もしもし情報局 > 4月28日 > 声優

柳瀬晴日の情報 (やなせはるひ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳瀬晴日の情報(やなせはるひ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳瀬 晴日さんについて調べます

■名前・氏名
柳瀬 晴日 <ちゃんはる>
(読み:やなせ はるひ)
■職業
声優
■柳瀬晴日の誕生日・生年月日
4月28日
牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
青森出身

柳瀬晴日と同じ4月28日生まれの有名人・芸能人

柳瀬晴日と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


柳瀬晴日と関係のある人

日高真弓: 柳瀬晴日


柳瀬晴日の情報まとめ

もしもしロボ

柳瀬 晴日 <ちゃんはる>(やなせ はるひ)さんの誕生日は4月28日です。青森出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。脱退、事件、子役、卒業、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。

柳瀬晴日のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柳瀬 晴日(やなせ はるひ、1991年4月28日 - )は、日本の女優、声優。青森県出身。劇団ドリームクラブ魅杏役など。クリエイター集団 fragment edgeに所属。

2011年より小劇場の舞台を中心に活動を開始、数多くの舞台に出演している。2013年に劇団ドリームクラブの魅杏役に選ばれ、2015年までの同劇団のイベントには全て出演した。2014年には個人で撮影会を主催した。同年10月よりゲームコンセプトアイドルゲームメイトβに加入、アイドル活動を始めたが、2015年4月11日をもってゲームメイトβを脱退し、女優業に専念することが発表された。

2014年には高円寺女子サッカー3声優アイドルプロジェクト2014のKGF☆11のメンバーに選ばれた。(2016年まで活動)

2016年3月より旗揚げ公演から出演していたクリエイター集団 fragment edge加入。百合演劇の表現方法について研究を続けている。また同集団の本公演及び関連作品ではしいたけ大臣名義で衣装やメイク、キャラクターデザインも担当している。(一部作品を除く)

人物

愛称は「ちゃんはる」。男装をする際は「晴彦様」と名乗っている。

好きなもの:Twitter、レトロゲーム、カップ焼きそば、しいたけ、コスプレ、岩盤浴

特技:イラスト、キャラクターデザイン、早食い、大食い

出演

舞台

宗教劇団ピャー!!「仏教キリスト教イスラム教」(2011年5月26日 - 29日 STスポット) - 優斗ピア 役

タシロ企画「サカナになって考えてみる」(2011年6月20日- 21日) - くるみちゃん 役

緊急女子会「ジョシ☆テキ」(2012年3月15日 - 17日 シアターシャイン) - 文学少女シラカバ/高橋節子 役

劇団ねこ入玉手箱「喜劇作家の完全犯罪」(2012年6月1日 - 3日 荻窪小劇場) - 星野志保 役

宗教劇団ピャー! !「に捧げる演劇儀式」(2012年7月27日 - 29日 シアターグリーン BASE THEATER)

BOX101「誰誰誰誰お前だれぇぇぇぇ!?」(2012年9月24日 - 30日 中野スタジオあくとれ) - コロン 役

劇団エリザベス「絶体絶命都市-世界の終わりとボーイミーツガール」(2013年1月13日 - 16日 ワーサルシアター) - 美しすぎる市長 役

劇団今夜が山田「山田のくせに生意気だ!」(2013年2月10日 - 12日 中野スタジオあくとれ) - ちゃんはる 役

ライオン・パーマ「未確認の詩-ウタ-」(2013年5月13日 - 16日 花まる学習会王子小劇場) - ルイ 役

モエプロ「未確認未来形少女アスカ」(2013年7月12日 - 15日 シアターKASSAI)- 火乃焔 役

劇団ドリームクラブ「舞台ドリームクラブ〜国民総ピュア化計画☆エブリディが週末!?〜」(2013年8月16日 - 18日 ラゾーナ川崎プラザソル) - 魅杏 役

劇団蝶能力「便箋と不安、ゴッホ」(2013年11月29日 - 12月1日 ひつじ座) - 郵便配達員 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.1」(2014年2月11日 ラゾーナ川崎プラザソル) - 魅杏 役

ライオン・パーマ「ルーシアの妹」(2014年5月15日 - 18日 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - アリ 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.2」(2014年5月31日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役

進戯団夢命クラシックス「Requiem」(2014年6月18日 - 22日 シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 朝日姫 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブーホストガール ライブオンステージ Vol.3」(2014年7月26日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役

fragment edge「うみがめくれる」(2014年8月22日 - 24日 プロトシアター) - 小泉みやこ 役

劇団ドリームクラブ「地球防衛軍×劇団ドリームクラブ ホストガール(or代表)スペシャルLIVEオンステージ」(2014年9月20日 - 21日 東京ゲームショウ2014 ディースリー・パブリッシャーブース) - 魅杏 役

トランス☆プロジェクト「The World is Yours」(2014年10月1日 - 5日 テアトルBONBON) - エミ 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.4」(2014年11月28日 SHIBUYA DESEO) - 魅杏 役

進戯団夢命クラシックス「君の手には夢幻のファクター」(2014年12月17日 - 21日 キンケロ・シアター) - メロ 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ― ディナーショー2014」(2014年12月29日 東京メインダイニング) - 魅杏 役

玄希弾―【謎解きXリーディング】Theatrick「新米助手の計らずも悩ましい一日」(2015年1月13日 - 18日 ウッディシアター中目黒) - さと/千代子 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ in SHIBUYA REX」(2015年2月17日 SHIBUYA REX) - 魅杏 役

未来医EXPO'15「研究者 加藤薫の挑戦」(2015年3月28日 - 4月5日 神戸国際展示場) - 雪乃円 役(ダブルキャスト)

teamACT「ピカイチ殺人事件~泡沫のアイドル~」(2015年4月23日 - 26日 アトリエ第七秘密基地) - 4月24日日替わりゲスト

エビス駅前バープロデュース「捨てる。」(2015年7月26日 - 8月5日 エビス駅前バー) - 主演・入江尚美 役

fragment edge「スフィリア」(2015年8月26日 - 30日 シアターKASSAI) - 主演・梧桐詠子 役

ライオン・パーマ「彼女にとって無敵の世界」(2015年10月29日 - 11月1日 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - アリス/音無まこと 役

teamACT「警視庁鈴鳴署刑事課!」(2015年11月13日 - 15日 早稲田小劇場どらま館) - さゆり 役(11月15日日替わりゲスト)

進戯団夢命クラシックス「君の瞳には悠限のファクティス」(2015年12月2日 - 5日 新宿村LIVE) - メロ 役

fragment edge「禽獣のクルパ」(2016年1月27日 - 31日 上野ストアハウス) - 猫宮ユリネ 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #1」(2016年4月30日 渋谷RUIDO K2) - 魅杏 役

fragment edge「柳瀬晴日生誕記念公演 柳瀬晴日地獄」(2016年5月13日 - 15日 中野スタジオあくとれ) - 主演・煉華 役

演劇ユニットApriCoT「新進高校学園祭」(2016年5月20日 - 22日 西日暮里キーノートシアター) - 妹 役(5月21日日替わりゲスト)

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #2」(2016年6月25日 渋谷RUIDO K2) - 魅杏 役

fragment edge「うみがめくれる-inversion-」(2016年8月3日 - 7日 SPACE雑遊) - 小泉みやこ 役

コレカラクルーズ「再筆、ディファイディンググラビティ」(2016年8月19日 cafe&bar 木星劇場) - レイジー 役

チームジャックちゃん「マーメイド・ブーツ」(2016年9月1日 - 5日 新宿村LIVE) - インディアナ 役(ダブルキャスト)

劇団ドリームクラブ「地球防衛軍×劇団ドリームクラブ ホストガール(or代表)スペシャルLIVEオンステージ」(2016年9月17日 東京ゲームショウ2016 ディースリー・パブリッシャーブース) - 魅杏 役

team ACT「ピカイチ殺人事件5~探偵バトルロワイアル~」(2016年9月11日 - 15日 早稲田小劇場どらま館) - 中沢琴音 役(11日、15日のみ)

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ ホストガール オンステージ #3」(2016年10月29日 新宿Cat's Hole) - 魅杏 役

F/アドバンス「東京ボーイズコレクション~愛の唄~」(2016年11月5日 - 13日 新宿村LIVE)陣内洋子役(ダブルキャスト)

クリエイティブアーツ「Short Story Girls #1」(2016年12月2日 目黒鹿鳴館)

fragment edge「プリンセス・アジェンダ」(2016年12月21日 - 25日 シアターKASSAI) - 姫ヶ咲ヒメコ 役

team ACT「佐野穏生天国」(2017年2月25日 - 26日 下北沢亭) - さゆり 役

劇団ドリームクラブ「劇団ドリームクラブ卒業公演 涙の卒業!?ピュアなハートでSeeYouAgain!」(2017年3月9日 - 12日 築地ブディストホール) - 魅杏 役

クリエイティブアーツ「エンブリオ」(2017年5月17日 - 22日 シアターサンモール) -水霧タツキ 役

ガラスのスニーカー「かいじゅうたちのいるせかい」(2017年6月22日 - 25日 ウエストエンドスタジオ) - ミウカソ 役

team ACT「ピカイチ殺人事件~雨上がり狂詩曲~」(2017年7月8日 下北沢 Reading Cafe ピカイチ) - さゆり 役

○組「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2017年8月10日 - 13日 武蔵野芸能劇場) - 鈴森咲良 役

fragment edge「廃街(すたりがい)の紙(し)天使たちへ」(2017年9月2日 - 10日 TACCS1179) - サシャ・リブラ 役

黒薔薇少女地獄「亡国ニ祈ル天ハ、アラセラレルカ」(2017年9月23日 - 10月1日 SPACE雑遊)-蘇我恵美子 役

トランス☆プロジェクト「MTF」(2017年10月20日 - 28日 吉祥寺シアター) - 星野桃華 役

fragment edge「空蝉」(2018年2月21日 - 25日 高田馬場ラビネスト) - 長瀬有莉栖 役

舞台版華枕制作委員会「舞台版 華枕~願い巡りて~」(2018年4月11日 - 15日 ラゾーナ川崎プラザソル) - ヒガンバナ 役

劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2018年5月23日 - 27日 キンケロ・シアター) - 鈴森咲良 役

劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~お江戸でござる~」(2018年5月30日 - 6月3日 キンケロ・シアター) - 桜子 役

fragment edge「Quartz -クォーツ-」(2018年7月12日 - 16日 TACCS1179) - 主演・シヴァ=アルディバイン 役

刀屋壱×劇団PIS★TOL「BURRRN!!!〜無稽・本能寺〜」(2018年8月15日 - 18日 月島社会教育会館) - 楓 役

ガラスのスニーカー「王子様と7人のシンデレラ」(2018年9月13日 - 16日 ザムザ阿佐ヶ谷) - 王子 役

オッドエンタテインメント「Stray Sheep Paradise」(2018年12月12日 - 16日 俳優座劇場) - ヒヨク&レンリ 役

飯能アルプス物語プロジェクト「舞台ヤマノススメ」(2019年5月10日 - 12日 飯能市民会館) - 倉上ひなた 役

迷宮楽団メロディラビリンス「9つの夢の世界からの脱出」(2019年5月24日 - 26日 東京音実劇場) - リミ 役

劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔」(2019年7月4日 - 10日 キンケロ・シアター) - 鈴森咲良 役

劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~お江戸でござる~」(2019年7月13日 - 19日 キンケロ・シアター) - 桜子 役

劇団わ「バック・トゥ・ザ・君の笑顔~ロボットって笑うっけ?~」(2019年7月22日 - 28日 キンケロ・シアター) - サクラLP 役(ダブルキャスト)

オッドエンタテインメント「Stray Sheep Paradise:em」(2019年8月15日 - 18日 あうるすぽっと) - ヒヨク&レンリ 役

DADS企画「シーラカンスアピアランス」(2019年9月26日 - 30日 スターフィールド劇場) - シャーリー・ヒル 役

fragment edge「禽獣のクルパ-Avalon-」(2019年10月30日 - 11月4日 TACCS1179) - 猫宮ユリネ 役

劇団バルスキッチン「歌舞伎町シュガーナイト」(2019年11月20日 - 24日 バルスタジオ) - 天馬/井本真帆 役

劇団わ「Happy Spell」(2020年1月7日 - 12日 新宿村LIVE) - ディス 役

劇団バルスキッチン「どぎまぎメモリアル」(2020年3月4日 - 8日 バルスタジオ) - 藍堂瑠奈 役

劇団6番シード「ミキシングレディオ2020」(2020年6月25日 - 7月5日 シアターKASSAI) - 堂島加奈 役(ダブルキャスト)

マルガリータ企画「マルガリータピザ2nd CUT『ホームセンターズピリオド』」(2020年9月9日 - 13日 シアターミラクル) - 川上紀美子 役

fragment edge「だから光が欲しいのさ」(2020年10月3日 - 4日 ツイキャスプレミアムにて無観客有料配信) - 香田ミユキ 役

劇団6番シード「ザ・ボイスアクター アニメーション&オンライン」(2020年11月19日 - 29日 シアターKASSAI) - 瑞希亜美 役

    劇中劇『流浪の民ナガレイン』- 少女メグラド 役

    蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭~2021冬の陣~』「ピータンの大冒険」(2021年1月15日 - 17日 ステージカフェ下北沢亭) - ウェンディ 役

    劇団バルスキッチン「ぬいぐるみスピリット」(2021年2月17日 - 21日 バルスタジオ) - アンジー 役

    劇団わ「『地獄の沙汰は金次第』って言うけど地獄じゃ金は使えねぇんだぜ?」(2021年4月14日 - 18日 シアターKASSAI) - 太田依子 役

    蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭~2021春の陣~』「魔法少女はじめました」(2021年5月16日 - 18日 ステージカフェ下北沢亭) - ウルスラ 役

    Aya Labo.co「ハイ、未完日和」(2021年6月4日 - 6日 若葉町ウォーフ) - あやね 役

    ソフトボイルド「ミッション・イン東京物語」(2021年6月23日 - 27日 CBGKシブゲキ!!)- 城之内海斗 役

    演劇ユニット メイホリック「愛を探す怪物」(2021年7月21日 - 25日 キンケロ・シアター)- イスカ 役

    劇団バルスキッチン「歌舞伎町ビターナイト」(2021年9月29日 - 10月3日 バルスタジオ) - 多田まゆか 役

    蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭〜2021夏の陣〜』「テッペン越えのサンドリヨン」(2021年10月8日 - 10日、ステージカフェ下北沢亭) - セバスチャン 役

    ソフトボイルド「カルテットルーム」(2021年10月21日 - 24日、キンケロ・シアター)- 神楽 役

    蜂巣和紀単独コントイベント『蜂巣祭〜2021秋の陣〜』「バンブーガール」(2021年11月12日 - 14日、ステージカフェ下北沢亭) - うさぎ 役

    ソフトボイルド「和道ノ阿修羅」(2021年12月10日 - 12日、京都劇場)- 初江 役

    ガチャx2企画『このファミレスには、なんかある』「私達の溜まり場に新規1名様」(2022年2月3日 - 6日、赤坂CHANCEシアター)

    劇団バルスキッチン『どぎまぎメモリアル』(2022年3月16日 - 21日、高島平・バルスタジオ) - 御鏡美羅 役

    蜂巣和紀単独コント公演『蜂巣祭〜2022春の陣〜』「快便戦隊うんこマン」(2022年4月22日 - 24日、ステージカフェ下北沢亭) - 桃うんこ 役

    ガチャx2企画『どっちが悪い?』「小太郎を探せ」(2022年6月23日 - 26日、赤坂CHANCEシアター)

    プロジェクトリコロ「Lilac -Side Witch-」(2022年8月6日 - 7日、大塚・萬劇場) - ライラ 役

    劇団バルスキッチン「ほぼほぼ心霊スポット」(2022年9月14日 - 19日、高島平・バルスタジオ) - 輪田貞子 役

    劇団バルスキッチン『高飛車モンスター』(2022年11月16日 - 20日、高島平・バルスタジオ) - チャコペン先生 役

    Project Amythos『空の匣庭』(2022年12月24日 - 27日、品川・六行会ホール) - ガブリエル 役

    蜂巣和紀単独コント公演『蜂巣祭〜2023春の陣〜』「快便戦隊うんこマン2〜さよならうんこマン〜」(2023年3月2日 - 5日、赤坂CHANCEシアター)

    HH企画「あんた誰?」(2023年3月24日 - 26日、中野・スタジオあくとれ) - 阿良々木玲奈 役

    「東京War:DS-狂震の渋谷編-」(2023年4月19日 - 23日、新宿村LIVE) - のばら 役

    朗読劇

    朗読劇「歳をとった鰐の話」(2016年3月21日 下北沢ピカイチ)

    Freek「UBUGOE~Voice of comedy~vol.10」(2016年3月30日 南大塚ホール)

      『タイムカプセルかぶせる』- 佑香 役

      『私のエイリアン』- 女医 役

      クリエイティブアーツ「Short Story Girls #4」(2017年3月31日 目黒鹿鳴館)

      クリエイティブアーツ「Short Story Girls #10」(2017年11月28日 目黒鹿鳴館)

      fragment edge「ハイドアウト・オアシス」(2019年4月13日 - 14日 プライムシアター)

        『深夜三時のスケルトンラヴァー』- スミレ 役

        オッドエンタテインメント「Reading Story 『Stray Sheep Paradise』~EGO~~IDO~」(2019年6月28日、30日 シアターサンモール)- ヒヨク&レンリ役

        Portwal birchとfragment edge「・白夜港・」(2019年12月28日 目白古民家)- 庭 役

        演劇ユニット メイホリック「叶え屋ソルシレーヴ~メリーバッドエンド~」(2020年10月8日 - 11日 ファンファーレ高円寺)- アシュリー・ウォルコット 役

        演劇ユニット メイホリック「箱庭同窓会」(2021年3月25日 - 28日 シアターミラクル)- 芹沢芳美 役

        Project Amythos『空の匣庭-Archives-』(2023年7月27日 - 30日、コフレリオ 新宿シアター) - ゼラニウム(ガブリエル) 役、他サブキャラクター

        ゲーム

        シュリケン姫 - シュリケン姫 役

        高円寺女子サッカー3~恋するイレブン いつかはヘブン~ - 飛鳥未来 役[メインヒロイン]

        地球防衛軍5 - ピュアデコイランチャー[魅杏] 役

        ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS - 魅杏隊員 役

        ドラマCD

        めぐる季節のなかで 夏秋編(2015年、あいこ)

        DVD

        「劇団ドリームクラブ―舞台ドリームクラブ 国民総ピュア化計画☆エブリデイが週末!?」魅杏役(2013/12/20、ネリム)

        「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.1」魅杏役(2014/6/10、ネリム)

        「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.2」魅杏役(2014/9/10、ネリム)

        「劇団ドリームクラブ―ホストガール ライブオンステージ Vol.3」魅杏役(2014/11/20、ネリム)

        インターネット配信

        「神トーーク!」

        「ゲームセンターβ」

        「劇団ドリームクラブ ニコ生店」

        「劇団ドリームクラブ SHOWROOM店」

        「妄想の狭間!」

        「ぐる〜あっぷらじお」

        「はるひとあきのめくるめくらじお」

        「ちゃんはるとりっしゅのお屋敷放送局」

        「ぐる〜あっぷらじおM」

        「D3P生放送 #デジボクが地球を救う - TGS2020 ONLINE」(2020年9月26日)- 魅杏 役

        オーディオドラマ

        ヒナゲシの唄 - ナツ 役

        ゴーストガール -カオル 役

        肉球すたんぷ -なぎ 役

        妄想彼女。  -ハツネ 役

        妄想彼女。2 -ハツネ/鏡花 役

        おっぱい -貧乳 役

2024/06/25 09:55更新

yanase haruhi


柳瀬晴日と同じ誕生日4月28日生まれ、同じ青森出身の人

麻生 詩織(あそう しおり)
1964年4月28日生まれの有名人 青森出身

麻生 しおり(あそう しおり、本名:服部 素枝(はっとり もとえ)、1964年4月28日 - )は、日本の歌手、ローカルタレント、株式会社ハブ・マーシー所属。旧芸名は麻生 詩織だが、2008年2月4日…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柳瀬晴日と近い名前の人

柳瀬 さき(やなせ さき)
1988年4月23日生まれの有名人 千葉出身

柳瀬 さき(やなせ さき、1988年4月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。千葉県出身。旧芸名は柳瀬 早紀(読み同じ)。フリーランスで活動中。かつて、10-POINT、FORZA RECORDに…

やなせ たかし(本名:柳瀬 嵩〈読みは同じ〉)
1919年2月6日生まれの有名人 高知出身

やなせ たかし(本名:柳瀬 嵩〈読みは同じ〉、1919年〈大正8年〉2月6日 - 2013年〈平成25年〉10月13日)は、日本の漫画家・絵本作家・詩人。有限会社やなせスタジオ社長。高知県出身(詳細は…

柳瀬 璋(やなせ あきら)
1933年1月16日生まれの有名人 兵庫出身

柳瀬 璋(やなせ あきら 1933年(昭和8年)1月16日 - )は、日本のテレビ・ディレクター、毎日放送元社長。 兵庫県芦屋市出身。1956年に早稲田大学法学部卒業。1957年(昭和32年)に大…

柳瀬 睦男(やなせ むつお)
1922年1月19日生まれの有名人 大阪出身

柳瀬 睦男(やなせ むつお;栁瀨 睦男、1922年1月19日-2008年12月7日)は、日本の物理学者、科学哲学者、カトリック司祭。 大阪府出身。東京帝国大学理学部卒。1961年「最良の観測装置」…

柳瀬 観(やなせ のぞむ)
1932年2月4日生まれの有名人 東京出身

柳瀬 観(やなせ のぞむ、1932年2月4日 - 2009年2月21日)は日本の映画監督である。協同組合日本映画監督協会物故会員。 1932年4月4日、東京都大田区大井町に生まれる。中央大学杉並高…

柳瀬 尚紀(やなせ なおき)
1943年3月2日生まれの有名人 北海道出身

柳瀬 尚紀(やなせ なおき、1943年3月2日 - 2016年7月30日)は、日本の英文学者、翻訳家、随筆家。 その翻訳は、語呂合わせなどの言葉遊びを駆使した独自の文体で、「悪訳」をするとみなした翻…

柳瀬 けい子(やなせ けいこ)
1955年5月2日生まれの有名人 東京出身

5月2日生まれwiki情報なし(2024/06/22 06:38時点)

柳瀬 洋平(やなせ ようへい)
1976年8月6日生まれの有名人 東京出身

柳瀬 洋平(やなせ ようへい、1976年8月6日 - )は、ミヤギテレビのアナウンサー。 東京都世田谷区出身。成蹊大学を卒業後、1999年にミヤギテレビに入社。 2004年6月から2008年3月…

柳瀬 巧(やなせ こう)
1960年11月12日生まれの有名人 東京出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:25時点)

柳瀬 正夢(やなせ まさむ)
1900年1月12日生まれの有名人 出身

柳瀬 正夢(やなせ まさむ、1900年1月12日 - 1945年5月25日) は、美術家、画家、デザイナー、舞台美術家。本名は正六、別名は夏川八朗。 愛媛県松山市で生まれる。3歳で母と死別し、家計…

柳瀬 早紀(やなせ さき)
1988年4月23日生まれの有名人 千葉出身

柳瀬 さき(やなせ さき、1988年4月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。千葉県出身。旧芸名は柳瀬 早紀(読み同じ)。フリーランスで活動中。かつて、10-POINT、FORZA RECORDに…

柳瀬 悠希(やなせ ゆうき)
1992年7月11日生まれの有名人 愛知出身

楠 悠(くすのき ゆう、1992年7月11日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント。愛知県西尾市出身。駒澤大学卒業。愛称は「うーたん」「やなせ」「たかし」など。旧称・柳瀬 悠希(やなせ ゆうき)。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳瀬晴日
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 ライムベリー でんぱ組.inc Especia Prizmmy☆ Silent Siren アイドルカレッジ LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳瀬晴日」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました