もしもし情報局 > 1966年 > 9月7日 > ゲーム達人

毛利名人の情報 (もうりめいじん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

毛利名人の情報(もうりめいじん) ゲーム達人 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

毛利名人さんについて調べます

■名前・氏名
毛利名人
(読み:もうり めいじん)
■職業
ゲーム達人
■毛利名人の誕生日・生年月日
1966年9月7日 (年齢58歳)
午年(うま年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

毛利名人と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

毛利名人と同じ9月7日生まれの有名人・芸能人

毛利名人と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


毛利名人と関係のある人

飛田展男: 映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』(実況ナレーター)


渡辺浩弐: 駆け出しライターとして、映画会社の東宝で企画書を執筆していたが、1986年にファミコン名人を主役にした映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』の構成を担当したことから、コンピュータゲーム業界に入る。


毛利名人の情報まとめ

もしもしロボ

毛利名人(もうり めいじん)さんの誕生日は1966年9月7日です。東京出身のゲーム達人のようです。

もしもしロボ

映画、テレビ、現在、退社に関する情報もありますね。毛利名人の現在の年齢は58歳のようです。

毛利名人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

毛利名人(もうりめいじん、1966年9月7日 - )または毛利永世名人(もうりえいせいめいじん)は、日本のゲーマー、ゲームライター、編集者。本名は毛利 公信(もうり きみのぶ)。東京都渋谷区出身。

『スターフォース』でのキャラバン(会場は札幌のデパート)が名人としてのデビュー。1日で約700人も集め、当日だけで『スターフォース』を500本近く売り上げた。

ファミコン名人では自社の先輩であった高橋名人に次ぐ人物として知られ、日本におけるプロゲーマーの先駆的存在である。

野性味あふれるキャラクターを押し出していた高橋名人に対し、毛利名人はすらりとした体躯もあいまって、また高橋との競合を避ける意味で、ハドソンは理論派的な印象のキャラクターに設定した(「力の高橋・技の毛利」と言われていた)。1986年には先輩の高橋名人との対決を描いた映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』に主演。

高橋名人の16連打に対し、毛利のそれは14連打(実際は9〜10連打とも)と数は劣るものの、高橋よりもテクニックは上であったため、命中率が高く(高橋の命中率が80%であるのに対し毛利は90%)互角の実力と紹介された。

ハドソンは『チャンピオンシップロードランナー』全面クリア達成者にナンバー入りのゴールド認定証を発行していたが、毛利名人はその3000人目の達成者である。当時、同作品の広告に顔写真付きで紹介されたことがある。以後、同社のゲーム大会などに名人(司会者も兼ねる)として出演。大会の全国キャラバンでも西日本を高橋名人、東日本を毛利名人が担当するなど、高橋とほぼ同格の扱いを受けるようになった。

テレビ東京系『ファミっ子大集合』内の「ファミっ子チャレンジランド」のコーナーにて、難易度の高い『忍者龍剣伝』を挑戦者である当時の小学生9人相手にもかかわらず、あっさりと放送時間内(放送収録時間内)に一人だけ全面クリアするという離れ業を数回やるほどの腕前。『悪魔城ドラキュラ』でも最低装備でボスのドラキュラを無傷で倒す離れ業を披露した。

グランツーリスモシリーズなど、車ゲームが得意なのはゲーム界で有名であり、20代で購入した愛車フェラーリを現在も大事にしていることからこの手のジャンルには一際熱心に攻略をし続けていた。

東京理科大学在学中からファッションには無頓着で、ジーンズの中に襟付きシャツを入れるスタイルを好んでおり、今に至る。

「毛利名人はコナミ所属」という誤解が多いが、ハドソンのアルバイト社員を経てのフリーランスだった。

当時ハドソン社員であった高橋名人によると、当初毛利が自作の同人誌を持って自己紹介してきたので、ゲーム好きの青年と見て、会った翌週ハドソンに招き、会話の流れからスターフォースをプレイさせた所高得点を取ったので、そのまま説得し本人の同意を得た上でバイトとして雇い、当時展開していた全国キャラバンに“毛利名人”として用いたのが業界に関わり名前を売る切っ掛けであった。

しかし、ハドソンとのアルバイト契約期間が残っていたまま、「毛利名人」として当時ハドソンのライバル社であったコナミ(当時の社名はコナミ工業)のファミコン版『グラディウス』のゲーム大会のゲストに招かれた様子が雑誌に掲載された。その結果、無断で他社のイベントに参加していた事が発覚し、ハドソン側がこれを激怒の上で問題視し、同社より正式にアルバイト契約を解除されて退社した。なお、「毛利名人はコナミ所属」という誤解は、コナミのファミコンゲーム攻略ムック発売に起因するとされる。

その後ハドソンは、そのコナミに合併されたため、ライバルではなく同一の会社となっている。

^ 『リラックス』2003年4月号

^ 『コロコロ爆伝!! 1977-2009』p348

^ 『ベストカー』2010年3月10日号の記事に拠れば、現在も所有する348tbは、25歳時にそれまでに貯めた自らのギャラ(ピーク時には千万円台の年収があった)で新車購入、以降大切に維持している。なお、自宅兼オフィスにはゲームとクルマ関連のグッズしか置いていない。

^ 2006年8月16日 高橋名人の『16SHOTRADIO』 vol.5より

^ 「私が南キャラバン担当で、7月21日にダイエー鹿児島店から回りまして、北キャラバンの方は(当時)大学生の毛利名人に担当してもらいました。(毛利名人が加わるきっかけは)5月に東京・平和島の東京流通センターでやっていた「マイコンショウ」でのことです。ハドソンが出展していると、毛利君が「僕、こういうのやっています」と同人誌を持って来て、「おおそうか、君はゲーム上手いのか。じゃあ、ちょっと来週くらいハドソンに遊びにおいでよ」と言って、ハドソンに来た時に『スターフォース』をやらせると結構点数をとるので、「君さ、夏休みヒマ? バイトしない?」ということで急きょ“毛利名人”にしたいきさつがあります。こうして全国キャラバンは、無事に終えることが出来ました。」 “高橋名人”という社会現象――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(前編) (1/5) - Business Media 誠

毛利名人のネバーエンディングゲームズ at the Wayback Machine (archived 2023-03-08)

毛利名人 (@mouri_meijin) - X(旧Twitter)

高橋名人(ハドソン) - 毛利名人(ハドソン)

橋本名人(バンダイ) - 河野名人(ナムコ) - 服部名人(タイトー) - 尾花名人(コナミ) - 辻名人(テクモ) - 菊地名人(ジャレコ) - 中本名人(データイースト) - 菅野名人(カルチャーブレーン)

川田名人 - 桜田名人 - 島田名人

ハドソン

コンピュータゲーム関連の人物

ファミコン名人

日本の編集者

日本のゲームライター

ファミ通

ハドソンの人物

東京理科大学出身の人物

東京都区部出身の人物

1966年生

存命人物

2025/04/01 17:56更新

mouri meijin


毛利名人と同じ誕生日9月7日生まれ、同じ東京出身の人

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレント。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。1976年2月…

河口 りか(かわぐち りか)
1967年9月7日生まれの有名人 東京出身

河口 りか(かわぐち りか、1967年(昭和42年)9月7日 - )は、日本の元モデル、タレント。 駒沢学園女子高等学校卒業。 1988年からブリヂストン・キャンペーンガールに2年連続起用された。 …

加藤 雅美(かとう まみ)
1987年9月7日生まれの有名人 東京出身

加藤 雅美(かとう まみ、1987年〈昭和62年〉9月7日 - )は、日本の女優、歌手、タレントで、女性アイドルグループ・SDN48の1期生の元メンバーであり、ダンス&ボーカルユニット・7cm…

岡田めぐ(おかだ めぐ)
1999年9月7日生まれの有名人 東京出身

岡田めぐ(おかだ めぐ、1999年9月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。 芸能界デビューのきっかけは、母親の知り合いが事務所を作るという話をしていたことから、興味本位で始…

安間 千紘(あんま ちひろ)
1981年9月7日生まれの有名人 東京出身

安間 千紘(あんま ちひろ、1981年9月7日 - )は、日本の女性タレント・女優。ダンサー・振付家としても活動中。本人が描くオリジナルキャラクターに「ちくびウサギ」「ちくびねこ」などがある(商標登録…


沖野 麻衣(おきの まい)
1983年9月7日生まれの有名人 東京出身

沖野 麻衣(おきの まい、本名:柏崎 忍(かしわざき しのぶ)、1983年9月7日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。アクート所属。愛称は「まいまい」 東京都立大山高等学校卒業。 身長…

兵藤 まこ(ひょうどう まこ)
1962年9月7日生まれの有名人 東京出身

兵藤 まこ(ひょうどう まこ、1962年〈昭和37年〉9月7日 - )は、日本の声優、女優。元歌手。洗足学園音楽大学講師。別名義:兵藤マコ。東京都出身。81プロデュース所属。 堀越学園卒業。 研音…

姿 晴香(すがた はるか)
1952年9月7日生まれの有名人 東京出身

姿 晴香(すがた はるか、1952年9月7日 - )は、東京都出身の女優。元宝塚歌劇団星組トップ娘役。血液型はAB型。身長160cm。 所属事務所はしまだプロダクション。 1973年、59期生とし…

西村 潔(にしむら きよし)
1932年9月7日生まれの有名人 東京出身

西村 潔(にしむら きよし、1932年9月7日 - 1993年11月17日)は、日本の映画監督。東京都立川市出身。一橋大学卒業。俳優としても数本の出演作品を持つ。 東京都立立川高等学校に通い、在日米…

吉住 梢(よしずみ こずえ)
1979年9月7日生まれの有名人 東京出身

吉住 梢(よしずみ こずえ、1979年9月7日 - )は、日本の女性声優。所属事務所はアーツビジョン。東京都出身。本名同じ。 日本ナレーション演技研究所出身。 趣味・特技は、ショッピング・音楽鑑賞…


藤本 かをる(ふじもと かをる)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

藤本 かをる(ふじもと かをる、1959年9月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 声種はソプラノ。 趣味・特技はイタリア語、テニス。…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


毛利名人と近い名前の人

毛利 有希(もうり ゆき)
1984年9月28日生まれの有名人 神奈川出身

毛利 有希(もうり ゆき、1984年9月28日 - )は、日本の元女優・タレント・グラビアアイドル・レースクイーンである。神奈川県出身。 1984年9月28日生まれ。てんびん座のA型。身長153cm…

毛利 菊枝(もうり きくえ)
1903年11月3日生まれの有名人 群馬出身

毛利 菊枝(もうり きくえ、1903年11月3日 - 2001年8月20日)は、日本の女優。本名は森 キク(旧姓:小林)。夫は美術史家の森暢。 杉村春子、山本安英らと同世代の新劇女優であり、岸田國士…

毛利 郁子(もうり いくこ)
1933年4月25日生まれの有名人 高知出身

毛利 郁子(もうり いくこ、1933年4月25日 - )は、日本の元女優。グラマー女優と称され時代劇でも活躍したが、男女関係のもつれから妻子持ちの男性を刺殺し1973年まで服役した。 1933年(昭…

毛利 八郎(もうり はちろう)
1954年12月18日生まれの有名人 東京出身

毛利 八郎(もうり はちろう、1954年12月18日 - )は、関西テレビ放送の元アナウンサー。現在はフリーアナウンサー。 アナウンス部付け嘱託契約のシニアアナウンサー、アナウンス部長やスポーツ局長…


毛利 聡子(もうり さとこ)
1967年3月16日生まれの有名人 山口出身

毛利 聡子(もうり さとこ、1967年3月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。舞夢プロ所属。 山口県徳山市出身。 同志社女子大学学芸学部英文学科を卒業後、1989年に山口放送 (KRY) …

毛利愛美(もうり あいみ)
【amorecarina】
2000年12月21日生まれの有名人 東京出身

12月21日生まれwiki情報なし(2025/04/01 17:57時点)

毛利 和子(もうり かずこ)
1940年1月19日生まれの有名人 東京出身

1月19日生まれwiki情報なし(2025/03/31 22:48時点)

毛利 衛(もうり まもる)
1948年1月29日生まれの有名人 北海道出身

毛利 衛(もうり まもる、1948年(昭和23年)1月29日 - )は、日本の宇宙飛行士(日本人初ではない)、科学者。科学者としての専門は真空表面科学、核融合炉壁材料、宇宙実験。化学者でもある。 北…

毛利 未央(もうり みお)
12月22日生まれの有名人 富山出身

毛利 未央(もうり みお、12月22日 - )は、富山県を拠点に活動している日本のバルーンパフォーマー、フリーアナウンサー。バルーンパフォーマーとしての活動時には mio 名義を用いる。 富山県高岡…


毛利 大亮(もうり だいすけ)
1982年4月11日生まれの有名人 京都出身

ギャロップは、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いコンビ。2003年12月結成。M-1グランプリ2018ファイナリスト、THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2023初代王者。 2003年12月、コ…

毛利 蔵人(もうり くろうど)
1950年5月20日生まれの有名人 兵庫出身

毛利 蔵人(もうり くろうど、1950年5月20日 - 1997年1月13日)は日本の作曲家。出生名は平井祥治。 兵庫県芦屋市に生まれる。生後1歳足らずで両親が離婚し養子に出されたが、大学受験で戸籍…

毛利 松平(もうり まつへい)
1913年7月16日生まれの有名人 愛媛出身

毛利 松平(もうり まつへい、1913年7月16日 – 1985年5月24日)は、日本の政治家。第5代環境庁長官。 現在の愛媛県西宇和郡伊方町に、商店を営んでいた毛利久松の四男として生まれる。大洲中…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
毛利名人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ライムベリー Prizmmy☆ でんぱ組.inc CoverGirls 愛乙女★DOLL 乙女新党 ひめキュンフルーツ缶 LinQ Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「毛利名人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました