もしもし情報局 > 1902年 > 12月19日 > 政治家

最上英子の情報 (もがみひでこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

最上英子の情報(もがみひでこ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

最上 英子さんについて調べます

■名前・氏名
最上 英子
(読み:もがみ ひでこ)
■職業
政治家
■最上英子の誕生日・生年月日
1902年12月19日
寅年(とら年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
長野出身

最上英子と同じ1902年生まれの有名人・芸能人

最上英子と同じ12月19日生まれの有名人・芸能人

最上英子と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


最上英子と関係のある人

最上進: 卒業後、同大学院へ進み、在学中より伯母・参議院議員最上英子(実母・俊子の姉)の第一秘書を務める。


小渕光平: 1949年(昭和24年)、第24回衆院選の群馬3区に民主自由党から立候補し、日本初の女性代議士のひとりである最上英子を2150票差で抑えて辛くも初当選を飾るも1952年(昭和27年)の第25回衆院選で次々点に終わった。


最上英子の情報まとめ

もしもしロボ

最上 英子(もがみ ひでこ)さんの誕生日は1902年12月19日です。長野出身の政治家のようです。

もしもしロボ

参議院での主な所属委員会などについてまとめました。卒業、結婚、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

最上英子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

最上 英子(もがみ ひでこ、1902年12月19日 - 1966年10月16日)は、昭和時代の日本の政治家。衆議院議員(2期)。参議院議員(2期)。旧姓は石川。

1919年和洋女子学院(現和洋女子大学)卒業。1920年に『萬朝報』記者だった最上政三と結婚。その後、政三は立憲民政党から代議士に当選。英子は夫の応援演説に立ち、高崎市内の劇場の床が抜け落ちてしまうほどの人気を博した。夫は政界でのキャリアを積んでいったものの、戦後公職追放に遭う。そこで英子は夫の代わりとして1946年の衆院選に日本進歩党公認で立候補し当選、日本初の女性代議士の一人となる。

その後所属党派を民主党に移すものの3選を目指した1949年の衆院選で落選し、政界復帰を狙った1950年参院選でも落選(国民民主党公認)。改進党公認で出馬した1953年参院選で当選し、ようやく国政復帰を果たす。以後参院議員を2期、この間第1次岸改造内閣では女性初の郵政政務次官を務めた。議員在職中は売春防止法制定や特定郵便局整備に積極的に関わり、また市川房枝や平塚雷鳥に私淑して金をかけない理想選挙を貫き通した。

1965年の参院選で落選して政界を引退し、1966年10月16日、心筋梗塞のため死去、63歳。死没日をもって勲二等宝冠章追贈、正四位に叙される。

最上女塾塾長、群馬県婦人厚生協会長、自民党婦人局長などを務めた。

夫・政三との間には実子が無く、自分の秘書を務めていた甥の進(妹・佐藤俊子の長男)を養子とした。進も政三・英子夫妻同様に政界に入り、参議院議員となる。また進の弟・佐藤國雄も群馬県議会議員を務めた。

参議院での主な所属委員会

逓信委員会委員

予算委員会委員

運輸委員会委員

文教委員会委員

社会労働委員会委員

議院運営委員会委員

2024/06/21 14:45更新

mogami hideko


最上英子と同じ誕生日12月19日生まれ、同じ長野出身の人

桑田 昭三(くわた しょうぞう)
1928年12月19日生まれの有名人 長野出身

桑田 昭三(くわた しょうぞう、1928年12月29日 - 2016年3月31日)は日本の教育者・教育評論家。学力偏差値の考案者。 長野県下伊那郡鼎村(現:飯田市)生まれ。旧制中学校在学中に海軍予…

羽山 淳一(はやま じゅんいち)
1965年12月19日生まれの有名人 長野出身

羽山 淳一(はやま じゅんいち、1965年12月19日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。長野県出身。妻は漫画家の上野あつこ。アニメーターの羽山賢二は実弟。 高校卒業後、1…

柳田 清二(やなぎだ せいじ)
1969年12月19日生まれの有名人 長野出身

栁田 清二(やなぎだ せいじ、1969年〈昭和44年〉12月19日 - )は、日本の政治家。長野県佐久市長(4期)。元長野県議会議員(3期)。元佐久市議会議員(3期)。 長野県佐久市野沢出身。長野…

神谷 英樹(かみや ひでき)
1970年12月19日生まれの有名人 長野出身

神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、日本のゲームデザイナー。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』、『ベヨネッタ』シリーズ。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


最上英子と近い名前の人

最上 莉奈(もがみ りな)
4月11日生まれの有名人 沖縄出身

最上 莉奈(もがみ りな、1990年4月11日 - )は、日本の元声優、元子役。沖縄県出身。血液型はA型。趣味は声楽。 かつて劇団ひまわりに所属していた。 太字はメインキャラクター。 辞めてた…

最上もが(もがみ もが)
【でんぱ組.inc】
1989年2月25日生まれの有名人 東京出身

最上 もが(もがみ もが、1989年2月25日 - )は、日本のタレント、モデル、女優、YouTuber。女性アイドルグループでんぱ組.incの元メンバー。東京都出身。でんぱ組.incでのキャッチフレ…

最上 ゆき(もがみ ゆき)
1991年3月9日生まれの有名人 愛知出身

桝田 幸希(ますだ ゆき、1991年3月9日 - )は、日本の女優、マルチタレント、元グラビアアイドルである。 愛知県名古屋市出身、IWAプランニング所属。 デビュー当時の芸名である最上ゆきの芸…

最上 幸穂(もがみ ゆきほ)
1968年5月13日生まれの有名人 ?出身

5月13日生まれwiki情報なし(2024/06/25 10:21時点)

最上 進(もがみ すすむ)
1941年7月23日生まれの有名人 群馬出身

最上 進(もがみ すすむ、1941年7月23日 - 2015年4月15日)は、日本の政治家、参議院議員(2期)。 1941年7月23日、父・佐藤勇(運輸省官僚、月島倉庫株式会社副社長)と母・俊子の…

最上 敏樹(もがみ としき)
1959年10月9日生まれの有名人 北海道出身

最上 敏樹(もがみ としき、1950年10月9日 - )は、日本の法学者。専門は、国際法・国際機構論。学位は、法学博士(東京大学・1980年)(学位論文「欧州共同体の組織構造——超国家的組織論再構成の…

最上 嗣生(もがみ つぐお)
1月18日生まれの有名人 埼玉出身

最上 嗣生(もがみ つぐお、1980年1月18日 - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属。埼玉県出身。旧芸名は中島 嗣生(なかじま つぐお)。 学生時代は野球部、弓道部に在籍していた。 …

最上みゆう(もがみ みゆう)
12月19日生まれの有名人 出身

最上 みゆう(もがみ みゆう、12月19日 - )は、日本の声優、舞台女優である。クレール預かり所属。かつてはガジェットリンク(準所属)、スーパーシャークエンターテイメントに所属していた。旧芸名は鈴木…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
最上英子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ Candy Kiss Splash! Chelip amorecarina Doll☆Elements 風男塾 MAGiC BOYZ キャンディzoo Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「最上英子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました