もしもし情報局 > 1933年 > 4月14日 > 声優

松岡文雄の情報 (まつおかふみお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

松岡文雄の情報(まつおかふみお) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松岡 文雄さんについて調べます

■名前・氏名
松岡 文雄
(読み:まつおか ふみお)
■職業
声優
■松岡文雄の誕生日・生年月日
1933年4月14日
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

松岡文雄と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

松岡文雄と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

松岡文雄と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


松岡文雄の情報まとめ

もしもしロボ

松岡 文雄(まつおか ふみお)さんの誕生日は1933年4月14日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、解散、子役、病気、趣味、テレビ、事件、ドラマ、父親、結婚に関する情報もありますね。

松岡文雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松岡 文雄(まつおか ふみお、1933年4月14日 - 2022年7月20日)は、日本の男性声優、舞台俳優。ぷろだくしょんバオバブ所属。東京府(現東京都)出身。

日本大学芸術学部卒業

独立プロダクションの助監督を経て、1957年に劇団葦に入団し、解散まで在籍。その後、劇団もず、劇団河、オフィス央を経て、ぷろだくしょんバオバブ所属となった。

2022年7月20日深夜に急逝。劇舎カナリアの山本健翔や、『名探偵コナン』で演ずる鈴木史郎の娘・鈴木園子役の松井菜桜子などのSNSから松岡の死去の事実が伝えられた。剣持直明によると死去の前日まで元気であり、病気などはなかったが、血流が悪化して、心臓が停止したという。89歳だった。

人物

声種はバリトン。方言は奄美島口弁。

アニメ、外画吹き替えなどで活躍しており、舞台にも出演していた。

落ち着いた品格のある声質で、年配男性、老人役を演じることが多かった。

特技はハーモニカ演奏。趣味は登山、スキー。

出演

テレビアニメ

鉄腕アトム(第1作)

オバケのQ太郎(TBS版)(パパ〈初代〉)

ばくはつ五郎

アニメンタリー 決断

侍ジャイアンツ(解説者 他)

昆虫物語 新みなしごハッチ

タイムボカン(おじいさん)

母をたずねて三千里(フェルディナンド)

超電磁マシーン ボルテスV(ダン)

ヤッターマン(お爺さん)

野球狂の詩(前原)

ペリーヌ物語

無敵鋼人ダイターン3(艦長)

科学冒険隊タンサー5(父)

ベルサイユのばら(1979年 - 1980年、ヨーゼフ皇帝、侍従長)

太陽の使者 鉄人28号(御堂博士)

鉄腕アトム (アニメ第2作)(獣医)

伝説巨神イデオン(ロウ・ロウル)

無敵ロボ トライダーG7(クラード)

ルパン三世(第2作)(J.ビンケル)

アニメ親子劇場(博士)

フーセンのドラ太郎(医者)

ワンワン三銃士(黒ひげの従者)

名犬ジョリィ(運転手、長老A)

おちゃめ神物語コロコロポロン(リュークレス)

逆転イッパツマン(レッドバロン)

銀河旋風ブライガー(マルトフ)

銀河烈風バクシンガー(ライラの義父)

ゲームセンターあらし(侍従)

プロゴルファー猿(支配人)

魔法のプリンセス ミンキーモモ(老紳士)

機甲創世記モスピーダ(老人)

スペースコブラ

装甲騎兵ボトムズ(祭司長)

特装機兵ドルバック(スリム)

パソコントラベル探偵団(飛鳥博士)

パーマン(列車アナウンス、刑事A、サトルの父、審判)

プラレス3四郎(リチャードソン院長)

みゆき(美由紀の父)

未来警察ウラシマン(ドクターノグチ)

銀河パトロールPJ(マエストロ2000)

銀河漂流バイファム(博士)

牧場の少女カトリ(モーリ)

ルパン三世 PARTIII(ジャルジェ)

ダーティペア(ガルー)

炎のアルペンローゼ(シュライヤー)

オズの魔法使い(町の男 他)

サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ(タウマス)

青春アニメ全集(神父)

光の伝説(大石敏明)

エスパー魔美(一彦)

それいけ!アンパンマン(ふくろうおじさん)

超音戦士ボーグマン(司令)

トッポ・ジージョ(ドグ)

ドラえもん(テレビ朝日版第1期)

燃える!お兄さん(玄米茶〈爺ちゃん〉)

青いブリンク(髮の男)

美味しんぼ(1989年 - 1990年、盛沢、登田、桜田)

天空戦記シュラト(サティの村の老人)

ロビンフッドの大冒険(モルス)

あしたへフリーキック(カウフマン)

ちびまる子ちゃん(山田くんのおじいさん〈初代〉)

花の魔法使いマリーベル(マーズ)

覇王大系リューナイト(村長)

剣風伝奇ベルセルク(ハッサン)

名探偵コナン(1997年 - 2014年、鈴木史郎〈初代〉、植木草八、本間健太郎)

カウボーイビバップ(ドネリー)

スーパーミルクちゃん

魔術士オーフェン(長老A)

MASTERキートン(老人)

ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(おじいさん)

幻想魔伝 最遊記(武漢)

ルパン三世 1$マネーウォーズ

GetBackers-奪還屋-(今井繁之)

天地無用! GXP(九羅密美瀾)

R.O.D -THE TV-(トト・ブックス店主)

明日のナージャ(ギター弾きの老人)

犬夜叉(開道、白心上人)

キノの旅 -the Beautiful World-(賢者)

金色のガッシュベル!!(ジェフの祖父、リィエンの祖父)

THE ビッグオー second season(老紳士)

高橋留美子劇場 人魚の森(和尚)

ルパン三世 お宝返却大作戦!!(アントニオ・ガウディ)

忘却の旋律 THE MELODY OF OBLIVION(ツナギじいさん)

魔法少女隊アルス(老人)

マリア様がみてる~春~(青田先生)

MONSTER(2004年 - 2005年、ヘス)

ブラック・ジャック(横山英一)

ケモノヅメ(老人)

BLACK LAGOON(アルフレード)

BLOOD+(フィリップ・ローゼンバーグ)

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ヤギ蔵)

地獄少女 三鼎(校長)

スレイヤーズREVOLUTION(村の村長)

のらみみ2(ガハク)

ポルフィの長い旅(アンゲロプロス)

蒼天航路(重臣)

空を見上げる少女の瞳に映る世界(長老D)

デュラララ!!(北駒正二郎)

名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵(鈴木史郎)

サザエさん(2017年 - 2018年、海人のおじいさん 他)

劇場アニメ

オバケのQ太郎 忍術修業の巻(パパ)

オバケのQ太郎 台風がくるぞの巻(パパ)

機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編(フラナガン)

ドラえもん のび太の大魔境(兵士)

ドキュメント 太陽の牙ダグラム(コホード代表)

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(隊員A)

戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(医師)

アルスラーン戦記(大祭司)

とべ!くじらのピーク(おじいさん)

アルスラーン戦記2(大祭司)

ドラえもん のび太と雲の王国(タガロの祖父)

邦ちゃんの一家ランラン

名探偵コナン 世紀末の魔術師(鈴木史郎)

APPLESEED(七賢老オイオノス)

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(若護茂英心)

名探偵コナン 緋色の弾丸(鈴木史郎)

OVA

バビ・ストックI 果てしなき標的(老人)

機甲界ガリアン 鉄の紋章(側近A)

トゥインクルハート 銀河系までとどかない(ツェペット老人)

ダーティペア ラブリーエンジェルより愛をこめて(ジョブス・ガルー)

IZUMO(先生)

銀河英雄伝説(ミッターマイヤーの父)

魍魎戦記MADARA(タタラ爺)

天地無用!魎皇鬼(九羅密美瀾)

MINKY MOMO IN 旅だちの駅(老人)

クイズ!メルメルホテルへようこそ(モーダ)

倒凶十将伝 巻の参 理想の巻

ゲーム

金田一少年の事件簿3 青龍伝説殺人事件(武笠行男)

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記(フラナガン博士)

オーディンスフィア(エドマンド王、ブロム、クロイツ)

テイルズ オブ グレイセス(フレデリック・バーンズ)

テイルズ オブ グレイセス エフ(フレデリック・バーンズ)

デュラララ!! 3way standoff(北駒正二郎)

デュラララ!! 3way standoff -alley-(北駒正二郎)

レイトン教授と超文明Aの遺産(レイモンド)

デュラララ!! Relay(北駒正二郎)

オーディンスフィア レイヴスラシル(タイタニア王、クロイツ、ブロム)

ドラマCD

蒼のマハラジャ(父王)

この世 異聞(山根昭造)

ドラゴンランス戦記(ロラック)

最遊記 CDドラマコレクション(僧正)

神官は王に愛される(最長老)

天外レトロジカル ドラマCD 巻の一(天外さん、館主)

マリア様がみてる「パラソルをさして」(青田三津夫)

魍魎戦記MADARA 胎蔵編(汰々羅〈タタラ爺〉)

SOUND MOVIE 浪漫境伝説ロマンシア(爺〈育ての親〉)

吹き替え

ある日どこかで(アーサー〈ビル・アーウィン〉)※ソフト版

アベンジャーズ(男性警備員〈ハリー・ディーン・スタントン〉)

アメリカン・グラフィティ ※TBS版

アンナと王様(ムンシー)※機内上映版

イースト/ウェスト 遙かなる祖国(コズロフ・セルゲイ・ヴァシリヴィッチ)

ヴァンピレラ(エラの父)

ウェイクアップ!ネッド(マイケル〈デイビッド・ケリー〉)

ウォルト・ディズニーのサンタクローズ3/クリスマス大決戦!(ファーザー・タイム〈ピーター・ボイル〉)

エクソシスト(カール〈ルドルフ・シュンドラー〉)※TBS版

エネミー・オブ・アメリカ(マーク・シリバーバーグ〈フィリップ・ベイカー・ホール〉、ウー)※ソフト版

エリミネーターズ(タカダ博士)

オーメン/最後の闘争(ハーヴェイ・ディーン〈ドン・ゴードン〉)

男の闘い(オコナー神父)

踊れトスカーナ!(ナターリ)

合衆国最後の日(アーサー・レンフルー〈ジョゼフ・コットン〉)

カナディアン・エクスプレス(切符取扱員)※フジテレビ

偽造(父親〈ヴァーノン・ドブチェフ〉)

キングピン/ストライクへの道(イシュマエルの父親〈ウィリアム・ジョーダン〉)

クイック&デッド ※テレビ朝日版

くちづけはタンゴの後で(神父〈ピーター・ジャーティー〉)

唇からナイフ(ストラウス)

グリーン・カード(ブロンティの父)

グリーン・デスティニー(ティエ氏〈ラン・シャン〉)※ソフト版

クリスマスに届いた愛(ケイレブ・グレンジャー〈アーサー・ヒル〉)

夏至

ゴッドファーザー PART III(ドン・リシオ・ルケージ〈エンツォ・ロブッティ〉)※ソフト版

この胸のときめき(ウォーリー〈ウィリアム・ブロンダー〉)

コマンド戦略(マーク・W・クラーク中将〈マイケル・レニー〉、ルイス・マウントバッテン)※TBS版

さいはての用心棒(ゴールド〈ホセ・カルヴォ〉)※TBS版

ザ・ガン 運命の銃弾(ハウイー)

ザ・キャット(ヴェスターガード〈ホルガー・パルフォート〉)

ザ・ドライバー(私服刑事ゴールド〈フェリス・オーランディ〉)※日本テレビ

サブウェイ・パニック(市警本部長フィル)

サンダーバード 劇場版(アロイシャス・パーカー)※NHK版

サンダーバード6号(アロイシャス・パーカー)※NHK版

ジェーン・オースティンのエマ(ウッドハウス氏〈バーナード・ヘプトン〉)

史上最大の作戦(レンジャー隊隊員〈ロバート・ワグナー〉)※日本テレビ

死にたいほどの夜(フレッチャー神父〈パット・マクナマラ〉)

シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(ジェームズ・モリアーティ教授〈ローレンス・オリヴィエ〉)

ジョーズ(チャーリー)※日本テレビ

少女の髪どめ(ナジャフ)

新・桃太郎3/聖魔大戦(福徳正神)

スウィーパーズ(オールド・モー〈ファッツ・ブックホレイン〉)

スノー・ドッグ(アーニー〈ブライアン・ドイル=マーレイ〉)

ダイアナ(クリスチャン・バーナード〈マイケル・バーン〉)

ダイナウォーズ/恐竜王国への大冒険(レックスのパパ)

0086笑いの番号(カラザース〈ノーマン・ロイド〉)

ディアボロス/悪魔の扉(ガーソン・ディーズ裁判長、アルフォンソ・ダマト議員)※ソフト版

テス(クレア牧師〈デヴィッド・マーカム〉)

永遠の愛に生きて(ウォーレン・"ウォーニー"・ルイス〈エドワード・ハードウィック〉)

眠れぬ夜のために(ジャック〈リチャード・ファーンズワース〉)

バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー(ヒキタ教授〈ロバート・イトー〉)

伯爵夫人(ミルトン・クラーク)※ソフト版

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(議長)

バットマンシリーズ(アルフレッド・ペニーワース〈マイケル・ガフ〉)※ソフト版

    バットマン

    バットマン リターンズ

    バットマン フォーエヴァー

    バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲

    パトリオット・ゲーム(ホームズ卿〈ジェームズ・フォックス〉)※フジテレビ

    犯行予告(エンジェルの父〈ケヴィン・クーニー〉)

    ヒマラヤ杉に降る雪(フィールディング判事〈ジェームズ・クロムウェル〉)

    フィールド・オブ・ドリームス(ハリス校長)※VHS版

    フロム・ヘル(チャールズ・ウォーレン卿〈イアン・リチャードソン〉)※ソフト版

    ペギー・スーの結婚(アーサー〈ウィル・シュライナー〉)

    ベンジャミン・バトン 数奇な人生(ローズ医師)

    ポセイドン・アドベンチャー(ジョン牧師〈アーサー・オコンネル〉)※テレビ朝日版

    炎の人ゴッホ(ガッシェ〈エヴェレット・スローン〉)※TBS版

    マイティ・ジョー(エリオット・ベイカー会長〈ローレンス・プレスマン〉)※ソフト版

    マックイーンの絶対の危機(スティーヴの父)※日本テレビ

    マッドマックス(ジギー保安官)

    マルホランド・ラン/王者の道(デビッド〈ダグラス・ダークソン〉)

    ミート・ザ・ペアレンツ(男性患者〈マーク・ハマー〉)

    ミオとミラミス 勇者の剣(偏屈な老人〈ジェフリー・ステインズ〉)※VHS版

    ミッドウェイ ※日本テレビ

    夜の大捜査線 ※NET版

    夜の訪問者 ※日本テレビ

    ラストコンサート ※日本テレビ

    ララミーから来た男(アレック・ワゴマン〈ドナルド・クリスプ〉)※ソフト版

    リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(ドレイパー)

    レリック(フロック博士〈ジェームズ・ホイットモア〉)

    ローマの休日(大使〈ハーコート・ウィリアムズ〉)※フジテレビ

    私が愛したギャングスター(グローガン神父〈デイビッド・ケリー〉)

    悪魔の異形 #1(ヘンリー牧師〈レナード・ピアース〉)

    アボンリーへの道(ローソン〈レスリー・カールソン〉)

    アメリカン・ヒーロー #7(デヴィッド・ケイン〈マイケル・エンサイン〉)

    アラン・ドロンの刑事物語 #2(ノルディール・アムディ)

    アリー my Love(上級裁判長)

    ERV緊急救命室(老人)

    ERIX緊急救命室(ソープ)

    イ・サン(老僕)

    インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険(ジェームズ・モートン)

    X-ファイル ※テレビ朝日版

      シーズン2「不老」

      シーズン5「プロメテウス」「クリスマス・キャロル」

      NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班

        シーズン8 #12(ウォルター・マグナス博士〈ボブ・ニューハート〉)

        シーズン11 #7(ウォルター・ペック〈トム・フィッツパトリック〉)

        奥さまは魔女 ※第227話

        OZ/オズ(ウィリアム・ジャイルズ〈オースティン・ペンドルトン〉)

        騎馬警官(ルーベンス)

        ギルモア・ガールズ(ワイルダー神父)

        刑事コジャック シーズン1 #9(ベイカー〈ウィリアム・プリンス〉)

        刑事コロンボシリーズ

          毒のある花(ダフィ警部〈ジョン・フィネガン〉)

          自縛の紐(チャーリー、検視官)

          刑事ナッシュ・ブリッジス(マール)

          刑事マルティン・ベック サボイ・ホテルの殺人(ユーゲン・ホフマン)

          THE TUDORS〜背徳の王冠〜(カンペツジオ枢機卿〈ジョン・カバナグ〉)

          三国志演義(譙周)

          サンダーバード(オーシャンパイオニアI世号乗員コリンズ)

          シェルビーの事件ファイル(ジャック・グリズワルド)

          シカゴ・メッド #17(クライド・グリックマン〈ハワード・ヘスマン〉)

          シャーロック・ホームズの冒険

            空き家の怪事件(ジョン・ハーディ)

            レディー・フランシスの失踪(ホテルマン)

            私立探偵マグナム シーズン1 #11(シドニー・ドリンジャー〈リュー・エアーズ〉)

            スピン・シティ(ラリー神父〈ミロ・オーシャ〉)

            大草原の小さな家(フロイド〈エルモア・ビンセント〉)

            地上最強の美女たち!チャーリーズ・エンジェル シーズン1 #7(グリル・ジョヴァンニ)

            超音速攻撃ヘリ エアーウルフ シーズン1 #7(ハリー・ルボー)

            Dr.刑事クインシー シーズン3 #19(グレンドン〈ジョージ・ワイナー〉)

            特攻野郎Aチーム

              シーズン3 #4(クレイモント)、#17(ジム・サリヴァン)

              シーズン5 #12(バーニー・グリーン〈リュー・エアーズ〉)

              ナイトライダー シーズン3 #13(フォン・ブーアマン博士〈カート・ロウェンス〉)

              HAWAII FIVE-0

                シーズン1 #20 #22、シーズン3 #5(ケアコ叔父さん〈サブ・シモノ〉)

                シーズン4 #10(エズラ・クラーク〈ジャック・アクセルロッド〉)

                シーズン7 #15(イッツァー・クローゼン〈バーニー・コペル〉)

                ピート・デュエル / 西部二人組(牧師)

                FARGO/ファーゴ3(老ハワード・ジマーマン)

                ふたりは最高!ダーマ&グレッグ シーズン2 #18(医者)

                ふたりはふたご(フィルモア〈ランス・ハワード〉)

                プリズナーNo.6(運び屋、作業員)

                ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン5(バーニー・コペル〈本人役〉)

                マペット放送局(ボブ・キーシャン)

                ミステリーゾーン(シドンズ医師〈ビル・ファウケット〉)

                名探偵ダウリング神父 シーズン1 #3(カーン判事)

                名探偵ポワロ ※NHK版

                  海上の悲劇(ラッセル氏、老人)

                  コーンワルの毒殺事件(アダムス医師)

                  二重の罪(ドアマン)

                  マースドン荘の悲劇(ドクター・バーナード)

                  チョコレートの箱(ガストン・ボージュ〈デビッド・デ・キーザー〉)

                  ゴルフ場殺人事件(ドクター・ オート、判事)

                  世にも不思議なアメージング・ストーリー シーズン1 #5(マッケイ神父)

                  レリックハンター〜秘宝を探せ(レメンザ教授)

                  ロズウェル - 星の恋人たち(チェンバース海軍提督〈リチャード・マクグナグル〉)

                  わんぱくフリッパー シーズン1 #26(保安官)※※VHS版

                  怪傑くも人間(ベン・パーカー)※東京12チャンネル版

                  サーフズ・アップ

                  ファンタジア(レオポルド・ストコフスキー)※BVHE(新)版

                    ファンタジア2000

                    ヘラクレス(老人)

                    ラマだった王様 学校へ行こう!(ルディ)

                    ラマになった王様(ルディ〈ジョン・フィードラー〉)

                    ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦(ルディ〈ジョン・フィードラー〉)

                    ボイスオーバー

                    人類、月に立つ(NHK-BS1)

                      第8回「アポロ13号〜ニュースキャスターの闘い」

                      BS世界のドキュメンタリー(NHK-BS1)

                      ナレーション

                      ぶらり途中下車の旅(2019年 - 2022年、日本テレビ) - 副音声ナレーション

                      テレビドラマ

                      鞍馬天狗(1969年、NHK)

                      舞台

                      人間の条件(1958年、東京芸術座)

                      鬼丘鬼島(1960年)

                      日本三文オペラ(1961年)

                      その心を知らず(1973年、白木杏平プロデュース) 

                      殺し屋と関節炎(1977年 - 1978年、2つの部屋プロデュース)

                      ハーフムーン・ミニ・シアター「私の心は旅する鞄」(1992年)

                      シアタークラシックス 第5回公演「心の目には…」(1994年)

                      フリンジ公演 Vol.2「ウェイティング・ルーム」(2002年)

                      ギイ・フォワシイ・シアター公演

                        28年祭公演「われらが青春のマリアンヌ」(2004年) - フェリックス

                        第86回公演「相寄る魂/ファンファーレを待ちながら」(2014年)

                        シアターX「12.9 1980 その前日ジョン・レノンは射殺された」(2005年) - 客演

                        独歩プロデュース公演「はるなつあきふゆ」(2006年) - 男3

                        シアターX・フランス演劇クレアシオン提携公演

                          「行き交い」(2008年)

                          「砂の病」(2009年)

                          「天国(Deux Tickets pour le Paradis)」(2011年)

                          「天国への二枚の切符」(2011年) - 神

                          コメディ オン ザ ボード公演

                            シアターX「真夏の夜の哀しみ・2011」(2011年) - 老演芸評論家

                            シアターXカイ提携公演vol.10 新版・春雷「さよならはダンスのあとで?」(2012年)

                            渦産業かかわり公演(2013年)

                              「マルセ太郎13th メモリアルバラエティー 芸人魂・5つの物語〜マルセな時間〜」

                              「THET’S 芸人魂〜笑ってほしい怖い人〜」

                              劇舎カナリア・シアターX提携公演「みんなしてジョンレノンをなきものにしやがった」(2014年)

                              アトリエだるま座 だるまちっくシアター公演

                                「かぞくや」(2013年)

                                「3年G組 - ある夏の日に - 」(2015年) - 声の出演

                                新宿625第6回公演「ぬけがら」(2016年2月)

                                その他

                                日本名作絵本CD「オオクニヌシといなばの白うさぎ」(おじいさん)

                                世界絵本箱シリーズ 第3弾「ベッドのまわりはおばけがいっぱい」(声の出演)

                                クイズ!メルメルホテルへようこそ(モーダ)

2024/06/23 06:34更新

matsuoka fumio


松岡文雄と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ東京出身の人

工藤 静香(くどう しずか)
1970年4月14日生まれの有名人 東京出身

工藤 静香(くどう しずか、1970年4月14日 - )は、日本の歌手、アーティスト、タレント。東京都出身。愛絵理(あえり)名義で楽曲の作詞も行う。 オリコン12年連続TOP10入り、2022年時点…

木村 弓美(きむら ゆみ)
1956年4月14日生まれの有名人 東京出身

木村 弓美(きむら ゆみ、1956年4月14日 - )は、日本の女優。 東京都出身。三人きょうだいの2番目で、兄と弟が居る。東洋女子短期大学卒業。短大卒業後にマキノ雅裕に師事。特技は日舞。 19…

伊藤 歩(いとう あゆみ)
1980年4月14日生まれの有名人 東京出身

伊藤 歩(いとう あゆみ、1980年4月14日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。TWIN PLANET所属(業務提携)。 6歳の頃から雑誌のモデルなどの仕事を始める、9歳の時からクラシック…

吉田 明世(よしだ あきよ)
1988年4月14日生まれの有名人 東京出身

吉田 明世(よしだ あきよ、1988年4月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー。アミューズ所属。元TBSアナウンサー。東京都出身。 成城学園初等学校、成城学園中学校高等学校、成城大学文芸学部…

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ)
1971年4月14日生まれの有名人 東京出身

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ、本名:竹山 真由美、1971年4月14日 - )は東京都八王子市出身のフリーアナウンサー。愛称は「たけまみ」。 明治大学を卒業した後、1994年広島テレビ放送のアナウ…

前島 麻由(まえしま まゆ)
4月14日生まれの有名人 東京出身

前島 麻由(まえしま まゆ、4月14日- )は、日本の女性歌手。東京都出身。MYTH & ROIDの初代ボーカリストを務め、2019年4月24日にソロシンガーとしてデビュー。所属事務所はニュー…

水谷 彰宏(みずたに あきひろ)
1964年4月14日生まれの有名人 東京出身

水谷 彰宏(みずたに あきひろ、1964年4月14日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。現フリーアナウンサー。 実家は上野で草履や下駄を商う店、母が邦楽(清元節or常磐津節、どちらか…

TEAH(てあ)
1978年4月14日生まれの有名人 東京出身

TEAH(テア、本名:小金井 てあ、1978年4月14日 - )は、日本の俳優。東京都出身。血液型はO型。身長188cm、体重81kg。所属事務所はサードポジション。 中学1年から高校2年生までは…

山崎 たくみ(やまざき たくみ)
1964年4月14日生まれの有名人 東京出身

山崎 たくみ(やまざき たくみ、1964年4月14日 - )は、日本の男性声優、音響監督。東京都出身。 幼いころに「鳥になりたい」という夢を持ち、その次は鳥は無理だから、宇宙飛行士になりたいという…

辻村 真人(つじむら まひと)
1930年4月14日生まれの有名人 東京出身

辻村 真人(つじむら まひと、1930年〈昭和5年〉4月14日 - 2018年〈平成30年〉11月27日)は、日本の声優、俳優。東京府荏原郡世田ヶ谷町(現・東京都世田谷区)出身。81プロデュース所属。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松岡文雄と近い名前の人

松岡 昌宏(まつおか まさひろ)
【TOKIO】
1977年1月11日生まれの有名人 北海道出身

松岡 昌宏(まつおか まさひろ、1977年1月11日 - )は、日本の俳優・タレント・ドラマー。バンド形態の男性アイドルグループ・TOKIOのメンバー(ドラム担当)。北海道札幌市出身。所属芸能事務所は…

松岡 里英(まつおか りえ)
1993年5月19日生まれの有名人 群馬出身

松岡 里英(まつおか りえ、1993年5月19日 - )は、日本の女優 、群馬県出身。 2023年12月28日、ジャパン・ミュージックエンターテイメントへの所属を発表。 人物 趣味はダンス、美…

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ)
1963年9月17日生まれの有名人 東京出身

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ、本名:松岡 弓子(読みは同じ)、1963年9月17日 - )は、日本の女優、タレント。 立川談志の長女。幼少期は談志から半ば放置され、母親の手によって育てられていた…

松岡 凛(まつおか りん)
1996年12月14日生まれの有名人 東京出身

松岡 凛(まつおか りん、1996年〈平成8年〉12月14日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、レースクイーン、モデル。東京都足立区出身、ハーベスターズ業務提携。 17歳からレースク…

松岡 由貴(まつおか ゆき)
1970年9月13日生まれの有名人 大阪出身

松岡 由貴(まつおか ゆき、1970年9月13日 - )は、日本の女性声優、タレント。大阪府大阪市東住吉区(現平野区域)出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 幼少期は内気で人の後ろに隠れて挨拶もでき…

松岡 茉優(まつおか まゆ)
1995年2月16日生まれの有名人 東京出身

松岡 茉優(まつおか まゆ、1995年(平成7年)2月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタフィルム所属。夫はHey! Say! JUMPの有岡大貴。妹は元子役の松岡日菜。 8歳の時、当…

松岡 えみり(まつおか えみり)
2004年8月11日生まれの有名人 東京出身

松岡 えみり(まつおか えみり、2004年8月11日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。 特技はバドミントン・テニス(3年)、ピアノ(5年)。 2022年広告3年生でPopte…

松岡 音々(まつおか ねね)
1988年7月6日生まれの有名人 広島出身

松岡 音々(まつおか ねね、1988年7月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル、女優。広島県出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年よりモデル活動を開始。 20…

松岡 知重(まつおか ちえ)
1967年7月5日生まれの有名人 京都出身

松岡 知重(まつおか ちえ、1967年7月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル、女優。京都府出身。身長159cm。B・84cm、W・56cm、H・86cm。本名は佐藤 知恵(さとう ちえ)。暁子事…

松岡 恵美(まつおか めぐみ)
8月7日生まれの有名人 静岡出身

松岡 恵美(まつおか めぐみ、8月7日 - )は、日本の歌手、モデル、女優。静岡県出身。身長167cm、血液型A型。 2000年度のミス湘南・準グランプリ。 歌手活動としてのアーティスト名はMEM…

松岡 璃奈子(まつおか りなこ)
1984年5月23日生まれの有名人 福岡出身

松岡 璃奈子(まつおか りなこ、1984年5月23日 - )は、日本の女優である。 福岡県出身。太田プロダクション所属。身長160cm。スリーサイズはB78、W60、H87。靴のサイズ23.5cm。…

松岡 由美(まつおか ゆみ)
1968年3月5日生まれの有名人 東京出身

松岡 由美(まつおか ゆみ、1968年3月5日 - )は、日本の女優、歌手である。東京都出身、身長166cm、血液型はA型、趣味はゴルフ、特技は日舞。ファインステージ所属。独身。 1986年東京都…

松岡 ミユキ(まつおか みゆき)
1963年3月4日生まれの有名人 東京出身

松岡 ミユキ(まつおか ミユキ、1963年3月4日 - )は、日本の女優、声優。東京都立川市出身。以前は、松岡 美幸や松岡 みゆきの名前で活動していた。 幼い頃、歌舞伎役者の祖父に憧れて、役者にな…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松岡文雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE カスタマイZ フェアリーズ X21 まなみのりさ 猿岩石 HEADS A.B.C-Z FLAME BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松岡文雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました