もしもし情報局 > 1905年 > 5月8日 > 経営者

櫻内乾雄の情報 (さくらうちきみお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月9日】今日誕生日の芸能人・有名人

櫻内乾雄の情報(さくらうちきみお) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

櫻内 乾雄さんについて調べます

■名前・氏名
櫻内 乾雄
(読み:さくらうち きみお)
■職業
経営者
■櫻内乾雄の誕生日・生年月日
1905年5月8日 (年齢1977年没)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
島根出身

櫻内乾雄と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

櫻内乾雄と同じ5月8日生まれの有名人・芸能人

櫻内乾雄と同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


櫻内乾雄の情報まとめ

もしもしロボ

櫻内 乾雄(さくらうち きみお)さんの誕生日は1905年5月8日です。島根出身の経営者のようです。

もしもしロボ

卒業、趣味、結婚に関する情報もありますね。1977年に亡くなられているようです。

櫻内乾雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

櫻内 乾雄(さくらうち きみお、明治38年(1905年)5月8日 - 昭和52年(1977年)4月3日)は、日本の実業家。中国電力会長を務めた。

父は商工大臣、農林大臣、大蔵大臣などを務めた櫻内幸雄。弟は衆議院議長を務めた櫻内義雄。

東京市芝区に生まれる(島根県能義郡広瀬町(現安来市)出身)。櫻内家は旧藩時代、広瀬藩士として松平家に仕えた武士の家系だった。曽祖父の四郎左衛門以前の系譜については、明らかでない。四郎左衛門の役は側用人であり、理財の道に長け、広瀬藩の財政経済については、もっぱら指導的な役割を担当した。

明治中学校(明治大学付属明治高等学校・中学校)、静岡高等学校を経て昭和5年(1930年)、東京帝国大学工学部電気工学科を卒業し大学院に入る。

台湾電力に入社した後、出雲電気に転じて参事、支配人、取締役を経て専務、昭和17年(1942年)配電統制令により中国配電となり部長、支店長を歴任。

松江体育協会会長、松江商工会議所会頭、島根県商工会議所連合会会頭、島根県体育協会会長、日本商工会議所理事、島根県経営者協会会長などを歴任した。

趣味は碁、旅行。宗教は日蓮宗。

明治中学校の1年生のときからのクラスメートで親友の嶺駒夫は、乾雄の妹の淑子と結婚した。嶺の娘貴代子は政治家福田康夫(首相)に嫁いでいる。

父 幸雄(実業家、政治家)

弟 義雄(政治家)

妹 淑子(宮城県、実業家嶺駒夫の妻)

先妻 百合子(島根県、実業家、政治家佐々田懋の孫娘)

後妻 たま子(群馬県、葉住三郎の娘、実業家葉住利蔵の孫)

姪 嶺貴代子(群馬県、政治家福田康夫首相の妻)

叔父 櫻内辰郎(政治家)  

『新日本人物大観』(島根県版) 人事調査通信社 1957年 サ…511頁

河野幸之助 『櫻内家の人々』 日本時報社 1965年 129-131、144-148、184-187、188-196、212-215頁

^ 『櫻内家の人々』 26-27頁

^ 理科乙類の第1回卒業生である(『櫻内家の人々』 144頁)

^ 最初に工学部鉱山学科に入り、あくる年、もう一度試験を受けて電気工学科に入学しなおしている(『櫻内家の人々』 185頁)

^ 『新日本人物大観』(島根県版) サ…511頁

^ 『櫻内家の人々』 188頁

日本の実業家

中国電力の人物

櫻内家

明治大学付属明治高等学校出身の人物

旧制静岡高等学校出身の人物

東京大学出身の人物

島根県出身の人物

1905年生

1977年没

2025/04/09 11:43更新

sakurauchi kimio


櫻内乾雄と同じ誕生日5月8日生まれ、同じ島根出身の人

安部 憲幸(あべ のりゆき)
1945年5月8日生まれの有名人 島根出身

安部 憲幸(あべ のりゆき、1945年〈昭和20年〉5月8日 - 2017年〈平成29年〉4月6日)は、フリーアナウンサー。元朝日放送(ABC)アナウンサー。  愛称は「アベロク」(ラジオの冠番組タ…

景山 俊太郎(かげやま しゅんたろう)
1944年5月8日生まれの有名人 島根出身

景山 俊太郎(かげやま しゅんたろう、1944年5月8日 - )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、島根県議会議員(6期)を務めた。現在は株式会社田部の取締役を務める。 参議院議員選挙での落選時に…

佐々木 有三(ささき ゆうぞう)
1940年5月8日生まれの有名人 島根出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐々木 有三(ささき ゆうぞう、1940年5月8日 - )は、島根県出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。 中学時代は陸上部で走り…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


櫻内乾雄と近い名前の人

桜内 義雄(さくらうち よしお)
1912年5月8日生まれの有名人 東京出身

櫻内 義雄(さくらうち よしお、1912年〈明治45年〉5月8日 - 2003年〈平成15年〉7月5日)は、日本の政治家。衆議院議員(18期)、衆議院議長(第67代)、外務大臣(第106代)、建設大臣…

桜内 幸雄(さくらうち ゆきお)
1880年8月14日生まれの有名人 島根出身

櫻内 幸雄(さくらうち ゆきお、1880年(明治13年)8月14日 - 1947年(昭和22年)10月9日)は、日本の実業家、政治家。衆議院議員。商工大臣、農林大臣、大蔵大臣など歴任。 元中国電力会…


櫻内 渚(さくらうち なぎさ)
1989年8月11日生まれの有名人 大阪出身

櫻内 渚(さくらうち なぎさ、1989年8月11日 - )は大阪府八尾市出身のプロサッカー選手。台中Futuro所属。ポジションはディフェンダー(右サイドバック、センターバック)。 出身地である八尾…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
櫻内乾雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

D☆DATE GReeeeN さくら学院 Snow Man フェアリーズ 新選組リアン X21 東京女子流 ココリコ タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「櫻内乾雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました