もしもし情報局 > 1915年 > 2月13日 > 野球選手

新富卯三郎の情報 (しんとみうさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

新富卯三郎の情報(しんとみうさぶろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新富 卯三郎さんについて調べます

■名前・氏名
新富 卯三郎
(読み:しんとみ うさぶろう)
■職業
野球選手
■新富卯三郎の誕生日・生年月日
1915年2月13日 (年齢1945年没)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

新富卯三郎と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

新富卯三郎と同じ2月13日生まれの有名人・芸能人

新富卯三郎と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


新富卯三郎の情報まとめ

もしもしロボ

新富 卯三郎(しんとみ うさぶろう)さんの誕生日は1915年2月13日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。1945年に亡くなられているようです。

新富卯三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

新富 卯三郎(しんとみ うさぶろう、本名:乙松 卯三郎〈おとまつ うさぶろう〉、1915年2月13日 - 1945年8月1日)は、福岡県出身のプロ野球選手。

小倉工業では春夏合わせて5度の甲子園に出場。主に三塁と本塁を守った。卒業後は門司鉄道局に進み、小柄ながら4番打者として活躍した。

1934年に大日本東京野球倶楽部へ入団。第一次アメリカ遠征にも参加する。

遠征帰国後の1936年に軍隊に召集され退団するが1939年10月27日に阪急軍へ入団し復帰する。1941年にはリーグ12位の打率.232をマーク。二塁打、三塁打、本塁打はチームトップの数字で、球団初の2位躍進に大きく貢献した。しかし、同年12月には第二次世界大戦のため再び軍隊に召集され、1945年まで生き残っていたが、終戦が近づいていた8月1日にビルマ戦線で地雷を踏み、30歳で戦死した。

東京ドーム敷地内にある鎮魂の碑に、彼の名前が刻まれている。

小柄だが、全身を使ったパワフルなスイングで長打を量産した。1934年の日米野球では、日本人選手の合計本塁打3本のうちの1本を放った。

新富含む大日本東京野球倶楽部のメンバーが、寝台列車でノースダコタ州東部のファーゴという街に着いた際の事である。マネージャーの鈴木惣太郎が点呼を取るが、新富だけがいない。慌てて車内に戻ると、新富が寝台の上で熟睡している。鈴木は新富の荷物を窓からプラットホームに放り投げ、間一髪で新富と鈴木は列車から降りる事が出来た。慌てふためく鈴木を余所に、新富は余裕の笑みさえ浮かべていたという。

12 (1935年)

27 (1939年 - 1941年)

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、285ページ

^ 鈴木尚広オフィシャルサイトブログ - ウェイバックマシン(2014年9月14日アーカイブ分)

^ 『戦場に散った野球人たち』文藝春秋、5月30日。 

福岡県出身の人物一覧

読売ジャイアンツの選手一覧

オリックス・バファローズの選手一覧

個人年度別成績 新富卯三郎 - NPB.jp 日本野球機構

「ビルマ戦(昭和20年)で戦没した福岡県出身の「新富卯三郎」について知りたい。」(福岡県立図書館) - レファレンス協同データベース

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。

日本の野球選手

福岡県立小倉工業高等学校出身の野球選手

JR九州硬式野球部及びその前身チームの選手

オリックス・バファローズ及びその前身球団の選手

太平洋戦争で戦死した人物

福岡県出身の人物

1915年生

1945年没

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

すべてのスタブ記事

野球選手に関するスタブ

2025/04/07 16:00更新

shintomi usaburou


新富卯三郎と同じ誕生日2月13日生まれ、同じ福岡出身の人

華木 ミヤ(はなき みや)
2月13日生まれの有名人 福岡出身

華木 ミヤ(はなき みや、2月13日 - )は、日本の女優。福岡県出身。 旧芸名は宮下 富美子(みやした ふみこ)、宮下 富三子(みやした ふみこ)。 特技はスキューバーダイビング、二胡演奏、腕相…

森 なな子(もり ななこ)
2月13日生まれの有名人 福岡出身

森 なな子(もり ななこ、1988年2月13日 - )は、日本の声優。元宝塚歌劇団雪組の男役。福岡県福岡市出身。所属事務所はマウスプロモーション。 宝塚歌劇団時代の芸名は冴輝 ちはや(さえき ちはや…

井口 卓人(いぐち たくと)
1988年2月13日生まれの有名人 福岡出身

井口 卓人(いぐち たくと、1988年2月13日 - )は、福岡県柳川市出身のレーシングドライバー。愛称はたくてぃ。 身長:167cm 体重:58kg 血液型:RH+A型 趣味:ダーツ、音楽鑑賞、ロ…

宮下 富三子(みやした ふみこ)
2月13日生まれの有名人 福岡出身

華木 ミヤ(はなき みや、2月13日 - )は、日本の女優。福岡県出身。 旧芸名は宮下 富美子(みやした ふみこ)、宮下 富三子(みやした ふみこ)。 特技はスキューバーダイビング、二胡演奏、腕相…

井上 ポルノ(いのうえ ポルノ)
1964年2月13日生まれの有名人 福岡出身

井上 ポルノ(いのうえ ポルノ、1964年2月13日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。福岡県山田市(現・嘉麻市)生まれ。日本大学農獣医学部(現・生物資源科学部)食品工学科卒。血液型はO型。デ…


真木 将樹(まき まさき)
1976年2月13日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 真木 将樹(まき まさき、1976年2月13日 - )は、福岡県北九州市小倉北区出身の元プロ野球選手(投手)、会社経営者。 小学3年…

隈部 崇之(くまべ たかゆき)
1945年2月13日生まれの有名人 福岡出身

隈部 崇之(くまべ たかゆき、1945年2月13日 - )は、元RKB毎日放送アナウンサーで、現在も福岡県を拠点に活動するフリーのスポーツアナウンサーである。 福岡県北九州市出身。中央大学卒業後19…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


新富卯三郎と近い名前の人

新冨 重夫(しんとみ しげお)
1953年3月25日生まれの有名人 宮崎出身

新冨 重夫(しんとみ しげお、1953年3月25日 - )は、宮崎県出身の俳優。身長170cm。体重64kg。血液型はAB型。ロットスタッフ所属。 旧芸名は新富 重夫。 竹取物語(1987年) マ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新富卯三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Candy Kiss 愛乙女★DOLL チームしゃちほこ Silent Siren からっと☆ Doll☆Elements CoverGirls 風男塾 ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新富卯三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました