もしもし情報局 > 1960年 > 7月11日 > サッカー選手

梶野智幸の情報 (かじのともゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

梶野智幸の情報(かじのともゆき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

梶野 智幸さんについて調べます

■名前・氏名
梶野 智幸
(読み:かじの ともゆき)
■職業
サッカー選手
■梶野智幸の誕生日・生年月日
1960年7月11日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

梶野智幸と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

梶野智幸と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

梶野智幸と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


梶野智幸と関係のある人

梶野智: 兄の梶野智幸も元サッカー選手、現サッカー指導者。


梶野智幸の情報まとめ

もしもしロボ

梶野 智幸(かじの ともゆき)さんの誕生日は1960年7月11日です。愛知出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。梶野智幸の現在の年齢は63歳のようです。

梶野智幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

梶野 智幸(かじの ともゆき、1960年7月11日 - )は愛知県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。弟の梶野智も元サッカー選手である。

岡崎城西高等学校、東京農業大学卒業。1983年にヤンマーに入団。1988年からは日本代表に選出され、1989年のW杯イタリア大会アジア地区1次予選では5試合に出場した。Jリーグ開幕後はガンバ大阪で活躍したが、チームの大幅な選手入れ替えにより退団。94年にはミューレル(ルイス・アントニオ・コレイア・ダ・コスタとは別人)と共に旧JFLの柏レイソルへ移籍し、途中加入の柱谷幸一、戸塚哲也らとJリーグ昇格に貢献し、1995年限りで引退した。

所属クラブ

岡崎城西高等学校

東京農業大学

1983年 - 1992年 ヤンマーディーゼル

1992年 - 1993年 ガンバ大阪

1994年 - 1995年 柏レイソル

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1983 ヤンマー 27 JSL1部 15 0
1984 12 9 0
1985 2 20 0
1986-87 21 0
1987-88 22 3 2 0
1988-89 21 0 4 1
1989-90 21 0 2 0
1990-91 19 2 2 0
1991-92 JSL2部 26 2 1 0
1992 G大阪 - J - 3 1
1993 23 0 6 0 1 0 30 0
1994 3 旧JFL 22 0 1 0 0 0 23 0
1995 - J 5 0 - 0 0 5 0
通算 日本 J 28 0 9 1 1 0 38 1
日本 JSL1部 148 5
日本 JSL2部 26 2 1 0
日本 旧JFL 22 0 1 0 0 0 23 0
総通算 324 7

・JSLオールスターサッカー 3回出場(1988年、1989年、1990年)

その他の公式戦

1990年

    コニカカップ 6試合0得点

2024/06/14 23:45更新

kajino tomoyuki


梶野智幸と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ愛知出身の人

山本 正之(やまもと まさゆき)
1951年7月11日生まれの有名人 愛知出身

山本 正之(やまもと まさゆき、1951年7月11日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター。愛知県安城市山崎町出身。 1964年 安城市立錦町小学校卒業 1967年 安城市立安城南中学校卒…

斎藤 洋介(さいとう ようすけ)
1951年7月11日生まれの有名人 愛知出身

斎藤 洋介(さいとう ようすけ、1951年〈昭和26年〉7月11日 - 2020年〈令和2年〉9月19日)は、日本の俳優、声優。才賀京子事務所を経て、最終はアクトレインクラブに所属していた。 愛知県…

山田 一麿(やまだ かずまろ)
1934年7月11日生まれの有名人 愛知出身

7月11日生まれwiki情報なし(2024/06/14 19:21時点)

三輪田 勝利(みわた かつとし)
1945年7月11日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 三輪田 勝利(みわた かつとし、1945年7月11日 - 1998年11月27日)は、愛知県西春日井郡西枇杷島町出身のプロ野球選手(投…

斉藤 洋介(さいとう ようすけ)
1951年7月11日生まれの有名人 愛知出身

齊藤 洋介(さいとう ようすけ、1985年5月19日 - )は、神奈川県出身の男子プロバスケットボール選手である。3人制バスケットボール3x3チームのUTSUNOMIYA BREX.EXEに所属。5人…

伊藤 忠彦(いとう ただひこ)
1964年7月11日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 忠彦(いとう ただひこ、1964年7月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。 衆議院法務委員長、環境副大臣兼内閣府副大臣、総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官、愛知県…

青葉 かおり(あおば かおり)
1978年7月11日生まれの有名人 愛知出身

青葉 かおり(あおば かおり、本姓は和田(わだ)、1978年7月11日 - )は、日本の女流棋士。愛知県出身。日本棋院東京本院所属。羽根泰正九段門下。 小学校2年生の時に父から囲碁を学ぶ。小学校3…

柳瀬 悠希(やなせ ゆうき)
1992年7月11日生まれの有名人 愛知出身

楠 悠(くすのき ゆう、1992年7月11日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント。愛知県西尾市出身。駒澤大学卒業。愛称は「うーたん」「やなせ」「たかし」など。旧称・柳瀬 悠希(やなせ ゆうき)。…

楠 悠(くすのき ゆう)
1992年7月11日生まれの有名人 愛知出身

楠 悠(くすのき ゆう、1992年7月11日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント。愛知県西尾市出身。駒澤大学卒業。愛称は「うーたん」「やなせ」「たかし」など。旧称・柳瀬 悠希(やなせ ゆうき)。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


梶野智幸と近い名前の人

梶野 悳三(かじの とくぞう)
1901年1月29日生まれの有名人 新潟出身

梶野 悳三(かじの とくぞう、1901年1月29日 - 1984年4月1日)は、昭和期日本の小説家。 新潟県岩船郡村上町(現在の村上市)生まれ。本名・正義。幼児期に北海道に移住。1921年に横須賀…

梶野 秀樹(かじの ひでき)
1963年2月7日生まれの有名人 兵庫出身

梶野 秀樹(かじの ひでき)は、日本のベーシスト、ソングライター、編曲家。兵庫県芦屋市出身。愛称「かじやん」。 てつ100%でCBS・ソニーからデビュー。 解散後、小泉今日子、モダンチョキチョキズ…

梶野 竜太郎(かじの りゅうたろう)
1964年4月23日生まれの有名人 出身

梶野 竜太郎(かじの りゅうたろう、1964年4月23日 - )は、日本の映画監督、タレントプロデューサー。聖徳学園高等学校、中央学院大学卒業。祖父に作家である梶野悳三を持つ。 当初はハドソンにて…

梶野 智(かじの さとし)
1965年11月9日生まれの有名人 愛知出身

梶野 智(かじの さとし、1965年11月9日 - )は愛知県出身の元サッカー選手である。現役時代のポジションはDF(ストッパー)、MF(守備的MF)。GSsports株式会社代表取締役。兄の梶野智幸…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
梶野智幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー Especia ALLOVER アイドルカレッジ asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「梶野智幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました