もしもし情報局 > 1973年 > 2月15日 > 漫画家

松本しげのぶの情報 (まつもとしげのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月11日】今日誕生日の芸能人・有名人

松本しげのぶの情報(まつもとしげのぶ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松本 しげのぶさんについて調べます

■名前・氏名
松本 しげのぶ
(読み:まつもと しげのぶ)
■職業
漫画家
■松本しげのぶの誕生日・生年月日
1973年2月15日 (年齢52歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

松本しげのぶと同じ1973年生まれの有名人・芸能人

松本しげのぶと同じ2月15日生まれの有名人・芸能人

松本しげのぶと同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


松本しげのぶと関係のある人

曽山一寿: ライバルと思っている漫画家は松本しげのぶ、村瀬範行、永井ゆうじ、高校の同級生でもある杉谷和彦。


曽山一寿: 漫画家仲間では特に松本しげのぶとの交友が深い(曽山の漫画にて連続したコマの背景の中で「松本しげのぶ大先生を花火に誘ったら断られた」と語られたり、共同で描いた漫画の中でお互い自虐ネタを交えて殴り合ったことも)。


おおせよしお: またさらには、同じく月コロと別コロで「デュエル・マスターズ」を連載している松本しげのぶとは元クラスメイト。


松本しげのぶの情報まとめ

もしもしロボ

松本 しげのぶ(まつもと しげのぶ)さんの誕生日は1973年2月15日です。和歌山出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

テレビ、映画、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。松本しげのぶの現在の年齢は52歳のようです。

松本しげのぶのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松本 しげのぶ(まつもと しげのぶ、1973年2月15日 - )は、日本の漫画家。男性。和歌山県出身。

1990年に『登校一番!!』で小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞した後、『すーぱーぷよぷよ』で『月刊コロコロコミック』にデビュー。

1994年から2000年まで『月刊コロコロコミック』の読者コーナー「コロコロファンクラブ」でイラストを担当。

1995年に『別冊コロコロコミック』で初の連載作品『正義の人ジャケティス』を連載。

1997年に『別冊コロコロコミック』で初の単行本刊行作品『おどろき!ももの木笑店街』を開始(1999年に終了)。

1999年からはカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』を話の主題に据えた『デュエル・マスターズ』の連載を開始し、2011年まで連載されていた(2005年4月号から『デュエル・マスターズFE』に改題、2008年7月号から「デュエル・マスターズSX」に改題された)。『デュエル・マスターズ』はカードゲーム化から始まりテレビ東京でTVアニメや映画、コンピュータゲームとなるほどの人気作品となった。

2021年、『デュエル・マスターズ』シリーズが第66回小学館漫画賞児童向け部門を受賞。

松本は「主人公がつらいときは本当にボロボロになる」ほど執筆の際には漫画の世界に入り込む。「その世界に入り続けて描ける」週刊の雑誌ではなく、月刊誌の『コロコロコミック』で描いているため、「1カ月空くので、一度現実の世界に戻っちゃう」といい。「ネームを描く時にまた過酷な世界に入らないといけなくて、それがすごくしんどかった」と松本は話している。そのため若いころは大変な思いをしていたが、2024年時点では「経験を重ねてだいぶコントロールできるように」なっている。泣く表情や笑う表情を描く際は松本も似た顔になるが、怒る表情は真顔で描いている。

正義の人ジャケティス(『別冊コロコロコミック』1995年6月号 - 10月号) - 『おどろき!ももの木笑店街』3巻に併録。

世紀末ごくらく寺(『別冊コロコロコミック』1995年12月号 - 1996年2月号)

おどろき!ももの木笑店街(『別冊コロコロコミック』1996年6月号 - 1999年4月号)

デュエル・マスターズ(『月刊コロコロコミック』1999年5月号 - 2005年3月号)

    デュエル・マスターズFE(『月刊コロコロコミック』2005年4月号 - 2008年6月号)

    デュエル・マスターズSX(『月刊コロコロコミック』2008年7月号 - 2011年3月号)

    デュエル・マスターズ ビクトリー(『月刊コロコロコミック』2011年4月号 - 2014年3月号)

    デュエル・マスターズVS(『月刊コロコロコミック』2014年4月号 - 2017年2月号)

    デュエル・マスターズ(2017年版)(『月刊コロコロコミック』2017年3月号 - 2020年2月号)

    デュエル・マスターズ キング(『月刊コロコロコミック』2020年3月号 - 2022年8月号)

    デュエル・マスターズWIN(『月刊コロコロコミック』2022年9月号 - )

    デュエル・マスターズ外伝(『別冊コロコロコミック』2001年10月号 - 2005年4月号)

    新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ(『別冊コロコロコミック』2006年4月号 - 2007年2月号)

    大長編デュエル・マスターズ(『別冊コロコロコミック』)

    錬人-レンジン-(『コロコロG』1号 - ) - 掲載誌の休刊により中断。

    ゲゲゲの鬼太郎(原作:水木しげる、『別冊コロコロコミック』2018年6月号 - 2020年2月号)

    切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングを使いつづける(漫画:コーヘー、『コロコロアニキ』2018年秋号 - 2021年春号) - 原作担当。

    Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜(作画:金林洋、『週刊コロコロコミック』2024年2月1日 - ) - 原作担当。

    ウルトラマン:アロング・ケイム・ア・スパイダーマン(原案:円谷プロ、協力:大石真司、作画:緋呂河とも、『週刊コロコロコミック』2024年8月14日 - ) - シナリオ担当。

    バトルミー(作画:ささきゆうちゃん、『週刊コロコロコミック』2024年10月5日 - ) - ネーム担当。

    すーぱーぷよぷよ ぎゃぐまどう物語(『月刊コロコロコミック』1993年増刊新年号、『月刊コロコロコミック』1993年2月号) - デビュー作。

    ジャングルジム(『別冊コロコロコミック』1994年12月号)

    おかしなプクリン(『別冊コロコロコミック』1995年2月号)

    シャドウ(『別冊コロコロコミック』1994年6月号) - 『おどろき!ももの木笑店街』3巻に併録。

    でろでろブータン(『別冊コロコロコミック』1999年6月号)

    『おどろき!ももの木笑店街』、小学館〈てんとう虫コミックス〉1997年 - 1999年、全3巻

    『デュエル・マスターズ』、小学館〈てんとう虫コミックス〉1999年 - 2005年、全17巻

      『デュエル・マスターズFE』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2005年 - 2008年、全12巻

      『デュエル・マスターズSX』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2009年 - 2011年、全9巻

      『デュエル・マスターズ ビクトリー』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2011年 - 2014年、全10巻

      『デュエル・マスターズVS』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2014年 - 2017年、全12巻

      『デュエル・マスターズ』(2017年版)、小学館〈てんとう虫コミックス〉2017年 - 2020年、全11巻

      『デュエル・マスターズ キング』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2020年 - 2022年、全8巻

      『デュエル・マスターズWIN』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2023年 - 、既刊7巻(2025年2月27日現在

      『デュエル・マスターズ外伝』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2005年、全1巻

      『新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2007年、全1巻

      『大長編デュエル・マスターズ』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2009年 - 2011年、全3巻

      『錬人-レンジン-』、小学館〈てんとう虫コミックス〉2011年 - 、既刊1巻

      『ゲゲゲの鬼太郎』、原作:水木しげる、小学館〈てんとう虫コミックス〉2019年 - 2020年、全2巻

      『切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングを使いつづける』、漫画:コーヘー、小学館〈コロコロアニキコミックス〉2020年 - 2021年、全2巻

      『ウルトラマン:アロング・ケイム・ア・スパイダーマン』、原案:円谷プロ、協力:大石真司、作画:緋呂河とも、小学館〈ビッグコミックス〉2024年 - 、既刊1巻(2024年10月30日現在

      『Duel Masters LOST 〜月下の死神〜』、作画:金林洋、小学館〈てんとう虫コミックス〉2025年、全2巻

      『バトルミー』、作画:ささきゆうちゃん、小学館〈てんとう虫コミックス〉2025年 - 、既刊1巻(2025年3月28日現在

      ^ “松本 しげのぶ(漫画家)”. マンガペディア. 2024年2月3日閲覧。

      ^ “第66回小学館漫画賞に「デデデデ」「チェンソーマン」「ショコラの魔法」など”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年1月20日). 2024年2月3日閲覧。

      ^ “松本しげのぶ先生の子育て事情 - はぐすて”. 2021年8月30日閲覧。

      ^ 松本 1999, p. 186, 「正義の人ジャケティス」

      ^ 松本 1999, p. 187, 「世紀末ごくらく寺」

      ^ はるのおと (2024年10月2日). “アニメ「Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜」松本しげのぶ×鵜澤正太郎×菱川花菜×ユリイ・カノン(月詠み)インタビュー”. コミックナタリー. ナターシャ. 2024年10月2日閲覧。

      ^ “「ぷにるはかわいいスライム」カラーマンガがコロコロに、ぷにるのシールも付属”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年7月15日). 2022年8月12日閲覧。

      ^ “松本しげのぶ「デュエマ」新シリーズ「デュエル・マスターズWIN」がコロコロで開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年8月12日). 2022年8月12日閲覧。

      ^ “「ゲゲゲの鬼太郎」を「デュエマ」の松本しげのぶが描く新連載、別コロで開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年4月23日). 2021年3月15日閲覧。

      ^ “「デュエマ」もし切札勝舞が「マジック」を続けていたら?を描くギャグ”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年9月15日). 2021年3月15日閲覧。

      ^ “紙版ラストのコロコロアニキで「ペンギンの問題」復活、誌面連載作の今後も告知”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年3月15日). 2021年3月15日閲覧。

      ^ “第1話 Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜”. 週刊コロコロコミック. 小学館 (2024年2月1日). 2024年2月1日閲覧。

      ^ “スパイダーマンが連れ去られたのはウルトラマンの世界!コラボマンガが本日開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月14日). 2024年8月14日閲覧。

      ^ “週刊コロコロコミックがより読みやすくリニューアル、6本の新連載もスタート”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月4日). 2024年10月5日閲覧。

      ^ “バトルミー 第1話”. 週刊コロコロコミック. 小学館 (2024年10月5日). 2024年10月5日閲覧。

      ^ 松本 1999, p. 184, 「すーぱーぷよぷよ」

      ^ 松本 1999, p. 185, 「ジャングルジム」「おかしなプクリン」

      ^ 松本 1999, p. 152, 「シャドウ」

      ^ 「3月号もくじ」『月刊コロコロコミック』2024年3月号、小学館、2024年2月15日、722頁。 

      松本しげのぶ『おどろき!ももの木笑店街』 3巻、小学館、1999年5月25日。ISBN 4-09-142583-6。 

      ☆☆☆大先生への道 ☆☆☆ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - 本人によるブログ。

      ISNI

      VIAF

      WorldCat

      ドイツ

      アメリカ

      日本

      オランダ

      この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

      日本の漫画家

      和歌山県出身の人物

      1973年生

      存命人物

2025/04/07 00:42更新

matsumoto shigenobu



TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


松本しげのぶと近い名前の人

松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。大…

松本 龍_(政治家)(まつもと りゅう)
1951年5月17日生まれの有名人 福岡出身

松本 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日)は、日本の政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内…

松本 典子_(女優)(まつもと のりこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

松本 典子(まつもと のりこ、1935年(昭和10年)8月9日 - 2014年(平成26年)3月26日)は、日本の女優。本名、清水 和子(しみず かずこ)。夫は劇作家の清水邦夫。 東京出身。劇団俳優…

松本 暁司(まつもと ぎょうじ)
1934年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

松本 暁司(まつもと ぎょうじ、1934年8月13日 - 2019年9月2日)は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはゴールキーパー。 埼玉県教育委員会時代…

松本 育夫(まつもと いくお)
1941年11月3日生まれの有名人 栃木出身

松本 育夫(まつもと いくお、1941年11月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー後援会現理事長。現役時代のポジションはFW。1968年メキシコシティーオリ…


松本 暢章(まつもと のぶあき)
1931年8月10日生まれの有名人 大阪出身

松本 暢章(まつもと のぶあき、1931年8月10日 - 1998年3月14日)は、大阪府出身の元フリーアナウンサー。 登校拒否・不登校問題全国協議会の代表者・松本弘義は実兄。 旧制天王寺中学時代…

松本 和也(まつもと かずや)
1967年4月15日生まれの有名人 兵庫出身

松本 和也(まつもと かずや、1967年4月15日 - )は、日本の音声表現コンサルタント、ナレーター、司会者、実業家。元NHKアナウンサー、兵庫県神戸市出身、マツモトメソッド代表取締役、以前はナレー…

松元 真一郎(まつもと しんいちろう)
1956年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

松元 真一郎(まつもと しんいちろう、1956年6月3日 - )は、フリーアナウンサーである。元福島放送、中京テレビ、ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。早稲田大学社会科学部…

松本 正之(まつもと まさゆき)
1944年4月14日生まれの有名人 三重出身

松本 正之(まつもと まさゆき、1944年4月14日 - )は、日本の経営者。東海旅客鉄道(JR東海)特別顧問。元同社代表取締役社長、副会長。第20代日本放送協会(NHK)会長。 三重県伊勢市出身。…

松本 一路(まつもと いちろ)
1947年10月29日生まれの有名人 香川出身

松本 一路(まつもと いちろ、1947年10月29日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサーで、2007年11月から嘱託職、現在日本体育大学体育学部講師を兼務。 香川県立高松高等学校、早稲田…


松本 玲奈(まつもと れいな)
1989年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

松本 玲奈(まつもと れいな、1989年8月17日 - )は、神奈川県出身の元女性ファッションモデル、歯科医師。元レプロエンタテインメント所属。血液型B型。 小学校5年生だった2000年に女子小中学…

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、21…

松本 裕見子(まつもと ゆみこ)
1968年12月23日生まれの有名人 広島出身

松本 裕見子(まつもと ゆみこ、1968年12月23日 - )は、広島県広島市出身の広島ローカルタレント。 広島市立三篠小学校、広島市立仁保中学校(第7期)、広島県立広島皆実高等学校(第38期生)を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松本しげのぶ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ココリコ Snow Man 東京女子流 やるせなす 新選組リアン X21 タッキー&翼 さくら学院 D☆DATE GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松本しげのぶ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました