もしもし情報局 > 1960年 > 1月10日 > アナウンサー/テレビ大阪

植草結樹アナウンサーの情報 (うえくさゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

植草結樹アナウンサーの情報(うえくさゆき) アナウンサー/テレビ大阪 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

植草 結樹さんについて調べます

■名前・氏名
植草 結樹
(読み:うえくさ ゆき)
■職業
アナウンサー
■植草結樹の誕生日・生年月日
1960年1月10日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

植草結樹と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

植草結樹と同じ1月10日生まれの有名人・芸能人

植草結樹と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


植草結樹と関係のある人

植草朋樹: 父は元朝日放送アナウンサーの植草貞夫で、長兄はテレビ大阪アナウンサーの植草結樹


植草結樹の情報まとめ

もしもしロボ

植草 結樹(うえくさ ゆき)さんの誕生日は1960年1月10日です。兵庫出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

担当番組などについてまとめました。テレビ、卒業、兄弟に関する情報もありますね。今年の情報もありました。植草結樹の現在の年齢は64歳のようです。

植草結樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

植草 結樹(うえくさ ゆうき、1960年1月10日 - )は、テレビ大阪のアナウンサー。元朝日放送(ABC)アナウンサーでスポーツコメンテーターの植草貞夫は実父、沖縄テレビ(OTV)アナウンサーの植草凛は長男、RKB毎日放送アナウンサーの植草峻は次男に当たる。

兵庫県神戸市出身。幼少期から大の鉄道ファンで、車内でのアナウンス業務を担う車掌を志した時期もあったが、結局は貞夫に続いてアナウンサーの道に進んだ。そして大のプロ野球ファン(特に阪神タイガースファン)。

立教大学法学部法学科在学中に、中部日本放送(CBC)のアナウンサー試験に合格していたが、留年のため辞退し、大学に7年在籍したのち、卒業後の1985年にアナウンサーとして長崎放送へ入社した。

1991年に地元局のテレビ大阪へ移籍した後は、実父の貞夫と同じく、スポーツアナウンサーとして主にプロ野球中継の実況を担当。その一方で、2008年4月10日から2009年3月27日までは、『ニュースBIZ』(経済関連情報を中心に扱う平日のローカルニュース番組)のメインキャスターを務めた。

2015年には、4月1日からスポーツ部のプロデューサーやニュースデスクを兼務。スポーツ中継・番組の制作が業務の中心になったことから、4月23日の『ナマ虎スタジアム』で放送された横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガース戦中継(横浜スタジアム)でのベンチリポートを最後に、2017年までプロ野球中継の担当を事実上退いていた。ただし、以降もアナウンサーとして、定時放送のローカルニュースなどを随時担当。2018年からは、『ナマ虎スタジアム』で再びベンチリポーターを務めていた。

2019年8月31日放送の『ナマ虎スタジアム』・中日ドラゴンズ対阪神戦(ナゴヤドーム)中継(解説:江夏豊)を最後に実況を勇退。2020年の誕生日でテレビ大阪の定年(60歳)に達したが、1月31日付の定年退職を経て、2月1日から嘱託契約のアナウンサーとして再スタートを切った。

末弟は植草朋樹(テレビ大阪のキー局・テレビ東京アナウンサー)。実母もかつては、朝日放送のアナウンサーだった(1998年に他界)。長弟の裕樹(ひろき)はPL学園高校硬式野球部のOBだが、卒業後はアナウンサーの道へ進まず、貞夫の朝日放送退職後から植草貞夫事務所の取締役を務めている。

2019年4月には、長男の凛がアナウンサーとして沖縄テレビに入社。一家で親子3代にわたってアナウンサーとして日本国内の放送局へ勤務した事例は、日本の放送業界史上初めてとされていて、2023年4月には次男の峻も(朋樹の最初の勤務局であった)RKB毎日放送にアナウンサーとして入社した。

なお、自身の立教大学入学に際しては長嶋茂雄で、長崎放送入社に際しては村山実が身元保証人に就いていた。いずれも父の伝によるものだったという。

2002年にテレビ東京で日本ハムファイターズ対大阪近鉄バファローズ戦を東京ドームから中継した際に、スポーツアナウンサーとしての「兄弟共演」が初めて実現した。この中継では、朋樹が実況、結樹が近鉄側のベンチリポーターを務めたことから、弟の朋樹が実況中に「私事ですが、植草結樹アナは私の兄です」と紹介する一幕があった。

2005年の日本シリーズ・千葉ロッテマリーンズvs阪神タイガースの第2戦(千葉マリンスタジアム)では、結樹が阪神側のベンチリポーターを担当。実況の朋樹と2度目の「兄弟共演」を果たした。この中継は、テレビ東京としてはTXNネットワーク確立後2回目(確立前を含めると開局以来4回目)の日本シリーズ中継であった。

朋樹との兄弟共演は、実家とテレビ大阪本社のある関西地方(京セラドーム大阪)で開催された2021年の日本シリーズ・オリックスバファローズVS東京ヤクルトスワローズの第2戦中継(11月21日)でも実現。テレビ大阪が制作協力扱いながら日本シリーズ中継の制作に初めて関与したことによるもので、結樹はオリックス側のベンチリポート、朋樹は実況を担当した。

なお、兄弟共演は果たしていないが、プロ野球中継以外では『全仏オープンテニス』の中継も挙げられる。2006年大会のみ兄の結樹が唯一中継スタッフ「実況」として派遣している。なお、テレビ東京は2008年大会から2014年大会まで放送を見送られていたが、2015年大会から2021年大会まで弟の朋樹がメイン実況として担当した。

担当番組

太字は担当中の番組

やさしいニュース

やさしいニュースPLUS(不定期で担当)

なるほど!ラボ

経済発見

ニュースBIZ(メインキャスター、2008.4.10 - )

NEWSα → ニュースリアルPLUS → ニュースPLUS(不定期)

以下の番組では、スポーツアナウンサーとして、実況やリポートを担当。

阪神タイガース戦中継(TVO BASEBALL LIVE → 全力!!虎中継 → 生トラスタジアム → ナマ虎スタジアム)

J SPORTS STADIUM(J SPORTSのオリックス・バファローズ主管試合中継)

サッカー中継

ボクシング中継(2015年以降はプロデューサーを担当)

WTCC(世界ツーリングカー選手権)ダイジェスト(2015年まで実況を担当)

長崎放送時代

おまかせワイド (ラジオ、金曜(9:00 - 11:00)、土曜(9:00 - 11:35)出演)

ときめきワイド Lスタからこんにちは (ラジオ、12:00 - 15:25、金曜出演 1987年4月 - 1988年3月)

植草結樹のYOU樹RINRINパワー電リク (ラジオ、日曜 13:00 - 15:30 1989年3月まで)

青春キャンパス 長崎放送キャンパスリーダー(ラジオ)

シュワッチうるとらレスキュー隊 (ラジオ、1988年4月 - 1990年3月)

うまか情報局 (ラジオ)

植草結樹のやる気マンデェー (ラジオ、月曜 18:30 - 20:00 1990年4月 - 1991年3月)

NBC週末情報 (テレビ

2024/06/18 15:31更新

uekusa yuki


植草結樹と同じ誕生日1月10日生まれ、同じ兵庫出身の人

北爪 照夫(きたづめ てるお)
1932年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 04:51時点)

本庄 ひさ子(ほんじょう ひさこ)
1950年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/12 21:57時点)

中西 良太(なかにし りょうた)
1953年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

中西 良太(なかにし りょうた、1953年1月10日 - )は、日本の俳優である。現代制作舎、ミスタースリムカンパニー、エム・アール、ラヴァンスを経て、2017年2月からオレガに所属。身長170cm、…

多田 彰文(ただ あきふみ)
1964年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

多田 彰文(ただ あきふみ、1964年1月10日 - )は、日本の男性作曲家、編曲家、マニピュレーター、劇伴作家、音楽プロデューサー。兵庫県出身。プロデュース時は「AKI(アキ)」の名義を使用する場合…

堀田 祐美子(ほった ゆみこ)
1967年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

堀田 祐美子(ほった ゆみこ、1967年1月10日 - )は、日本の女子プロレスラー。身長168cm、体重69kg。兵庫県神戸市出身、総合格闘家。 全日本女子プロレス(1985年 - 2003年)…

高見 広春(たかみ こうしゅん)
1969年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

高見 広春(たかみ こうしゅん 1969年1月10日 - )は、日本の小説家。本名は、高見宏治(たかみひろはる)。兵庫県神戸市灘区出身。香川県立三本松高等学校卒業、大阪大学文学部美学科卒業、日本大学通…

黒田 英邦(くろだ ひでくに)
1976年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

黒田 英邦(くろだ ひでくに、1976年(昭和51年)1月10日 - )は、日本の実業家。コクヨ株式会社代表取締役社長・最高経営責任者。 曽祖父はコクヨ創業者の黒田善太郎。祖父は黒田暲之助。父は黒田…

海田明里(かいだ あかり)
1974年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

海田 明里(かいだ あかり、1974年1月10日 - )は兵庫県出身の作曲家。ゲームミュージックを中心に活動している。大阪音楽大学短期大学部音楽学科卒。2005年に株式会社カプコンを退社後、現在フリー…

宮崎げんき(みやざき げんき)
1967年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

宮崎 げんき(みやざき げんき、1967年1月10日 - )は、日本のお笑い芸人である。 兵庫県出身。松竹芸能所属。血液型はAB型。身長、169cm。体重、63kg。 師匠は若井ぼん・はやとの若…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


植草結樹と近い名前の人

植草 朋樹(うえくさ ともき)
1966年3月10日生まれの有名人 兵庫出身

植草 朋樹(うえくさ ともき、1966年3月10日 - )は、テレビ東京のエグゼクティブアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。父は元朝日放送アナウンサーの植草貞夫で、長兄はテレビ大阪アナウンサーの植草…

植草 貞夫(うえくさ さだお)
1932年9月29日生まれの有名人 東京出身

植草 貞夫(うえくさ さだお、1932年9月29日 - )は、日本のアナウンサー。元・朝日放送(ABC)アナウンサーで、同社からの定年退職(1992年)後も、個人事務所の(植草貞夫事務所・オフィスSA…

植草 裕太(うえくさ ゆうた)
1995年2月14日生まれの有名人 東京出身

樋口 裕太(ひぐち ゆうた、1995年2月14日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手である。旧芸名は植草 裕太(うえくさ ゆうた)。 東京都出身。イトーカンパニー所属。少年隊のメンバーで俳優の植草…

植草 圭之助(うえくさ けいのすけ)
1910年3月5日生まれの有名人 東京出身

植草 圭之助(うえくさ けいのすけ、1910年3月5日 - 1993年12月19日)は、日本の脚本家、小説家。本名は植草銈之助。 東京府生まれ。同年生まれの黒澤明とは文京区の黒田小学校(後の文京区…

上草 義輝(うえくさ よしてる)
1939年6月11日生まれの有名人 北海道出身

上草 義輝(うえくさ よしてる、1939年6月11日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(5期)。特定非営利活動法人農林漁業支援機構理事長。 北海道留萌郡小平町生まれ。北海道札幌南高等学校を経て…

植草 克秀(うえくさ かつひで)
1966年7月24日生まれの有名人 千葉出身

植草 克秀(うえくさ かつひで、1966年7月24日 - )は、ジャニーズ事務所に所属していた男性アイドルグループ・少年隊の元メンバー、2Stepsに所属する俳優・歌手・タレント。千葉県千葉市出身。愛…

植草 歩(うえくさ あゆみ)
1992年7月25日生まれの有名人 千葉出身

植草 歩(うえくさ あゆみ、1992年7月25日 - )は、千葉県八街市出身の女子空手家である。身長168cm、体重68kg。ホリプロ所属。 帝京大学卒業後は高栄警備保障に所属。 2015年に行わ…

植草 甚一(うえくさ じんいち)
1908年8月8日生まれの有名人 東京出身

植草 甚一(うえくさ じんいち、1908年〈明治41年〉8月8日 - 1979年〈昭和54年〉12月2日)は、欧米文学、ジャズ、映画の評論家。通称“J・J氏”。 植草は東京市日本橋区小網町(現在の…

植草 岳(うえくさ がく)
1981年8月22日生まれの有名人 千葉出身

GAKU(がく、1981年8月22日 - )は、日本のミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家。シンガーソングライター集団UNISTのギターボーカル(リーダー)。血液型はO型。千葉県出身。習志野市立習志…

植草 一秀(うえくさ かずひで)
1960年12月18日生まれの有名人 東京出身

植草 一秀(うえくさ かずひで、1960年〈昭和35年〉12月18日 - )は、日本の経済評論家、経済学者。 専門は日本経済論、金融論、経済政策論。スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役社長。…

植草 裕樹(うえくさ ゆうき)
1982年7月2日生まれの有名人 千葉出身

植草 裕樹(うえくさ ゆうき、1982年7月2日 - )は、千葉県市原市出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはGK。元TEPCOマリーゼ所属選手の河田優は妻。 中学3年時にサッカーに熱中し始…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
植草結樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ A.B.C-Z Travis Japan BABYMETAL まなみのりさ FLAME HEADS 放課後プリンセス さんみゅ~ WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「植草結樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました