もしもし情報局 > 1979年 > 5月16日 > 漫才師、タレント

松本康太の情報 (まつもとこうた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

松本康太の情報(まつもとこうた) 漫才師、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松本 康太さんについて調べます

■名前・氏名
松本 康太
(読み:まつもと こうた)
■職業
漫才師、タレント
■松本康太の誕生日・生年月日
1979年5月16日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

松本康太と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

松本康太と同じ5月16日生まれの有名人・芸能人

松本康太と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


松本康太の情報まとめ

もしもしロボ

松本 康太(まつもと こうた)さんの誕生日は1979年5月16日です。京都出身の漫才師、タレントのようです。

もしもしロボ

来歴、ネタなどについてまとめました。松本康太の現在の年齢は45歳のようです。

松本康太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

レギュラーは、吉本興業東京本部に所属する日本のお笑いコンビ。2人とも京都府出身。

来歴

1998年、大阪NSCに入学(21期生)。同年にコンビ結成。

1999年から2003年にかけてTBS系列で放送されていた『ガチンコ!』の1コーナー「ガチンコ漫才道」という芸人養成企画に出演。後に知名度を得た者としては他に山里亮太(南海キャンディーズ、当時足軽エンペラー)、同期の天津などがいる。

2004年、『めちゃイケてるッ!』(フジテレビ系列)のコーナー「笑わず嫌い王決定戦」へ、磯野貴理子のリクエストとして出演。東京では全くの無名だったが、代表的なネタ「あるある探検隊」が大ブレイク。その後、多数のテレビ番組・ラジオ番組に出演し続け一躍人気者となる。

2005年、初の単行本「あるある探険隊」を出版。第35回NHK上方漫才コンテストで優勝。「あるある探検隊」を封印し、正統派漫才で優勝を勝ち取った。10月、所属する劇場・baseよしもとの芸人ランク分けの最高位である「トップ組」に昇進。

2006年3月28日、単行本「あるある探険隊2」を出版(特典として、西川の脇の臭いつきトレーディングカードを封入)。7月21日、真島茂樹とグループを組み「ニューシングル『愛キラキラ』」をリリース。10月いっぱいでbaseよしもとを卒業。

2010年4月スタートの番組『紳助社長のプロデュース大作戦!』の宮古島を盛り上げるという企画によって、MCの島田紳助による命令で宮古島へ2年間の予定で移住。最終的に約1年間に渡って民宿『夢来人』を運営した。

ネタ

登場時に西川が普通に自己紹介して、松本は「哺乳類の気持ちならある程度わかる、レギュラーです」「基本的に歯が黄色いレギュラーです」「大好物は着色料、レギュラーです」「ハリウッド女優はたいがい孤独、レギュラーです」「好きな飲み物は、お湯。レギュラーです」など多少意味不明の自己紹介を行う。また「僕たちKinKi Kidsと同じ年なんです」など客席を騒然とさせる自己紹介も行う。

まず最初に西川が、「緊張してきた」などと口走りつつ、目を半開きにした顔をして左手を斜め前方にあげ、「フグゥー」と唸って「気絶」を表すポーズをとる。

すると相方の松本は、この気絶状態から西川を解放するために「あるある探検隊」を始める。松本が言う「あるあるさんとこの、探検隊を呼ばなあかん」が恒例となっている。

松本は腰と両腕を前後に大きく振りながら「デュデュビデュバデュビ」と掛け声をかけ、続いて「ハィ! ハィ! ハイ、ハイ、ハイ!」 というかけ声に合わせて横にいる西川に手を順次に置き(手の置き方は『左手→右手』)、松本が「ワオ!」と叫び、足を踏み出して(足の踏み出し順は『左足→右足』)松本の顔芸(顔の向き順は『左側(お客と反対側)→右側(お客側)』)をはさみ、行進をするように大きく腕を振って「あるある探検隊! 」と呼称してネタにつながる。

これはかなりインパクトのあるネタの間のクッションと言える(代表例としてオリエンタルラジオの「武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン」などがあげられる。アレックス・ラミレスもクッションの部分をヒーローインタビュー時にお立ち台でしていた)。

ネタの内容は、語呂のよい一定のリズムに乗せて短い「あるあるネタ」(代表的なものは高齢者をネタにしたあるあるネタなど)を言う事で観客の共感を得て笑いを獲る。かと思いきや、全然あるあるネタになっていないことで笑いを獲るパターンもある(西川はこれを「ないないネタ」と呼んでいる)。両者を判別するには西川のセリフが「これあるな」か「ないって!」かで見分けられる。『エンタの神様』ではないないネタは全く出てこない。

なお、元来は正統派上方漫才コンビであり、テレビに出るため顔芸やリズム、動きなど「卑怯な手を全部使ってしまえ」と編み出したのが「あるある探検隊ネタ」である。『めちゃイケてるッ!』で全国区になってしまったため止めるに止められなくなってしまったが、とある師匠にあれは漫才じゃないと怒られた経験からの舞台や、フレーズが当番組を連想させる『発掘!あるある大事典』がやらせ・捏造問題で打ち切られた2004年当時は封印していた時期もある。

2024/05/31 14:16更新

matsumoto kouta


松本康太と同じ誕生日5月16日生まれ、同じ京都出身の人

黒嵜 菜々子(くろさき ななこ)
2003年5月16日生まれの有名人 東京出身

黒嵜 菜々子(くろさき ななこ、2003年〈平成15年〉5月16日 - )は、日本のアイドル、グラビアアイドルであり、女性アイドルグループPeel the Appleのメンバー。 東京都出身。プラチ…

大澤 有紗(おおさわ ありさ)
1985年5月16日生まれの有名人 東京出身

大澤 有紗(おおさわ ありさ、Arisa Osawa、1985年〈昭和60年〉5月16日 - )は、日本の女優・モデル。ウェザーニューズの元SOLiVE24/おは天キャスター(第12期関東エリア)。東…

饗場 詩野(あいば しの)
1988年5月16日生まれの有名人 東京出身

饗場 詩野(あいば しの、1988年5月16日 - )は、日本の女性タレント。神奈川県鎌倉市出身。 NHK教育『天才てれびくんシリーズ』1996年度〜2000年度てれび戦士として知られている。東京…

青木 夕夏(あおき ゆうか)
1974年5月16日生まれの有名人 東京出身

青木 夕夏(あおき ゆうか、1974年5月16日 - )は、東京都出身の日本の元女優、元モデル。旧芸名は池本 まいか。エレクトーンインストラクターの資格を持つ。活動当時の所属事務所は(有)ビッグアンド…

広江 美奈(ひろえ みな)
5月16日生まれの有名人 東京出身

広江 美奈(ひろえ みな、5月16日 - )は、日本の女優、声優。所属:エムキューブ・デザイン。東京都立川市出身。 子役から活動し、様々な商業演劇の舞台公演に出演。 1999年、『KiraKira…

浜丘 麻矢(はまおか まや)
1983年5月16日生まれの有名人 東京出身

浜丘 麻矢(はまおか まや、1983年5月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。ビスケットエンターティメント、イイジマルーム、A.L.C.Atlantisに所属していた。 少女時代は子役として…

信澤 三惠子(のぶさわ みえこ)
1947年5月16日生まれの有名人 東京出身

信澤 三惠子(のぶさわ みえこ、1947年5月16日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。かつては旧姓の本名である信沢 三恵子(読み同じ)名義で活動。夫は俳優の平松慎吾。 劇団NLT、同人舎プ…

西牟田 恵(にしむた めぐみ)
1970年5月16日生まれの有名人 東京出身

西牟田 恵(にしむた めぐみ、1970年5月16日 - )は、東京都府中市出身の女優。吉住モータース所属。 身長160cm、血液型はO型。 趣味は映画鑑賞、読書。 高校卒業後、パルコ主催による…

那須 佐代子(なす さよこ)
1965年5月16日生まれの有名人 東京出身

那須 佐代子(なす さよこ、1965年5月16日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。COME TRUE所属。身長160cm。体重46kg。 東京都立青山高等学校卒業、早稲田大学教育学部教育心…

遠山 景織子(とおやま きょおこ)
1975年5月16日生まれの有名人 東京出身

遠山 景織子(とおやま きょおこ、1975年5月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。オフィス・メイ所属。東京都立野津田高等学校中退。独身。 年子の3姉妹の次女として生まれる (遠山家では代…

千崎 若菜(ちざき わかな)
1981年5月16日生まれの有名人 東京出身

千崎 若菜(ちざき わかな、1981年5月16日 - )は、日本の女優、モデル。東京都大田区出身。シュルーモデルエージェンシー所属。血液型はA型。 『ピチレモン』のモデル時代は本名の横瀬 若菜で活…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


松本康太と近い名前の人

松本 暁司(まつもと ぎょうじ)
1934年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

松本 暁司(まつもと ぎょうじ、1934年8月13日 - 2019年9月2日)は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはゴールキーパー。 埼玉県教育委員会時代…

松本 育夫(まつもと いくお)
1941年11月3日生まれの有名人 栃木出身

松本 育夫(まつもと いくお、1941年11月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー後援会現理事長。現役時代のポジションはFW。1968年メキシコシティーオリ…

松本 暢章(まつもと のぶあき)
1931年8月10日生まれの有名人 大阪出身

松本 暢章(まつもと のぶあき、1931年8月10日 - 1998年3月14日)は、大阪府出身の元フリーアナウンサー。 登校拒否・不登校問題全国協議会の代表者・松本弘義は実兄。 旧制天王寺中学時…

松本 和也(まつもと かずや)
1967年4月15日生まれの有名人 兵庫出身

松本 和也(まつもと かずや、1967年4月15日 - )は、日本の音声表現コンサルタント、ナレーター、司会者、実業家。元NHKアナウンサー、兵庫県神戸市出身、マツモトメソッド代表取締役、以前はナレー…

松元 真一郎(まつもと しんいちろう)
1956年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

松元 真一郎(まつもと しんいちろう、1956年6月3日 - )は、アトミックモンキー所属のフリーアナウンサーである。元福島放送、中京テレビ、ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市…

松本 正之(まつもと まさゆき)
1944年4月14日生まれの有名人 三重出身

松本 正之(まつもと まさゆき、1944年4月14日 - )は、日本の経営者。東海旅客鉄道(JR東海)特別顧問。元同社代表取締役社長、副会長。第20代日本放送協会(NHK)会長。 三重県伊勢市出身…

松本 一路(まつもと いちろ)
1947年10月29日生まれの有名人 香川出身

松本 一路(まつもと いちろ、1947年10月29日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサーで、2007年11月から嘱託職、現在日本体育大学体育学部講師を兼務。 香川県立高松高等学校、早稲田…

松本 玲奈(まつもと れいな)
1989年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

松本 玲奈(まつもと れいな、1989年8月17日 - )は、神奈川県出身の元女性ファッションモデル、歯科医師。元レプロエンタテインメント所属。血液型B型。 小学校5年生だった2000年に女子小中…

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、2…

松本 裕見子(まつもと ゆみこ)
1968年12月23日生まれの有名人 広島出身

松本 裕見子(まつもと ゆみこ、1968年12月23日 - )は、広島県広島市出身の広島ローカルタレント。 広島市立三篠小学校、広島市立仁保中学校(第7期)、広島県立広島皆実高等学校(第38期生)…

松本 未夢(まつもと みむ・)
1987年2月3日生まれの有名人 富山出身

松本 未夢(まつもと みむ・1987年2月3日 - )は、タイ王国で活動している日本人モデル。富山県出身。愛称は「みーむー」、タイでの活動名義は「MIMU」あるいは「Mimu」。 かつては日本国内で…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松本康太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

ベイビーレイズ 9nine ももクロ アリス十番 THE ポッシボー さくら学院 夢みるアドレセンス 東京女子流 AeLL. predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松本康太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました