もしもし情報局 > 1989年 > 10月7日 > サッカー選手

横野純貴の情報 (よこのじゅんき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

横野純貴の情報(よこのじゅんき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

横野 純貴さんについて調べます

■名前・氏名
横野 純貴
(読み:よこの じゅんき)
■職業
サッカー選手
■横野純貴の誕生日・生年月日
1989年10月7日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

横野純貴と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

横野純貴と同じ10月7日生まれの有名人・芸能人

横野純貴と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


横野純貴と関係のある人

宮澤裕樹: 同期入団で同じく高卒新人の選手にはU-18日本代表時代に共にプレーした経験を持つ横野純貴、堀田秀平がいる。


荒野拓馬: 同年オフにサッカー留学をクラブへ直訴し快諾された事で横野純貴と共にブラジルへ短期留学を経験した。


辻田沙織: 2013年1月、当時コンサドーレ札幌所属であった横野純貴と結婚。


日高拓磨: シーズン中盤に入ると右サイドバックの主力に定着し、また、若手の横野純貴が台頭したことや、7月にはジオゴが途中加入した事で前線に攻撃の起点が出来ると、サイドバックのポジションからの積極的な攻撃参加も顕著に見られるようになり、チームの成績も一気に向上し首位争いを演じるまでに上昇した。


古田寛幸: 2009年、背番号は札幌U-18時代の2学年上の先輩でもある横野純貴が前年に背負った27を与えられた。


日高拓磨: 6月22日のJ2第20節岐阜戦では攻撃参加から横野純貴のゴールの起点となるシュートを放つ など調子を上げていくと、夏場以降はコンディションを取り戻し全試合でスタメン起用され、右サイドで積極的な攻撃参加を見せ躍動する。


内村圭宏: 前年からの腰痛の影響が長引いたのと、若手の三上陽輔、横野純貴の台頭もあり、今季初得点は7月9日J2第20節愛媛戦まで持越しとなった。


横野純貴の情報まとめ

もしもしロボ

横野 純貴(よこの じゅんき)さんの誕生日は1989年10月7日です。北海道出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。母親、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。横野純貴の現在の年齢は34歳のようです。

横野純貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

横野 純貴(よこの じゅんき、1989年10月7日 - )は、北海道札幌郡広島町(現・北広島市)出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。

妻はタレントの辻田沙織。

小学3年生時に母親に連れられコンサドーレ札幌の試合を観戦したのをきっかけにサッカーを始める。小学6年生時にコンサドーレU-15のセレクションを受けるも落選。中学生時代は江別のユニオンジュニアユースFCでプレーした。

コンサドーレU-18のセレクションでは合格を果たし2005年より加入する。その後トップチームの練習にも参加するようになり高校3年生時にはU-18日本代表に選出された。2007年12月12日、U-18出身者としては初の大型フォワードとして2008年以降のトップチーム昇格が発表された。

プロ入り後は、同期加入で同じく高卒新人の宮澤裕樹が1年目でゴールを挙げ、その後もコンスタントに活躍する一方、自身は3年目までに出場機会には恵まれつつもノーゴールに終わった。

2010年9月19日、J2第26節鳥栖戦(札幌厚別公園競技場)で初の先発出場を果たした。

2011年、プロ4年目となるシーズンはプロ初ゴールを含めシーズンを通して公式戦5ゴールを挙げる飛躍の年となった。中でも、プロ初ゴールを挙げた6月19日のJ2第17節岐阜戦では、試合後のヒーローインタビューを受け積年の想いを堪え切れずに涙した。同年J2第20節7月9日の愛媛戦では、同期の宮澤裕樹との連携から決勝点となる自身のホーム初ゴールを含む2ゴールを挙げ、試合後のヒーローインタビューでは「札幌のエースストライカーになろうと思います」と宣言しサポーターを沸かせた。

2012年は、前年の活躍もあり期待されたものの前田俊介、大島秀夫らの加入もあってポジション争いが激化し出場機会には恵まれず。シーズン途中にツエーゲン金沢へ期限付き移籍を経験した。同年オフにはクラブにサッカー留学を直訴した荒野拓馬と共にブラジルへ短期留学を経験した。

2013年はコンサドーレ札幌に復帰。前年まで中山雅史が背負っていた背番号9を背負うことが決まった。1月30日、自身のブログでタレントの辻田沙織との入籍を発表した。8月21日午前に長女が誕生。同日夜に開催されたJ2第30節愛媛戦では、自身が登録メンバーを外れ不在の中、前田俊介がゴールを挙げた直後のゴールパフォーマンスで、控え選手も交えた多くの選手がゆりかごダンスを披露し祝福した。その後9月7日の天皇杯2回戦北海道教育大学岩見沢校戦では自身がゴールを挙げた直後に1人でゆりかごダンスを披露した。2014年11月27日に契約満了が発表された。

2014年、自ら志願してタイ・ディヴィジョン1リーグ(タイ2部)のコーンケンFCへ期限付き移籍。

同年に札幌との契約が満了すると、以降は福島ユナイテッドFC、バンコクFC、ラインメール青森FC、奈良クラブと1年ごとの在籍が続いた。

2019年、FC大阪に完全移籍すると、2021年までプレーを続けた。

2022年、北海道サッカーリーグの北海道十勝スカイアースに移籍。2023年11月11日、クラブから現役を引退することが発表された。

古巣札幌の運営会社である株式会社コンサドーレに入社。

所属クラブ

西の里FCガンバ(千歳地区トレセン:FC千歳・ジェット・キッズ)

ユニオンジュニアユースFC

コンサドーレ札幌ユースU-18 (北海道北広島西高)

2008年 - 2014年 日本の旗 コンサドーレ札幌

    2012年7月 - 同年12月 日本の旗 ツエーゲン金沢 (期限付き移籍)

    2014年 タイ王国の旗 コーンケンFC (期限付き移籍)

    2015年 日本の旗 福島ユナイテッドFC

    2016年 タイ王国の旗 バンコクFC

    2017年 日本の旗 ラインメール青森FC

    2018年 日本の旗 奈良クラブ

    2019年 - 2021年 日本の旗 FC大阪

    2022年 - 2023年 日本の旗 北海道十勝スカイアース

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2008 札幌 27 J1 1 0 0 0 0 0 1 0
    2009 24 J2 5 0 - 0 0 5 0
    2010 10 0 - 2 0 12 0
    2011 14 4 - 1 1 15 5
    2012 J1 1 0 0 0 - 1 0
    2012 金沢 27 JFL 9 2 - 0 0 9 2
    2013 札幌 9 J2 8 3 - 2 1 10 4
    タイ リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
    2014 コーンケン 10 Div1
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2015 福島 9 J3 26 1 - 1 0 27 1
    タイ リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
    2016 バンコク Div1
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2017 青森 25 JFL 29 10 - - 29 10
    2018 奈良 18 24 7 - 0 0 24 7
    2019 FC大阪 28 4 - 2 0 30 4
    2020 9 14 1 - - 14 1
    2021 6 0 - 1 0 7 0
    2022 十勝 39 北海道 10 9 - - 10 9
    2023 3 3 - - 3 3
    通算 日本 J1 2 0 0 0 0 0 2 0
    日本 J2 37 7 - 5 2 42 9
    日本 J3 26 1 - 1 0 27 1
    日本 JFL 111 24 - 3 0 114 24
    日本 北海道 13 12 - - 13 12
    タイ Div1
    総通算 178 44 0 0 9 2 187 46

    Jリーグ初出場 2008年9月28日 J1第27節 対FC東京 (厚別公園競技場)

    Jリーグ初得点 2011年6月19日 J2第17節 対FC岐阜 (長良川)

2024/06/16 00:07更新

yokono junki


横野純貴と同じ誕生日10月7日生まれ、同じ北海道出身の人

本間 一夫(ほんま かずお)
1915年10月7日生まれの有名人 北海道出身

本間 一夫(ほんま かずお、 1915年10月7日 - 2003年8月1日)は、日本点字図書館の創立者。点字図書・録音図書の製作と貸出を主とする図書館事業に取り組み、視覚障害者の読書環境向上に貢献した…

室田 日出男(むろた ひでお)
1937年10月7日生まれの有名人 北海道出身

室田 日出男(むろた ひでお、1937年〈昭和12年〉10月7日 - 2002年〈平成14年〉6月15日) は、日本の俳優。北海道小樽市奥沢町出身。小樽市立潮見台中学校~北海道札幌東高等学校卒業。息子…

久田 恵(ひさだ めぐみ)
1947年10月7日生まれの有名人 北海道出身

久田 恵(ひさだ めぐみ、1947年10月7日- )は、日本のノンフィクション作家。北海道室蘭市出身。上智大学文学部社会学科中退。本名・稲泉恵。花げし舎主宰。 父は富士製鐵(現・日本製鉄)室蘭製鉄…

安部 律子(あべ りつこ)
1949年10月7日生まれの有名人 北海道出身

10月7日生まれwiki情報なし(2024/06/07 16:27時点)

三原 順(みはら じゅん)
1952年10月7日生まれの有名人 北海道出身

三原 順(みはら じゅん、本名:鈴木 順子、1952年(昭和27年)10月7日 - 1995年(平成7年)3月20日)は、日本の漫画家。北海道札幌市出身。42歳で病没。 三原順のペンネームは、ファン…

生田 斗真(いくた とうま)
1984年10月7日生まれの有名人 北海道出身

生田 斗真(いくた とうま、1984年〈昭和59年〉10月7日 - )は、日本の俳優、タレント。北海道室蘭市出身。弟はフジテレビアナウンサーの生田竜聖。妻は女優の清野菜名。 生誕から2歳まで北海道…

佐々木 倫子(ささき のりこ[1])
1961年10月7日生まれの有名人 北海道出身

佐々木 倫子(ささき のりこ、1959年10月7日 - )は、日本の漫画家。北海道旭川市出身、札幌市在住。女性。血液型はAB型。 北海道旭川東高等学校、北海道教育大学教育学部旭川校卒業。1980年『…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


横野純貴と近い名前の人

横野 すみれ(よこの すみれ)
2000年12月12日生まれの有名人 大阪出身

横野 すみれ(よこの すみれ、2000年〈平成12年〉12月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、歌手である。大阪府出身。所属事務所はゼロイチファミリア。ソロ歌手としての活動レーベルは#HASHT…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
横野純貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ asfi ALLOVER Especia ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「横野純貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました