もしもし情報局 > 2010年 > 12月3日 > アナウンサー/TBS

武藤和子アナウンサーの情報 (むとうかずこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

武藤和子アナウンサーの情報(むとうかずこ) アナウンサー/TBS 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

武藤 和子さんについて調べます

■名前・氏名
武藤 和子
(読み:むとう かずこ)
■職業
アナウンサー
■武藤和子の誕生日・生年月日
2010年12月3日 (年齢2010年没)
寅年(とら年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
不明

(平成22年)2010年生まれの人の年齢早見表

武藤和子と同じ2010年生まれの有名人・芸能人

武藤和子と同じ12月3日生まれの有名人・芸能人

武藤和子と同じ出身地の人


武藤和子と関係のある人

濱口浩三: 上智大出身のマスコミ人で結成したマスコミ・ソフィア会の会長を務め、夫人はラジオ東京の第1期女性アナウンサーだった武藤和子


武藤和子の情報まとめ

もしもしロボ

武藤 和子(むとう かずこ)さんの誕生日は2010年12月3日です。

もしもしロボ

結婚、卒業、退社、映画、テレビに関する情報もありますね。2010年に亡くなられているようです。

武藤和子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

武藤 和子(むとう かずこ、1930年 ‐ 2010年12月3日)は、日本のアナウンサーである。キリスト教信者であり、洗礼名は「ルチア」。

日本の民放局女性アナウンサーの草分けの一人であり、後年、濱口浩三(TBS社長、マスコミ・ソフィア会会長)と結婚し「濱口 和子」(はまぐち かずこ)となった。

青山学院大学卒業後、1951年(昭和26年)10月に、同年12月25日の開局を控えていたラジオ東京(現TBS)へアナウンサー第1期生として入社。音楽番組『歌のない歌謡曲』初代担当や、婦人向けニュース番組などを担当。

1960年(昭和35年)7月に退社。退職から1年間は嘱託アナウンサーの後、完全にフリーに。

2010年(平成22年)12月3日、死去。80歳没。墓所は聖イグナチオ教会クリプタ聖堂地下A111-4。

※いずれも、ラジオ番組。

歌のない歌謡曲(1952年。初代担当)

ちえのわクラブ(1952年)

連続小説(1953年)

映画ストーリー(1953年10月6日 - 1953年12月22日)

郵便手帳(1954年)

八元放送「風薫る五月」(1954年5月9日の23:10 - 23:55に放送された特別番組。同局アナの坂本荘とともに担当)

婦人新聞

舞台中継

歌謡漫談

映画音楽(1957年)

歌う週刊誌(1957年)

ラジオ・ステーション・ブレイク(1960年3月)朝7時台フィックス土曜日

^ 1955年4月にラジオテレビ兼営局となる。1960年11月29日に東京放送へ社名変更。2001年10月にラジオ局部門がTBSラジオ&コミュニケーションズ、2009年4月にテレビ局部門がTBSテレビへそれぞれ分離し、放送持株会社化(東京放送ホールディングス(TBSHD)へ社名変更)。TBSの略称はTBSテレビへ移行した。

^ “濱口会長令夫人、ルチア濱口和子様ご逝去 マスコミ・ソフィア会オフィシャルブログ” (2010年12月8日). 2014年1月11日閲覧。

^ “長女からの会員のみなさまへのメッセージ” (PDF) (2014年7月6日). 2015年7月17日閲覧。

^ 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、235頁。「1951.10<1期生> 15人入社(男9・女6) 芥川隆行 池谷三郎 稲川英雄 市原信義 沢 弘三 財前和夫 高野啓二 永井資久 若林 漸 大野方子 高杉恵津子 玉井和子 楢木昭子 本田節子 武藤和子」 

^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、2-3頁。「51.10<1期生>15人入社(男9・女6) 芥川 隆行 池谷 三郎 稲川 英雄 市原 信義 沢 弘三 財前 和夫 高野 啓二 永井 資久 若林 漸 大野 方子 高杉恵津子 玉井 和子 楢木 昭子 本田 節子 武藤 和子」 

^ 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、235頁。「武藤和子[1960.7退社] R「歌のない歌謡曲(1952)<初代>」「ちえのわクラブ(1952)」「連続小説(1953)」「郵便手帳(1954)」」 

^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、2-3頁。「武藤 和子…[60.7 退社] R「歌のない歌謡曲(52)<初代アナ>」「連続小説(53)」「郵便手帳(54)」「婦人新聞」「舞台中継」「歌謡漫談」「映画音楽(57)」「歌う週刊誌(57)」」 

^ 東京放送社史編集室 編「7 放送活動 ● アナウンサー 3 アナウンス部の移り変わり」『東京放送のあゆみ』東京放送、1965年5月、374頁。全国書誌番号:65011407。「三十四年一月、社員から嘱託アナウンサー(一年ごとに契約更新、担当番組ごとに出演料を支払う)に転じる制度が設けられ、まず第二期生の中島道アナが退社して嘱託に転じた。続いて四月には鈴木千秋、翌三十五年に芥川隆行、武藤和子らがつぎつぎと嘱託に転じていった。そのあと一年を経て中島、芥川、武藤らは相ついで嘱託から完全にフリーのタレント・アナウンサーとなった。」 

^ “故 濱口浩三さん「納骨式」”. Cumsophia Online (2014年6月23日). 2017年6月3日閲覧。

^ 東京放送 編「ラジオ番組データベース 「出演者別リスト」→「む」→「武藤和子」」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM)東京放送、2002年1月。 

^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、13頁。「1960年3月 *朝7時台のラジオ・ステーション・ブレイクに女性アナをフィックスする。 (月…清水、火…楢木、水…高杉、木…大沢、金…綱、土…武藤、日…高橋)」 

東京放送社史編集室 編『東京放送のあゆみ』東京放送、1965年5月。全国書誌番号:65011407。 

TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行)…国立国会図書館サーチの書誌情報

    DVD-ROM『ハイブリッド検索編』
      『TBSアナウンサーの動き』(収録されたPDFファイル。ラジオ東京→TBSの歴代アナウンサーの記録を、同社の歴史とともにまとめた文書)

      ラジオ番組データベース

      マスコミ・ソフィア会オフィシャルブログ

      青山学院大学の人物一覧

      TBSテレビのアナウンサー一覧

      この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。

      TBSテレビのアナウンサー

      青山学院大学出身の人物

      1930年生

      2010年没

      日本のキリスト教徒

      すべてのスタブ記事

      アナウンサーのスタブ項目

2025/04/09 15:17更新

mutou kazuko


武藤和子と同じ誕生日12月3日生まれの人

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日 - )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、元子役である。東京都出身。劇団ひまわり所属。 2歳で劇団ひまわりに入団。 2019年実…

内藤 洋子_(エッセイスト)(ないとう ようこ)
1949年12月3日生まれの有名人 愛知出身

内藤 洋子(ないとう ようこ、旧姓:平野。1949年12月3日 - )は、愛知県在住のエッセイストであり、元プロ野球選手・平野謙の実姉。義妹は元タレントの秋本理央、甥(弟の子)は俳優の平野潤也。 愛…

京本 大我(きょうもと たいが)
【SixTONES】
1994年12月3日生まれの有名人 東京出身

京本 大我(きょうもと たいが、1994年〈平成6年〉12月3日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループSixTONESのメンバー。 東京都出身。STARTO ENTERTAINMEN…

川淵 三郎(かわぶち さぶろう)
1936年12月3日生まれの有名人 大阪出身

川淵 三郎(かわぶち さぶろう、1936年12月3日 - )は、日本の元サッカー選手、元日本代表監督。大阪府泉北郡高石町(現在の高石市)出身。2020年東京オリンピック選手村村長。 Jリーグ初代チェ…

富沢 清司(とみざわ きよし)
1943年12月3日生まれの有名人 静岡出身

富沢 清司(とみざわ きよし、1943年12月3日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはフルバック(FB)。 八幡製鉄(現・日本製鉄)サッカー部に所属。19歳にして日本…


米本 拓司(よねもと たくじ)
1990年12月3日生まれの有名人 兵庫出身

米本 拓司(よねもと たくじ、1990年12月3日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・京都サンガF.C.所属。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。元日本代表。兵庫県立伊丹…

服部 逸郎(はっとり いつろう)
1907年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

服部 逸郎(はっとり いつろう、1907年12月3日 - 1973年8月5日)は、昭和期の日本の作曲家、歌手、作詞家、元アナウンサーである。別名をレイモンド服部、服部レイモンド、服部ヘンリー。なお、同…

今井 義典(いまい よしのり)
1944年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

今井 義典(いまい よしのり、1944年〈昭和19年〉12月3日 - )は、日本のジャーナリスト。元日本放送協会(NHK)副会長。慶應義塾評議員。 神奈川県鎌倉市出身。栄光学園高校を経て慶應義塾大学…

首藤 奈知子(しゅどう なちこ)
1979年12月3日生まれの有名人 愛媛出身

首藤 奈知子(しゅどう なちこ、1979年12月3日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛媛県松山市出身。松山市立伊台小学校、松山市立旭中学校、愛媛県立松山東高等学校、日本女子大学家政学部被服学科卒…

吉川 まりあ(よしかわ まりあ)
1988年12月3日生まれの有名人 東京出身

吉川 まりあ(よしかわ まりあ、1988年12月3日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。ボックスコーポレーションに所属していた。 趣味:おしゃべり 特技:声楽、ピアノ 桐朋女子中等・…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


武藤和子と近い名前の人


武藤 嘉文(むとう かぶん)
1926年11月18日生まれの有名人 岐阜出身

武藤 嘉文(むとう かぶん、1926年〈大正15年〉11月18日 - 2009年〈平成21年〉11月4日)は、日本の政治家。位階は正三位。自由民主党所属の衆議院議員、農林水産大臣(第3代)、通商産業大…

武藤 嘉門(むとう かもん)
1870年10月27日生まれの有名人 岐阜出身

武藤 嘉門(むとう かもん、旧姓・辻、1870年10月27日(明治3年10月3日) - 1963年(昭和38年)8月11日)は日本の政治家・実業家。元岐阜県知事・衆議院議員、岐阜県名誉県民。岐阜商工会…

武藤 一邦(むとう かずくに)
1959年1月20日生まれの有名人 秋田出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 武藤 一邦(むとう かずくに、1959年1月20日 - )は、秋田県出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 大曲市立大曲中学校卒…

武藤 山治_(日本社会党)(むとう さんじ)
1925年7月8日生まれの有名人 栃木出身

武藤 山治(むとう さんじ、1925年7月8日 - 2001年5月29日)は、日本の政治家。位階は正三位。日本社会党衆議院議員。 栃木県足利市出身。青年時代は勤労学生で、衆議院議員・金子益太郎の秘書…

武藤 山治_(実業家)(むとう さんじ)
1867年4月5日生まれの有名人 愛知出身

武藤 山治(むとう さんじ、1867年4月5日(慶応3年3月1日) - 1934年(昭和9年)3月10日)は、明治・大正・昭和前期の経営者、労務管理思想家、言論人、衆議院議員(3期)。 『博聞雑誌』…


武藤 嘉紀(むとう よしのり)
1992年7月15日生まれの有名人 東京出身

武藤 嘉紀(むとう よしのり、1992年7月15日 - )は、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。2024年のJリーグ最優秀…

武藤 雄樹(むとう ゆうき)
1988年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 雄樹(むとう ゆうき、1988年11月7日 - )は、神奈川県座間市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・SC相模原所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 流通経済大学1年…

武藤 静香(むとう しずか)
1987年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 静香(むとう しずか、1987年(昭和62年)2月4日 - )は、日本のギャルファッションモデル、ならびにファッションデザイナー。身長162センチメートル、体重43キログラム、スリーサイズ78-…

武藤 なみ(むとう なみ)
1989年3月3日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 なみ(むとう なみ、1989年3月3日 - )は、神奈川県在住でアクアプロモーション所属のグラビアアイドル。 趣味・特技はドライブ、旅行。特にバイクでのツーリングを好みバイク専門雑誌にも掲載さ…

武藤 礼子(むとう れいこ)
1935年3月1日生まれの有名人 東京出身

武藤 礼子(むとう れいこ、1935年3月1日 - 2006年10月29日)は、日本の声優、女優。東京府(現東京都)出身。青二プロダクションに所属していた。 幼少時代、第二次世界大戦の影響で東京から…


武藤 まき子(むとう まきこ)
1945年11月30日生まれの有名人 山梨出身

武藤 まき子(むとう まきこ、1945年11月30日 - 2016年12月5日)は、日本の芸能リポーター、アナウンサー。「おまきさん」の愛称で知られた。 山梨県出身。1968年中国放送に入社。アナウ…

武藤 十夢(むとう とむ)
【AKB48】
1994年11月25日生まれの有名人 東京出身

武藤 十夢(むとう とむ、1994年〈平成6年〉11月25日 - )は、日本の女優、タレント、元アイドル。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都葛飾区出身。FIRST AGENT所…

武藤 真一(むとう しんいち)
1973年4月2日生まれの有名人 宮城出身

武藤 真一(むとう しんいち、1973年4月2日 - )は、宮城県仙台市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。 仙台育英高から1992年、ジェフ市原に入団。2003年6月に大分トリ…

武藤 乃子(むとう のりこ)
1981年8月29日生まれの有名人 群馬出身

武藤 乃子(むとう のりこ、1981年8月29日 - )は、ホリプロ所属のフリーアナウンサー。群馬県桐生市出身。血液型O型。 2000年3月、佐野日本大学高等学校卒業。2004年3月、桜美林大学文学…

武藤 彩未(むとう あやみ)
1996年4月29日生まれの有名人 茨城出身

武藤 彩未(むとう あやみ、1996年4月29日 - )は、日本の歌手、元アイドル、モデル、タレント。 つばさレコーズ所属、元アミューズ所属。茨城県出身。可憐Girl's及びさくら学院の元メンバーで…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
武藤和子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ハロプロ KinKi Kids WaT NMB48 AKB48 乃木坂46 SKE48 赤マルダッシュ☆ アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「武藤和子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました