もしもし情報局 > 1957年 > 9月6日 > 俳優

日下秀昭の情報 (くさかひであき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

日下秀昭の情報(くさかひであき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

日下 秀昭さんについて調べます

■名前・氏名
日下 秀昭
(読み:くさか ひであき)
■職業
俳優
■日下秀昭の誕生日・生年月日
1957年9月6日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

日下秀昭と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

日下秀昭と同じ9月6日生まれの有名人・芸能人

日下秀昭と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


日下秀昭と関係のある人

神尾直子: 「suits actor CROSS TALK02 日下秀昭×清家利一×村岡弘之×蜂須賀祐一×神尾直子 feat.岡元次郎」『獣電戦隊キョウリュウジャー公式完全読本』ホビージャパン、2014年6月20日、pp.88-91頁。


谷口賢志: また、変身後のスーツアクターを務めた日下秀昭からの教えも勉強になったと述べている。


竹内康博: 「KYURANGER Suits-Actor CROSS TALK_02 竹内康博×大林勝×岡元次郎×五味涼子×日下秀昭」『宇宙戦隊キュウレンジャー公式完全読本 KYURANGER THE GREAT LUCKY VOYAGE』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 888〉、2018年9月20日、67-69頁。


岡本美登: ^ アバレ大図鑑 2005, p. 75, 「アバレ人物名鑑 スーツアクター 福沢博文 三村幸司 小野友紀 日下秀昭」.


日下秀昭の情報まとめ

もしもしロボ

日下 秀昭(くさか ひであき)さんの誕生日は1957年9月6日です。神奈川出身の俳優のようです。

もしもしロボ

エピソード、出演などについてまとめました。テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。日下秀昭の現在の年齢は66歳のようです。

日下秀昭のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日下 秀昭(くさか ひであき、1957年9月6日 - )は、日本の俳優、スーツアクター。神奈川県出身。元ジャパンアクションエンタープライズに所属。主に特撮作品のスーツアクターとして活躍している。

特技は野球・ラグビー・バレー。

184cmの長身を活かし、主に大柄なキャラクターのスーツアクターを務める。活動初期は東京宝映テレビに所属し、主に京都で時代劇中心に活躍していた。

スーツアクターとしては1980年の『電子戦隊デンジマン』の巨大ロボ・ダイデンジン役でデビュー。以降、スーパー戦隊シリーズのロボット役(いわゆる戦隊ロボ)の多くを演じている。スーパー戦隊シリーズへは、『デンジマン』以降『超力戦隊オーレンジャー』『激走戦隊カーレンジャー』『星獣戦隊ギンガマン』以外の作品にはすべて出演している。『太陽戦隊サンバルカン』以降はロボットと並行して敵幹部・怪人役を多く担当しており、『忍者戦隊カクレンジャー』のニンジャマン以降は戦隊側のキャラクターやヒーローを演じることも多くなった。

また、『鳥人戦隊ジェットマン』のグレイのように自らがスーツアクターとして演じたキャラクターの声を担当したこともあるほか、『超獣戦隊ライブマン』のガードノイド・ガッシュのように声のみを担当したこともある。そして、素面の俳優としても、『地球戦隊ファイブマン』の宇宙の暴れウルフ・グンサーをはじめ多々出演している。『恐竜戦隊ジュウレンジャー』で演じたトットパットは、日下自身が顔出しで演じていたが、声は篠田薫による吹き替えとなっていた。

ヒーロー役はメタルヒーローシリーズ『重甲ビーファイター』のブルービート役が初めてであった。『電磁戦隊メガレンジャー』のメガシルバー役以降はスーパー戦隊シリーズでもヒーロー役を演じるようになった。

1997年に竹田道弘からの誘いを受け、ジャパンアクションクラブへ移籍した。

『烈車戦隊トッキュウジャー』では、グリッタ嬢役で初めて女性キャラクターを演じた。グリッタ嬢の声を担当した日髙のり子や共演したスーツアクターの岡元次郎や清家利一らは日下の演技を評価している。日下自身は難しかったとしながらも、芝居の面白さを再確認できたことを述べている。

2018年の『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の撮影期間中、プライベートでぎっくり腰を患ったことから同作品をもって巨大ロボのスーツアクターを勇退し、今後は後進の育成と俳優業に専念する。

エピソード

『電子戦隊デンジマン』へは、東映プロデューサーの吉川進がロボット役を長身の俳優で固定したいと考え、吉川と親交があり東京宝映でマネージメントも担当していた俳優の杉義一を介して起用された。当時の日下はアクションの経験がなく、撮影前にJACでトレーニングを行っていたが、ロボット役は体力勝負だとして2、3カ月の間は走り込みをさせられていた。ほとんど動けない着ぐるみを着ての演技があまりにもハードだったため、第1・2話の撮影が終わった時に事務所に「辞めたい」と言ったが、それが現場に伝わっていなかったらしく、何事もなかったかのように次の撮影に呼ばれ、そのまま出演し続けることになったという。その後の撮影も苦労の連続で、番組終了とともに辞めることを望んでいたが、吉川から次作『太陽戦隊サンバルカン』ではロボット役を続投するほか悪の首領役も打診され、演技志望であった日下はこれを引き受けたという。

1980年代はビデオがあまり普及していなかったため、自身の演技が確認できるのは撮影から2、3カ月後に番組が放送されてからとなり、そのときになって現場での指示が理解できたという。日下は、自身で演技の方向性が見えるようになったのは10年目の『高速戦隊ターボレンジャー』になってからであったと述べている。

『地球戦隊ファイブマン』のグンサー役は、日下自ら東映プロデューサーの鈴木武幸に素面での出演を要望して実現したものであった。

出演

テレビドラマ

ド素人刑事(1996年)

シャドウ商会変奇郎(1996年)

ナインティナインだ!!新番組をやらせろスペシャル(2000年)

西遊記(2006年)奴隷商人

白い春(2009年)阿部寛吹き替え

日曜もアメトーーク! 「スーパー戦隊芸人」(2017年)

特撮テレビドラマ

特に表記のないものはスーツアクターとしての出演。

スーパー戦隊シリーズ

    電子戦隊デンジマン(1980年 - 1981年)ダイデンジン

    太陽戦隊サンバルカン(1981年 - 1982年)サンバルカンロボ、ヘルサターン総統

    大戦隊ゴーグルファイブ(1982年 - 1983年)ゴーグルロボ

    科学戦隊ダイナマン(1983年 - 1984年)ダイナロボ、帝王アトン、花婿(第13話)

    超電子バイオマン(1984年 - 1985年)バイオロボ、サイゴーン

    電撃戦隊チェンジマン(1985年 - 1986年)ギョダーイ、ブーバ(代役)

    超新星フラッシュマン(1986年 - 1987年)フラッシュキング、大帝ラー・デウス

    光戦隊マスクマン(1987年 - 1988年)地帝王ゼーバ

    超獣戦隊ライブマン(1988年 - 1989年)ガッシュの声、スーパーライブロボ

    高速戦隊ターボレンジャー(1989年 - 1990年)ターボロボ、スーパーターボロボ、暴魔大帝ラゴーン

    地球戦隊ファイブマン(1990年 - 1991年)ファイブロボ、スターファイブ、スーパーファイブロボ、宇宙の暴れウルフ・グンサー

    鳥人戦隊ジェットマン(1991年 - 1992年)グレイ

    恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992年 - 1993年)トットパット、ドーラコカトリス人間態

    五星戦隊ダイレンジャー(1993年 - 1994年)鍵道化師、ゴーマ四天王・南方天、龍星王、大連王、ウォンタイガー、牙大王

    忍者戦隊カクレンジャー(1994年 - 1995年)ニンジャマン、妖怪大魔王

    電磁戦隊メガレンジャー(1997年 - 1998年)メガシルバー

    救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999年 - 2000年)ゴーブルー、刑事(第12話)

    未来戦隊タイムレンジャー(2000年 - 2001年)タイムイエロー、店長(第27話)

    百獣戦隊ガオレンジャー(2001年 - 2002年)ガオブラック、ガオキング、牧場の主人(第51話)

    忍風戦隊ハリケンジャー(2002年 - 2003年)カブトライジャー、旋風神、空忍科師範(第1話、27話)

    爆竜戦隊アバレンジャー(2003年 - 2004年)アバレブラック、ザクロバキューム、アバレンオー、バーミア兵

    特捜戦隊デカレンジャー(2004年 - 2005年)ドギー・クルーガー / デカマスター、デカレンジャーロボ、ライディングデカレンジャーロボ、ザムザ星人シェイク、ジェニオ

    魔法戦隊マジレンジャー(2005年 - 2006年)ウルザード、ウルザードファイヤー、ウルケンタウロス(上半身)、ブレイジェル、冥府神スレイプニル、冥府神サイクロプス

    轟轟戦隊ボウケンジャー(2006年 - 2007年)ボウケンシルバー、創造王リュウオーン、闇のヤイバ

    獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年 - 2008年)ゴリー・イェン

    炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年 - 2009年)害気大臣キタネイダス、ニュースキャスター(第11話)、アンテナバンキの声

    侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年)血祭ドウコク、シンケンオー、サムライハオー、面接官(第29話)

    天装戦隊ゴセイジャー(2010年 - 2011年)ゴセイグレート、ハイパーゴセイグレート、グランドゴセイグレート、惑星のモンス・ドレイク

    海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年 - 2012年)アカレッド、ダマラス、ゴーカイオー、ドギー・クルーガー / デカマスター、ニンジャマン、ジュジュの声

    特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年)ゴーバスターオー、ゴーバスターキング 他

    獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年 - 2014年)キョウリュウジン、百面神官カオス

    烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2015年)トッキュウオー、グリッタ嬢

    手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年 - 2016年)シュリケンジン、牙鬼幻月, 西洋妖怪フランケン (24)、役員(第34話)

    動物戦隊ジュウオウジャー(2016年 - 2017年)ジュウオウキング、ラリー、シン・ジニス

    宇宙戦隊キュウレンジャー(2017年 - 2018年)ショウ・ロンポー / リュウバイオレット / リュウコマンダー、キュウレンオー

    快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(2018年 - 2019年)ルパンカイザー / パトカイザー

    メタルヒーローシリーズ

      宇宙刑事シャリバン(1983年 - 1984年)

      重甲ビーファイター(1995年 - 1996年)ブルービート(アップ用スーツ)、ガオーム

      ビーファイターカブト(1996年 - 1997年)ビーファイターカブト(アップ用スーツ)、大甲神カブテリオス

      ビーロボカブタック(1997年 - 1998年)カブタック(スーパーモード)、ドデカブタック

      テツワン探偵ロボタック(1998年 - 1999年)ロボタック(スペシャルモード)

      燃えろ!!ロボコン(1999年 - 2000年)ガンツ先生

      仮面ライダーキバ(2008年 - 2009年)

      トミカヒーロー レスキューフォース(2008年)超磁力発電所所長・山岡(第5話)

      牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜(2013年)妻崎(第13話)

      烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル(2014年)

      手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル(2015年)

      映画

      特に表記のないものはスーツアクターとしての出演。

      スーパー戦隊シリーズ

        劇場版 電子戦隊デンジマン(1980年)

        劇場版 太陽戦隊サンバルカン(1981年)

        劇場版 大戦隊ゴーグルファイブ(1982年)

        劇場版 科学戦隊ダイナマン(1983年)

        劇場版 超電子バイオマン(1984年)

        劇場版 電撃戦隊チェンジマン(1985年)

        劇場版 電撃戦隊チェンジマン シャトルベース! 危機一髪!(1985年)

        劇場版 超星神フラッシュマン(1986年)

        劇場版 超新星フラッシュマン 大逆転!タイタンボーイ!!(1986年)

        劇場版 光戦隊マスクマン(1987年)

        劇場版 高速戦隊ターボレンジャー(1989年)

        劇場版 五星戦隊ダイレンジャー(1993年)鍵道化師

        劇場版 忍者戦隊カクレンジャー(1994年)ヒトツメコゾウ兄

        スーパー戦隊ワールド(1994年)

        劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える(2001年)ガオブラック

        忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE(2002年)カブトライジャー、天雷旋風神

        爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!(2003年)アバレブラック

        特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年) - ドギー・クルーガー、デカマスター、デカレンジャーロボ

        魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁(2005年) - ウルザード

        轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス(2006年)ボウケンシルバー

        電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦(2007年)

        炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(2008年)

        劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー(2009年)

        侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2009年)血祭ドウコク、脂目マンプク、シンケンオー、ダイカイオー

        侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(2010年)警備員サンタ

        天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー(2010年)ギョーテンオー、大門軍団

        天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕(2011年)ゴセイグレート、グランドハイパーゴセイグレート

        ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年)デカマスター、ゴーブルー、ボウケンシルバー

        海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船(2011年)ゴーカイオー、ニセゴーカイオー

        海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年)害気大臣キタネイダス

        特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(2012年)

        特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE(2013年)

        劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年)

        獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年)

        烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(2014年)

        烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年)

        手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!(2015年)

        手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド(2016年)

        劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!(2016年)

        劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊(2017年)

        宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲(2017年)

        快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(2018年)

        仮面ライダーシリーズ

          仮面ライダーJ(1994年)コブラ男ガライ

          劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼(2005年)

          劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(2008年)

          スーパーヒーロー大戦シリーズ

            仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年)ゴーバスターオー

            仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(2013年)キョウリュウジン

            平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年)トッキュウオー

            スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年)

            仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年)

            劇場版 重甲ビーファイター(1995年)

            写楽(1994年)

            ヤマトタケル(1994年)

            特命係長 只野仁 最後の劇場版(2008年)チェ・ホンマン吹き替え

            幕末奇譚 SHINSEN5 〜剣豪降臨〜(2013年)宮本武蔵

            オリジナルビデオ

            特に表記のないものはスーツアクターとしての出演。

            スーパー戦隊シリーズ

              電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー(1998年)

              星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー(1999年)

              救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士(1999年)

              救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン(2000年)

              未来戦隊タイムレンジャー スーパービデオ最強ヒーロー全ひみつ(2000年)

              未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ(2001年)

              百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊(2001年) - ガオブルー

              百獣戦隊ガオレンジャー スーパービデオ 対決!ガオレンジャーVSガオシルバー 炎のピヨちゃんたんじょう!(2001年)

              忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー(2003年)

              爆竜戦隊アバレンジャー スーパービデオ オール爆竜爆笑バトル(2003年)

              爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年)

              特捜戦隊デカレンジャー スーパービデオ 超必殺わざ勝負!デカレッドVSデカブレイク(2004年)

              特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年) - ドギー・クルーガー

              魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー(2006年) - ウルザード

              轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(2007年)

              獣拳戦隊ゲキレンジャー スペシャルDVD ギュンギュン!拳聖大運動会(2007年)

              獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー(2008年)

              炎神戦隊ゴーオンジャー BONBON!BONBON!ネットでBONG!!(2008年)

              帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕(2010年)

              帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic(2011年)

              帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(2013年)

              忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER(2013年)カブトライジャー

              帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER(2014年)千面神官ガオス

              行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号(2015年) - グリッタ嬢

              特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER(2015年)ドギー・クルーガー、デカレンジャーロボ

              帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズVSボーイズ FINAL WARS(2016年)

              動物戦隊ジュウオウジャー スーパー動物大戦(2016年)

              帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦(2017年)

              スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年)

              ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO(2017年)

              宇宙戦隊キュウレンジャー Episode of スティンガー(2017年)

              炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX(2018年)

              メタルヒーローシリーズ

                ビーロボカブタック クリスマス大決戦!!(1997年)

                テツワン探偵ロボタック&カブタック 不思議の国の大冒険(1998年)

                ネットムービー

                獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ(2017年)

                from Episode of スティンガー 宇宙戦隊キュウレンジャー ハイスクールウォーズ(2017年)

                獣電戦隊キョウリュウジャー「ブレイブ33.5 これぞブレイブ!たたかいのフロンティア」(2018年)

                ヒーローショー

                後楽園ゆうえんち野外劇場 「戦隊ヒーローショー」多数出演

                舞台

                JAE第6回プロデュース公演 「KAMIKAZE」(2001年)及川軍令部総長

                CM

                ナインワン(1995年)

                美蘭(1995年)

                サッポロ黒ラベル(2001年)スタント

                忍風戦隊ハリケンジャー(2002年)カブトライジャー

                ドラマCD

                宇宙戦隊キュウレンジャー オリジナルアルバム サウンドスター3 ゲース・インダベーの逆襲(2017年) - 宇宙竜宮城オーナー 役(特別出演)

2024/06/16 03:44更新

kusaka hideaki


日下秀昭と同じ誕生日9月6日生まれ、同じ神奈川出身の人

木下 康太郎(きのした こうたろう)
1985年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

木下 康太郎(きのした こうたろう、1985年9月6日 - )は、フジテレビアナウンサー、記者。 神奈川県出身。 小学校時代を横浜市の本牧で過ごし、小学生時代はサッカー、中学生時代は野球部所属。…

長濱 慎(ながはま しん)
1985年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

長濱 慎(ながはま しん、1985年9月6日 - )は、日本の俳優、モデル。神奈川県出身。 かつてはBESIDE、オフィスジンギスに所属し、モデルとして活動していた。 2011年に『私のホストち…

ワタナベ シンイチ(わたなべしんいち)
1964年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

テレビアニメ『はれときどきぶた』(監督)『ルパン三世 愛のダ・カーポ〜FUJIKO'S Unlucky Days〜』(監督・絵コンテ)『へっぽこ実験アニメーション エクセル♥サーガ』(監督、ナベシン役…

高橋 アキ(たかはし あき)
1944年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

高橋 アキ(たかはし あき、1944年9月6日 - )は、日本のピアニスト。作曲家高橋悠治は実兄。 神奈川県鎌倉市生まれ。父は季刊誌『音楽研究』の編集長を務めた音楽評論家高橋均、母はピアニスト蔭山…

松尾 崇(まつお たかし)
1973年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

松尾 崇(まつお たかし、1973年〈昭和48年〉9月6日 - )は、日本の政治家。神奈川県鎌倉市長(4期)。元神奈川県議会議員(1期)、元鎌倉市議会議員(2期)。 神奈川県鎌倉市生まれ。鎌倉市立…

岡崎 和久(おかざき かずひさ)
1977年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

岡崎 和久(おかざき かずひさ、1977年9月6日 - )は、札幌テレビ放送(STV)のアナウンサー。神奈川県出身。札幌観光大使。 法政大学卒業後、2001年入社。同期のアナウンサーは急式裕美(現…

塚本 舞(つかもと まい)
1990年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 12:03時点)

篠宮あすか(しのみや あすか)
9月6日生まれの有名人 神奈川出身

篠宮 あすか(しのみや あすか、9月6日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。アクセルワン準所属。 ヤマノススメ セカンドシーズン(2014年、女生徒) うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE…

二ノ宮ゆい(にのみや ゆい)
2001年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

二ノ宮 ゆい(にのみや ゆい、2001年9月6日 - )は、日本の女性声優、歌手。所属事務所はホリプロインターナショナル。神奈川県出身。血液型はA型、身長は159cm。 アニメ作品やアニメソングか…

深川瑠華(ふかがわ るか)
2004年9月6日生まれの有名人 神奈川出身

深川 瑠華(ふかがわ るか、2004年9月6日 - )は、日本の女性声優。響所属。 2020年4月、D4DJ第6のユニット「Lyrical Lily」キャストオーディションにて「白鳥胡桃」役に合格…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


日下秀昭と近い名前の人

草下 英明(くさか ひであき)
1924年12月1日生まれの有名人 東京出身

草下 英明(くさか ひであき、1924年12月1日 - 1991年6月22日)は、日本の科学解説者、科学ジャーナリスト。 東京府(現・東京都)出身。立教大学経済学部卒業。1947年大成建設(旧大倉…

日下 千帆(くさか ちほ)
1968年2月29日生まれの有名人 神奈川出身

日下 千帆(くさか ちほ、1968年2月29日 - )は、マナー講師、フリーアナウンサー。元テレビ朝日のアナウンサー。 東京都荒川区南千住出身。荒川区立第二瑞光小学校、1986年3月、東京都立白鷗…

日下 由美(くさか ゆみ)
1963年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

日下 由美(くさか ゆみ、1963年3月10日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。161cm。 神奈川県立多摩高等学校卒業。 桐朋学園大学短期大学部卒業。 劇団俳優座の出身者である(在…

日下 ちひろ(くさか ちひろ)
12月9日生まれの有名人 岩手出身

日下 ちひろ(くさか ちひろ、1978年12月9日 - )は、日本の女性声優。岩手県普代村出身。 1999年にアミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。ぷろだくしょんバオバブ所属。 特技は神…

日下 武史(くさか たけし)
1931年2月24日生まれの有名人 東京出身

日下 武史(くさか たけし、1931年〈昭和6年〉2月24日 - 2017年〈平成29年〉5月15日)は、日本の俳優、声優である。本名は日下 孟。東京都豊島区出身。劇団四季の創設者のひとり。 身長16…

日下部美愛(くさかべ みあ)
【Prizmmy☆】
2000年3月9日生まれの有名人 東京出身

日下部 美愛(くさかべ みあ、2000年3月9日 - )は日本の女性ファッションモデル・タレント・女優であり、女性アイドルユニット東京ガールズブラボーの現メンバー。また、女性ダンス&ボーカルグ…

日下このみ(くさか このみ)
【NMB48】
1996年1月12日生まれの有名人 大阪出身

日下 このみ(くさか このみ、1996年〈平成8年〉1月12日 - )は、日本のタレント・振付師。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。 2011年 12月25日、「N…

日下部ほたる(くさかべ ほたる)
1993年1月10日生まれの有名人 神奈川出身

日下部ほたる(くさかべ ほたる、1993年1月10日 - )は、日本のモデル、グラビアアイドル、コスプレイヤー。神奈川県出身。 2015年デビュー。就職するまでのつなぎとして、キャンペーンガールを…

日下 圭介(くさか けいすけ)
1940年1月21日生まれの有名人 和歌山出身

日下 圭介(くさか けいすけ、1940年1月21日 - 2006年2月12日)は、日本の小説家、推理作家。江戸川乱歩賞作家である。 和歌山県に生まれる。1962年早稲田大学商学部出身。1975年、…

日下 三蔵(くさか さんぞう)
1968年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

日下 三蔵(くさか さんぞう、1968年2月21日 - )は、ミステリ・SF研究家、アンソロジスト、フリー編集者。本名は溝畑康史。日本推理作家協会、本格ミステリ作家クラブ各会員。日本SF作家クラブ会員…

日下 隆(くさか たかし)
1929年6月19日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 日下 隆(くさか たかし、1929年6月19日 - 2010年12月28日)は、兵庫県尼崎市出身のプロ野球選手(外野手)。 兄に大阪…

日下部 五朗(くさかべ ごろう)
1934年7月23日生まれの有名人 岐阜出身

日下部 五朗(くさかべ ごろう、1934年7月23日 - 2020年2月7日)は、日本の映画プロデューサー。 岐阜県出身。 早稲田大学卒業後、1957年に東映に入社。映画『現代任侠史』『日本の首領…

日下部 基栄(くさかべ きえ)
1978年10月11日生まれの有名人 福岡出身

日下部 基栄(くさかべ きえ、1978年10月11日 - )は、福岡県福岡市出身の日本の元柔道選手。現役時代は福岡県警察所属で大外刈などのパワフルな技を得意とし、シドニー五輪(柔道女子57 kg級)の…

日下部 禧代子(くさかべ きよこ)
1935年11月2日生まれの有名人 神奈川出身

日下部 禧代子(くさかべ きよこ、1935年11月2日 - )は、日本の政治家。世界連邦運動協会理事長。元社会民主党の参議院議員(2期)。 神奈川県出身。福岡女子大学文学部英米文学科卒業後、中学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
日下秀昭
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM E-girls 放課後プリンセス Da-iCE GALETTe palet さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「日下秀昭」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました