もしもし情報局 > 1919年 > 5月4日 > 土木工学者

沢田敏男の情報 (さわだとしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

沢田敏男の情報(さわだとしお) 土木工学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

沢田 敏男さんについて調べます

■名前・氏名
沢田 敏男
(読み:さわだ としお)
■職業
土木工学者
■沢田敏男の誕生日・生年月日
1919年5月4日 (年齢2017年没)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
三重出身

沢田敏男と同じ1919年生まれの有名人・芸能人

沢田敏男と同じ5月4日生まれの有名人・芸能人

沢田敏男と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


沢田敏男の情報まとめ

もしもしロボ

沢田 敏男(さわだ としお)さんの誕生日は1919年5月4日です。三重出身の土木工学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。2017年に亡くなられているようです。

沢田敏男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

沢田 敏男(さわだ としお、1919年〈大正8年〉5月4日 - 2017年〈平成29年〉10月18日)は、日本の農学者(農業農村工学)。農学博士(京都大学・論文博士・1955年)。京都大学名誉教授、国立工科大学名誉教授、福井県立大学名誉教授、仁愛大学名誉教授。階級は陸軍技術中尉。勲一等瑞宝章受章。日本学士院会員、文化功労者、文化勲章受章。

京都帝国大学農学部研究嘱託、岡山農業専門学校教授、京都大学農学部教授、京都大学農学部学部長、京都大学総長、農業土木学会会長、滋賀総合研究所理事長、日本学術振興会会長、国際高等研究所所長などを歴任した。

農業土木・ダム工学を専攻する農学者・工学者である。三重県伊賀市出身。学位論文「浸透水の流動に関する研究」により、1955年に京都大学より農学博士の学位を授与された。京都大学で教鞭を執るだけでなく総長にも就任し、のちに名誉教授の称号を贈られた。日本学士院賞を受賞し、さらに勲一等瑞宝章や文化勲章を受章した。2017年10月18日午後0時半に京都市内の病院で心不全のため死去。

灌漑ダムや干拓施設に関する理論的研究を行った。特に、ロックフィルダムの変形や透水の諸問題を解決する有用な設計法を多数確立したこと、ロックフィルダムとコンクリートダムとを隙間なく組み合わせる設計法を確立したことなどが顕著な業績である。これらの工法は、各地のダム建設時に適用された。

1937年 - 三重県立名賀農学校(現・三重県立名張高等学校)卒業

三重高等農林学校農業土木学科卒業

1942年9月 - 京都帝国大学農学部農林工学科卒業

1946年01月 - 京都帝国大学農学部研究嘱託

1949年05月 - 岡山農業専門学校教授

1950年10月 - 京都大学農学部助教授

1959年12月 - 京都大学農学部教授

1968年11月 - 京都大学評議員(1969年12月まで)

1971年12月 - 京都大学農学部長(1973年12月まで)

1978年04月 - 京都大学学生部長(1979年8月まで)

1979年12月 - 京都大学総長(1985年12月まで)

1985年12月 - 京都大学名誉教授

1980年08月 - 第10代農業土木学会会長(1982年7月まで)

1986年

    4月 - 滋賀総合研究所理事長

    10月 - 特殊法人日本学術振興会会長(1995年9月まで)

    1987年09月 - 大学設置・学校法人審議会会長(1991年4月まで)

    1989年12月12日 - 日本学士院会員

    1996年10月 - 国際高等研究所所長(2001年3月まで)

    その他、ペルー国立工科大学名誉教授、福井県立大学名誉教授、仁愛大学名誉教授

    1983年8月 - 農業土木学会賞

    1986年10月 - ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字章

    1987年6月 - 日本学士院賞(「貯水ダムの設計に関する研究」)

    1991年11月 - 勲一等瑞宝章

    1994年11月 - 文化功労者

    2003年03月 - 国際水田・水環境工学会国際賞

    2003年05月 - ダム工学会功績賞

    2005年11月 - 文化勲章

    ^ “沢田敏男氏が死去 学園紛争後の京大総長、農業ダム研究”. 京都新聞 (2017年10月20日). 2017年10月20日閲覧。

    ^ 『沢田敏男』 - コトバンク

    ^ “沢田敏男氏が死去 元京都大学長”. 日本経済新聞 (2017年10月21日). 2021年5月4日閲覧。

    ^ “元京大総長の沢田敏男さん死去 貯水ダムの設計研究”. 朝日新聞 (2017年10月21日). 2021年5月4日閲覧。

    ^ “[訃報]/沢田敏男さん/農業ダム第一人者”. 沖縄タイムス (2017年10月21日). 2021年5月4日閲覧。

    ^ 沢田敏男、𠮷川左紀子・鎌田東二・内田由紀子聞き手「科学技術と芸術の融合」『こころの未来』6号、京都大学こころの未来研究センター、2011年3月31日、4頁。

    ^ 氏名表記・氏名の読み、生年月日、専門分野、出身地は、日外アソシエーツ株式会社編『新訂 現代日本人名録2002 2.かなーせ』、日外アソシエーツ株式会社、2002年1月28日、1427頁。

    ^ “歴代会長|農業農村工学会とは”. 公益社団法人農業農村工学会 (2024年). 2023年6月18日閲覧。

    ^ 「秋の叙勲 勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、在日外国人、外国人の受章者」『読売新聞』1991年11月3日朝刊

    ^ 「学歴」「職歴」(「学外における役職」含む)「受賞歴・叙勲歴」における記述は、「沢田敏男名誉会員文化勲章受章」『土と基礎』、社団法人地盤工学会、2006年1月1日、39頁。京都大学百年史編集委員会編『京都大学百年史 資料編3』財団法人京都大学教育研究振興財団、2001年3月21日、155頁、184頁、283頁。による。

    日本のダム

    コンバインダム

    会員個人情報|日本学士院

    初代会長 南原繁 1950 - 1951

    第2代 矢内原忠雄 1951 - 1957

    第3代 茅誠司 1957 - 1963

    第4代 大河内一男 1963 - 1968

    第5代 奥田東 1968 - 1969

    第6代 加藤一郎 1969 - 1973

    第7代 加藤六美 1973

    第8代 林健太郎 1973 - 1977

    第9代 岡本道雄 1977

    第10代 向坊隆 1977 - 1981

    第11代 平野龍一 1981 - 1985

    第12代 沢田敏男 1985

    第13代 森亘 1985 - 1989

    第14代 有馬朗人 1989 - 1993

    第15代 吉川弘之 1993 - 1997

    第16代 井村裕夫 1997

    第17代 阿部謹也 1997 - 1998

    第18代 蓮實重彦 1998 - 2001

    第19代 長尾真 2001 - 2003

    第20代 佐々木毅 2003 - 2005

    第21代 相澤益男 2005 - 2007

    第22代 小宮山宏 2007 - 2009

    第23代 濱田純一 2009 - 2013

    第24代 松本紘 2013 - 2014

    第25代 里見進 2014 - 2017

    第26代 山極壽一 2017 - 2019

    第27代 永田恭介 2019 -

    岡本道雄1990.4-1994.3

    小田稔1994.4-1996.3

    沢田敏男1996.4-2001.3

    金森順次郎2001.4-2009.3

    尾池和夫2009.4-2013.3

    志村令郎2013.4-2015.3

    長尾真2015.4-2018.3

    松本紘2018.4-現職

    VIAF

    日本

    日本の農学者

    日本の環境工学者

    農業土木に関する人物

    国際高等研究所の人物

    日本学術振興会の人物

    仁愛大学の教員

    福井県立大学の教員

    岡山大学の教員

    京都大学総長

    京都大学の教員

    大日本帝国陸軍軍人

    日本学士院会員

    日本学士院賞受賞者

    勲一等瑞宝章受章者

    文化勲章受章者

    京都大学出身の人物

    三重県出身の人物

    1919年生

    2017年没

    農学博士取得者

    外部リンクがリンク切れになっている記事/2021年5月

    VIAF識別子が指定されている記事

    NDL識別子が指定されている記事

2025/04/03 08:14更新

sawada toshio



TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


沢田敏男と近い名前の人

澤田 友美(さわだ ともみ)
1984年5月11日生まれの有名人 北海道出身

澤田 友美(さわだ ともみ、1984年5月11日 - )は、日本の元タレント、元ファッションモデルである。今は芸能界を引退している。かつてはプラチナムプロダクションに所属していた。 北海道帯広市出身…

澤田 知子(さわだ ともこ)
1977年4月25日生まれの有名人 兵庫出身

澤田 知子 (さわだ ともこ、1977年4月25日 - )は、兵庫県神戸市出身の写真家。成安造形大学客員教授。セルフ・ポートレートの手法を用いた写真表現を行う。 1977年(昭和52年)、兵庫県神戸…

沢田 敏子(さわだ としこ)
1936年9月14日生まれの有名人 福岡出身

沢田 敏子(さわだ としこ、1936年〈昭和11年〉9月14日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。福岡県出身。東京俳優生活協同組合所属。 主な出演作に『ジャンヌ・ダルク』(ヨランド・ダラゴン)、…

澤田 寿朗(さわだ としろう)
1926年1月2日生まれの有名人 富山出身

澤田 壽朗(さわだ としろう、1926年(大正15年)1月2日 - 2022年(令和4年)1月28日)は、日本の政治家。富山県滑川市長(4期)。陸将補。 富山県上新川郡西加積村上小泉(現・滑川市上小…

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう)
1970年5月15日生まれの有名人 大阪出身

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう、1970年5月15日 - )は、神奈川県鎌倉市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはDFで主に右サイド。 鎌倉市…


沢田 彩実(さわだ あやみ)
1986年3月3日生まれの有名人 東京出身

沢田 彩実(さわだ あやみ、1986年3月3日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都出身、現在東京都在住。 1stDVD「Nu Image」で2009年2月27日「沢田あやみ(さわだ あ…

沢田 亜矢子(さわだ あやこ)
1949年1月1日生まれの有名人 北海道出身

沢田 亜矢子(さわだ あやこ、本名:澤田 元美〈さわだ もとみ〉、1949年〈昭和24年〉1月1日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。所属芸能事務所はオフィスのいり。北海道北見市生まれ。北海道北見…

沢田 雅美(さわだ まさみ)
1949年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

沢田 雅美(さわだ まさみ、1949年〈昭和24年〉7月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の女優。京浜女子短期大学附属高等学校(現・鎌倉女子大学高等部)中退。夫は俳優の赤松秀樹。 1964年、10…

沢田 和美(さわだ かずみ)
1962年11月27日生まれの有名人 東京出身

沢田 和美(さわだ かずみ、1962年11月27日- )は、日本の女優。本名は渡辺 和美(わたなべ かずみ)。 東京都出身。特技は水泳、テニス。 「ガール・フレンドとオイルはいつも新鮮なのがいい」の…

沢田 富美子(さわだ ふみこ)
1961年12月18日生まれの有名人 愛知出身

沢田 富美子(さわだ ふみこ、1961年12月18日 - )は、1980年代に活躍した日本の元アイドル歌手、投資家。本名同じ。 渡辺プロダクションに所属し、デビュー当時は「沢田富美子」として活動。歌手…


沢田 教一(さわだ きょういち)
1936年2月22日生まれの有名人 青森出身

沢田 教一(さわだ きょういち、戸籍上の表記は澤田 教一、1936年〈昭和11年〉2月22日 - 1970年〈昭和45年〉10月28日)は、日本の報道写真家。ベトナム戦争を撮影した『安全への逃避』でハ…

沢田 和猫(さわだ かずこ)
1940年9月23日生まれの有名人 神奈川出身

沢田 和猫(さわだ かずこ、1940年9月23日 - )は、日本の女性声優である。沢田和猫のオフィスニャン(個人事務所)所属。 神奈川県出身。 日本大学理工学部薬学科(現日本大学薬学部)卒。 以…

沢田 泉(さわだ いずみ)
12月10日生まれの有名人 埼玉出身

沢田 泉(さわだ いずみ、12月10日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。ケンユウオフィス所属。 以前は劇団青年劇場、オフィスSAYに所属していた。 特技はスキー。趣味はキャンプ、ツーリング、…

沢田 尚子(さわだ ひさこ)
1957年10月17日生まれの有名人 出身

沢田 尚子(さわだ ひさこ、1957年10月17日 ‐ )はフリーアナウンサーである。 大阪府生まれ。 帝塚山学院短期大学文芸科卒業後の1978年に広島ホームテレビ入社を経て1982年、テレビ大阪に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
沢田敏男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

東京女子流 やるせなす ベイビーレイズ 新選組リアン TEAM★NACS タッキー&翼 THE ポッシボー GReeeeN ももクロ Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「沢田敏男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました