もしもし情報局 > 1964年 > 11月17日 > 声優

杉本沙織の情報 (すぎもとさおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉本沙織の情報(すぎもとさおり) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉本 沙織さんについて調べます

■名前・氏名
杉本 沙織
(読み:すぎもと さおり)
■職業
声優
■杉本沙織の誕生日・生年月日
1964年11月17日 (年齢2021年没)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

杉本沙織と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

杉本沙織と同じ11月17日生まれの有名人・芸能人

杉本沙織と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


杉本沙織と関係のある人

鈴木砂織: 2003年1月1日付で芸名を鈴木砂織から杉本沙織に改名。


杉本沙織の情報まとめ

もしもしロボ

杉本 沙織(すぎもと さおり)さんの誕生日は1964年11月17日です。神奈川出身の声優のようです。

もしもしロボ

映画、趣味、卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。2021年に亡くなられているようです。

杉本沙織のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉本 沙織(すぎもと さおり、1964年11月17日 - 2021年10月21日)は、日本の女性声優。神奈川県藤沢市出身。青二プロダクション最終所属。本名は杉本 砂織(読み同じ)。旧姓・旧芸名は鈴木 砂織(すずき さおり)。

代表作に『しまじろう』シリーズ(牧場らむりん)、『忍たま乱太郎』(山村喜三太〈2代目〉)、『新機動戦記ガンダムW』(キャスリン・ブルーム)などがある。

高校時代は、ディスクジョッキーに憧れており、レコード会社のデスクジョッキーのオーディションを最終選考に残るまで受けていたこともあった。

青二塾東京校6期生。

1986年に同期の金丸日向子、丸尾知子とともに声優ユニットQP'S(キューピーズ)を結成。VAPからシングルレコードが1枚発売されている。

正式なデビュー作は不明ではあるが、『北斗の拳2』のアスカ役を「初めての持ち役」と自身のホームページで綴っていた。

2003年1月1日付で芸名を鈴木砂織から杉本沙織に改名。

2017年5月に体調不良のため、一時休養したが、翌2018年4月に復帰。

2021年10月21日、食思不振症に伴う鬱血性心不全のため死去した旨が、青二プロダクション公式サイトにて発表された。通夜・告別式等は1週間後の10月28日、親族のみで執り行われたことも併せて発表している。享年58(56歳没)。YouTube『ポムポムプリン25周年記念ムービー』が生前最後の出演となり、2022年3月11日公開の『映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』が遺作となった。

音域はC。

資格・免許は栄養士、調理師免許、普通自動車免許。

趣味はさじ集め、作詞・作曲。特技はフラワーセラピー。

5歳児は自身が最も得意とする年齢としており、役柄としては『卒業』シリーズの谷由利佳のような元気な役を得意としていた。頭身の低い役も多かった。

声優の仕事を始めた頃にキャラクターが来るのを楽しみにしていた幼稚園児たちに一斉に「ちが~う」と言われていた時から「夢を壊してはいけない」と想い、本人の自由意思を尊重していたという。

『しましまとらのしまじろう』のオーディションでは当初は少し高めの声質でみみりん役を受けていたが、らむりん役もやってほしいと言われ、あまり作らない声でセリフを言ったという。2000年には、らむりんへの想いを書いていた曲『Evergreen』を杉本自身が制作していた。らむりんが降板した2012年の『しまじろう ヘソカ』の最終回まで19年間にわたり、らむりん役を担当していた。同年、らむりんの降板後に登場したにゃっきい役を杉本が死去するまで担当していた。

『ブルーブレイカー』のマヤ役にキャスティングされた当時は小さな女の子の役が多く、「マネージャーも振らない役、おっ大胆なキャスティング…」と思ったという。マヤを演じたことにより声の世界が広がり、「大きな女の子もできるんだ!」と自信を与えてくれたという。

『しまじろう』シリーズ、『忍たま乱太郎』などで共演していた小林優子によると、繊細で心の優しい人物で、歌や詩を愛する人物で天使のような人物だったという。

『しまじろう』シリーズなどで共演していた高橋美紀とは親友だった。

杉本の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

太字はメインキャラクター。

仮面の忍者 赤影(1987年 - 1988年、お菊)

新メイプルタウン物語 パームタウン編(少女)

北斗の拳2(アスカ、テツ)

キテレツ大百科(1988年 - 1990年、玲子、少女2、猫2、女、冬美、マサコ、男の子、佳代)

魁!!男塾(子供B)

シティーハンター2(1988年 - 1989年、看護婦、女、少女、ギャル、ホステスB、子供)

ビックリマン(助士すいさい、チャックンカッター)

ハロー!レディリン(ナンシー)

ひみつのアッコちゃん(第2作)(1988年 - 1989年、バスガイド、幽霊の娘)

新ビックリマン(1989年 - 1990年、ベスタニヤ、カーニボン)

かりあげクン(木村タカシ)

魔法使いサリー(1990年 - 1991年、ムンク、リエ)

私のあしながおじさん(女の子、女生徒、少女、交換手)

ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(カネリン)

絶対無敵ライジンオー(1991年 - 1992年、池田れいこ、真野美紀)

太陽の勇者ファイバード(タカシ)

ちびまる子ちゃん(1991年 - 2009年、かなこちゃん〈初代〉、林さん〈初代〉、土橋とし子〈代役〉、ルリ子ちゃん〈初代〉、まさみちゃん〈初代〉、村田夏美〈3代目〉) - 2シリーズ

トラップ一家物語(女の子、マルティナ)

元気爆発ガンバルガー(校内アナウンス)

しましまとらのしまじろう(1993年 - 2008年、牧場らむりん)

新機動戦記ガンダムW(1995年 - 1996年、キャスリン・ブルーム)

ロミオの青い空(ナナ)

家なき子レミ(ジャンヌ)

たこやきマントマン(1998年 - 1999年、お姫様、魚のユキオ、あんみつコッテリウーマン、カリフラワー、少女 他)

フォーチュン・クエストL(キャシー)

魔術士オーフェン(ルル)

スーパードール★リカちゃん(及川ひとみ)

クレヨンしんちゃん(2001年 - 2021年、屈底アツミ、店員)

ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(娘、男の子)

グリーングリーン(美南早苗)

ソニックX(ブー1)

忍たま乱太郎(2004年 - 2021年、山村喜三太〈2代目〉、赤ちゃん、子供、ネズミ)

名探偵コナン(2006年 - 2008年、浩太、小早川公子)

はっけん たいけん だいすき! しまじろう(2008年 - 2021年、牧場らむりん、桃山にゃっきい〈初代〉) - 3シリーズ

ビックリマン 第一次聖魔大戦(1988年、赤ん坊)

三国志 第二部・長江燃ゆ!(1993年、子供唄声)

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇(1998年、キャスリン・ブルーム)

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年、喜三太)

劇場版しまじろうのわお!(2013年 - 2022年、桃山にゃっきい) - 10作品

湘南爆走族4 ハリケーンライダーズ(1988年、少女2)

スーパーマリオの消防隊(1989年、かおる)

ビックリマン西暦1999ファンタジー(1989年、マリ)

銀河英雄伝説(1989年)

みどりの守り神(1991年、お天気お姉さん)

忍者龍剣伝(1991年、キャサリン)

絶対無敵ライジンオー 初恋大作戦!(1992年、池田れい子)

絶対無敵ライジンオー 陽昇城カラクリ夢日記(1992年、池田れい子)

絶対無敵ライジンオー みんなが地球防衛組(1993年、池田れい子)

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(1997年、キャスリン・ブルーム)

地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!陽神の術vs壁男(1998年、みほ)

アンパンマンとはじめよう! 元気100倍! おゆうぎしようね(2005年、なき虫)

魔法の少女シルキーリップ(小高くるみ)

銀河お嬢様伝説ユナ(海のマリナ、教養のエミリー、弓岡かえで)

ダウンタウン熱血行進曲(桃園里美) - ナグザットが製作したPCエンジンSUPER CD-ROM²版のみ出演

くにおのおでん(はせべ、ももぞの)

卒業II 〜Neo Generation〜(谷由利佳)

卒業クロスワールド(谷由利佳)

るぷぷキューブ ルプ★さらだ(さらだ)

ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜(マヤ)

ドラゴンナイト4(ナターシャ) - 家庭用ゲーム機版

卒業 Vacation(谷由利佳)

ファーストKiss☆物語(春日野美穂)

ブルーブレイカーバースト 〜笑顔の明日に〜(マヤ)

快速天使(宮守春菜)

パチンコセクシーリアクション2(りかる)

ぽけかの(宝条院静香)

SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション 〜夏色セレブレーション〜(須藤彩)

サンライズ英雄譚R(キャスリン・ブルーム)

玉繭物語2 〜滅びの蟲〜(バニラ)

グリーングリーン(美南早苗)

どきどきアイドルスターシーカーRemix(檜山萌)

動くトミカ図鑑(トミカ君)

プラレール鉄道ものしり百科(リキくん)

スイートレガシー 〜ボクと彼女の名もないお菓子〜(佐倉みつき、佐倉むつき)

サモンナイト3(マルルゥ)

サモンナイト4(マルルゥ)

るぷぷキューブ ルプ★さらだDS(さらだ)

ポイズンピンク(リバト)

るぷぷキューブ ルプ★さらだ ぽ〜たぶる…またたび(さらだ)

クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!

妖怪ウォッチ ぷにぷに(ポムポムプリン、ポムポムプリンS)

SINoALICE -シノアリス-(ポムポムプリン)

宇宙皇子 第2巻 - 第5巻(1988年 - 1990年、各務)

バセット英雄伝エルヴァーズ(1991年 - 1992年、リー)

絶対無敵ライジンオー シリーズ(1992年 - 1993年、池田れいこ、真野美紀) - 4作品

ロードス島戦記5 開かれた森(1993年、リーフ)

卒業&卒業II 卒業ガールズ全員集合!(1995年、谷由利佳)

街 第Qの男 〜QはquestionのQ〜(1998年、秋山薫)

グリーングリーン シリーズ(2002年 - 2003年、美南早苗) - 3作品

忍たま乱太郎 ドラマCD シリーズ(2009年 - 2015年、山村喜三太) - 4作品

L.A.ストーリー/恋が降る街(サンディ)

喝采の陰で

ホーム・アローン(ソンドラ・マカリスター〈ダイアナ・キャンピーヌ〉)※ソフト版

マスク(ダイアナ)

素晴らしき日々(デビー〈トレイ・アン・クック〉)

ナルニア国物語(BBC)(ジル・ポール〈カミラ・パワー〉)

ぐるぐるナインティナイン

ドリフのクリスマスプレゼント(声の出演)

8時だJ

本田技研工業・オデッセイ 「フィッシング」篇(CM、1998年12月)

とうきゅうサウンドパラダイス(文化放送)

サンリオキャラクター「ポムポムプリン」(1997年 - 2021年、プリン〈初代〉)

    キティズパラダイスシリーズ(1999年 - 2006年、プリン)

    リカちゃんTelサービス(マイちゃん)

    NHKワールド・ラジオ日本「やさしい日本語」(アンナ)

    ^ 生年月日を1966年11月17日生まれと書かれた資料もある。

    ^ 死去直後に放送された『しまじろうのわお!』(2021年10月30日放送)のエンディングでは追悼テロップが流れた。

    ^ 2017年5月の休業時にも代役を担当。

    ^ CD未収録。

    ^ 第1期(1991年 - 1992年)、第2期(2005年 - 2009年)

    ^ 『はっけん たいけん だいすき!しまじろう』(2008年 - 2010年)、『しまじろう ヘソカ』(2010年 - 2012年)、『しまじろうのわお!』(2012年 - 2021年)

    ^ 『劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん 〜すくえ!七色の花〜』(2013年)、『劇場版しまじろうのわお! しまじろうとくじらのうた』(2014年)、『劇場版しまじろうのわお! しまじろうとおおきなき』『劇場版しまじろうのわお! おおきなきのうたをうたおう』(2015年)、『劇場版しまじろうのわお! しまじろうとえほんのくに』(2016年)、『劇場版しまじろうのわお! しまじろうと にじのオアシス』(2017年)、『映画しまじろう まほうのしまのだいぼうけん』(2018年)、『映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド』(2019年)、『映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね』(2021年)、『映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』(2022年)

    ^ 『歌う地球防衛組!』(1992年)、『IV 地球防衛組全員出動!4』(1992年)、『V ドラマCDスペシャル 絶対無敵の玉手箱(トウトウココマデヤッチマッタ)』(1992年)、『ドラ1』(1993年)

    ^ 『グリーングリーン ドラマCD』(2002年)、『ドラマアルバム 鐘ノ音スラップスティック』(2003年)、『GREENGREEN Kanenone JAM 01・02』(2003年)

    ^ 『一の段』(2009年)、『用具委員会の段』(2010年)、『一年は組の段』(2014年)、『は組の段〜上巻〜』(2015年)

    ^ 松本梨香、岩坪理江、まるたまり、吉田古奈美、松井摩味、鈴木砂織

    ^ ベルゼブ(梁田清之)、タイダー(吉村よう)

    ^ 石橋美佐子(南場千絵子)、犬塚さおり(萩森侚子)、シンディ桜井(浦和めぐみ)、谷由利佳(鈴木砂織)、安田舞奈(中島千里)

    ^ さおり(鈴木砂織)、ひな子(金丸日向子)、トモコ(丸尾知子)

    ^ 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、435頁。ISBN 4-87376-160-3。 

    ^ 『日本タレント名鑑(1993年版)』VIPタイムズ社、1993年、525頁。 

    ^ "杉本沙織(すぎもとさおり)の解説". goo人名事典. NTTレゾナント. 2023年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月14日閲覧。

    ^ “杉本 沙織”. 株式会社青二プロダクション. 2021年10月29日閲覧。

    ^ “杉本 沙織”. 日本タレント名鑑. 2021年11月21日閲覧。

    ^ “青二プロダクション 杉本沙織”. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月16日閲覧。

    ^ “杉本 沙織” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2011年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月24日閲覧。

    ^ “杉本沙織 - CDJournal”. シーディージャーナル. 2024年5月16日閲覧。

    ^ 『ジ・アニメ』1986年8月号、近代映画社、1986年7月、68-69頁。 

    ^ "声優・杉本沙織さん死去 享年58 『忍たま乱太郎』2代目・喜三太役など". ORICON NEWS. oricon ME. 29 October 2021. 2021年10月31日閲覧。

    ^ “AONI HOT NEWS”. 青二プロダクション. 2003年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月14日閲覧。

    ^ “ひがな1日~ボケボケ日記”. Saori☆Sugimoto*ここで会えるよ♪. 2003年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ “杉本沙織|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2023年8月7日閲覧。

    ^ “ひがな1日~ぼけぼけ日記2”. Saori☆Sugimoto*ここで会えるよ♪. 2006年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ “ひがな1日~ボケボケ日記”. Saori☆Sugimoto*ここで会えるよ♪. 2000年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ 「NEW STAR FLASH」『平凡』1986年9月号、マガジンハウス、1986年9月、209-210頁。 

    ^ “シンマの国~私のかわいい分身”. Saori☆Sugimoto*ここで会えるよ♪. 2005年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月14日閲覧。

    ^ “「忍たま乱太郎」声優の杉本沙織さん死去、食思不振症に伴ううっ血性心不全”. 日刊スポーツ (2021年10月30日). 2023年10月20日閲覧。

    ^ "社所属俳優 杉本沙織 儀(享年58)". 青二プロダクション. 29 October 2021. 2021年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月29日閲覧。

    ^ ポムポムプリン25周年記念ムービー『ぼくのたからもの』 (YouTube配信). サンリオ. 22 September 2021. 2021年11月8日閲覧。

    ^ “「しまじろうのわお!」で追悼テロップ にゃっきい役の声優・杉本沙織さん死去”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2021年10月30日). 2023年5月18日閲覧。

    ^ 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、73頁。ISBN 4-19-720012-9。 

    ^ 杉本沙織. “ひがな1日~ぼけぼけ日記”. FC2. 2013年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ 杉本沙織. “ひがな1日~ぼけぼけ日記”. FC2. 2012年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ 杉本沙織. “ひがな1日~ぼけぼけ日記”. FC2. 2012年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ 杉本沙織. “ひがな1日~ぼけぼけ日記”. FC2. 2012年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月6日閲覧。

    ^ konbumirinの2021年10月29日のツイート、2024年12月6日閲覧。

    ^ 高橋美紀 (2011年10月28日). “美紀の部屋 第2回♪”. MIKI色ニュースチャンネル★. 2024年12月6日閲覧。

    ^ 19mikitakahashiの2015年2月13日のツイート、2024年12月6日閲覧。

    ^ “絶対無敵ライジンオー”. エルドラン公式サイト. サンライズ. 2022年3月5日閲覧。

    ^ “トラップ一家物語”. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。

    ^ “CHARACTER”. 新機動戦記ガンダムW. サンライズ. 2022年3月12日閲覧。

    ^ “スタッフ&キャスト”. ポニーキャニオン. 2004年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月29日閲覧。

    ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. ビックリマン 第1次聖魔大戦. 東映アニメーション. 2022年9月15日閲覧。

    ^ “『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』注目ポイントを解説”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2025年3月30日閲覧。

    ^ “OVA2 絶対無敵ライジンオー 初恋大作戦!”. 絶対無敵ライジンオー. 2024年4月3日閲覧。

    ^ “OVA3 絶対無敵ライジンオー 陽昇城カラクリ夢日記”. 絶対無敵ライジンオー. 2024年4月3日閲覧。

    ^ “OVA4 絶対無敵ライジンオー みんなが地球防衛組”. 絶対無敵ライジンオー. 2024年4月3日閲覧。

    杉本沙織|青二プロダクション

    日々からの贈り物 - 個人ブログ

      ひがな1日ぼけぼけ日記☆ ありがとう日記

      すずきさおりのおふぃしゃるさいと - ウェイバックマシン(2002年10月3日アーカイブ分)

      Saori☆Sugimoto⋆ここで会えるよ♪ - ウェイバックマシン(2005年12月31日アーカイブ分)

      杉本沙織 saori's Voice world ♪ - ウェイバックマシン(2017年3月4日アーカイブ分)

      杉本沙織 - 日本タレント名鑑

      杉本沙織のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン

      鈴木砂織のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン

      杉本沙織 - オリコン

      鈴木砂織 - オリコン

      杉本沙織 - MOVIE WALKER PRESS

      杉本沙織 - 映画.com

      杉本沙織 - allcinema

      MusicBrainz

      日本の女性声優

      過去の青二プロダクション所属者

      神奈川県出身の人物

      心臓病で死亡した人物

      1964年生

      2021年没

      編集半保護中のページ

      注意がある記事 (声優)

      ウィキデータにない公式ウェブサイト

      ウィキデータにあるMovie Walker人物識別子

      ウィキデータにある映画.com人物識別子

      ウィキデータにあるallcinema人物識別子

      MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/04 10:17更新

sugimoto saori


杉本沙織と同じ誕生日11月17日生まれ、同じ神奈川出身の人

磯崎 敬太(いそざき けいた)
1980年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

磯崎 敬太(いそざき けいた、1980年11月17日 - )は、神奈川県小田原市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(主に左サイドバック)。 神奈川県立山北高等学校に通いながらベルマ…

石川 綾乃(いしかわ あやの)
1981年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

石川 綾乃(いしかわ あやの、1981年11月17日)は、日本の声優、舞台女優。東京俳優生活協同組合所属。神奈川県出身。 幼い頃の将来の夢は保母だったが、多くの子供達に夢を与えられる職業として声優を…

デイヴ平尾(でいぶ ひらお)
1945年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

デイヴ平尾(デイヴひらお、1944年11月17日 - 2008年11月10日)は、日本の歌手、俳優。通称は、時坊(トキボウ)。 ※1945年(昭和20年)生まれと書かれることもあるが、プロデビューす…

松永 精一郎(まつなが せいいちろう)
1913年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

11月17日生まれwiki情報なし(2025/03/31 19:10時点)

青木 雨彦(あおき あめひこ)
1932年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

青木 雨彦(あおき あめひこ、1932年11月17日 ‐ 1991年3月2日)は、日本のコラムニスト、文芸評論家。 本名は青木福雄。 神奈川県横浜市出身。神奈川県立横浜翠嵐高等学校、早稲田大学文学…


萩原 康弘(はぎわら やすひろ)
1947年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 萩原 康弘(はぎわら やすひろ、1947年11月17日 - )は、神奈川県横浜市神奈川区出身の元プロ野球選手である。ポジションは外野手…

今尾 恵介(いまお けいすけ)
1959年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

今尾 恵介(いまお けいすけ、1959年(昭和34年)11月17日 - )は、日本の地図研究家、エッセイスト、フリーライター。 一般財団法人日本地図センター客員研究員。日本地図学会評議員。「地図と地…

川崎 ヒロユキ(かわさき ひろゆき)
1965年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

川崎 ヒロユキ(かわさき ヒロユキ、本名:川崎 裕之〈かわさき ひろゆき〉、1965年11月17日 - )は、日本の脚本家、小説家。神奈川県横須賀市出身。ぶらざあのっぽを経て、川崎ヒロユキ脚本研究所主…

鈴木 砂織(すずき さおり)
1966年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

杉本 沙織(すぎもと さおり、1964年11月17日 - 2021年10月21日)は、日本の女性声優。神奈川県藤沢市出身。青二プロダクション最終所属。本名は杉本 砂織(読み同じ)。旧姓・旧芸名は鈴木 …

松島 啓之(まつしま けいじ)
1967年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

松島 啓之(まつしま けいじ、1967年11月17日 - )は日本のジャズトランペット奏者。神奈川県藤沢市生まれ。 中学時代にブラスバンド部に所属し、トランペットを始める。この頃よりジャズに惹かれる…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


杉本沙織と近い名前の人


杉本 茂雄(すぎもと しげお)
1926年12月4日生まれの有名人 兵庫出身

杉本 茂雄(すぎもと しげお、1926年12月4日 - 2002年4月2日)は兵庫県神戸市出身のサッカー選手、実業家。選手時代のポジションはHB、FB。 兵庫県立第一神戸中学校を経て関西学院大学法学…

杉本 健勇(すぎもと けんゆう)
1992年11月18日生まれの有名人 大阪出身

杉本 健勇(すぎもと けんゆう、1992年11月18日 - )は、大阪府大阪市生野区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・RB大宮アルディージャ所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表…

杉本 有美(すぎもと ゆみ)
1989年4月1日生まれの有名人 大阪出身

杉本 有美(すぎもと ゆみ、1989年4月1日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル、女優、タレント、歌手である。大阪府出身。所属事務所はフェイスプランニング。 大阪市天王寺区出…

杉本 彩(すぎもと あや)
1968年7月19日生まれの有名人 京都出身

杉本 彩(すぎもと あや、1968年7月19日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、女優、グラビアアイドル、歌手、ダンサー、小説家、実業家、動物愛護活動家、作詞家、作曲家である。株式会社オフィス…

杉本 愛里(すぎもと あいり)
2000年12月21日生まれの有名人 大阪出身

杉本 愛里(すぎもと あいり、2000年12月21日 - )は、日本のファッションモデル、女優。大阪府出身。アービング所属。 父は元プロ野球選手の杉本正志。 2014年、32,214人が参加した「…


杉本 愛莉鈴(すぎもと まりり)
2000年8月4日生まれの有名人 広島出身

杉本 愛莉鈴(すぎもと まりり、2000年8月4日 - )は、日本の女性アイドル、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・LUCYのメンバー(「マリリン」名義)、さくら学院の元メンバーである。広島県出…

杉本 美樹(すぎもと みき)
1953年1月28日生まれの有名人 神奈川出身

杉本 美樹(すぎもと みき、本名:安部 信子(旧姓・西海)、公称1953年1月28日 - )は、1970年代に活躍した日本の元女優。 神奈川県茅ヶ崎市生まれ。モデル業をしているところを東映にスカウト…

杉本 文乃(すぎもと あやの)
1985年5月14日生まれの有名人 東京出身

杉本 文乃(すぎもと あやの、1985年5月14日 - )は、日本の女優。 渋谷区立神宮前小学校、渋谷区立原宿外苑中学校、東京都立桜町高等学校、東京経済大学経済学部卒業。 出身地:東京都渋谷区 血…

杉本 昌隆(すぎもと まさたか)
1968年11月13日生まれの有名人 愛知出身

杉本 昌隆(すぎもと まさたか、1968年11月13日 - )は、将棋棋士。棋士番号197。愛知県名古屋市出身。板谷進九段門下。日本将棋連盟非常勤理事(2012年 - 2014年・2021年 - )。…

杉本 倫治(すぎもと みちはる)
1981年6月17日生まれの有名人 奈良出身

杉本 倫治(すぎもと みちはる、1981年6月17日 - )は、奈良県出身の元プロサッカー選手。現役を引退した後は消防士となっている。2008年、大阪府2部リーグのホクセツFCで現役復帰。 毎年FW…


杉本 恵太(すぎもと けいた)
1982年6月13日生まれの有名人 茨城出身

杉本 恵太(すぎもと けいた、1982年6月13日 - )は、茨城県潮来市出身のサッカー選手。登録ポジションはフォワード。娘はアイドルグループ・SKE48メンバーである杉本りいな。 茨城県立鹿島高等…

杉本 清(すぎもと きよし)
1937年2月19日生まれの有名人 奈良出身

杉本 清(すぎもと きよし、1937年2月19日 - )は、奈良県大和高田市出身のフリーアナウンサー・競馬ジャーナリスト。元関西テレビアナウンサーで、長年、中央競馬の実況中継を担当したことで知られる。…

杉本 理恵(すぎもと りえ)
1974年9月25日生まれの有名人 大阪出身

杉本 理恵(すぎもと りえ、1974年9月25日 - )は、日本の元アイドル歌手、女優。帝塚山学院中等部卒業、堀越高等学校卒業、高校時代の同級生には、薬師寺容子・草彅剛・新島弥生・細江真由子、駒村多恵…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉本沙織
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

なにわ男子 Chelip キャンディzoo DISH// OCTPATH MAGiC BOYZ amorecarina Ange☆Reve XOX Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉本沙織」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました