もしもし情報局 > 1976年 > 8月2日 > 相撲

春ノ山竜尚の情報 (はるのやまたつなお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

春ノ山竜尚の情報(はるのやまたつなお) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

春ノ山 竜尚さんについて調べます

■名前・氏名
春ノ山 竜尚
(読み:はるのやま たつなお)
■職業
相撲
■春ノ山竜尚の誕生日・生年月日
1976年8月2日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

春ノ山竜尚と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

春ノ山竜尚と同じ8月2日生まれの有名人・芸能人

春ノ山竜尚と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


春ノ山竜尚の情報まとめ

もしもしロボ

春ノ山 竜尚(はるのやま たつなお)さんの誕生日は1976年8月2日です。愛知出身の相撲のようです。

もしもしロボ

力士として、エピソードなどについてまとめました。趣味、テレビ、卒業、引退、現在に関する情報もありますね。春ノ山竜尚の現在の年齢は47歳のようです。

春ノ山竜尚のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

春ノ山 竜尚(はるのやま たつなお、1976年8月2日 - )は、愛知県豊田市出身で松ヶ根部屋に所属した元大相撲力士。本名は春山 竜尚(はるやま たつなお)。身長188cm、体重180kg。得意技は左四つ・寄り。最高位は東前頭10枚目(2004年5月場所)。 趣味テレビ鑑賞、血液型はO型。

元在日朝鮮人(三世)。元幕下・嶋の龍の実弟。小学校1年生から相撲を始め、全国大会でも活躍した。また柔道も強く、愛知県大会では見事に優勝を収めた。子供の頃から相撲が好きだったという。

力士として

豊田市立逢妻中学校卒業後の1992年3月場所で初土俵を踏んだ。2000年11月場所に新十両。1場所で幕下に落ちたが、2001年1月場所西幕下筆頭で全勝優勝を飾り十両に復帰した。そこから約3年十両で足踏みしたが2004年3月場所待望の入幕を果たした。

しかし幕内に定着できず3場所で陥落、2005年1月場所に3場所ぶりに幕内復帰を果たすが、西前頭15枚目で膝の怪我のため全休となり、番付を十両下位まで大きく落とした。以後幕内には返り咲けず、2005年9月場所から2006年3月場所まで4場所連続負け越し、5月場所の番付は西十両14枚目に番付を落とした。その場所は8勝7敗と勝ち越したが、翌7月場所は東十両13枚目の地位で5勝10敗と負け越し、9月場所には東幕下4枚目まで陥落した。幕下でも膝の古傷が影響し、本来の相撲が取れず5敗目を喫した取組を最後に休場。翌11月場所も初日から休場していたが、7日目に体力の限界を理由に引退を表明。準年寄として後進の指導に当たる。2007年1月29日に両国国技館で断髪式を行った。女性も参加できるようにという配慮から本土俵脇の向正面側に壇を設置して、100人を超える女性がはさみを入れた。最後は土俵の上に移動して大銀杏を切り落とした。

エピソード

仕切りの際、塩を取る手は左手である。これは新十両の時に連敗が続き、気分転換に左手で塩を撒き連敗が止まったため以降利き手である右手から左手に変えた。

中学の同級生に同じ部屋の薩摩錦がいる。薩摩錦は中学2年のときに鹿児島から転校してきたが、苗字が同じ「春山」であったためお互い意気投合。大の親友になり、一緒に角界入りすることを決めたという。

引退後準年寄となったが、その後準年寄制度が廃止された。その時点で準年寄であった闘牙、隆の鶴らが次々に年寄名跡を工面して襲名し、史上最後の準年寄になった。準年寄としての在任期限直前の2007年11月25日に竹縄の年寄名跡を襲名したが、栃栄の引退に伴い、2008年1月場所を持って協会を退職した。

苦手なものは猫。「特に黒猫を見かけた日は黒星が実際に付く。」と忌み嫌っていた。

現在は、故郷の豊田市下林町にてちゃんこダイニング「どすこい酒場 ちゃんこ 春ノ山」を経営している。

2024/06/17 00:03更新

harunoyama tatsunao


春ノ山竜尚と同じ誕生日8月2日生まれ、同じ愛知出身の人

雪森 さくら(ゆきもり さくら)
1984年8月2日生まれの有名人 愛知出身

雪森 さくら(ゆきもり さくら、8月2日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。血液型はA型。 王子様拾いました (2009年11月25日発売、『マーガレット』2009年13号 - 19号、集英社、…

高田 雅史(たかだ まさふみ)
1970年8月2日生まれの有名人 愛知出身

高田 雅史(たかだ まさふみ、1970年8月2日 - )は、愛知県犬山市出身の作曲家、音楽プロデューサー。獅子座AB型。サウンドプレステージ合同会社代表。 幼少期より音楽教育を受け、人生色々な中、…

矢沢 正(やざわ ただし)
1948年8月2日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 矢沢 正(やざわ ただし、1948年8月2日 - )は、愛知県名古屋市昭和区出身の元プロ野球選手(捕手)・解説者。 中京商業高校で…

若松 大樹(わかまつ だいき)
1976年8月2日生まれの有名人 愛知出身

若松 大樹(わかまつ だいき、1976年8月2日 - )は愛知県出身の元プロサッカー選手。現在はJリーグの大宮アルディージャのサッカースクールでコーチを務める。 三重県立四日市中央工業高等学校 1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
春ノ山竜尚
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS ココリコ やるせなす GReeeeN さくら学院 新選組リアン 東京女子流 Kis-My-Ft2 タッキー&翼 ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「春ノ山竜尚」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました