もしもし情報局 > 1942年 > 6月5日 > テレビ プロデューサー

桂邦彦の情報 (かつらくにひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

桂邦彦の情報(かつらくにひこ) テレビ プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桂 邦彦さんについて調べます

■名前・氏名
桂 邦彦
(読み:かつら くにひこ)
■職業
テレビ プロデューサー
■桂邦彦の誕生日・生年月日
1942年6月5日 (年齢82歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

桂邦彦と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

桂邦彦と同じ6月5日生まれの有名人・芸能人

桂邦彦と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


桂邦彦の情報まとめ

もしもしロボ

桂 邦彦(かつら くにひこ)さんの誕生日は1942年6月5日です。神奈川出身のテレビ プロデューサーのようです。

もしもしロボ

エピソード、主な担当番組などについてまとめました。テレビ、卒業、趣味、父親に関する情報もありますね。桂邦彦の現在の年齢は82歳のようです。

桂邦彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桂 邦彦(かつら くにひこ、1942年6月5日 - )は日本のテレビプロデューサー、演出家。元TBSプロデューサー。神奈川県出身。東京都立新宿高等学校、日本大学芸術学部卒業趣味は相撲、テニス。

1965年、TBSに入社。以来、多くの番組を制作。主にビートたけし出演のバラエティ番組を手がけた。代表作は1986年に放送を開始した『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』。この番組の大ヒットでプロデューサーから副部長に昇進を果たす。野外で出場者に豚汁を振舞うサービスを見せた。この他に審査員や出演者としても活躍した。たけしがオールナイトニッポン担当時、桂の名前を実名でよく出して、いじっていた。

ネットチェンジによりTBSでネット開始された『ヤングおー!おー!』(MBS制作)では、月1回行われていた東京収録でディレクターを担当。この時に同番組プロデューサーの林誠一(毎日放送)から「東京と二元中継でお笑い番組をやりたい」と言われ、林と共同で『サンデーお笑い生中継』を立ち上げた。MBS発ではあるものの、桂にとってこの番組は初のプロデュース作品となり、東京方司会に当時駆け出し中だったタモリを起用し、当時人気上昇中だったツービートなど浅草芸人を東京方レギュラーに抜擢した。番組そのものは7ヶ月で終了したが、この東西独特のキャスティングが後の漫才ブームにも繋がった。

その後、1996年から1年間のアメリカ留学を経て、2002年に定年退職、株式会社桂芸能社を東京都港区赤坂のTBSの近くに設立した。

エピソード

ビートたけしの番組制作にしばしば携わり、「伝説のプロデューサー」などと言われることもあるが、プロデュースした番組の多くは短命に終わっている。長いプロデューサー生活でヒットした番組は『風雲!たけし城』だけだった。

子供の頃から相撲が得意で、小学生の頃はクラス全員に勝ったり、隣町の町内相撲大会にまで出場して賞金を稼いだりしていた。少年時代は本当に力士になりたいと思っていたこともあり、そのことを父親に打ち明けたら、猛反対されてあきらめたという。『たけし城』では相撲のゲーム「相撲でポン!」に対戦相手として自ら出演。1986年9月の放送ではこれに6連勝して、たけしを驚かせたということもあった。1995年~1997年の『オールスター感謝祭』では前任者であった蔵間竜也の病死に伴い『大相撲赤坂場所』の行司に起用された。その際、登場時のテーマ曲に使われたのは『たけし城』の番組テーマ曲であった。

太田プロダクションから独立して干されていた爆笑問題を拾い上げて『GAHAHAキング 爆笑王決定戦』に出演させたことから、お世話になった人として名前が挙がることがある。

主な担当番組

TBSテレビ

突撃!ドリフターズ

みんなで出よう55号決定版!

笑うんだもんね!

TVジョーカーズ笑

突撃HOTスタジオ!

笑ってポン!

ビートたけしの冠番組

    たけしのお笑いサドンデス

    たけしのホッカホッカタイム

    痛快なりゆき番組 風雲!たけし城

    総天然色バラエティー 北野テレビ

    たけしの頭の良くなるテレビ

    爆笑・一ッ気族!

    ギャグ満点(1~3)

    ぷるるんクニクニ島

    王道バラエティ つかみはOK!

    デカメロン

    桂芸能社シリーズ

    落語名人会

    笑林寺

    笑林寺2

    今夜もハレホレ

    ピッカピカ天然素材!

    渋谷ギャグ公開堂

    初笑いうるとら寄席

    たけしの涙と笑いの謹賀新年

    お笑いベストヒット

    金曜テレビの星!『ダウンタウンのいた~いスペシャル・アジアの国からコニャニャチワ!』(1993年)

    39時間テレビ内コーナー『目指せ次代のコント覇者! 第1回お笑いウエスタンカーニバル』

    ウンナンお笑いバトル(初期のみ)

    日本一のご接待ツアー

    輝け!芸能人が選んだ全世界アカデミー大賞!!

    オールスター感謝祭(1995年春 - 1997年春のみ)

    その他

    ヤングおー!おー!(毎日放送制作。東京での収録時にTBS側のディレクターとして参加)

    サンデーお笑い生中継(毎日放送・TBS共同制作。東京側のプロデューサーとして参加)

    地上波で出来ないTV(CS・TBSチャンネル)

2024/06/16 18:59更新

katsura kunihiko


桂邦彦と同じ誕生日6月5日生まれ、同じ神奈川出身の人

古川 小夏(ふるかわ こなつ)
【アップアップガールズ(仮)】
1992年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

古川 小夏(ふるかわ こなつ、1992年6月5日 - )は、日本の女性ダンスインストラクター、タレント。神奈川県出身。女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』の元オリジナルメンバー。 モ…

小林 有子(こばやし ゆうこ)
1977年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

小林 有子(こばやし ゆうこ、1977年6月5日 - )は日本の元歌手、女優、女性モデル。ダブルフォックスに所属していた。ニックネームはこばゆう(Koba-you)である。血液型はA型。 新潟県出…

鈴木 礼央奈(すずき れおな)
1985年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 礼央奈(すずき れおな、1985年6月5日 - )は、神奈川県出身のタレント、グラビアアイドル、元レースクイーンである。 1985年6月5日、神奈川県で生まれる。兄が1人いる。 中学時代は卓…

幡宮 かのこ(はたみや かのこ)
6月5日生まれの有名人 神奈川出身

幡宮 かのこ(はたみや かのこ、6月5日 - )は日本の女性声優。旧芸名は小池かの子。神奈川県出身。血液型はAB型。元アトリエピーチ所属、同事務所の窓口預かりを経て、イエローテイルに所属。 高校の…

北斗 誓一(ほくと せいいち)
1962年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

北斗 誓一(ほくと せいいち、1962年6月5日 - )は、日本の男性声優。ゆーりんプロ所属。神奈川県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール4期生であり、現在は講師を務めている。身長180cm…

遠藤 波津子 〈初代〉(えんどう はつこ)
1862年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/15 12:49時点)

今井 伊佐男(いまい いさお)
1954年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

今井 伊左男(いまい いさお、1954年6月5日 - )は、元日本テレビ社員。 1973年3月 神奈川県立平塚江南高等学校卒業。 1977年3月 早稲田大学政治経済学部卒業。 1977年4月 日本…

服部 信明(はっとり のぶあき)
1961年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

服部 信明(はっとり のぶあき、1961年〈昭和36年〉6月5日 - 2018年〈平成30年〉10月4日)は、日本の政治家。 神奈川県茅ヶ崎市長(4期)、神奈川県議会議員(2期)、茅ヶ崎市議会議員(…

門田 和弘(かどた かずひろ)
1968年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

門田 和弘(かどた かずひろ、1968年(昭和43年)6月5日 - )は、YBC山形放送の元アナウンサー(現ディレクター) 神奈川県鎌倉市出身。明治学院大学卒業後、1992年YBCに入社。同期のア…

相馬 朋和(そうま ともかず)
1977年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

相馬 朋和(そうま ともかず、1977年6月5日 - )は、日本の元ラグビー選手。 帝京大学ラグビー部監督(2022年3月~)。 日本代表で通算キャップは24で2007年のW杯にも出場し、フィジー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


桂邦彦と近い名前の人

島 桂次(しま けいじ)
1927年8月30日生まれの有名人 栃木出身

島 桂次(しま けいじ、1927年8月30日 - 1996年6月23日)は、日本のジャーナリスト。第15代日本放送協会(NHK)会長、元NHK政治部記者。 栃木県上都賀郡足尾町(現在の日光市足尾町…

若尾 桂子(わかお けいこ)
1981年5月27日生まれの有名人 神奈川出身

若尾 桂子(わかお けいこ、1981年5月27日 - )は、日本の女優、タレント、劇作家、演出家であり、演劇ユニット・SHEROES(シーローズ)主宰。神奈川県出身。フリーランス。

丸山 桂里奈(まるやま かりな)
1983年3月26日生まれの有名人 東京出身

丸山 桂里奈(まるやま かりな、1983年3月26日 - )は、東京都大田区出身の元サッカー選手、元サッカー日本女子代表、マルチタレント、YouTuber、元東京電力社員。現役時代のポジションはフォワ…

桂木 悠希(かつらぎ ゆき)
1981年3月5日生まれの有名人 出身

桂木 悠希(かつらぎ ゆき、1981年3月5日 - )は、日本の女優。太田プロダクション所属。 無名塾にて仲代達矢に師事。同事務所所属の北林明日香とは中学時代に新体操部で一緒であった。 ダチョ・…

桂 亜沙美(かつら あさみ)
1984年6月12日生まれの有名人 滋賀出身

桂 亜沙美(かつら あさみ、1984年6月12日 - )は、クィーンズアベニュー所属のタレント、女優。滋賀県草津市出身(生まれは京都府)。既婚で一児の母。 趣味はお菓子作りと歌。特技はオカリナ、走り…

大筋 由里桂(おおすじ ゆりか)
1994年1月30日生まれの有名人 東京出身

大筋 由里桂(おおすじ ゆりか、1994年1月30日 - )は、日本の元タレント、元キャスター、医師。かつてまくびープロに所属していた。 東京都生まれ。生後6ヶ月の時から4歳までオーストラリアで過…

永岡 桂子(ながおか けいこ)
1953年12月8日生まれの有名人 東京出身

永岡 桂子(ながおか けいこ、1953年〈昭和28年〉12月8日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。 文部科学大臣(第29代)、教育未来創造担当大臣(第2次岸田第1次改造内…

吉田 桂子(よしだ けいこ)
1983年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

吉田 桂子(よしだ けいこ、1983年7月5日 - )は、日本のファッションモデル、女優。別名、keiko(ケイコ)。 神奈川県厚木市出身。和光大学現代人間学部卒業。アミューズを経てドンクエンタープ…

福島 桂子(ふくしま けいこ)
1965年12月17日生まれの有名人 広島出身

福島 桂子(ふくしま けいこ、1965年12月17日 - )は、日本の女優、声優、演出家、振付師。大阪府生まれ、広島県出身。賢プロダクション所属。昭和音楽大学音楽学部音楽芸術運営学科ミュージカルコース…

日昔 桂子(ひむかし けいこ)
1966年11月6日生まれの有名人 東京出身

日昔 桂子(ひむかし けいこ、1966年11月6日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。血液型はAB型。 伝説のオウガバトル(アイーシャ/フェルターナ) ピノッチアのみる夢(レパラータ) 東京…

桂木 洋子(かつらぎ ようこ)
1930年4月6日生まれの有名人 東京出身

桂木 洋子(かつらぎ ようこ、本名・黛 住恵(まゆずみ すみえ)、旧姓・富沢(とみざわ)、1930年4月6日 - 2007年3月)は、昭和中期(1940年代後半から1960年代前半)に活動した女優。 …

桂木 文(かつらぎ あや)
1960年12月16日生まれの有名人 愛知出身

桂木 文(かつらぎ あや、1960年〈昭和35年〉12月16日 - )は、日本の女優、元アイドル。本名:蟹江 文(かにえ あや)。 愛知県名古屋市出身。 血液型はO型。オー・エンタープライズに所属し…

内海 桂子(うつみ けいこ)
1922年9月12日生まれの有名人 東京出身

1958年 第4回NHK新人漫才コンクール優勝 1961年 芸術祭奨励賞受賞 1980年 日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰 1982年 芸術選奨文部大臣賞受賞 1987年 第15回日本放送演芸大賞功…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桂邦彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ WaT AKB48 アップアップガールズ(仮) 爆笑問題 ハロプロ NMB48 SKE48 TOKIO 乃木坂46 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桂邦彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました