もしもし情報局 > 1987年 > 11月18日 > サッカー選手

末吉隼也の情報 (すえよしとしや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

末吉隼也の情報(すえよしとしや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

末吉 隼也さんについて調べます

■名前・氏名
末吉 隼也
(読み:すえよし としや)
■職業
サッカー選手
■末吉隼也の誕生日・生年月日
1987年11月18日 (年齢36歳)
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

末吉隼也と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

末吉隼也と同じ11月18日生まれの有名人・芸能人

末吉隼也と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


末吉隼也と関係のある人

西岡大輝: 1年先輩に橋内優也・藤田直之・末吉隼也、同期に當間建文、1年後輩に清水航平・橋内竜真。


藤田直之: 末吉隼也は高校・大学の同期で、高校の同期には他に橋内優也が、大学の同期には他に河田晃兵、宮路洋輔、福井諒司、高橋祐太郎がいる。


清水航平: 東海大学付属第五高等学校の2年先輩に橋内優也・藤田直之・末吉隼也、1年先輩に當間建文・西岡大輝、同級生に橋内竜真。


中町公祐: この年のリーグ戦では同じく新加入の末吉隼也とともにボランチとしてプレー。


中津留奨吾: 福岡大学時代の同期には、宮路洋輔、末吉隼也、藤田直之らがいる。


伊藤大介: 大分移籍後は同シーズンに加入した末吉隼也とボランチコンビを形成し開幕からほとんどスタメンで試合に出場し、ペナルティキックを含むセットプレーのキッカーを務めた。


末吉隼也の情報まとめ

もしもしロボ

末吉 隼也(すえよし としや)さんの誕生日は1987年11月18日です。福岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。末吉隼也の現在の年齢は36歳のようです。

末吉隼也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

末吉 隼也(すえよし としや、1987年11月18日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。

福岡大学サッカー部時代に、第33回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントでの優勝に貢献。その優勝で出場権を得た第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会では出場した全3試合でアシストを記録した。大学の同期に河田晃兵、宮路洋輔、福井諒司、藤田直之、高橋祐太郎がいた。

2009年12月28日には2010年シーズンからのアビスパ福岡への加入内定が発表された。そして迎えた2010年・J2第1節の甲府戦では開幕スタメンを飾り、同じく新入団の中町公祐とダブルボランチを組んで勝利に貢献した。それ以降も中町と不動のボランチコンビを形成し31試合に出場。福岡のJ1昇格の立役者の一人となった。2011年はプレーの舞台がJ1へと移ったが、ここでも中町とのコンビを維持し年間を通じてレギュラーとして出場。しかし、チームは年間順位17位となり1年でJ2に降格となった。

2013年、ライバルチームであるサガン鳥栖に完全移籍。高校・大学時代のチームメイトである藤田直之と再びチームメイトとなったが、その藤田と高橋義希が組むボランチコンビの牙城を崩す事はできず、シーズン中盤からはベンチさえ入れないシーズンを送った。翌2014年に大分トリニータに期限付き移籍。2015年、古巣のアビスパ福岡に3年ぶりに復帰が決定した。

2018年、ファジアーノ岡山へ完全移籍。

2019年、SC相模原へ完全移籍。同年はJ3リーグ25試合に出場したが、シーズンオフの2020年1月7日、現役引退を発表した。

所属クラブ

- 1999年 引野サッカースポーツ少年団(引野小学校)

2000年 - 2002年 引野中学校

2003年 - 2005年 東海大五高校

2006年 - 2009年 福岡大学

2010年 - 2012年 日本の旗 アビスパ福岡

2013年 - 2014年 日本の旗 サガン鳥栖

    2014年 日本の旗 大分トリニータ(期限付き移籍)

    2015年 - 2017年 日本の旗 アビスパ福岡

    2018年 日本の旗 ファジアーノ岡山

    2019年 日本の旗 SC相模原

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2009 福岡大 7 - - - 3 0 3 0
    2010 福岡 22 J2 31 1 - 3 0 34 1
    2011 J1 29 2 2 0 2 0 33 2
    2012 7 J2 32 1 - 2 0 34 1
    2013 鳥栖 23 J1 7 0 4 0 0 0 11 0
    2014 大分 15 J2 36 3 - 2 0 38 3
    2015 福岡 39 4 - 1 0 40 4
    2016 J1 24 0 4 0 2 1 30 1
    2017 J2 4 0 - 2 0 6 0
    2018 岡山 15 25 0 - 1 0 26 0
    2019 相模原 19 J3 25 1 - - 25 1
    通算 日本 J1 60 2 10 0 4 1 74 3
    日本 J2 167 9 - 11 0 178 9
    日本 J3 25 1 - - 25 1
    日本 - - 3 0 3 0
    総通算 252 12 10 0 18 1 280 13

    その他の公式戦

    2015年

      J1昇格プレーオフ 2試合0得点

      J1初出場 - 2011年3月5日 第1節 アルビレックス新潟戦

        初得点 - 2011年5月15日 第11節 ガンバ大阪戦

        J2初出場(公式戦初出場) - 2010年3月6日 第1節 ヴァンフォーレ甲府戦

          初得点 - 2010年8月21日 第23節 水戸ホーリーホック戦  

          試合会場は全てレベルファイブスタジアム。

2024/06/14 11:18更新

sueyoshi toshiya


末吉隼也と同じ誕生日11月18日生まれ、同じ福岡出身の人

古賀 政男(こが まさお)
1904年11月18日生まれの有名人 福岡出身

古賀 政男(こが まさお、1904年(明治37年)11月18日 - 1978年(昭和53年)7月25日)は、昭和期の代表的作曲家であり、ギタリスト。国民栄誉賞受賞者。栄典は従四位、勲三等瑞宝章、紫綬褒…

桜庭 伸幸(さくらば のぶゆき)
1945年11月18日生まれの有名人 福岡出身

桜庭 伸幸(さくらば のぶゆき、1945年11月18日 - 2014年9月15日)は、日本の作曲家・編曲家。旧字体で櫻庭と表記されているものもある。福岡県八女市立花町出身。 作曲家・編曲家の青木望の…

東尾 理子(ひがしお りこ)
1975年11月18日生まれの有名人 福岡出身

東尾 理子(ひがしお りこ、1975年〈昭和50年〉11月18日 - )は、日本のコメンテーター、女性プロゴルファー、タレントである。本名:石田 理子(いしだ りこ)、旧姓:東尾。 父は元プロ野球選…

末永 かおり(すえなが かおり)
1979年11月18日生まれの有名人 福岡出身

11月18日生まれwiki情報なし(2024/06/13 06:01時点)

沖野晃司(おきの こうじ)
1985年11月18日生まれの有名人 福岡出身

沖野 晃司(おきの こうじ、1985年11月18日 - )は、日本の俳優、声優、殺陣師、振付師。福岡県出身。アトミックモンキー所属。企画演劇集団ボクラ団義所属。 2000年より芸能活動開始。200…

仲野 元子(なかの もとこ)
1953年11月18日生まれの有名人 福岡出身

仲野 元子(なかの もとこ、1953年11月18日 - )は、福岡県北九州市小倉区出身の日本の女優。宝井プロジェクト所属。身長163 cm。体重48 cm。血液型はA型。 特技…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


末吉隼也と近い名前の人

末吉 里花(すえよし りか)
1976年10月16日生まれの有名人 東京出身

末吉 里花(すえよし りか、1976年10月16日 - )は、日本のタレント、リポーター。芸能事務所セント・フォース所属。 アメリカ合衆国ニューヨーク市生まれ、神奈川県鎌倉市育ち。慶應義塾ニューヨ…

末吉 司弥(すえよし かずや)
1978年5月26日生まれの有名人 沖縄出身

末吉 司弥(すえよし かずや、1978年5月26日 - )は、日本の俳優、声優。沖縄県出身。B型。オリオンズベルト所属。 火曜サスペンス劇場『警部補 佃次郎18』 金曜時代劇『人情とどけます〜江戸…

末吉 宏司(すえよし こうじ)
1977年2月5日生まれの有名人 東京出身

Koji(コージ、1977年2月5日 - ) Koji Sueyoshiは、日本の俳優。旧芸名は末吉 宏司(すえよし こうじ)。東京都出身。かつてはフロム・ファーストプロダクション、メディアワークスS…

末吉 竹二郎(すえよし たけじろう)
1945年1月3日生まれの有名人 鹿児島出身

末吉 竹二郎(すえよし たけじろう、1945年1月3日 - )は、日本の国際金融アナリスト。 鹿児島県出身。ラ・サール中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。 三菱銀行入行後、三菱銀行ニューヨー…

大久保 末吉(おおくぼ すえきち)
1908年1月16日生まれの有名人 北海道出身

大久保 末吉(おおくぼ すえきち、1908年1月16日 - 1981年6月11日)は、日本の競馬騎手、調教師。 1929年に騎手デビュー。1955年より日本中央競馬会の調教師となり、1970年にメジ…

末吉 保雄(すえよし やすお)
1937年3月6日生まれの有名人 東京出身

末吉 保雄(すえよし やすお、1937年3月6日 - 2018年8月20日)は、日本の現代音楽の作曲家。 東京出身。東京芸術大学、パリ・エコールノルマル音楽院作曲科卒業。作曲を石桁真礼生、ピアノを…

末吉 利雄(すえよし としお)
1909年3月23日生まれの有名人 鹿児島出身

末吉 利雄(すえよし としお、1909年(明治42年)3月23日 - 1995年(平成7年)12月31日)は、日本の政治家。第17代鹿児島市長。 鹿児島県立工業学校 (旧制)卒。卒業後は日本専売公…

赤羽 末吉(あかば すえきち)
1910年5月3日生まれの有名人 旧 満州出身

赤羽 末吉(あかば すえきち、1910年5月3日 - 1990年6月8日)は、日本の絵本画家、絵本作家、舞台美術作家。絵本『スーホの白い馬』で知られ、日本の絵本画家として初めて国際アンデルセン賞画家賞…

末吉 聡美(すえよし さとみ)
1982年5月17日生まれの有名人 埼玉出身

5月17日生まれwiki情報なし(2024/06/12 04:43時点)

鈴木 末吉(すずき すえきち)
1958年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 寿永吉(すずき すえきち、1958年7月3日 - )は、神奈川県横浜市出身のお笑いタレント(主にものまね)、俳優。本名及び旧芸名は鈴木末吉。(株)exitoエンターテイメント代表 所属タレント …

有末 佳弘(ありすえ よしひろ)
1958年8月4日生まれの有名人 兵庫出身

8月4日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:04時点)

末吉 慶子(すえよし けいこ)
1987年8月21日生まれの有名人 東京出身

末吉 慶子(すえよし けいこ、1987年8月21日 - )は、日本の女優。東京都出身。タイムフライズ所属。 日本女子大学付属小、中、高を卒業。その後、桐朋芸術短期大学芸術科に入学し、演技を学ぶ。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
末吉隼也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL BOYS AND MEN 祭nine. STA*M SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) JO1 ONE N' ONLY IMP. Hi☆Five 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「末吉隼也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました