もしもし情報局 > 1928年 > 2月5日 > 経済学者

暉峻淑子の情報 (てるおかいつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

暉峻淑子の情報(てるおかいつこ) 経済学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

暉峻 淑子さんについて調べます

■名前・氏名
暉峻 淑子
(読み:てるおか いつこ)
■職業
経済学者
■暉峻淑子の誕生日・生年月日
1928年2月5日
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

暉峻淑子と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

暉峻淑子と同じ2月5日生まれの有名人・芸能人

暉峻淑子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


暉峻淑子の情報まとめ

もしもしロボ

暉峻 淑子(てるおか いつこ)さんの誕生日は1928年2月5日です。大阪出身の経済学者のようです。

もしもしロボ

著書、参考などについてまとめました。卒業、結婚、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

暉峻淑子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

暉峻 淑子(てるおか いつこ、1928年2月5日 - )は、日本の経済学者、評論家。埼玉大学名誉教授。農業経済学者暉峻衆三の妻。

大阪出身。繊維学者の家庭の次女に生まれる。日本女子大学文学部卒業後、東京大学の東畑精一研究室に勤務しつつ法政大学大学院に学び、同博士課程満期退学。1955年、東畑精一研究室で知り合った暉峻衆三と結婚。1991年「豊かさとは何か」で経済学博士の学位を取得。鶴見女子大学助教授、教授、1977年埼玉大学教授、1991年定年退官、1993年教育学部名誉教授、日本女子大学教授、1998年退職。また、NGO・国際市民ネットワーク代表として難民支援を続ける。この間、ベルリン自由大学、ウィーン大学で客員教授を務めた。

左派の立場からマスコミで資本制批判、家永三郎教科書裁判支援などで発言してきた。

長男の暉峻創三は映画評論家で、『ドレミファ娘の血は騒ぐ』で謎の学生「テルオカ君」役を演じた。二男の暉峻僚三はNGO「国際市民ネットワーク」事業統括者。

著書

『生活経済論』時潮社、1980年。 

『サンタクロースってほんとにいるの?』福音館書店〈かがくのとも傑作集〉、1982年。 

『ゆとりの経済』東洋経済新報社、1985年。 

『豊かさとは何か』岩波書店〈岩波新書〉、1989年。 

『経済優先社会 このままではいけない』労働旬報社〈メッセージ21〉、1992年。 

日高六郎 編『教科書検定 私の体験』アドバンテージサーバー〈ブックレット生きる〉、1994年。 

『ほんとうの豊かさとは 生活者の社会へ』岩波書店〈岩波ブックレット〉、1995年。 

愛知県教育サービスセンター 編『豊かさへのアプローチ』 43巻、第一法規出版 東海支社〈県民大学叢書〉、1995年。 

『サンタクロースを探し求めて』岩波書店〈グーテンベルクの森〉、2003年。 

『豊かさの条件』岩波書店〈岩波新書〉、2003年。 

『格差社会をこえて』岩波書店〈岩波ブックレット〉、2005年。 

『豊かさへもうひとつの道』かもがわ出版、2008年。 

『助けあう豊かさ』フォーラム・A〈Forum books〉、2011年。 

『社会人の生き方』岩波書店〈岩波新書〉、2012年。 

『対話する社会へ』岩波書店〈岩波新書〉、2017年。 

『東京・練馬発「対話的研究会」の試み』日本評論社、2023年 

共編著

『公共サービスと国民生活 暮らしからみた医療・老齢福祉・情報サービス』編著 産業統計研究社 1983

『調査と人権』広田伊蘇夫共編 現代書館 1987

『世界に通用しない教科書検定 家永教科書裁判第三次訴訟』加藤周一と証言 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会 1992 教科書裁判ブックレット

『日本の文化と「豊かさ」を語る メッセージ』倉本聡共著 平和・民主主義・革新統一をすすめる全国懇話会編 平和・民主主義・革新統一をすすめる全国懇話会 1992

『豊かさへの接近 生活の立場から』編著 産業統計研究社 1993

『なぜ教科書裁判をたたかったのか ドキュメント戦後史』家永三郎共著 1994 岩波ブックレット

『教育基本法の「見直し」に反論する』永井憲一共編著 2002 かもがわブックレット

『未来の日本へ、未来の福祉へ ゆたかさという対岸への船出のために』福井典子編 中沢正夫,二宮厚美共著 萌文社 2003

『がん予備軍のあなたへ がんを知り、がんと向き合う』金子安比古,樋野興夫共著 かもがわ出版 2010

『不安社会を変える 希望はつながる市民力』宇都宮健児,阿部彩,篠藤明徳共著 かもがわ出版 2013

参考

日本人名大事典『暉峻淑子』 - コトバンク

豊かさへ もうひとつの道 - 紀伊國屋書店BookWeb

2024/06/09 13:47更新

teruoka itsuko


暉峻淑子と同じ誕生日2月5日生まれ、同じ大阪出身の人

あのん(あのん)
1999年2月5日生まれの有名人 大阪出身

あのん(1999年2月5日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、レースクイーン。女性アイドルグループ・prediaの元メンバーである。プラチナムプロダクションに所属する。 2019年春にプラ…

星野 真希(ほしの まき)
1988年2月5日生まれの有名人 大阪出身

星野 真希(ほしの まき、1988年2月5日 - )は、大阪府出身の元タレント、元グラビアアイドル。ホリプロ大阪に所属していた。学業優先のため2006年8月限りで芸能活動を休止。その後、大学合格の発表…

吉井 由紀(よしい ゆき)
1977年2月5日生まれの有名人 大阪出身

吉井 由紀(よしい ゆき、1977年2月5日 - )は、日本の女優、モデル。大阪府豊中市出身。所属事務所はテンカラット。血液型AB型。 ファッションモデル・舞台女優・再現VTR女優など、複数の顔を…

山田 五十鈴(やまだ いすず)
1917年2月5日生まれの有名人 大阪出身

山田 五十鈴(やまだ いすず、1917年2月5日 - 2012年7月9日)は、日本の女優。本名︰山田 美津(やまだ みつ)。愛称は「ベルさん」。位階は従三位。 戦前から戦後にかけて活躍した、昭和期…

八雲 ふみね(やくも ふみね)
1978年2月5日生まれの有名人 大阪出身

八雲 ふみね(やくも ふみね、1978年2月5日 - )は、日本の女優、タレント、ディスクジョッキー(DJ)、パーソナリティ、映画コメンテーター。 所属事務所はヒップスター。血液型A型。大阪府出身。…

竹内 都子(たけうち みやこ)
1962年2月5日生まれの有名人 大阪出身

竹内 都子(たけうち みやこ、1962年2月5日 - )は、日本のお笑い芸人、女優、声優、タレント、リポーターである。お笑いコンビ「ピンクの電話」のツッコミ担当。本名、菅原 都子(すがわら みやこ)。…

高倉 有加(たかくら ゆか)
2月5日生まれの有名人 大阪出身

高倉 有加(たかくら ゆか、2月5日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。81プロデュース所属。 81演技研究所東京校出身。 2005年、アミューズメントメディア総合学院声優タレント学科卒業。…

生駒 治美(いこま はるみ)
1970年2月5日生まれの有名人 大阪出身

生駒 治美(いこま はるみ、1970年2月5日 - )は、日本の女性声優。Jプロダクション所属。大阪府出身。 帝塚山学院大学文学部卒業。大阪テレビタレントビューロー(TTB)に所属していたが、一時…

坂本 大地(さかもと だいち)
1946年2月5日生まれの有名人 大阪出身

坂本 大地(さかもと だいち、1946年2月5日 - )は、日本の俳優、声優。高知県出身。以前はスターダス・21に所属していた。 日本以外全部沈没 原作:筒井康隆 監督:河崎実 - 金・元・韓国大…

森脇 健児(もりわき けんじ)
1967年2月5日生まれの有名人 大阪出身

森脇 健児(もりわき けんじ、1967年〈昭和42年〉2月5日 - )は、日本のお笑いタレント、ラジオパーソナリティ、俳優。 大阪府枚方市出身。松竹芸能所属。身長171 cm、体重59 kg(202…

駒場 孝(こまば たかし)
1986年2月5日生まれの有名人 大阪出身

駒場 孝(こまば たかし、1986年〈昭和61年〉2月5日 - )は、日本のお笑いタレント。本名同じ。お笑いコンビ・ミルクボーイのボケ担当。相方は内海崇。大阪府大阪市出身。吉本興業大阪本部所属。NSC…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


暉峻淑子と近い名前の人

暉峻 康隆(てるおか やすたか)
1908年2月1日生まれの有名人 鹿児島出身

暉峻 康隆(てるおか やすたか、1908年2月1日 - 2001年4月2日)は、日本の国文学者(近世文学)。俳号は桐雨。早稲田大学名誉教授。鹿児島県出身。 鹿児島県曽於郡志布志町生まれ。金剛寺の長…

照丘 真弓(てるおか まゆみ)
生まれの有名人 茨城出身

照丘 真弓(てるおか まゆみ、1973年 - )は、茨城県出身の漫画家。フリーの活動をしている。夫は内装屋で、それを元にした代表作に、『うちにはムーちゃんがいる』がある。 うちにはムーちゃんがいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
暉峻淑子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

9nine ももクロ TEAM★NACS THE ポッシボー ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 Timelesz predia アリス十番 SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「暉峻淑子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました