいとう かずお)
1951年7月27日生まれの有名人 埼玉出身

斉藤 和夫(さいとう かずお、1951年7月27日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のサッカー選手、コーチ・監督。現役時代のポジションはディフェンダー。 法政大学から日本サッカーリーグ(…

斉藤 俊秀(さいとう としひで)
1973年4月20日生まれの有名人 静岡出身

斉藤 俊秀(さいとう としひで、1973年4月20日 - )は、静岡県清水市(現:静岡県静岡市)出身の元プロサッカー選手(元日本代表)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションは…

齋藤 学(さいとう まなぶ)
1990年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 学(さいとう まなぶ、1990年4月4日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリーグ…

斉藤 舞子(さいとう まいこ)
1981年5月2日生まれの有名人 北海道出身

斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 北海道札幌市出身。慶應義塾湘南藤沢高等部を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に嵐の櫻井翔と水嶋ヒ…

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう)
1997年4月20日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう、1997年4月20日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横須賀市出身。横須賀学院高校、立教大学コミュニティ福祉学部卒業後、2020年TBSテレビ入…

斎藤 ちはる(さいとう ちはる)
【乃木坂46】
1997年2月17日生まれの有名人 埼玉出身

斎藤 ちはる(さいとう ちはる、1997年〈平成9年〉2月17日 - )は、テレビ朝日アナウンサー、元子役、元アイドル。女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー。 アメリカンフットボール選手の…

斎藤 康貴(さいとう やすたか)
1988年7月3日生まれの有名人 東京出身

斎藤 康貴(さいとう やすたか、1988年7月3日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。都立竹早高校、早稲田大学文化構想学部卒業。学生時代にモデルの仕事を通じて「一つのものを全員で…

斉藤 りさ(さいとう りさ)
1970年11月29日生まれの有名人 愛知出身

斉藤 りさ(さいとう りさ、本名:大谷理砂、1970年11月29日 - )は、日本の元タレント、パーソナリティ。オフィスウォーカーに所属していた。主にbayfmなどのDJとして活躍していた。 趣味は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
斎藤博明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 ももクロ ベイビーレイズ 新選組リアン やるせなす TEAM★NACS THE ポッシボー GReeeeN Kis-My-Ft2 SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「斎藤博明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました