もしもし情報局 > 1958年 > 11月20日 > アナウンサー/NHK

杉浦圭子アナウンサーの情報 (すぎうらけいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉浦圭子アナウンサーの情報(すぎうらけいこ) アナウンサー/NHK 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉浦 圭子さんについて調べます

■名前・氏名
杉浦 圭子
(読み:すぎうら けいこ)
■職業
アナウンサー
■杉浦圭子の誕生日・生年月日
1958年11月20日 (年齢65歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

杉浦圭子と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

杉浦圭子と同じ11月20日生まれの有名人・芸能人

杉浦圭子と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


杉浦圭子と関係のある人

山中秀樹: NHKアナウンサーの杉浦圭子(現:NHK広島放送局エグゼクティブアナウンサー)は、同郷人かつ早稲田大学の同期であり、また放送研究会でも一緒だった。


十朱幸代: 青春とはなんだ (1965年・日活) - 杉浦圭子


品田公明: 杉浦圭子(広島局アナウンサー)


杉浦圭子の情報まとめ

もしもしロボ

杉浦 圭子(すぎうら けいこ)さんの誕生日は1958年11月20日です。広島出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

NHK時代の出演番組、フリー後の出演番組などについてまとめました。卒業、趣味、テレビ、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。杉浦圭子の現在の年齢は65歳のようです。

杉浦圭子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉浦 圭子(すぎうら けいこ、旧姓・清水、1958年11月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会アナウンサー。

広島県広島市安佐南区出身。広島市立八木小学校、広島女学院中学校・高等学校を経て早稲田大学第一文学部国文学科卒業後、1981年日本放送協会入局。小学校では放送委員会、中学校では放送部、大学ではアナウンス研究会に所属。

入局後は数多くのジャンルの番組を担当。特に1988年の『第39回NHK紅白歌合戦』では、女性で初めて『NHK紅白歌合戦』の総合司会を務めた

自らが被爆2世であることから平和への思いは強く、被爆者、平和活動のグループなどの取材を精力的にこなし、伝えることの大切さを学ぶ。また広島東洋カープファンでも知られる。趣味は宝塚観劇。

大学時代に『週刊朝日』(1980年11月14日号)の表紙に、巫女姿で登場したことがある。

山中秀樹(元フジテレビアナウンサー)は、同郷人かつ早稲田大学の同期であり、また放送研究会でも一緒だった。杉浦は自身が『7時のニュース』を担当していた当時、山中が『7時のニュース』での杉浦のアナウンスをチェックしていて、彼から厳しいアドバイスを度々もらっていたことを明かしていた。

正職員アナウンサーとしては2018年の60歳の誕生日時点で定年退職の時期を迎えていたが、2018年4月より故郷でもあるNHK広島放送局嘱託として勤務していた。しかし2023年11月30日付で42年8ヶ月在職した日本放送協会を退職。退職後は広島原子爆弾被爆者二世という自身の成り立ちを生かし、原爆の語り部として再出発することを明らかにしている。

NHK時代の出演番組

東京アナウンス室時代(1度目)(1981年春 - 1984年夏)

テレビ気象台(1982年4月 - 1983年3月)

きょうの料理「お菓子」(1982年4月 - 1983年3月)

NHKニュースワイド(月 - 金:リポーター/土:天気キャスター、1983年4月 - 1984年夏)

ふるさと競演(クイズ出題)

第34回NHK紅白歌合戦(テレビ中継、1983年12月31日)

大阪放送局時代(1度目)(1984年夏 - 1986年夏)

きょうの料理

NHKニュースワイドきんき(1985年春 - 1986年夏)

御堂筋パレード(中継キャスター)

全国女子駅伝 中継特番(キャスター) 

センバツ高校野球大会 開会式(中継リポーター)

大鳴門橋開通 中継特番(キャスター、1985年6月5日)

夏季ユニバーシアード神戸大会 開会式中継(キャスター、1985年8月24日)

東京アナウンス室時代(2度目)(1986年夏 - 1991年夏)

NHKニュース (午後7時)(1986年9月 - 1988年3月)

NHK歌謡パレード‘88(司会、1988年4月 - 1989年3月)

思い出のメロディー(司会、1988年・1989年・1990年)

NHK特集『夏服の少女たち 〜昭和20年8月6日〜』(ナビゲーター、1988年8月6日)

第39回NHK紅白歌合戦(総合司会、1988年12月31日)

NHK歌謡パレード(司会、1989年4月 - 1991年3月)

連続テレビ小説『青春家族』(ナレーション、1989年4月 - 9月)

第40回NHK紅白歌合戦(ブラジル・サンパウロ会場 司会、1989年12月31日)

第41回NHK紅白歌合戦(客席進行役、1990年12月31日)

古賀政男記念音楽大賞(司会)

日本作詩大賞(司会)

歌舞伎その魅力

広島放送局時代(1度目)(1991年夏 - 1995年夏)

イブニングネットワークひろしま(キャスター、1991年秋 - 1992年春)

ニュースポートひろしま(キャスター、1992年春 - 1993年)

NHKスペシャル『ヒロシマに一番電車が走った』(キャスター・ナレーション、1993年夏)

泣いて笑って歌って(ヒロシマの女性シニアコーラス「トワ・エ・モア」)(取材制作ナレーション、1993年12月)

被爆50年・レバノンの子どもたちによる「平和の太陽」表彰式(司会、1995年夏)

東京アナウンス室時代(3度目)(1995年夏 - 2007年夏)

列島リレー(3代目キャスター、1995年8月 - 1996年3月)

NHKネットワークニュース(1996年4月 - 1997年3月)

首都圏ネットワーク(1997年4月 - 1998年3月)

教育トゥデイ(1998年4月 - 1999年9月)

少年少女プロジェクト特集『ききたい!10代の言い分』(1998年4月 - 2000年11月)

どうぶつ家族(ナレーション、1999年4月 - 2000年3月)

生活ほっとモーニング(1999年10月 – 2005年3月)

新日本紀行ふたたび〜NHKアーカイブス〜

NHKスペシャル『サダコ〜ヒロシマの少女と20世紀〜』(ナレーション、1999年8月6日)

『司馬遼太郎「アメリカ素描」を行く』(ナレーション、2003年1月4日)

NHKスペシャル『核の時代に生きる人間の記録~ヒロシマ・ナガサキの映像は問いかける~』(キャスター、2003年8月15日)

平和巡礼2005〜ヒロシマ・ナガサキ平和コンサート〜(司会、2005年8月6日・9日)

新日本紀行ふたたび(ナレーション、2004年4月 - 2007年3月)

NHK俳句(司会、2005年4月 - 2007年3月)

教育TV SHOWケース(進行役、2005年4月 - 2006年3月)

芸術劇場(演劇)(司会、2005年4月 - 2006年3月)

没後10年 杉村春子特番(司会、2007年4月)

広島放送局時代(2度目)(2007年夏 - 2013年春)

広島県・中国地方のニュースと気象情報

中国路ろうどく散歩(制作、朗読)

ヒバクシャからの手紙(進行役と手紙の朗読 役、2007年 - 2012年の8月6日前後の夜に放送ほか、周山制洋アナウンサーのちに大木浩司アナウンサーとともに)

吉永小百合 平和の絆コンサート(司会、2010年夏)

おはようちゅうごく(キャスター、2012年4月 - 2013年3月)

大阪放送局時代(2度目)(2013年春 - 2018年春)

すてきにハンドメイド(2013年春 - 2018年春)

こころの時代(2015年 - )

ともに迎えたい 阪神淡路大震災20年〜みんな大切なひとり〜(ラジオ第1/手紙の朗読・進行 役、2015年1月17日)

連続テレビ小説『あさが来た』(ナレーション、2015年9月28日 - 2016年4月2日)

NHKスペシャル『震度7 何が生死を分けたのか 〜埋もれたデータ 21年目の真実~』(サブナレーション、2016年1月17日)

NEXT 未来のために『学校へ行きたい 子宮頸がんワクチンと少女たち』(ナレーション、2016年3月10日)

関西のニュース・気象情報

こころの時代

広島放送局時代(3度目)(2018年春 - 2023年11月)

お好みワイドひろしま「令和5年広島「原爆の日」特集」(ニュースリーダー・ニュース担当、2023年8月6日)

ひるまえ直送便(キャスター)(水曜日 - 金曜日)(2018年4月 - 2023年3月)

    2021年3月までは月曜日 - 金曜日担当

    広島県・中国地方のラジオニュース(平日月曜日 - 水曜日の10時 - 18時:不定期)

    広島県・中国地方のニュース

    シリーズ「被爆75年次世代へのメッセージ」(5)「”ゲン”と”すず”が伝えるもの」(2020年4月12日 NHK広島)

    ニュースちゅうごく645(夜勤シフト扱いの時代は、高校野球や国会中継などで『ひるまえ直送便』の休止が多い週に担当。日勤シフト扱いとなってから担当が増加)

    お好み845(前身の『ひろしまニュース845』時代は中国ブロックネット時を含め、高校野球や国会中継などで『ひるまえ直送便』の休止が多い週に担当。同番組の降板後は担当が増加)

    お好みワイドひろしま(2020東京オリンピック・パラリンピックなどの国際大会で時間短縮かつキャスターがアナウンサーのシフト勤務となり、かつ高校野球などで『ひるまえ直送便』が休止となる時に担当)

    NHKニュースおはようちゅうごく(散発的な土曜から日曜の夜勤時に日曜朝を担当)

    お好みサタデー(ローテーション制)

    お好みサンデー(ローテーション制)

    フリー後の出演番組

    NNNドキュメント'24「滝の守り人 清流と生きる夫婦(ふたり)」(日本テレビ、広島テレビ制作、2024年6月) - ナレーション

2024/06/16 00:58更新

sugiura keiko


杉浦圭子と同じ誕生日11月20日生まれ、同じ広島出身の人

川上 莉央(かわかみ りお)
11月20日生まれの有名人 広島出身

川上 莉央(かわかみ りお、11月20日 - )は、日本の声優。 広島県出身、東京都育ち。 早稲田大学文学部心理学コース修了。 A&Gアカデミー13期生。青二プロダクションに所属。 『学…

山口 文吾(やまぐち ぶんご)
1913年11月20日生まれの有名人 広島出身

11月20日生まれwiki情報なし(2024/06/12 23:15時点)

西山 大希(にしやま だいき)
1990年11月20日生まれの有名人 広島出身

西山 大希(にしやま だいき、1990年11月20日 - )は、広島県東広島市出身の日本の柔道家。階級は100kg級。身長179cm。得意技は大外刈。73kg級の西山雄希は弟にあたる。2013年から新…

高井 千帆(たかい ちほ)
2001年11月20日生まれの有名人 広島出身

高井 千帆(たかい ちほ、2001年11月20日- )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル。LARME OFFICIAL GIRL。元B.O.L.T、元浪江女子発組合、元ロッカジャポニカ、元3…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉浦圭子と近い名前の人

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

杉浦 友紀(すぎうら ゆき)
1983年5月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 友紀(すぎうら ゆき、1983年5月14日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ、岡崎市育ち。父親の仕事の関係で1歳半から5歳までアメリカ・サンフランシスコに住み、帰国後岡…

杉浦 加奈(すぎうら かな)
1988年11月10日生まれの有名人 北海道出身

杉浦 加奈(すぎうら かな、1988年11月10日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。北海道出身。アミューズ、オスカープロモーション所属を経て、現在はクリエートジャパンエージェンシー所属。…

杉浦 幸(すぎうら みゆき)
1969年4月5日生まれの有名人 東京出身

杉浦 幸(すぎうら みゆき、1969年4月5日 - )は、日本の女優、女流雀士、元アイドル歌手。 デビュー当時は、株式会社ホリプロに所属していたが1990年に退社。2011年2月をもって株式会社ファ…

杉浦 亜衣(すぎうら あい)
1990年8月22日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 亜衣(すぎうら あい、1990年8月22日 - )は、日本のタレント、モデル、女優である。愛知県安城市出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年、「ミスセブンティーン」オーディションに…

杉浦 未幸(すぎうら みゆき)
1971年10月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 未幸(すぎうら みゆき、旧芸名及び本名:杉浦 美雪(読み同じ)、1971年(昭和46年)10月14日 - )は、日本の女性モデル、タレント。元アイドルである。独身。 1971年(昭和46年)…

杉浦 舞(すぎうら まい)
1979年3月1日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 舞(すぎうら まい、1979年3月1日 - )は、TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のフリーアナウンサー。 愛知県碧南市出身。血液型はO型。既婚。 早稲田大学第一文学部哲学科教育学…

杉浦 里穂(すぎうら りほ)
1992年2月3日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 里穂(すぎうら りほ、1992年2月3日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アイドル。血液型O型。スペースクラフト所属。愛知県半田市出身。 2001年12月16日、バンダイ「Jewel…

ピーコ(本名:杉浦 克昭)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

ピーコ(本名:杉浦 克昭、すぎうら かつあき、1945年〈昭和20年〉1月18日 - )は、日本のタレント、ファッション評論家・ジャーナリスト、シャンソン歌手である。 映画評論家の「おすぎ」は一卵性…

おすぎ(本名:杉浦 孝昭〈すぎうら たかあき〉)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

おすぎ(本名:杉浦 孝昭〈すぎうら たかあき〉、1945年1月18日 - )は、日本のタレント、映画評論家である。横浜市立桜丘高等学校、阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。プラムクリークス所属。ファッション評論…

杉浦 慶子(すぎうら けいこ)
1987年9月2日生まれの有名人 東京出身

杉浦 慶子(すぎうら けいこ、1987年9月2日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。演劇集団 円、円企画所属。東京アナウンス学院卒業。 太字はメインキャラクター。 ポムカンパニー 広島…

杉浦 宏策(すぎうら こうさく)
1926年9月15日生まれの有名人 出身

杉浦 宏策(すぎうら こうさく、1926年9月15日 - )は、日本の俳優、声優。旧芸名:杉浦 宏(すぎうら ひろし)。東京府出身。 1942年、劇団かもしか座の舞台で俳優デビュー。ムーランルージ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉浦圭子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Doll☆Elements CoverGirls からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ Candy Kiss Silent Siren 愛乙女★DOLL 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉浦圭子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました