もしもし情報局 > 1962年 > 7月22日 > 作家、漫画原作者

樹林伸の情報 (きばやししん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

樹林伸の情報(きばやししん) 作家、漫画原作者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

樹林 伸さんについて調べます

■名前・氏名
樹林 伸
(読み:きばやし しん)
■職業
作家、漫画原作者
■樹林伸の誕生日・生年月日
1962年7月22日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

樹林伸と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

樹林伸と同じ7月22日生まれの有名人・芸能人

樹林伸と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


樹林伸と関係のある人

久木田かな子: NHKラジオ第2 樹林伸の推理ラジオ 番組内ラジオドラマ『金田一少年の事件簿』橘里子役


久木田かなこ: NHKラジオ第2 樹林伸の推理ラジオ 番組内ラジオドラマ『金田一少年の事件簿』橘里子役


星野泰視: 風と雷(脚本:市川海老蔵、原作:樹林伸、2009年35号 - 同年48号、全1巻) ※不定期連載


樹林ゆう子: 漫画原作者である樹林伸(きばやし しん)は実弟であり、亜樹直(あぎ ただし)をはじめ数々のペンネームで共同活動を行なっている。漫画原作者としての共同活動のきっかけは、樹林伸が漫画の原作を書くことになった際に誘われたことである。


三浦春馬: 訃報に際し、漫画原作者・脚本家の樹林伸は「 〜中略〜(三浦の)打ち上げの時の素晴らしい挨拶は今もよく覚えている。


樹林伸の情報まとめ

もしもしロボ

樹林 伸(きばやし しん)さんの誕生日は1962年7月22日です。東京出身の作家、漫画原作者のようです。

もしもしロボ

来歴、人物・作風などについてまとめました。卒業、事件、退社、テレビ、ドラマ、趣味に関する情報もありますね。樹林伸の現在の年齢は61歳のようです。

樹林伸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

樹林 伸(きばやし しん、1962年7月22日 - )は、漫画原作者、小説家、脚本家。東京都出身。血液型O型。東京都立武蔵高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業

単独で活動しているほか、実姉でノンフィクション作家でもある樹林ゆう子と2人でユニットを組み、亜樹 直(あぎ ただし)をはじめ数々のペンネームで活動している(「亜樹直」以外のペンネームについては後述)。

代表作には、下記のような作品が挙げられる。

『金田一少年の事件簿』

『探偵学園Q』

『サイコメトラーEIJI』

『クニミツの政』

『シバトラ』

『GetBackers-奪還屋-』(青樹佑夜名義)

『BLOODY MONDAY』(龍門諒名義)

『神の雫』(亜樹直名義)

来歴

生い立ち

1962年生まれ、東京都武蔵野市出身。早稲田大学に進学し、政治経済学部にて学んだ。1987年、早稲田大学を卒業した。

編集者として

1987年、講談社に入社し、『週刊少年マガジン』編集部で漫画編集に携わる。新人の頃から編集部にはあまり詰めておらず、打ち合わせで外出していることが多く、作品に深く関わってストーリーに口を出すタイプであったという。また、同人誌即売会や学園祭に行ったり、新人からの電話を取ったりと新人発掘に注力していた。

新人1年目に、新人漫画家だった安達哲と一緒に作った短編『ホワイトアルバム』を応募し、新人マンガ賞の「特選賞」を取った。1年目の終わりに同作で連載することになり、編集者として初連載となった。しかし、人気が振るわずわずか3~4回目で12回で打ち切りになることが決定される。しかし、そこから会議でごねて「あと2話だけやらせてほしい」と交渉。そこから10話から手直しをして11話からガラッと話を変えたことから、それまで最下位近くだった順位が、11話で7位 → 12話で2位 → 13話で4位 → 最終話で1位となり、初めての成功体験となったという。

編集者時代の担当作品には『シュート!』『GTO』などがあり、原作クレジットが無くとも原作者並みにストーリーに関わってくることで有名だった。また、『金田一少年の事件簿』の編集を担当していたため、彼をモデルにした「キバヤシ」という名のキャラクターが複数回登場した。

超常現象をテーマにした漫画『MMR マガジンミステリー調査班』の、主人公「キバヤシ隊長」のモデルとなった人物としても知られる。

漫画原作者として

1999年に講談社を退社し、原作者として独立する。2007年には、『神の雫』で日本でのワイン普及に貢献したとして、ボジョレワイン騎士団から「騎士号」の称号を贈られた。称号授与式には姉弟の2人で出席し、公式の場で「亜樹直」は姉弟の共同のペンネームであることを明らかにしている。

また、2010年にはフランスの代表的なワイン誌『ラ・ルビュー・ド・バン・ド・フランス』による「ワイン今年の人」の特別賞(最高賞)に、同作の作画を担当するオキモト・シュウと共に選ばれた。2013年4月、クールジャパン推進会議ポップカルチャーに関する分科会の一員に選ばれる。

2019年、『神の雫』で日仏両国でフランスワインの振興に貢献したことが高く評価され、フランス政府芸術文化勲章シュヴァリエを受章。

人物・作風

ペンネームには以下のとおり複数存在するが、インタビューなどに答える場合は「亜樹 直」の名義を使用している。

安童夕馬(あんどう ゆうま)

青樹佑夜(あおき ゆうや)

天樹征丸(あまぎ せいまる)

有森丈時(ありもり じょうじ)

伊賀大晃(いがの ひろあき)

龍門諒(りゅうもん りょう)

S.K

キバヤシ

ジャンル毎に異なるペンネームを用いており、一部は実姉との共有筆名だとも言われる。小説家としては天樹征丸のペンネームで、『金田一少年の事件簿』のノベルス(後に原作も担当)、サイコミステリー作品『東京ゲンジ物語』、本名の樹林伸名義で、恋愛小説『リインカーネイション 恋愛輪廻』(光文社)、クライムノベル『ビット・トレーダー』(幻冬舎)などを発表している。

漫画原作者として数々のヒット作を世に送り出し、そのほとんどがテレビドラマ化などがされた。ワイン収集、水彩画を描くなどの趣味がある。ワイン番組に出演する機会も増えている。

現代的な舞台設定を好み、頭脳を使うミステリー形式をストーリーに組み込んだ作品が多い。他方、サッカーを題材としたスポーツ漫画『エリアの騎士』の原作も伊賀大晃名義で手掛けている。

多数の大ヒット作を生み出している一方で、短期連載に終わった作品も存在している。

2024/06/05 18:42更新

kibayashi shin


樹林伸と同じ誕生日7月22日生まれ、同じ東京出身の人

春野 恵子(はるの けいこ)
1973年7月22日生まれの有名人 東京出身

春野 恵子(はるの けいこ、1973年7月22日 - )は、東京都文京区出身の浪曲師。公益社団法人浪曲親友協会理事。父は獣医師、農学者の唐木英明。 白百合学園中学校・高等学校卒業、東京大学教育学部体…

星 ひとみ(ほし ひとみ)
1980年7月22日生まれの有名人 東京出身

公式サイト 星ひとみの天星術姓名判断 星 ひとみ(ほし ひとみ、1980年7月22日 - )は、東京都出身の日本の占い師、作家、元女優、元グラビアアイドルである。 株式会社Gオフィス所属。作家とし…

吉高 由里子(よしたか ゆりこ)
1988年7月22日生まれの有名人 東京出身

吉高 由里子(よしたか ゆりこ、1988年7月22日 - )は、日本の女優。本名は非公開。東京都出身。アミューズ所属。 高校1年生の時に原宿で買い物をしていた時に芸能事務所のウィルコーポレーション…

保泉 沙耶(ほずみ さや)
1988年7月22日生まれの有名人 東京出身

保泉 沙耶(ほずみ さや、1988年7月22日 - )は、東京都出身の女優。 身長160cm。B75cm・W56cm・H78cm。血液型はO型。 女優としては舞台での活動が圧倒的に多く、将来的には…

浜 かおる(はま かおる)
1947年7月22日生まれの有名人 東京出身

浜 かおる(はま かおる、1947年7月22日 - 2012年3月12日)は、女優。東京都出身。本名並びに旧芸名は浜川智子(はまかわ ともこ)。 1963年、日活映画『仲間たち』で舟木一夫の相手役…

仁藤 萌乃(にとう もえの)
1992年7月22日生まれの有名人 東京出身

仁藤 萌乃(にとう もえの、1992年〈平成4年〉7月22日 - )は、日本のアイドル、女優、タレント。女性アイドルグループAKB48およびalmaの元メンバー。「moeno」の名でYouTuberと…

中原 ひとみ(なかはら ひとみ)
1936年7月22日生まれの有名人 東京出身

中原 ひとみ(なかはら ひとみ、1936年〈昭和11年〉7月22日 ‐ )は、日本の女優。本名:土家 里子。愛称は「バンビ」。東京市(現東京都台東区)出身。アズユー所属。夫は江原真二郎。長男は土家歩、…

ゆりあんぬ(ゆりあんぬ)
1997年7月22日生まれの有名人 東京出身

ゆりあんぬ(1997年〈平成9年〉7月22日 - )は、日本の女性アイドル。女性アイドルグループ・平成墓嵐、劇場版ゴキゲン帝国-諸行無常-のメンバー。最終未来兵器mofu、劇場版ゴキゲン帝国、XTEE…

小郷 知子(こごう ともこ)
1978年7月22日生まれの有名人 東京出身

小郷 知子(こごう ともこ、1978年7月22日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都世田谷区出身。東京都立青山高等学校、早稲田大学商学部卒業後、2002年に入局。 挿話 初任地は宮崎放送…

永山 耕三(ながやま こうぞう)
1956年7月22日生まれの有名人 東京出身

永山 耕三(ながやま こうぞう、1956年7月22日- )は、日本のテレビドラマディレクター、映画監督。フジテレビジョン役員待遇制作局第1制作センター専任局次長。 東京都出身。父は元松竹会長の永山武…

安西 水丸(あんざい みずまる)
1942年7月22日生まれの有名人 東京出身

安西 水丸(あんざい みずまる、本名:渡辺 昇(わたなべ のぼる)、1942年7月22日 - 2014年3月19日)は、日本のイラストレーター、漫画家、エッセイスト、作家、絵本作家。 東京都港区赤…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


樹林伸と近い名前の人

樹林 ゆう子(きばやし ゆうこ)
1958年10月10日生まれの有名人 東京出身

樹林 ゆう子(きばやし ゆうこ、1958年10月10日 - )は、ノンフィクション作家。東京都武蔵野市出身。成城学園高等学校、成城大学卒業。 漫画原作者である樹林伸(きばやし しん)は実弟であり、亜…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
樹林伸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

さんみゅ~ WEST. まなみのりさ HEADS FLAME カスタマイZ BABYMETAL 放課後プリンセス Travis Japan A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「樹林伸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました