柳瀬晴日の情報(やなせはるひ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


柳瀬 晴日さんについて調べます
■名前・氏名 |
柳瀬晴日と関係のある人
日高真弓: 柳瀬晴日 |
柳瀬晴日の情報まとめ

柳瀬 晴日 <ちゃんはる>(やなせ はるひ)さんの誕生日は4月28日です。青森出身の声優のようです。

脱退、事件、子役、卒業、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。
柳瀬晴日のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)柳瀬 晴日(やなせ はるひ、1991年4月28日 - )は、日本の女優、声優。青森県出身。劇団ドリームクラブ魅杏役など。クリエイター集団 fragment edgeに所属。 2011年より小劇場の舞台を中心に活動を開始、数多くの舞台に出演している。2013年に劇団ドリームクラブの魅杏役に選ばれ、2015年までの同劇団のイベントには全て出演した。2014年には個人で撮影会を主催した。同年10月よりゲームコンセプトアイドルゲームメイトβに加入、アイドル活動を始めたが、2015年4月11日をもってゲームメイトβを脱退し、女優業に専念することが発表された。 2014年には高円寺女子サッカー3声優アイドルプロジェクト2014のKGF☆11のメンバーに選ばれた。(2016年まで活動) 2016年3月より旗揚げ公演から出演していたクリエイター集団 fragment edge加入。百合演劇の表現方法について研究を続けている。また同集団の本公演及び関連作品ではしいたけ大臣名義で衣装やメイク、キャラクターデザインも担当している。(一部作品を除く) 愛称は「ちゃんはる」。男装をする際は「晴彦様」と名乗っている。 好きなもの:Twitter、レトロゲーム、カップ焼きそば、しいたけ、コスプレ、岩盤浴 特技:イラスト、キャラクターデザイン、早食い、大食い 宗教劇団ピャー!!「仏教キリスト教イスラム教」(2011年5月26日 - 29日 STスポット) - 優斗ピア 役 タシロ企画「サカナになって考えてみる」(2011年6月20日- 21日) - くるみちゃん 役 緊急女子会「ジョシ☆テキ」(2012年3月15日 - 17日 シアターシャイン) - 文学少女シラカバ/高橋節子 役 劇団ねこ入玉手箱「喜劇作家の完全犯罪」(2012年6月1日 - 3日 荻窪小劇場) - 星野志保 役 宗教劇団ピャー! !「に捧げる演劇儀式」(2012年7月27日 - 29日 シアターグリーン BASE THEATER) BOX101「誰誰誰誰お前だれぇぇぇぇ!?」(2012年9月24日 - 30日 中野スタジオあくとれ) - コロン 役 劇団エリザベス「絶体絶命都市-世界の終わりとボーイミーツガール」(2013年1月13日 - 16日 ワーサルシアター) - 美しすぎる市長 役 劇団今夜が山田「山田のくせに生意気だ!」(2013年2月10日 - 12日 中野スタジオあくとれ) - ちゃんはる 役 ライオン・パーマ「未確認の詩-ウタ-」(2013年5月13日 - 16日 花まる学習会王子小劇場) - ルイ 役 モエプロ「未確認未来形少女アスカ」(2013年7月12日 - 15日 シアターKASSAI)- 火乃焔 役 劇団ドリームクラブ「舞台ドリームクラブ〜国民総ピュア化計画☆エブリディが週末!?〜」(2013年8月16日 - 18日 ラゾーナ川崎プラザソル) - 魅杏 役 劇団蝶能力「便箋と不安、ゴッホ」(2013年11月29日 - 12月1日 ひつじ座) - 郵便配達員 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.1」(2014年2月11日 ラゾーナ川崎プラザソル) - 魅杏 役 ライオン・パーマ「ルーシアの妹」(2014年5月15日 - 18日 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - アリ 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.2」(2014年5月31日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役 進戯団夢命クラシックス「Requiem」(2014年6月18日 - 22日 シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 朝日姫 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.3」(2014年7月26日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役 fragment edge「うみがめくれる」(2014年8月22日 - 24日 プロトシアター) - 小泉みやこ 役 劇団ドリームクラブ「地球防衛軍×劇団ドリームクラブ ホストガール(or代表)スペシャルLIVEオンステージ」(2014年9月20日 - 21日 東京ゲームショウ2014 ディースリー・パブリッシャーブース) - 魅杏 役 トランス☆プロジェクト「The World is Yours」(2014年10月1日 - 5日 テアトルBONBON) - エミ 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.4」(2014年11月28日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役 進戯団夢命クラシックス「君の手には夢幻のファクター」(2014年12月17日 - 21日 キンケロ・シアター) - メロ 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ― ディナーショー2014」(2014年12月29日 東京メインダイニング) - 魅杏 役 玄希弾―【謎解きXリーディング】Theatrick「新米助手の計らずも悩ましい一日」(2015年1月13日 - 18日 ウッディシアター中目黒) - さと/千代子 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ in SHIBUYA REX」(2015年2月17日 SHIBUYA REX) - 魅杏 役 未来医EXPO'15「研究者 加藤薫の挑戦」(2015年3月28日 - 4月5日 神戸国際展示場) - 雪乃円 役(ダブルキャスト) teamACT「ピカイチ殺人事件~泡沫のアイドル~」(2015年4月23日 - 26日 アトリエ第七秘密基地) - 4月24日日替わりゲスト エビス駅前バープロデュース「捨てる。」(2015年7月26日 - 8月5日 エビス駅前バー) - 主演・入江尚美 役 fragment edge「スフィリア」(2015年8月26日 - 30日 シアターKASSAI) - 主演・梧桐詠子 役 ライオン・パーマ「彼女にとって無敵の世界」(2015年10月29日 - 11月1日 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - アリス/音無まこと 役 teamACT「警視庁鈴鳴署刑事課!」(2015年11月13日 - 15日 早稲田小劇場どらま館) - さゆり 役(11月15日日替わりゲスト) 進戯団夢命クラシックス「君の瞳には悠限のファクティス」(2015年12月2日 - 5日 新宿村LIVE) - メロ 役 fragment edge「禽獣のクルパ」(2016年1月27日 - 31日 上野ストアハウス) - 猫宮ユリネ 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #1」(2016年4月30日 渋谷RUIDO K2) - 魅杏 役 fragment edge「柳瀬晴日生誕記念公演 柳瀬晴日地獄」(2016年5月13日 - 15日 中野スタジオあくとれ) - 主演・煉華 役 演劇ユニットApriCoT「新進高校学園祭」(2016年5月20日 - 22日 西日暮里キーノートシアター) - 妹 役(5月21日日替わりゲスト) 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #2」(2016年6月25日 渋谷RUIDO K2) - 魅杏 役 fragment edge「うみがめくれる-inversion-」(2016年8月3日 - 7日 SPACE雑遊) - 小泉みやこ 役 コレカラクルーズ「再筆、ディファイディンググラビティ」(2016年8月19日 cafe&bar 木星劇場) - レイジー 役 チームジャックちゃん「マーメイド・ブーツ」(2016年9月1日 - 5日 新宿村LIVE) - インディアナ 役(ダブルキャスト) 劇団ドリームクラブ「地球防衛軍×劇団ドリームクラブ ホストガール(or代表)スペシャルLIVEオンステージ」(2016年9月17日 東京ゲームショウ2016 ディースリー・パブリッシャーブース) - 魅杏 役 team ACT「ピカイチ殺人事件5~探偵バトルロワイアル~」(2016年9月11日 - 15日 早稲田小劇場どらま館) - 中沢琴音 役(11日、15日のみ) 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #3」(2016年10月29日 新宿Cat's Hole) - 魅杏 役 F/アドバンス「東京ボーイズコレクション~愛の唄~」(2016年11月5日 - 13日 新宿村LIVE)陣内洋子役(ダブルキャスト) クリエイティブアーツ「Short Story Girls #1」(2016年12月2日 目黒鹿鳴館) fragment edge「プリンセス・アジェンダ」(2016年12月21日 - 25日 シアターKASSAI) - 姫ヶ咲ヒメコ 役 team ACT「佐野穏生天国」(2017年2月25日 - 26日 下北沢亭) - さゆり 役 劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ卒業公演 涙の卒業!?ピュアなハートでSeeYouAgain!」(2017年3月9日 - 12日 築地ブディストホール) - 魅杏 役 クリエイティブアーツ「エンブリオ」(2017年5月17日 - 22日 シアターサンモール) -水霧タツキ 役 ガラスのスニーカー「かいじゅうたちのいるせかい」(2017年6月22日 - 25日 ウエストエンドスタジオ) - ミウカソ 役 team ACT「ピカイチ殺人事件~雨上がり狂詩曲~」(2017年7月8日 下北沢 Reading Cafe ピカイチ) - さゆり 役 ○組「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2017年8月10日 - 13日 武蔵野芸能劇場) - 鈴森咲良 役 fragment edge「廃街(すたりがい)の紙(し)天使たちへ」(2017年9月2日 - 10日 TACCS1179) - サシャ・リブラ 役 黒薔薇少女地獄「亡国ニ祈ル天ハ、アラセラレルカ」(2017年9月23日 - 10月1日 SPACE雑遊)-蘇我恵美子 役 トランス☆プロジェクト「MTF」(2017年10月20日 - 28日 吉祥寺シアター) - 星野桃華 役 fragment edge「空蝉」(2018年2月21日 - 25日 高田馬場ラビネスト) - 長瀬有莉栖 役 舞台版華枕制作委員会「舞台版 華枕~願い巡りて~」(2018年4月11日 - 15日 ラゾーナ川崎プラザソル) - ヒガンバナ 役 劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2018年5月23日 - 27日 キンケロ・シアター) - 鈴森咲良 役 劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~お江戸でござる~」(2018年5月30日 - 6月3日 キンケロ・シアター) - 桜子 役 fragment edge「Quartz -クォーツ-」(2018年7月12日 - 16日 TACCS1179) - 主演・シヴァ=アルディバイン 役 刀屋壱×劇団PIS★TOL「BURRRN!!!〜無稽・本能寺〜」(2018年8月15日 - 18日 月島社会教育会館) - 楓 役 ガラスのスニーカー「王子様と7人のシンデレラ」(2018年9月13日 - 16日 ザムザ阿佐ヶ谷) - 王子 役 オッドエンタテインメント「Stray Sheep Paradise」(2018年12月12日 - 16日 俳優座劇場) - ヒヨク&レンリ 役 飯能アルプス物語プロジェクト「舞台ヤマノススメ」(2019年5月10日 - 12日 飯能市民会館) - 倉上ひなた 役 迷宮楽団メロディラビリンス「9つの夢の世界からの脱出」(2019年5月24日 - 26日 東京音実劇場) - リミ 役 劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2019年7月4日 - 10日 キンケロ・シアター) - 鈴森咲良 役 劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~お江戸でござる~」(2019年7月13日 - 19日 キンケロ・シアター) - 桜子 役 劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~ロボットって笑うっけ?~」(2019年7月22日 - 28日 キンケロ・シアター) - サクラLP 役(ダブルキャスト) オッドエンタテインメント「Stray Sheep Paradise:em」(2019年8月15日 - 18日 あうるすぽっと) - ヒヨク&レンリ 役 DADS企画「シーラカンスアピアランス」(2019年9月26日 - 30日 スターフィールド劇場) - シャーリー・ヒル 役 fragment edge「禽獣のクルパ-Avalon-」(2019年10月30日 - 11月4日 TACCS1179) - 猫宮ユリネ 役 劇団バルスキッチン「歌舞伎町シュガーナイト」(2019年11月20日 - 24日 バルスタジオ) - 天馬/井本真帆 役 劇団わ「Happy Spell」(2020年1月7日 - 12日 新宿村LIVE) - ディス 役 劇団バルスキッチン「どぎまぎメモリアル」(2020年3月4日 - 8日 バルスタジオ) - 藍堂瑠奈 役 劇団6番シード「ミキシングレディオ2020」(2020年6月25日 - 7月5日 シアターKASSAI) - 堂島加奈 役(ダブルキャスト) マルガリータ企画「マルガリータピザ2nd CUT『ホームセンターズピリオド』」(2020年9月9日 - 13日 シアターミラクル) - 川上紀美子 役 fragment edge「だから光が欲しいのさ」(2020年10月3日 - 4日 ツイキャスプレミアムにて無観客有料配信) - 香田ミユキ 役 劇団6番シード「ザ・ボイスアクター アニメーション&オンライン」(2020年11月19日 - 29日 シアターKASSAI) - 瑞希亜美 役
蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭~2021冬の陣~』「ピータンの大冒険」(2021年1月15日 - 17日 ステージカフェ下北沢亭) - ウェンディ 役 劇団バルスキッチン「ぬいぐるみスピリット」(2021年2月17日 - 21日 バルスタジオ) - アンジー 役 劇団わ「『地獄の沙汰は金次第』って言うけど地獄じゃ金は使えねぇんだぜ?」(2021年4月14日 - 18日 シアターKASSAI) - 太田依子 役 蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭~2021春の陣~』「魔法少女はじめました」(2021年5月16日 - 18日 ステージカフェ下北沢亭) - ウルスラ 役 Aya Labo.co「ハイ、未完日和」(2021年6月4日 - 6日 若葉町ウォーフ) - あやね 役 ソフトボイルド「ミッション・イン東京物語」(2021年6月23日 - 27日 CBGKシブゲキ!!)- 城之内海斗 役 演劇ユニット メイホリック「愛を探す怪物」(2021年7月21日 - 25日 キンケロ・シアター)- イスカ 役 劇団バルスキッチン「歌舞伎町ビターナイト」(2021年9月29日 - 10月3日 バルスタジオ) - 多田まゆか 役 蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭〜2021夏の陣〜』「テッペン越えのサンドリヨン」(2021年10月8日 - 10日、ステージカフェ下北沢亭) - セバスチャン 役 ソフトボイルド「カルテットルーム」(2021年10月21日 - 24日、キンケロ・シアター)- 神楽 役 蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭〜2021秋の陣〜』「バンブーガール」(2021年11月12日 - 14日、ステージカフェ下北沢亭) - うさぎ 役 ソフトボイルド「和道ノ阿修羅」(2021年12月10日 - 12日、京都劇場)- 初江 役 ガチャx2企画『このファミレスには、なんかある』「私達の溜まり場に新規1名様」(2022年2月3日 - 6日、赤坂CHANCEシアター) 劇団バルスキッチン『どぎまぎメモリアル』(2022年3月16日 - 21日、高島平・バルスタジオ) - 御鏡美羅 役 蜂巣和紀単独コント公演『蜂巣祭〜2022春の陣〜』「快便戦隊うんこマン」(2022年4月22日 - 24日、ステージカフェ下北沢亭) - 桃うんこ 役 ガチャx2企画『どっちが悪い?』「小太郎を探せ」(2022年6月23日 - 26日、赤坂CHANCEシアター) プロジェクトリコロ「Lilac -Side Witch-」(2022年8月6日 - 7日、大塚・萬劇場) - ライラ 役 劇団バルスキッチン「ほぼほぼ心霊スポット」(2022年9月14日 - 19日、高島平・バルスタジオ) - 輪田貞子 役 劇団バルスキッチン『高飛車モンスター』(2022年11月16日 - 20日、高島平・バルスタジオ) - チャコペン先生 役 蜂巣和紀単独コント公演『蜂巣祭〜2023春の陣〜』「快便戦隊うんこマン2〜さよならうんこマン〜」(2023年3月2日 - 5日、赤坂CHANCEシアター)- 桃うんこ 役 HH企画「あんた誰?」(2023年3月24日 - 26日、中野・スタジオあくとれ) - 阿良々木玲奈 役 「東京War:DS-狂震の渋谷編-」(2023年4月19日 - 23日、新宿村LIVE) - のばら 役 Project Amythos『空の匣庭』( 蜂巣祭「快便戦隊うんこマンTHE FINAL〜うんこマンよ永遠に〜」(2024年9月19日 - 23日、新宿スターフィールド) - 桃うんこ 役 Poppin' Shower「星空ハーモニー2024」♯チーム(2024年12月25日 - 29日、池袋・シアターグリーンBIG TREE THEATER) - 大上つつじ 役 プロジェクトリコロ 第8回公演『SUMU』(2025年2月12日-16日 萬劇場)- ゲスト
朗読劇「歳をとった鰐の話」(2016年3月21日 下北沢ピカイチ) Freek「UBUGOE~Voice of comedy~vol.10」(2016年3月30日 南大塚ホール)
『私のエイリアン』- 女医 役 クリエイティブアーツ「Short Story Girls #4」(2017年3月31日 目黒鹿鳴館) クリエイティブアーツ「Short Story Girls #10」(2017年11月28日 目黒鹿鳴館) fragment edge「ハイドアウト・オアシス」(2019年4月13日 - 14日 プライムシアター)
オッドエンタテインメント「Reading Story 『Stray Sheep Paradise』~EGO~~IDO~」(2019年6月28日、30日 シアターサンモール)- ヒヨク&レンリ役 Portwal birchとfragment edge「・白夜港・」(2019年12月28日 目白古民家)- 庭 役 演劇ユニット メイホリック「叶え屋ソルシレーヴ~メリーバッドエンド~」(2020年10月8日 - 11日 ファンファーレ高円寺)- アシュリー・ウォルコット 役 演劇ユニット メイホリック「箱庭同窓会」(2021年3月25日 - 28日 シアターミラクル)- 芹沢芳美 役 Project Amythos『空の匣庭-Archives-』(2023年7月27日 - 30日、コフレリオ 新宿シアター) - ゼラニウム(ガブリエル) 役、他サブキャラクター シュリケン姫 - シュリケン姫 役 高円寺女子サッカー3~恋するイレブン いつかはヘブン~ - 飛鳥未来 役[メインヒロイン] 地球防衛軍5 - ピュアデコイランチャー[魅杏] 役 ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS - 魅杏隊員 役 めぐる季節のなかで 夏秋編(2015年、あいこ) 「劇団ドリームクラブ―舞台ドリームクラブ 国民総ピュア化計画☆エブリデイが週末!?」魅杏役(2013/12/20、ネリム) 「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.1」魅杏役(2014/6/10、ネリム) 「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.2」魅杏役(2014/9/10、ネリム) 「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.3」魅杏役(2014/11/20、ネリム) 「神トーーク!」 「ゲームセンターβ」 「劇団ドリームクラブ ニコ生店」 「劇団ドリームクラブ SHOWROOM店」 「妄想の狭間!」 「ぐる〜あっぷらじお」 「はるひとあきのめくるめくらじお」 「ちゃんはるとりっしゅのお屋敷放送局」 「ぐる〜あっぷらじおM」 「D3P生放送 #デジボクが地球を救う - TGS2020 ONLINE」(2020年9月26日)- 魅杏 役 ヒナゲシの唄 - ナツ 役 ゴーストガール -カオル 役 肉球すたんぷ -なぎ 役 妄想彼女。 -ハツネ 役 妄想彼女。2 -ハツネ/鏡花 役 おっぱい -貧乳 役 ^ 公演直前の出演者急病により柳瀬のチームの公演は延期された。 ^ ““生はるかぜちゃん”の魅力とは? 春名風花がヒロイン役の舞台『プリンセス・アジェンダ』が絶賛上演中!”. 東京アイドル通信 (ミニシアター通信). (2016年12月23日). https://minicine.jp/1/0416.html 2021年9月27日閲覧。 ^ “『2019年 柳瀬晴日生誕記念イベント』開催!!”. fragment edge Official Website (2019年4月1日). 2021年9月27日閲覧。 ^ flagment edge No.2 『スフィリア』千秋楽公演を見に行ってみた レポート SPICE 2015年8月31日 ^ 海沿いの高校で少女たちが惹かれ合う、“ガールズ演劇”のfragment edge新作 ステージナタリー 2016年7月5日 ^ はるかぜちゃんがヒロイン役に!舞台『プリンセス・アジェンダ』が12月21日からシアターKASSAIで上演 SPICE 2016年11月18日 ^ 百合の世界観を表現「エンブリオ」主演に加藤里保菜&青木志貴 ステージナタリー 2017年3月8日 ^ 鋼鉄の羽が生えた少女たち描くfragment edge新作に、山本真夢やS★スパイシーの松尾寧夏 SPICE 2017年8月16日 ^ これは罪か、救いか・・・ケモミミ少女たちの葛藤を綴る舞台『禽獣のクルパ -Avalon-』ゲネプロレポート エンタステージ 2019年11月2日 ^ “劇団バルスキッチン第10回公演「歌舞伎町シュガーナイト」オールキャスト、公演詳細解禁”. アメーバブログ. 劇団バルスキッチン. 2023年1月23日閲覧。 ^ “劇団バルスキッチン第11回公演「どぎまぎメモリアル」”. アメーバブログ. 劇団バルスキッチン. 2023年1月23日閲覧。 ^ 劇団6番シード 第70回公演『ミキシングレディオ2020』 エンタステージ 2020年6月25日 ^ 劇団6番シード 第71回公演 『ザ・ボイスアクター2020 ~アニメーション&オンライン~』 エンタステージ 2020年11月19日 ^ “劇団バルスキッチン第12回公演「ぬいぐるみスピリット」公演詳細”. アメーバブログ. 劇団バルスキッチン. 2023年1月23日閲覧。 ^ “蜂巣祭(公式)のポスト”. 2025年3月27日閲覧。 ^ “『『ミッション・イン東京物語』情報解禁』”. クリエイティブユニット【ソフトボイルド】. 2021年6月22日閲覧。 ^ “メイホリック[@mayholictheater](2021年7月5日)【愛を探す怪物 ビジュアル解禁】(ツイート)”. Twitter. 2021年7月18日閲覧。 ^ “劇団バルスキッチン[@baluskitchen](2021年9月15日)【キャラクタービジュアル⑦】(ツイート)”. Twitter. 2021年9月28日閲覧。 ^ 蜂巣祭(公式) [@FG5TEScDKz1yqXm] (2021年10月2日). "【ビジュアル解禁!】★蜂巣祭〜2021夏の陣〜『テッペン越えのサンドリヨン』セバスチャン役:柳瀬晴日". X(旧Twitter)より2021年10月10日閲覧。 ^ “柳瀬晴日[@chanharunrun](2021年12月24日)”死が近くにあるとき、やっぱり人は生を感じる”(ツイート)”. Twitter. 2022年1月3日閲覧。 ^ 蜂巣祭(公式) [@FG5TEScDKz1yqXm] (2021年11月5日). "【ビジュアル解禁!】★蜂巣祭〜2021秋の陣〜『バンブーガール』うさぎ役:柳瀬晴日". X(旧Twitter)より2021年11月13日閲覧。 ^ “ソフトボイルド[@softboiled0101](2021年11月21日)【ビジュアル解禁㉑】(ツイート)”. Twitter. 2022年1月3日閲覧。 ^ “劇団バルスキッチン 劇団バルスキッチン第18回公演 『どぎまぎメモリアル』”. カンフェティ. 2023年1月23日閲覧。 ^ Lilac -side Witch- 公式HP 2022年8月7日閲覧 ^ 劇団バルスキッチン [@baluskitchen] (2022年8月25日). "【ビジュアル解禁(4)】". X(旧Twitter)より2022年9月20日閲覧。 ^ “劇団バルスキッチン 劇団バルスキッチン第22回公演 『高飛車モンスター』”. カンフェティ. 2023年1月23日閲覧。 ^ “蜂巣祭(公式)のポスト”. 2025年3月18日閲覧。 ^ 柳瀬晴日 [@chanharunrun] (2023年3月26日). "HH企画番外公演『あんた誰?』無事終演いたしました!". X(旧Twitter)より2023年3月27日閲覧。 ^ 柳瀬晴日 [@chanharunrun] (2023年4月23日). "東京戦区 全公演終了しました!". X(旧Twitter)より2023年4月24日閲覧。 ^ “空の匣庭”. CoRich舞台芸術!. 2024年11月5日閲覧。 ^ “空の匣庭”. カンフェティ. 2023年6月11日閲覧。 ^ 蜂巣祭 [@FG5TEScDKz1yqXm] (2024年9月1日). "【ビジュアル解禁!】『快便戦隊うんこマンTHE FINAL〜うんこマンよ永遠に〜』◆桃うんこ役:柳瀬晴日…". X(旧Twitter)より2024年9月25日閲覧。 ^ 柳瀬晴日 [@chanharunrun] (2024年12月29日). "星空ハーモニー2024 ♯チーム千秋楽終演いたしました…". X(旧Twitter)より2024年12月31日閲覧。 ^ “SUMU on Strikingly”. SUMU. 2025年2月24日閲覧。 ^ コフレリオ 新宿シアター - ウェイバックマシン(2023年7月26日アーカイブ分) ^ “『地球防衛軍5ドリームバリューセット』が12月19日発売! ゲーム本編に加えて“歌って踊る♪ピュアデコイ・ランチャー”全16種が同梱”. ファミ通.com. 2020年1月10日閲覧。 ^ Inc, Aetas. “「デジボク地球防衛軍」に“ドリームクラブ”シリーズの雪,魅杏,アイリが参戦するDLC第2弾の配信がスタート”. www.4gamer.net. 2021年1月28日閲覧。 ^ “豪華声優陣出演!ドラマCD『めぐる季節のなかで~春夏秋冬~』製作プロジェクト!”. 2015年4月30日閲覧。 Diamond Lily - Ameba Blog 柳瀬晴日公式サイト - 本人作の公式サイト 柳瀬晴日🦭🌹ちゃんはる (@chanharunrun) - X(旧Twitter) 柳瀬晴日のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン 柳瀬晴日の解説 - goo人名事典 この項目は、アイドル(グラビアアイドル・ライブアイドル・ネットアイドル・レースクイーン・コスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。 20世紀日本の女優 日本の舞台女優 日本の女性声優 日本の女性アイドル 青森県出身の人物 1991年生 存命人物 プロジェクト人物伝項目 ウィキデータにあるAmeba Blog ID すべてのスタブ記事 アイドルに関するスタブ 声優関連のスタブ項目 俳優に関するスタブ
2025/03/31 22:09更新
|
yanase haruhi
柳瀬晴日と同じ誕生日4月28日生まれ、同じ青森出身の人
TOPニュース
柳瀬晴日と近い名前の人


話題のアホネイター
