もしもし情報局 > 2001年 > 1月5日 > タレント

春名真依の情報 (はるなまい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

春名真依の情報(はるなまい) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

春名真依さんについて調べます

■名前・氏名
春名真依
(読み:はるな まい)
■職業
タレント
■春名真依の誕生日・生年月日
2001年1月5日 (年齢23歳)
巳年(へび年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成13年)2001年生まれの人の年齢早見表

春名真依と同じ2001年生まれの有名人・芸能人

春名真依と同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

春名真依と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


春名真依と関係のある人

有沢澪風: 6月7日 - 坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT(フジテレビNEXT)にて、れにちゃんず(ももいろクローバーZ 高城れに、チームしゃちほこ 大黒柚姫、たこやきレインボー 春名真依、ときめき宣伝部 小泉遥香、はちみつロケット 澪風)の一員として「希望の向こうへ」を歌唱。


坂本愛玲菜: 2018年6月、フジテレビNEXTの番組から生まれた『ガチンコ3』の姉妹ユニット『ガチンコ☆』(ガチンコスター)のメンバーに、春名真依(たこやきレインボー)、公野舞華(はちみつロケット)と共に選出。


堀くるみ: たこやきレインボーで一番おもしろかったエピソードとして春名真依とプライベートで温泉に行った際の出来事がある。


堀くるみ: 春名真依「(堀)くるみと2人で、プライベートで温泉に行った。


内藤るな: 6月3日 「柚姫の部屋フェス2023」(会場:Zepp Shinjuku)の1部に「ル・マイグロ(内藤るな and 春名真依 with 大黒柚姫)」のメンバーとして出演。


根岸可蓮: たこやきレインボーで一番悲しかった笑えるエピソードとして飛行機で隣の席になった春名真依との出来事がある。


春名真依の情報まとめ

もしもしロボ

春名真依(はるな まい)さんの誕生日は2001年1月5日です。大阪出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、たこやきレインボー関連などについてまとめました。卒業、テレビ、家族、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。春名真依の現在の年齢は23歳のようです。

春名真依のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

春名真依(はるな まい、2001年1月5日 - )は、日本のタレント、女優、アイドル、歌手。女性アイドルグループたこやきレインボーの元メンバー。大阪府出身。愛称は「まいまい」。2023年に関西大学を卒業

2010年5月1日、ももいろクローバー「行くぜっ!怪盗少女」のリリースイベントを客として見に行った現場でスターダストプロモーションにスカウトされ、小学校4年生の時にスターダストプロモーションに所属した。

2012年9月、たこやきレインボーの結成に参加、結成メンバーとなる。

2015年8月3日、GIRLS' FACTORY 15 DAY1(国立代々木競技場第一体育館)より、ユニット「チーム青大将」として出演。

2017年12月27日、大阪通天閣での干支の引き継ぎ式に、もうすぐ戌年ということで、愛犬の小春を連れて参加。

2018年5月、フジテレビNEXT「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」番組企画ユニット『ガチンコ☆』(ガチンコスター)のメンバーに選出。6月28日、テレビ番組「ガチンコ☆へきくちから(フジテレビNEXT)」で、初めて作詞を行った曲「太陽系ガラス」を披露。7月28日、メットライフドームで開催された「夏S 2018 ももクロトリビュート ~みんなで10周年をお祝いしちゃうぞ!~」で高身長ユニット「GIANTS HORSE」に選出、ユニット曲「ハラハラGood!Good!」を披露した。8月3日、お台場 青海周辺エリアで開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」にて、『ガチンコ☆』として出演。

2019年7月、VDC Magazineでコラム「VDC COLUMN」を連載開始。12月30日、大阪・梅田クラブクアトロで開催された、たこ虹歳末大感謝ライブ『虹家族ザ・ベストテン』で、ファン投票によるオリジナル楽曲のベストテンが発表され、春名のソロ曲「まいっちんぐ☆まいまいマジック」が1位に選ばれた。

2020年1月5日、誕生日当日にMBSちゃやまちプラザで開催された「たこ虹セブン放課後ナイト特別編~春名真依ナイト~」をプロデュース。4月、テレビ東京のテレビ番組『おはスタ』内で放送された『おばけずかん』の第1話「ゆうれいアナウンサー」と第3話「おくじょうのそらいろエリザベス」にまい先生役で出演し、女優としての一面を見せる。12月2日、配信されたMBSちゃやまちプラザ「水曜トークショー」にて、自身のInstagramで連載している「アイドルのアイドル論」について語った。

2021年1月5日深夜、MBSラジオ「あどりぶラヂオ」に出演し「アイドルのアイドル論」を語る。1月23日、YouTube Live「たこ虹の家にいるTVリターンズ#26」にて、餓鬼をモチーフにしたフィギュアの話題になった際に不適切な賤称語を使用。春名は語意の誤解、自身の無知から発言したものとして謝罪。所属事務所のスターダストプロモーションは事態を重く受け止め、2月3日より当面、活動を自粛することが発表された。3月6日から芸能活動を再開。6月、舞台『剣が君-残桜の舞-』に七重役で出演。11月、cookpadLiveで「神虹食堂まいまい亭」の配信を開始。12月、舞台 劇団TEAM-ODAC第34回本公演「僕らの深夜高速」に秋野さちえ役で出演。

2022年4月、舞台 五反田タイガー9th Stage『DEMON〜ありがとうって言えなくて〜』に出演。5月、演劇ユニット【メイホリック】 メイホリックシアター08 朗読劇『呪い喰らいの魔女』に出演。7月、舞台 Monkey Works Vol.07『押忍!更級高校応援団!』にヒロイン役で出演。秋、舞台 FOCUS〜アップデート〜に出演。12月、舞台・破天荒フェニックスに出演。

2023年1月22日、ニッポン放送でラジオ番組「春名真依のオールまいまいとニッポン」が放送。2月、舞台 十五少女漂流記に出演。3月、舞台 尼崎ストロベリーに出演。同月に関西大学を卒業卒業研究優秀論文賞を受賞したことを報告した。4月、舞台 少年秘密倶楽部 -零-に出演。6月、朗読劇「異世界転生したら大恐竜時代でオワタ。〜氷河期で奮闘編〜」に出演。

人物

愛称は「まいまい」。春名真依の「依」は にんべん+衣で、にんべんのない「真衣」表記は誤り。

妹がいる。実家では、小春という名前のミニチュアダックスフンドと、まつりという名前の猫を飼っている。また、福岡の祖父母の家では、複数の猫を飼っている。名前は、プルちゃんなど。

アイドルになったきっかけは、小3の時に家族旅行中に行ったららぽーと新三郷でのももいろクローバーのリリースイベントで、スターダストプロモーションの理事長こと藤下良司(現スターダストプロモーション代表取締役社長)にスカウトされたことによる。

大阪の魅力は「ランドマーク的なものがいっぱいある。に通天閣に海遊館…。この前、百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に認定されたりとか。目印になる場所、観光地がいっぱいある。」。また、なにわの魅力は「賑やかなところかなと思います。(中略)日常の中にツッコミがいっぱいあるというのがいいんです。」。

趣味:ジオラマ鑑賞、ミニチュア集め、少女漫画を読むこと、アイドルオタク。中国語の勉強をしている。特技は、クッキー詰め放題、水泳、集中力である。

Instagramに投稿するのが日課、2018年12月にブログからInstagramに切り替えた。ブログは2015年夏から毎日更新していた。ブログでは、毎回投稿の文末に「今日のポジティブword!」を掲載しているが、これについて「真依な、何かのタイミングで「自分がしんどいときは、ほかの誰かもしんどいんや」って思うようになってん。だから、ほかの人のことを優先して考えようって。で、ブログを読んでくれる人に元気になってもらえる方法を家族と探してて、「こういうのはどうかな?」って思い付いたのが「ポジティブワード」。思い付いたその日にやり始めました。」と語っている。また、服が好きで、170センチある身長を活かした着こなしを「まい's fashion」というコーナーでブログやInstagramに投稿している。2020年5月からはInstagramで自身がアイドルについて考察したシリーズ「#アイドルのアイドル論」を連載している。

ミニチュアの世界が大好き。特に、人や車、建物、山や川をジオラマ風に再現した模型は、何時間見ていても飽きないという。おすすめは「大阪くらしの今昔館」。

少女漫画も好きで、一番好きなのは水瀬藍「ハチミツにはつこい」、おすすめは藤原ゆか「CRASH!」。

芸能界に憧れていた当時の一つの夢として『天てれ(Let's天才てれびくん、NHK Eテレ)に出ること』があり、2016年11月8日の出演で叶えることが出来た。

たこやきレインボー関連

キャッチフレーズは「みんなの子分」、イメージカラーは、  青(四ツ橋ブルー)。

モデル担当。

2024/06/20 19:45更新

haruna mai


春名真依と同じ誕生日1月5日生まれ、同じ大阪出身の人

小池 徹平(こいけ てっぺい)
【WaT】
1986年1月5日生まれの有名人 大阪出身

小池 徹平(こいけ てっぺい、1986年〈昭和61年〉1月5日 - )は、日本の俳優・シンガーソングライター。本名同じ。ウエンツ瑛士との音楽デュオ・WaTの元メンバー。大阪府南河内郡狭山町(現大阪狭山…

藤村 椿(ふじむら つばき)
1993年1月5日生まれの有名人 大阪出身

藤村 椿(ふじむら つばき、1993年1月5日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。大阪府出身。TRUSTAR所属。 2011年に日本テレビの「汐留グラビア甲子園2011」で特別賞を受…

小磯 美玖(こいそ みく)
2001年1月5日生まれの有名人 大阪出身

小磯 美玖(こいそ みく、2001年1月5日 - )は、日本の元タレント・アイドル。女性アイドルグループ、「choco☆milQ」の元メンバーである。 テアトルアカデミー大阪校に所属していた。大阪府…

井上 一成(いのうえ いっせい)
1932年1月5日生まれの有名人 大阪出身

井上 一成(いのうえ いっせい、1932年(昭和7年)1月5日 - )は、日本の政治家。勲等は勲一等。大阪府摂津市長、衆議院議員、衆議院運輸委員会委員長、日本社会党副委員長、郵政大臣を歴任した。 …

白井 祥平(しらい しょうへい)
1933年1月5日生まれの有名人 大阪出身

白井 祥平(しらい しょうへい、1933年1月5日 - )は、 日本の海産生物学者、理学博士。太平洋資源開発研究所所長。 日本におけるスキューバ潜水のパイオニアとして、潜水による海洋生物調査を実施す…

安藤 豊弘(あんどう とよひろ)
1935年1月5日生まれの有名人 大阪出身

安藤 豊弘(あんどう とよひろ、1935年1月5日 - )は、大阪府出身の日本の脚本家である。 関西大学を卒業。 日活などで劇場映画の脚本を多数執筆した松浦健郎に師事した後、1960年代後半から…

坂崎 一彦(さかざき かずひこ)
1938年1月5日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂崎 一彦(さかざき かずひこ、1938年1月5日 - 2014年1月28日)は、大阪府豊中市出身のプロ野球選手(外野手)。 19…

高橋 三千綱(たかはし みちつな)
1948年1月5日生まれの有名人 大阪出身

高橋 三千綱(たかはし みちつな、1948年1月5日 - 2021年8月17日)は、日本の作家。大阪府豊中市出身。 作家である高野三郎の長男として生まれる。3歳の時東京都に転居。8歳の時、父親がい…

桂 きん枝(かつら きんし)
1951年1月5日生まれの有名人 大阪出身

四代目 桂 小文枝(よんだいめ かつら こぶんし、1951年1月5日 - )は、日本の落語家。本名は立入(たちいり) 勉三(べんぞう)。所属事務所は吉本興業。上方落語協会会員(相談役)。上方落語を聴く…

木田 知宏(きだ ともひろ)
1968年1月5日生まれの有名人 大阪出身

木田 知宏(きだ ともひろ、1968年1月5日 - )は大阪府出身の射撃選手。1996年アトランタオリンピック代表。大阪府警所属。 1996年 アトランタ五輪で初の五輪出場。エアピストルで29位。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


春名真依と近い名前の人

榛名 まお(はるな まお)
6月5日生まれの有名人 東京出身

榛名 まお(はるな まお、6月5日 - )は、日本の漫画家。東京都出身・在住。男性。 個人サークル「DOUBLE TAP」や合同サークル「篠原重工営業部」での同人活動を経て、1998年より商業でイ…

春名 美波(はるな みなみ)
1996年11月7日生まれの有名人 東京出身

春名 美波(はるな みなみ、1996年〈平成8年〉11月7日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。東京都出身。芸能界引退時はフリーランス。 高校卒業後はネイリストの専門学校に通い、ネイ…

春名 風花(はるな ふうか)
2001年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

春名 風花(はるな ふうか、2001年〈平成13年〉2月4日 - )は、日本の女優(元子役)、声優、タレント。本名同じ。 神奈川県横浜市出身。プロダクション・エース所属。桐朋学園芸術短期大学芸術科演…

春名 亜美(はるな あみ)
1983年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

春名 亜美(はるな あみ、1983年3月18日 - )は、日本のタレント、読者モデル、ファッションプロデューサー。奥田順子・春名亜美・村上実沙子による、ユニット "JAM" で活動。 趣味…

桜井 春名(さくらい はるな)
1992年3月12日生まれの有名人 広島出身

桜井 春名(さくらい はるな、1992年3月12日 - )は、日本の女性声優。尾木プロ THE NEXT所属。広島県出身。 テレビアニメ『犬夜叉』の日暮かごめの演技に感銘を受けて声の仕事に興味を持…

春名 和昭(はるな かずあき)
1971年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

DA-DA(だだ)は、かつて松竹芸能で活動していた日本のお笑いコンビ。1989年8月結成、2009年11月21日解散。 春名 和昭(はるな かずあき、 (1971-04-29) 1971年4月29…

春名 幹男(はるな みきお)
1946年10月14日生まれの有名人 京都出身

春名 幹男(はるな みきお、1946年10月14日 - ) は、日本の国際ジャーナリスト。共同通信社記者、共同通信社論説副委員長、名古屋大学大学院特任教授、早稲田大学客員教授を歴任。 京都府京都市…

春名 徹(はるな あきら)
1935年12月13日生まれの有名人 東京出身

春名 徹(はるな あきら、1935年(昭和10年)12月13日 - )は、日本のノンフィクション作家、漂流民研究家。妻は作家の入江曜子。 東京府生まれ。都立日比谷高校を経て、1959年東京大学文学…

春名 愛海(はるな あみ)
1984年10月25日生まれの有名人 東京出身

実績 2006年 sabraブロガール1期生 2006年 ミス日本にて東京代表、ミス東京になる その他日本での雑誌、インターネット、TV、ミュージカル出演を経て2007年よりアメリカにてタレント活動中…

春名 美咲(はるな みさき)
1993年7月18日生まれの有名人 東京出身

春名 美咲(はるな みさき、1993年7月18日 - )は、東京都出身の女優。血液型A型。 3歳の頃、雑誌キッズデ・ビューの1997年夏の特別オーディションでシーアンドティー(キャロット)に応募し…

春名 柊夜(はるな しゅうや)
2002年12月6日生まれの有名人 神奈川出身

春名 柊夜(はるな しゅうや、2002年12月6日 - )は、日本の俳優(元子役)、ファッションモデル、声優、歌手、タレント、ナレーター。 神奈川県横浜市出身。早稲田大学教育学部国語国文学科に在学。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
春名真依
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 TEAM★NACS ベイビーレイズ やるせなす Timelesz ももクロ THE ポッシボー GReeeeN SixTONES タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「春名真依」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました