もしもし情報局 > 9月10日 > 経営者

村岡四郎の情報 (むらおかしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【1月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

村岡四郎の情報(むらおかしろう) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村岡 四郎さんについて調べます

■名前・氏名
村岡 四郎
(読み:むらおか しろう)
■職業
経営者
■村岡四郎の誕生日・生年月日
1899年9月10日 (年齢1975年没)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

村岡四郎と同じ1899年生まれの有名人・芸能人

村岡四郎と同じ9月10日生まれの有名人・芸能人

村岡四郎と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


村岡四郎と関係のある人

青木精太郎: 技術、運輸、大津の担当役員を務め、また社務総括役員として村岡四郎社長を補佐した。


村岡四郎の情報まとめ

もしもしロボ

村岡 四郎(むらおか しろう)さんの誕生日は1899年9月10日です。神奈川出身の経営者のようです。

もしもしロボ

現在、卒業、事故、テレビ、事件に関する情報もありますね。1975年に亡くなられているようです。

村岡四郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村岡 四郎(むらおか しろう、1899年9月10日 - 1975年5月28日)は日本の実業家。京阪電気鉄道社長、京福電気鉄道会長などを務めた。京阪中興の祖と呼ばれる。

神奈川県橘樹郡城郷村(現在の横浜市港北区小机町)出身。立教中学校(現:立教池袋中学校・高等学校)、第三高等学校を経て東京帝国大学法学部を卒業。近畿日本鉄道(近鉄)社長を務めた佐伯勇は三高・東京帝大の後輩に当たる。 1923年、京阪電気鉄道に入社。運輸部門でキャリアを積む。乗客掛長時代(1927年 - 1936年)には「琵琶湖周遊乗車船券」を発売して、琵琶湖鉄道汽船との競争を優位に導く。さらに「比叡山回遊券」や「宇治川ライン周遊券」などの観光客向けの企画乗車券を発案した。

1937年に東海道本線の京都駅・吹田駅間が電化されて新たなライバルとなると、運輸課長となっていた村岡は旅客サービスと輸送の確保に努めた。1940年に運輸部長となり、1942年、取締役に就任。

1943年、京阪が阪神急行電鉄と合併して京阪神急行電鉄が発足すると、同社の取締役となる。1946年11月に、公職追放を予期して当時の佐藤博夫社長(阪急出身)・佐藤一男副社長(京阪出身)がそろって辞職すると、12月に副社長に就任し、京阪出身者のなかではトップとなる。

村岡は戦後早い段階から京阪の再分離を主張し、1949年12月に淀川東岸路線のみという形で京阪電気鉄道が再発足すると社長に就任した。村岡は就任とともに、「大阪中心部への乗り入れ」「京阪線曲線部の改良」「鴨東線の建設」の三つを公約として掲げた。当時の京阪は、車両・設備の整備復興が目前の課題であり、村岡は「当社の事業はどこまでも電気鉄道中心だ」との信念で経営に当たった。このころ参入企業が相次いでいたプロ野球には、専務の今田英作の意見に従い進出しなかった。

社長在任中には車両や保安施設への投資を積極的におこなった。カルダン駆動方式をいち早く採用した1800系(1953年)や、日本で初めて5扉の通勤形電車となった5000系(1970年)などの新機軸を備えた車両が導入された。1966年8月に蒲生信号所で列車追突事故が起きると、自動列車停止装置の導入を決定、事故から1年2ヵ月後には京阪線全線への設置を完了している。また、1971年には自らの発案で三条駅と淀屋橋駅に発車メロディを導入した。

公約の一つであった大阪都心への乗り入れは1963年に淀屋橋駅への延長という形で実現。地下トンネルのポータル上に村岡の揮毫になる「先覚志茲成」(先覚の志、ここに成る)という扁額が設置された(現在は天満橋駅の構内に移設)。

1960年代始め、京阪は近鉄と奈良電気鉄道株の買収競争ののち、関西電力会長となっていた太田垣士郎の斡旋により自社の持株を近鉄に譲渡する。このとき近鉄の社長だった佐伯勇はのちに「ほんまの勝因というのは、京阪の村岡社長の英断やったな。あっさりと京阪の持株も譲っていい、そのかわり奈良電を一流にたて直しなはれ、というてもろた」と語っている。

この間、1961年に喉頭がんのため声帯を摘出し、以後は人工喉頭での発話を余儀なくされるが、社長として引き続き経営の陣頭に立った。1965年、京阪電鉄社長在職のまま、京福電鉄会長に就任。1970年には公約の二つ目である「曲線改良」の実現ともなる蒲生信号所・天満橋駅間の複々線化を伴う線路移設を実現させ、京橋駅を近代的なターミナルに造り替えた。

沿線開発も「不動産事業もそれからデパートにしても、あるいはその他の雑多な事業でも、やはり鉄道というのが一つの大きな骨格になっている」という方針の下で進めた。特に樟葉駅周辺の再開発は、田畑だった土地をショッピングセンター(くずはモール)と住宅街に変える大規模なものであった。

社外では関西鉄道協会会長、日本民営鉄道協会理事などを歴任した。

寝屋川信号所・土居駅間の高架複々線化事業が進行中だった1975年5月に社長在職のまま死去。享年77(75歳没)。没後、勲二等旭日重光章が授与された。

社長就任時の残る公約である鴨東線は死去から14年後の1989年に実現している。

運輸課長時代、東海道本線の京都・吹田間電化の完成に際して、鉄道省が開いたモハ52形の開通試乗会に出向いた折に、モハ52形をぐっとにらみつけていたという。

関係が深かった東洋電機製造が東洋電機カラーテレビ事件で世間の非難を浴びたとき、村岡は「これで多年東洋電機の製品を使っている電鉄業界が東洋を使わなくなったらどんなことになるか」と、社員に東洋電機製造の工場視察や納品物の十分なチェックを指示した。「現場は一生懸命仕事をやっていて動揺は見られない」という報告を受けた村岡は支援を決め、積極的に発注をおこなうとともに、他の私鉄経営者にも製品の発注を依頼した。

京阪本線の連結両数を増やす際に、橋本駅の京都方に踏切があってホームの延伸が困難なため、当面一両のドアカットをおこなうことが検討された。承認を求められた村岡は「扉を開閉しているのは乗務員であって、運輸部長でも課長でもない。万一ドアが開いてお客が落ちるような事故があった場合、君たちはその乗務員に責任を負わせることができるのか。われわれは少なくとも設備を完全に整えて、そしてその上で責任を取らすようにしなければならない。それから少なくとも幹線輸送でドアカットをするなど京阪の名誉にかかわることだ」として、即刻どんな障害があってもホームを延伸させるように命じた。

公約の一つである「京阪線曲線部の改良」に関してはより遠大な構想を持っていた。1958年の社内報に掲載した文章では、道路整備の進展が予想される中で京阪間を40何分もかかっているようでは寒心に堪えず、このままでは生き残れないとして、洛北から淀屋橋まで30分台で走る快速電車の実現を夢として掲げている。この文章では具体策には触れていないが、京阪は1971年に中書島駅・淀駅間の京都市伏見区三栖から分岐する「第二京阪線」の構想を表明したことがあった(具体化せず)。

^ 在学中に面識があったかどうかは不明だが、佐伯は電鉄会社の経営者として「フィルターなしで話ができる間柄」だったと回想している(『村岡四郎さんの思い出』p.60)。

^ 前掲『村岡四郎さんの思い出』p.179 (川崎一雄・京阪相談役(当時)の執筆)

^ 『村岡四郎さんの思い出』p.268

^ 社長に就任したのは太田垣士郎(阪急出身)。

^ 前掲『村岡四郎さんの思いで』P204

^ 「 」は前掲『村岡四郎さんの思い出』P75からの引用(竹中練一・竹中工務店社長(当時)の執筆)。

^ 『村岡四郎さんの思い出』pp.153 - 154 (今田の執筆)

^ ひびき紀行 古都と水都 つなぐ旋律 京阪電鉄発車メロディーasahi.com関西2010年8月14日。これは日本の鉄道事業者でも先駆的な事例に属する。

^ 神崎宣武『経営の風土学 佐伯勇の生涯』河出書房新社、1992年、p.206 ISBN 4-309-00783-X

^ 『村岡四郎さんの思い出』p.248

^ 『村岡四郎さんの思い出』pp.16 - 17(石井英一・東洋電機製造社長(当時)の執筆)

^ 『村岡四郎さんの思い出』pp.235 - 236(加納次郎・京阪常務(当時)の執筆)。最終的に踏切を地下道に置き換えてホームは延伸された。なお、沖中忠順『京阪特急』(JTBパブリッシング、2007年)には特急を4両編成にした際に、1953年まで一部の駅でドアカットを実施したと記されており、村岡の社長在任中にドアカットを一切行わなかったわけではない。

^ 『村岡四郎さんの思い出』p.284

^ 『鉄道ジャーナル』1972年2月号、p.113

村岡四郎氏追懐録刊行会(編)『村岡四郎さんの思い出』京阪電気鉄道、1976年

ISNI

VIAF

日本

20世紀日本の実業家

日本の鉄道実業家

京阪電気鉄道の人物

勲二等旭日重光章受章者

東京大学出身の人物

旧制第三高等学校出身の人物

立教池袋中学校・高等学校出身の人物

横浜市出身の人物

1899年生

1975年没

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2025/01/24 20:37更新

muraoka shirou


村岡四郎と同じ誕生日9月10日生まれ、同じ神奈川出身の人

中原 みなみ(なかはら みなみ)
1999年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

中原 みなみ(なかはら みなみ、1999年9月10日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 神奈川県藤沢市出身。 神奈川県立柏陽高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2022年4月テレビ東京…

野地 俊二(のじ しゅんじ)
1960年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

野地 俊二(のじ しゅんじ、1960年9月10日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。現在はNHKグローバルメディアサービス所属。 神奈川県立平塚江南高等学校を経て早稲田大学を卒業後、1985年入…

北村 優衣(きたむら ゆい)
1999年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

北村 優衣(きたむら ゆい、1999年9月10日 - )は、日本の女優、タレント。神奈川県出身。 2013年、渋谷にいたところをレプロの担当者から声を掛けられ、「レプロ次世代スターオーディション」に…

白井 珠希(しらい たまき)
1985年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

白井 珠希(しらい たまき、本名:白井 珠希ディア、1985年9月10日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。血液型はO型。 子役時は本名で活動し、劇団ひまわり(砂岡事務所)に所属。またSPLASH…

斉藤 由貴(さいとう ゆき)
1966年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

斉藤 由貴(さいとう ゆき、1966年〈昭和41年〉9月10日 - )は、日本の女優、歌手、作詞家、ナレーター。 神奈川県横浜市南区出身。東宝芸能所属。所属レコード会社はビクターエンタテインメント。…


阿部 良則(あべ よしのり)
1972年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 良則(あべ よしのり、1972年9月10日 - )は、神奈川県藤沢市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 藤嶺学園藤沢高等学校在学中に読売クラブのユースチームに加入。高校卒業後、読売…

植原 みゆき(うえはら みゆき)
9月10日生まれの有名人 神奈川出身

植原 みゆき(うえはら みゆき、9月10日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。アーツビジョン所属。本名、旧芸名は植原 美幸(読みは同じ)。 日本ナレーション演技研究所卒業。 趣味・特技はバレ…

堀 孝史(ほり たかふみ)
1967年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

堀 孝史(ほり たかふみ、1967年9月10日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代はフォワード、ミッドフィールダー、ディフェンダーをこなすユーティリティープレーヤーだった…

野元 菊雄(のもと きくお)
1922年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

野元菊雄(のもと きくお、1922年9月10日 - 2006年7月31日)は、日本の言語学者。 神奈川県出身。父は海軍少将野元為輝。1948年東京帝国大学文学部言語学科卒。1950年同大学院(旧制)…

稲垣 吉彦(いながき よしひこ)
1930年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

稲垣 吉彦(いながき よしひこ、1930年9月10日 - 2013年4月8日)は、日本の言語学者、評論家、アナウンサー。 神奈川県生まれ。本名・文男。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKアナウンサー、N…


滝沢 幸代(たきざわ ゆきよ)
1977年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

9月10日生まれwiki情報なし(2025/01/27 01:25時点)


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


村岡四郎と近い名前の人

村岡 博人(むらおか ひろと)
1931年9月19日生まれの有名人 東京出身

村岡 博人(むらおか ひろと、1931年9月19日 - 2017年3月13日)は東京府小石川区(現:東京都文京区)出身のジャーナリスト、サッカー選手。日本代表として国際Aマッチ2試合に出場した。現役時…

村岡 格(むらおか ただす)
1974年5月9日生まれの有名人 佐賀出身

村岡 格(むらおか ただす、1974年5月9日 - 2015年4月1日)は、サガテレビの元社員で、同局元アナウンサー。佐賀県佐賀市出身。 佐賀県立佐賀北高等学校普通科英語コース(サッカー推薦入学)、…

村岡 沙耶香(むらおか さやか)
1985年6月3日生まれの有名人 埼玉出身

村岡 沙耶香(むらおか さやか、1985年6月3日 - )は、かつてK-pointに所属していた日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。埼玉県八潮市出身。血液型はA型。現在は芸能界を引退している。…

村岡 希美(むらおか のぞみ)
1970年9月9日生まれの有名人 東京出身

村岡 希美(むらおか のぞみ、1970年9月9日 - )は、日本の女優。東京都出身。劇団ナイロン100℃および阿佐ヶ谷スパイダース所属。印刷業者の村岡平吉は曽祖父、翻訳家の村岡花子は大叔母にあたる。玉…


村岡 英美(むらおか えみ)
1972年1月20日生まれの有名人 東京出身

村岡 英美(むらおか えみ、1972年1月20日 - )は、日本の元タレント、元女優。 東京都板橋区出身。 1987年6月、第6回ミスマガジンにて「フレンドシップ賞」を受賞し、デビュー。これを機に…

村岡 兼造(むらおか かねぞう)
1931年8月27日生まれの有名人 秋田出身

村岡 兼造(むらおか かねぞう、1931年〈昭和6年〉8月27日 - 2019年〈令和元年〉12月25日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲一等旭日大綬章。秋田県本荘市(現・由利本荘市)出身。血液型は…

村岡 建(むらおか たける)
1941年1月12日生まれの有名人 東京出身

1月12日生まれwiki情報なし(2025/01/28 02:27時点)

夢ら丘 実果(むらおか みか)
1968年1月13日生まれの有名人 東京出身

夢ら丘 実果(むらおか みか、1968年1月13日 - )は、日本の画家、絵本作家。 1968年東京都世田谷区生まれ。都立芸術高等学校、青山学院大学を経て、1993年から画家としての活動を開始。現在…

村岡 綾菜(むらおか あやな)
1989年2月14日生まれの有名人 東京出身

2月14日生まれwiki情報なし(2025/01/28 10:34時点)


村岡 慶二(むらおか けいじ)
1922年2月20日生まれの有名人 宮崎出身

村岡 慶二(むらおか けいじ、1922年2月20日 - 2002年1月19日)は、日本の実業家。エースコックの創業者。大阪府大阪市出身。 1945年に今宮中学校を卒業。1954年にビスケット製造販売…

村岡 綾佳(むらおか あやか)
1983年3月10日生まれの有名人 北海道出身

3月10日生まれwiki情報なし(2025/01/28 10:58時点)

村岡 マサヒロ(むらおか まさひろ)
1976年5月1日生まれの有名人 高知出身

村岡 マサヒロ(むらおか まさひろ、1976年(昭和51年)5月1日 - )は日本の漫画家、高知県吾川郡いの町出身、同在住。本名は村岡 正浩(読み同じ)。 父方の祖父母、曾祖母との4世代同居で育つ。…

村岡 花子(むらおか はなこ)
1893年6月21日生まれの有名人 山梨出身

村岡 花子(むらおか はなこ、1893年〈明治26年〉6月21日 - 1968年〈昭和43年〉10月25日)は、日本の翻訳家・児童文学者。 児童文学の翻訳で知られ、モンゴメリの著作の多くと、エレナ・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村岡四郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Especia ライムベリー 乙女新党 でんぱ組.inc アイドルカレッジ ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村岡四郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました